タグ

犯罪とジェンダーと医療に関するu-liのブックマーク (22)

  • ジャニーズの件について語る際に「過剰適応」というキーワードを知っておいた方が良いかも - 頭の上にミカンをのせる

    【ホッテントリしてたので宣伝】私がこのテーマに関して思い出す作品の内、もっともおすすめな作品は「聖☆高校生」です。 聖☆高校生 11 (ヤングキングコミックス) 作者:小池田 マヤ少年画報社Amazon①性被害者ポジであった自分が加害者ポジになったときの衝撃をどう受け止めるか ②自分の性被害をどう克服するか ③自分の罪とどう向き合うか。④あこがれの人が犯罪行為をおかしていたときにどのように向き合うべきか。だいたいこのテーマについて考えるべき要素が一通り体験できます。そういうの抜きにしてもおすすめしたい超ド級名作。あと、個人的な趣味としては「花やしきの住人たち」も好きなのですが、こちらは暗すぎるので人を選びます。 当はfont-daさんに解説していただきたいところですが…… https://anond.hatelabo.jp/20230413000017anond.hatelabo.jp

    ジャニーズの件について語る際に「過剰適応」というキーワードを知っておいた方が良いかも - 頭の上にミカンをのせる
    u-li
    u-li 2023/04/14
    “許す側が、真実を隠すことで成り立っていた立場を捨てなければいけない。なぜ許す側がここまでしなければいけないのか、あいつが悪いのに、という感情を抑えてそれができるか”
  • 志田陽子YokoShida on Twitter: "これは一部を切り取った解釈ですね。AV人権倫の説明は「機構の調査が及ぶ範囲すなわち「適正AV」加盟事業者の中では、もはや出演強要問題を洗い出そうとしても一件も出てこない。そうした人権侵害が今現に進行中とすると、機構の統制の及ばない… https://t.co/M6rW1vlRNW"

    これは一部を切り取った解釈ですね。AV人権倫の説明は「機構の調査が及ぶ範囲すなわち「適正AV」加盟事業者の中では、もはや出演強要問題を洗い出そうとしても一件も出てこない。そうした人権侵害が今現に進行中とすると、機構の統制の及ばない… https://t.co/M6rW1vlRNW

    志田陽子YokoShida on Twitter: "これは一部を切り取った解釈ですね。AV人権倫の説明は「機構の調査が及ぶ範囲すなわち「適正AV」加盟事業者の中では、もはや出演強要問題を洗い出そうとしても一件も出てこない。そうした人権侵害が今現に進行中とすると、機構の統制の及ばない… https://t.co/M6rW1vlRNW"
    u-li
    u-li 2022/05/11
    “加盟事業者の中では、もはや出演強要問題を洗い出そうとしても一件も出てこない。そうした人権侵害が今現に進行中とすると、機構の統制の及ばない非加盟事業者や一般社会で起きていると思われる”
  • “戦後まもなくから変わらない”日本の中絶 | NHKニュース

    性犯罪やDVによる妊娠、経済的理由など、さまざまな事情で選択される人工妊娠中絶。 しかし、日では制度や技術が戦後まもない時代から大きく変わらず、やむなく中絶を選択した女性たちに大きな負担を強いています。 望まない妊娠をした女性たちは、その苦しみに目を向けてほしいと訴えています。 (科学文化部記者 池端玲佳)

    “戦後まもなくから変わらない”日本の中絶 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2021/10/15
    人権教育も性教育もしません!女ごときに権利は無い!という強い意志“1948年に旧優生保護法が制定されたときから変わっていない” “同意が必要」としているのは、日本やインドネシア、サウジアラビアなど11の国”
  • 「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もしこれで有罪になってしまうと大変なことになります」 通称赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)の運営でも全国的に知られる慈恵病院(熊市西区)の蓮田健院長(産婦人科医)が、とある裁判後の会見で強い危機感を示した。 慈恵病院では24時間のSOS相談事業などを通じて毎年6~7000件の妊娠・出産相談を受けており、相談は全国の女性やその関係者から寄せられるという。 「今回の判決は無罪でないと困ります」 「(有罪判決が逆に)犯罪を誘発してしまう可能性を心配しています」 「今回有罪になったら、私たちも(電話相談などの)対応をガラッと変えないといけないので」 会見でのこうした言葉とともに、蓮田院長が大きな懸念を示したその裁判を、私も傍聴していた。 熊地裁 2021年6月21日月曜日。13時半からベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさんを被告人とする刑事裁判の第一回公判が開かれた。場所は

    「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2021/06/29
    “この裁判には、リンさんに限らず、孤立出産での死産直後の女性が一体何をすれば死体遺棄罪との関係で無罪になるのか、あるいは何をすれば有罪になるのかが明確に示されていないという隠れた問題が存在している”
  • LGBTIQA性暴力サバイバーも声を上げやすい社会を作ろう

    )にゆうちょ口座も公開されていますので、ぜひお願いします(寄付の特典を希望する方は団体へのメールでの連絡をお願いします。)。 ※ 寄付金は決済にかかる手数料等(寄付総額の11%)を除いた全額が団体へ寄付されます。 ■ LGBTIQAと性暴力性暴力は、誰もにとって身近な問題です。 女性の3人に1人、男性の5〜6人に一人が生涯の中で性暴力被害にあうと言われています。そうした中で、例えばバイセクシュアル女性やトランスジェンダー、Aセクシュアル女性の60%以上が生涯において性暴力被害の経験を有すると言うことが、様々な調査で指摘されています。 日の調査でも、例えば日教育協会が経年で調査をしている青少年性行動調査などでも、高校生年齢の青少年の性暴力被害経験において、いわゆる性的マイノリティの被害経験率が有意に高い、と言うことが報告されており、これは決して、海外の出来事などではなく、私たちが暮らす

