タグ

漫画とお笑いに関するu-liのブックマーク (16)

  • 事故物件住みます芸人・松原タニシがいわくつきの部屋を大公開 漫画家・清野とおるが聞いた衝撃の体験とは? | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-

    清野とおるさんと松原タニシさん 映画化もされた『事故物件怪談 恐い間取り』の著者であるピン芸人・松原タニシさんのお部屋に、怪奇スポットでの飲酒を繰り返してきた漫画家の清野とおるさんが突撃! 突っ込みどころ満載の居室で、ビール片手に不可思議なエピソードの数々を語り合った。 我が事故物件をご案内します 清野&タニシ 乾杯。今日はよろしくお願いします。 清野 新刊(『事故物件怪談 恐い間取り2』)読みました。 タニシ ありがとうございます。 清野 その話は後ほどさせていただくとして、まず、お部屋を見せていただけますか。前の住人がどこで亡くなったか、わかっていないんですよね? タニシ そうなんですよ。オーナーがはっきり言わなくて。 清野 窓枠の色がおかしいですよね。素人の手塗り感がすごい。 タニシ 前の住人がアーティスティックな人だったみたいで。この赤枠の窓はもともと開かないんですけど、よくハトが

    事故物件住みます芸人・松原タニシがいわくつきの部屋を大公開 漫画家・清野とおるが聞いた衝撃の体験とは? | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-
    u-li
    u-li 2020/08/21
    ”幽霊も怖いんですけど、世の中のほうが怖くて。不謹慎だとたたかれると思ったんです。たたかれない方法を考えたときに、嫌がらないでいたらいいんじゃないかと””いや、冒涜してません、友達です、と答えられる”
  • 『TBSラジオ ときめくときを。』へのコメント

    マーヴェルがこの宣伝を許したんだからしゃーない。正確にはマーヴェルが宣伝を任せた広告代理店がこのレベルなんだからしゃーない/芸人がファンという設定だそうだ矢口真理がワンピース好き程度の営業だろ

    『TBSラジオ ときめくときを。』へのコメント
    u-li
    u-li 2018/06/07
    「マーヴェルがこの宣伝を許したんだからしゃーない」「芸人がファンという設定だそうだ矢口真理がワンピース好き程度の営業」これが本当なら、増田に書かれたのは広告側の理屈として腑に落ちる。
  • TBSラジオに抗議するのだけはやめませんか

    TBSラジオで毎週火曜に放送してるお笑いコンビ・アルコ&ピースの番組が6日に発表した次週スペシャルウィークの企画内容がツイッターで炎上してる。 タイトルは「アベンジャーズからファルコンを脱退させようSP & アベンジャーズ新メンバーオーディション!」で、ファルコンファンのみならず数多くのMCUファンが激怒し、ネットニュースにもなった。https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20180607_0099 この件に関し、怒りのあまりTBSラジオや同局の審議会に抗議メールを送ったり、クレームの電話を入れているものもいるらしい。 これはあまりにもやりすぎな上、万が一局が企画を取り下げたらファンベースの拡大を妨げてしまう恐れがあると思うので、この文章を投稿することにした。 お読みいただいた方は矛を収め、またMCU市場に資する形

    TBSラジオに抗議するのだけはやめませんか
    u-li
    u-li 2018/06/07
    “コンテンツがどういう形で受容されるかは受け取った人の自由” そうね。抗議するか否かもね。ラジオ民 vs MCUファンの図式にしたがってるの何だろう。人種差別問題になる前に互いが笑えるネタ出せばいいのに
  • 施川ユウキ(ハジメ) on Twitter: "ポリコレ的に問題があって笑えないというより、「あっコレ、意図してないだろうけど炎上するな」「そういう前程が踏まえられてない時点で、作り手のセンス古いな」と感じて笑えないということが、テレビ観てるとよくある。"

    u-li
    u-li 2018/01/07
    “「そういう前程が踏まえられてない時点で、作り手のセンス古いな」と感じて笑えないということが、テレビ観てるとよくある。”
  • アメコミnightリーグ

    OPEN 18:30 / START 19:30 前売 ¥3000 / 当日 ¥3500(要別途飲代) ※前売はイープラスにて10/15(日)より発売開始! 【出演】アメコミnight、アメコミリーグ アメコミnight ・杉山すぴ豊 ・Chubbiness 才原茉莉乃 ・柳亨英 アメコミリーグ ・バッファロー吾郎・竹若元博 ・2丁拳銃・川谷修士 ・御茶ノ水男子・おもしろ佐藤 ・B・黒須(豆魚雷) ・ますもとたくや アメコミnightとアメコミリーグが初合体! アメコミを楽しむためにはじまったイベント、アメコミnightが7年目、アメコミリーグが3年目で合計10年オーバー! アメコミnightの柳がアメコミの仕事を始めて20周年! さらに杉山すぴ豊と柳が出会って15年! めでたいことづくしのこのイベント。 いつもと一緒なようでいつもと違う。 アメコミをより楽しむため、 アメコミをより好き

