タグ

福岡に関するtukikaiのブックマーク (10)

  • 誰が、いつ? 道路にトウモロコシ、長さ300メートル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トウモロコシの粒が、道路を長さ300メートルにわたって黄色に染め上げた。「事件」が起きたのは20日午後、福岡市南区の市道。誰が、いつ落としたかはわからないままで、警察も捜査に乗り出した。 【写真】トウモロコシが散乱した道路=2018年9月20日午後、福岡市南区、木下広大撮影 福岡県警南署によると、午後2時20分ごろ、「穀物が道路に散乱している」と110番通報があった。現場を確認した署が福岡市南区役所に連絡したが、区の職員は「これは手に負えない」と判断。業者が清掃車2台を使って清掃したという。署は、荷物として積んでいたトラックから落下したとみて、道路交通法違反の疑いで調べている。 道沿いのリサイクルショップ店員の栗原宝さん(18)は午後3時ごろ、店の前の道路が黄色になっていたのに気づいた。近寄ってみたらコーンとわかってびっくり。「最初は道路に新しい線ができたのかなと思った」。店長で父親の秀夫

    誰が、いつ? 道路にトウモロコシ、長さ300メートル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tukikai
    tukikai 2018/09/21
    爆竹投げ込んだらポップコーンできないかな(野蛮)
  • 福岡市内に「元祖長浜ラーメン」が濫立している異常事態(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    長浜ラーメンの元祖である「元祖長浜屋」1953(昭和28年)創業の「元祖長浜屋」が長浜ラーメンの元祖だ。 福岡のご当地ラーメンである「長浜ラーメン」。長浜ラーメンとは博多漁港に面する長浜で生まれたラーメンのこと。1953(昭和28年)に開業した屋台「元祖長浜屋」がその発祥と言われている。 全国的には「博多ラーメン」の名前を耳にすることが多いだろうが、博多ラーメンと長浜ラーメンは厳密に言えば違うものだ。しかしながらその違いを区別するのは難しく、実際、福岡でも博多ラーメンと長浜ラーメンの明確な差異はなくなっているのが現状だ。 長浜ラーメンの現状と基礎知識に関しては、以前別の記事を書いているのでここでは割愛するが、福岡には長浜ラーメンというご当地ラーメンがあり、その元祖が元祖長浜屋という店であるということをまずは押さえておいて頂きたい(参考記事:正しく理解しておきたい「長浜ラーメン」の基礎知識)

    福岡市内に「元祖長浜ラーメン」が濫立している異常事態(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tukikai
    tukikai 2018/08/12
    東比恵と西新のは知らなんだ
  • フクロウカフェ店長ら逮捕 出会い系サイトで女性に売春させた容疑 収益は年5千万円以上か - 産経WEST

    福岡県警は21日、出会い系サイトを使い女性に売春させたとして売春防止法違反(管理売春)の疑いで、大阪府羽曳野市はびきの5丁目、会社役員、伊東崇容疑者(39)ら4人を逮捕した。 県警によると、伊東容疑者はフクロウに触れ合えるカフェを福岡市などに展開する会社の取締役で、同市の「フクロウのみせ 博多店」では店長を務め、メディアに取り上げられていた。 逮捕容疑は今年1月~9月、複数の女性に、出会い系サイトで誘った客とホテルで売春させ、収益を得た疑い。「リリアン」の名称で県公安委員会に無店舗型風俗店の届け出があり、伊東容疑者は実質的な経営者だった。 県警によると、売春による収益は年5千万円以上あったといい、暴力団の資金源になっている可能性もあるとみて調べている。

    フクロウカフェ店長ら逮捕 出会い系サイトで女性に売春させた容疑 収益は年5千万円以上か - 産経WEST
    tukikai
    tukikai 2014/10/22
    川端商店街の、あのお店だ…
  • 職務質問中、下半身露出の疑い 暴力団幹部を逮捕 福岡:朝日新聞デジタル

    警察官の職務質問中に突然下半身を露出したとして、福岡県警小倉北署は5日、指定暴力団工藤会(北九州市)幹部で無職山中政吉容疑者(63)=同市小倉南区八幡町=を県迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。服を脱いだことは認めたが、「警察官に指示されたから脱いだ」と容疑を否認しているという。 発表によると、山中容疑者は4月14日午後2時50分ごろ、同市小倉北区三郎丸3丁目の路上で、パトロール中の警察官3人が職務質問をすると「何も持ってないと言いよろうが」などと激高。遠巻きに見ていた通行人の前でいきなりズボンと下着を下ろして下半身を露出させた疑いがある。車で近くの工藤会部事務所に行く途中だったという。 山中容疑者は通行人に向かい「警察がむちゃなことしよるぞ」「裸になれと言われています」などと叫びながら服を脱いだという。

    tukikai
    tukikai 2014/06/05
    現行犯にならないのか。こういうのは。
  • YouTuber・ミカエラ、福岡「カワイイ区」区長に就任 - ネタフル