    アメコミnightリーグ
    u-li
    u-li 2017/11/10
    グリヒル画の竹若と修士
  • 平野耕太 on Twitter: "黄金伝説、オリラジのあっちゃんが疲労がたまって目の光が無くなると、ホントに闇金ウシジマくんにしか見えないので、この番組を「ウシジマクンが改心して夏野菜を作ってる番組」というテイで見ると異様に面白い"

    黄金伝説、オリラジのあっちゃんが疲労がたまって目の光が無くなると、ホントに闇金ウシジマくんにしか見えないので、この番組を「ウシジマクンが改心して夏野菜を作ってる番組」というテイで見ると異様に面白い

    平野耕太 on Twitter: "黄金伝説、オリラジのあっちゃんが疲労がたまって目の光が無くなると、ホントに闇金ウシジマくんにしか見えないので、この番組を「ウシジマクンが改心して夏野菜を作ってる番組」というテイで見ると異様に面白い"
    u-li
    u-li 2011/07/08
    「オリラジのあっちゃんが疲労がたまって目の光が無くなると、ホントに闇金ウシジマくんにしか見えないので」
  • 伊集院光氏の都条例についてのトーク

    青少年健全育成条例について、ギャグ、下ネタを織り交ぜつつ疑問を提起。 氏の発言に対する、リスナーの反応。 特に条例に反対する手段として「ふるさと納税」を使うという考えは秀逸だと思われる。 続きを読む

    伊集院光氏の都条例についてのトーク
    u-li
    u-li 2010/12/15
    「今さら奥さん票を取ろうとしても、お前のババア発言を誰も忘れていないぞ」「東京都がこんなこと規制してなんになるの?」
  • ROCKETMAN、原哲夫と奇跡の従兄弟コラボ

    8月4日にリリースされるROCKETMANのベストアルバム「thank you for the music!」の裏ジャケットに、マンガ家・原哲夫が描くふかわりょうのイラストが使用されていることが発表された。 原哲夫とふかわりょうは実は従兄弟同士の間柄。原はふかわのROCKETMANとしての活動に対し、「ROCKETMAN 10周年おめでとうございます! 従兄弟ということで、特別にりょう君の絵を描かせていただきました。普段頼りない感じのりょう君がROCKETMANに変身するとパワフルでちょっとマッチョになるけど、目力がなんだか不気味というイメージです。10周年のプレゼントとさせてください!」と、応援メッセージとしてイラストを提供したことを明かした。 一方のふかわも、「一生に一度だけと決めていたお願いを快く受けていただきました。従兄弟だからではなく、同じ表現者として共演できたことがすごくうれし

    ROCKETMAN、原哲夫と奇跡の従兄弟コラボ
    u-li
    u-li 2010/07/24
    「ふかわも、「一生に一度だけと決めていたお願いを快く受けていただきました。」ああ、ボキャブラの時にそれ推ししなかったのは好感だわ。
  • もやしもん美里のモデルは笑い飯西田?真相を描き下ろし

    7月8日よりフジテレビ系列で放送される「もやしもん」ドラマ版で、美里薫役を演じる笑い飯の西田幸治。西田があまりに原作の美里にそっくりなため、これ以上ないキャスティングだとファンの間では絶賛されていた。今回の描き下ろしマンガではA.オリゼーとP.クリソゲヌムの解説により、もともと西田をモデルに美里のビジュアルがデザインされたという事実が明らかに。「バレたら吉気で怒られるのではないか……」と、石川が脅える日々を過ごしていたことが描かれている。 「もやしもん」と「純潔のマリア」の2作品の連載を抱え多忙な石川だが、笑い飯の大ファンだったため今回の執筆依頼を快諾。石川が西田のイラストを描くのは意外にもこれが初めてだが、その仕上がりには西田も非常に喜んでいるとのこと。 「笑い飯全一冊」は今年でコンビ結成10周年を迎え、2月に東京進出を果たしたばかりの笑い飯の芸人人生を凝縮した1冊。ロングインタビ

    もやしもん美里のモデルは笑い飯西田?真相を描き下ろし
    u-li
    u-li 2010/07/09
    「「バレたら吉本に本気で怒られるのではないか……」と、石川が脅える日々を過ごしていた」 シャイニング娘ってあったな。
  • 流れ星たきうえ『事件』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 事件が起きました。 僕(瀧上)は 国民的長寿漫画 パタリロ! が大好きなんですが、 以前、作者の魔夜峰央先生に 僕の好きなキャラクター(警察長官)をまた登場させてください! 無理ならそのキャラクターの息子とかどうでしょうか? なんて事を話した事があったんですが、 このたび、 当に漫画にして頂きました!!!! まさか子供の頃から読んでる僕の大好きな漫画に、 自分のリクエストしたキャラが 登場する事になる日がくるとは、、、、 あの頃の瀧上少年にタイムマシーンで伝えに行きたい! メロディー4月号です!! 皆買って下さい!! 先生、当にありがとうございました!!

    流れ星たきうえ『事件』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    瀧上氏が魔夜峰央を好きすぎる件
  • 流れ星たきうえ『夢の時間』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba こないだ僕の大好きな漫画家、 魔夜峰央先生のトークイベントを見学してきましたわ。瀧上です。 相変わらず先生はダンディーでサングラスがめちゃめちゃ似合ってました! 色んないい話しを聴けました。 アイデアはゴロゴロと転がっている。でもそれはスイカが転がってるんじゃなくて スイカの種が転がってる うーん。名言だ。 お笑いと漫画はどこか通ずるものがあるので凄く勉強になる。 そんで休憩中に一度、魔夜先生に挨拶にいきました。 前半のトークで先生は、昔のキャラはもう出さない。というかキャラがもう動かない。 みたいな事をおっしゃっていたので直訴してみました。 瀧: 先生、警察長官(俺の好きなキャラ)はもう出さないんですか

    流れ星たきうえ『夢の時間』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    魔夜峰央&瀧上氏画像
  • 流れ星たきうえ『何から書こう、、、、』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba とにかく単独ライブにきてくれた方々、 ありがとうございました!! お客さんは皆上品でマナーも良く、 当に最高のお客さんでした!!! そんな最高のお客さん達の前で漫才をやれて幸せでした。 多分あの日、僕たちが日で一番、漫才を楽しんでやれたと思います。 そのくらい幸せで、楽しかったですわ。 多分、あの日、笑いの神が3人は降臨してたと思います。 さらに嬉しいことが! 僕、読書が大好きで色んな漫画やら小説を集めてるんですが、 特に好きな漫画家が魔夜峰央先生なんです。 あのパタリロ!の作者と言ったら解かる方も多いんじゃないでしょうか。 僕は魔夜先生の作品はほぼ持ってるんですよ。 パタリロ!はもちろん、パタリロ西

    流れ星たきうえ『何から書こう、、、、』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    魔夜峰央&瀧上氏画像
  • アメリカザリガニ柳原『手塚賞・赤塚賞』

    昨日は『平成21年度手塚賞・赤塚賞受賞記念懇親パーティー』が帝国ホテルで開かれましたので ジャンBANG!MCザリガニは行ってまいりましたよ~!! これからジャンプの未来を背負っていくであろう厳しい関門を乗り越えた新人漫画家さん達が舞台で紹介されておられました!(拍手喝采) ジャンプSQ編集長の茨木さんも御満悦されておられました。。 ザリガニは、しおりちゃんとジャンBANG!スタッフとパーティーを楽しんでおりました。 しかし、すごい人数の関係者や漫画家さんがパーティーに来られておりました~ 『BLEACH』の久保帯人先生 『ピューと吹く!ジャガー』のうすた京介先生 高橋名人 『キン肉マン』のゆでたまご先生 『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生 いろんな方々とお会いしてお話しできて、めちゃめちゃ刺激的でした!! 改めて、『ジャンプ』はめちゃスゴイ!!

    アメリカザリガニ柳原『手塚賞・赤塚賞』
    u-li
    u-li 2009/12/16
    「平成21年度手塚賞・赤塚賞受賞記念懇親パーティー」
  • ジャンBANG「バクマン。」特集、南明奈原案のマンガ披露

    集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」10月16日放送回は、大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」を特集する。 南明奈、アメリカザリガニの司会コンビがマンガの原案に挑戦。アイデア次第では「バクマン。」内で使用される可能性もあるとのことでスタジオはヒートアップ、大場と小畑がアッキーナたちの質問に答えるコーナーも用意されている。さらにゲストのスピードワゴン小沢一敬が実写版「バクマン。」を発案するなど気になるトピック満載だ。 また、10月19日発売の週刊少年ジャンプ47号は「第1回『バクマン。』“マンガ”人気投票」の結果発表を行い、「バクマン。」を巻頭カラー掲載する。

    ジャンBANG「バクマン。」特集、南明奈原案のマンガ披露
    u-li
    u-li 2009/10/12
    「南明奈、アメリカザリガニの司会コンビがマンガの原案に挑戦。アイデア次第では「バクマン。」内で使用される可能性もあるとのことでスタジオはヒートアップ」
  • 【】ポップカルチャーの通信社を目指す ナターシャ 大山卓也社長(後編) 

    u-li
    u-li 2009/09/29
    「「非営利的なスタンスでやっているのですか」と言われますが、単にうまくいっていないだけです。「儲けたい!」と強く言いたい」 写真のインパクトすげえ。
  • 個別「20080628022115」の写真、画像 - motsuma's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/motsuma/20080628022115 おとこ日記 - ども、お久しぶりっす。 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

  • 1