    YouTuberでブロガーのミカエラ・ブレスウェートさんが、福岡市の仮想行政区「カワイイ区」新区長に就任することが明らかになりました。ちなみに初代区長は、篠田麻里子です。カワイイ区長にカナダ人女性ブロガーという記事になっていました! 福岡市は11日、インターネット上に設けた仮想行政区「カワイイ区」の新区長に、福岡県在住のカナダ人女性ブロガー、ミカエラ・ブレスウェートさん(25)が就任すると明らかにした。 12日の今日、就任式が行われているようですね! さて、ミカエラ・ブレスウェートさんはカナダ人女性ブロガーという肩書きになっていますが、2005年に日の高校に留学するために来日、その後は福岡などの英会話教室で英語講師をしているそうです。 そうか、福岡市在住なのですね。だったら「カワイイ区」の新区長にもピッタリですね! Twitterアカウント @ciaela を見ると「今は吉田正樹事務所に

    YouTuber・ミカエラ、福岡「カワイイ区」区長に就任 - ネタフル
    tukikai
    tukikai 2013/09/12
    もはや懐かしいカワイイ区
  • カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~

    昼キャバの営業時間帯 キャバクラと聞いたら夜のイメージが強いと思いますが、実は夜だけではなく昼のキャバクラもあるというのを知っていましたか!? 早い時間に行けるキャバクラということで男性からも話題ですし、夜ではなく昼に稼げる仕事ということもあって、興味を持っている女性がたくさんいます♪ 昼キャバの営業時間は、12時~18時のお店が一番多いです! 夕方には営業が終わるので主婦の方も働くことができますし、門限があって夜遅くまで働けないという学生にもピッタリ♪ 夜の時間帯に営業しているお店は終わるのが深夜なので、生活リズムが乱れやすいのですが、昼キャバの場合は日中に働くので夜には自分の時間が持てますし、規則正しい生活を送ることができます! ちなみに『朝キャバ』の営業時間帯は? 実はキャバクラには他にも「朝キャバ」というのがあって、早朝から営業しているお店も存在します! 具体的な営業時間はお店によ

    カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~
    tukikai
    tukikai 2012/08/29
    住民票の移動検討
  • 炭焼きハンバーガー「frisco(フリスコ)」下北沢の人気店が福岡へ!肉の旨味がたまらない

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 “ハンバーガー”というと、多くの人が思い浮かべるのはマクドナルドでしょう。 その他、モスバーガーやロッテリアなど、多くのチェーン店があります。 「クア・アイナ」など、ある程度の価格で出してくるところも増えてきました。 そんな中で、東京・下北沢に個人でやっているハンバーガーの人気店があったことをご存知でしょうか。 名前は「frisco」。近くに多くのハンバーガー店があったにも関わらず大人気で、芸能人なども多く訪れていたようです。 その「frisco」が福岡に移転してきたと聞いたので、早速行ってきました! 「frisco」福岡・天神の北にある路地の奥にあるハンバーガーの名店よく通っているという友人に連れられて来たのは、この路地。 周りもさほど賑わっている場所ではな

    炭焼きハンバーガー「frisco(フリスコ)」下北沢の人気店が福岡へ!肉の旨味がたまらない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】 ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    tukikai
    tukikai 2012/05/26
    なんかこのタイミングってのがなー
  • 市長が「禁酒令」?福岡市職員また酔って事件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    同市は飲酒運転を中心にした不祥事の再発防止策を8日に発表したが、17日夜には市土地開発公社に出向中の職員が収賄容疑で逮捕されるなど、2日間で3人が逮捕される異常事態となった。高島宗一郎市長は19日午前の緊急幹部会議で市職員全員に対し、1か月の“禁酒令”を検討するよう指示した。 県警の発表によると、18日に逮捕されたのは市営フェリー機関長、寺田副(そえむ)(52)、市保育課保育係長、浜地正明(48)の両容疑者。 寺田容疑者は午後10時25分頃、タクシーで帰宅中、男性運転手(66)に因縁を付けて車から降ろし、顔を殴るなどしたとして暴行容疑で逮捕された。容疑を否認しているという。 浜地容疑者は午後10時45分頃、同市中央区大名の飲店前で、後輩の男性職員(40)の顔を殴って歯を折るなどのけがを負わせた疑い。別の市職員と3人で酒を飲んだ直後で、殴られた後輩が110番。傷害容疑で逮捕された。容疑を認

    tukikai
    tukikai 2012/05/20
    言葉が見つからんね… 俺の読解力が無いだけだよな…
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    tukikai
    tukikai 2012/01/25
    今度、行ってみよう。
  • 1