    LGBTIQA性暴力サバイバーも声を上げやすい社会を作ろう
    u-li
    u-li 2021/04/24
    “・男性器のみではなく、手指器具等による様々な性的侵襲行為をレイプと定義すること ・裁判などの際に、被害者の性のありようや被害にあうまでの性行動が証拠として採用されないこと”
  • <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ

    新型コロナウイルス患者を受け入れる感染症指定医療機関「堺市立総合医療センター」(堺市西区)で今年1月、コロナ患者対応をしていた30代の女性職員が、50代の男性係長から強引にマスクを外されてキスをされたと訴え、センター側が事実関係を調査していることが22日、分かった。 関係者によると、女性は被害直後にメンタル不調を訴え、現在も休職中。女性は近く、強制わいせつ罪で係長を大阪府警に刑事告訴するといい、取材に対しセンター側は「(女性の)フォローはしっかりする。事実が認定されれば厳正な対応をする」としている。 女性の代理人弁護士によると、女性は今年1月上旬、院内の一室でコロナ患者の受け入れ調整中に、別の部署の係長にマスクを強引に外され、キスをされたと主張。係長は数日後、無料通信アプリで女性に、「受け入れてくれてると勝手に思っていた」「申し訳ありません」と謝罪の文面を送った。 だが、係長の代理人弁護士

    <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ
    u-li
    u-li 2021/04/23
    “令和元年8月にも係長から「大好き」「彼女になってほしいな」などと伝えられ、センター側に相談していた。女性側は、相談を受けながら措置を取らず安全配慮義務を怠ったとして、センター側にも損害賠償を求め”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    u-li
    u-li 2020/12/14
    そういうもんでもなかろうよ……“「傍聴希望者が14人しか集まらない程度の被告人ですよ」と教えてあげたいですが”
  • れもんちゃん🍋 on Twitter: "せん妄でもせん妄じゃなくてもお尻触ったりおっぱい触ってくる患者は無罪なのに…"

    せん妄でもせん妄じゃなくてもお尻触ったりおっぱい触ってくる患者は無罪なのに…

    れもんちゃん🍋 on Twitter: "せん妄でもせん妄じゃなくてもお尻触ったりおっぱい触ってくる患者は無罪なのに…"
    u-li
    u-li 2020/07/13
  • 『「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】』へのコメント

    世の中 「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】

    『「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/06/11
    “医者に性教育が必要”
  • 緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    海外の多くの国では薬局で購入可能な緊急避妊薬(アフターピル)。日では直接病院を受診する必要があり、入手までに時間がかかることが課題とされてきた。そんな中、ようやくオンライン処方の解禁に話が進んでいるが、なんと「近くに受診可能な医療機関がない、あるいは性犯罪の被害を受けて対人恐怖がある場合に限る案」が出ているという。 【参考】緊急避妊薬のネット処方解禁へ 性犯罪被害者らに限定で(朝日新聞デジタル/2019年5月31日) アフターピルは72時間以内の処方が必要。妊娠を望まない女性の心身を守るために、海外のようにできる限り入手しやすくするべきと筆者は考える。オンライン処方の解禁は議論が一段階進んだかのように思えたが、まさかの“ただし性犯罪被害者か近くに医療機関がない人に限る”。甚だナンセンスだと感じる。 性教育などを行うNPO法人「ピルコン」の染矢明日香理事長は「オンライン診療を性被害者のみに

    緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2019/06/04
    “医療現場で被害者をジャッジしないでほしい” “情報提供や性被害やDV被害の支援につなげられるガイドラインを整えるべき。なぜなら、緊急避妊薬を求めるということは、その人は妊娠を望んでいないということ”
  • 緊急避妊薬のネット処方解禁へ 性犯罪被害者らに限定で:朝日新聞デジタル

    性暴力や避妊の失敗で望まない妊娠を避けるためにのむ緊急避妊薬について、厚生労働省の検討会は31日、オンライン診療の解禁を認めるものの、利用できる女性を限定する方針を決めた。近くに受診可能な医療機関がない、あるいは性犯罪の被害を受けて対人恐怖がある場合に限る案が出ており、利用が大きく制限される可能性もある。 オンライン診療は、初診は医師の対面診療を受けることが義務づけられている。検討会では、例外対象に緊急避妊薬を加える方向で議論をしてきた。だが、「容易に手に入るようになると適切に避妊されなくなる」といった医療者の意見が強く、対象を狭めることとした。 緊急避妊薬は、性交から72時間以内にのむ必要があるが、受診への抵抗感で処方を受けられない場合もある。厚労省がこの日示した案では、都市部に住んでいたり、性犯罪の被害を伝えられなかったりすれば、利用できなくなる。一方、性犯罪被害を含め、受診に心理的、

    緊急避妊薬のネット処方解禁へ 性犯罪被害者らに限定で:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2019/06/01
    💩💩💩 “オンライン診療の解禁を認めるものの、利用できる女性を限定する方針を決めた”“「容易に手に入るようになると適切に避妊されなくなる」といった医療者の意見が強く”
  • 緊急避妊薬のオンライン診療、9割超が賛成。必要な理由は「コンドームの失敗」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    皆さんは「緊急避妊薬」、「アフターピル」をご存知だろうか。緊急避妊薬とは、避妊に失敗した場合や望まない性行為で避妊ができなかった場合などに、なるべく早く飲むことで、妊娠を高い確率で防ぐことのできる薬のことだ。遅くとも72時間以内に飲むことが望ましいとされている。 現在、日で緊急避妊薬を入手するためには病院を受診し、処方箋をもらう必要がある。保険適用外のため、費用は完全自己負担。最近ジェネリックが発売されたため、1万円前後で提供されるケースも増えたが、そうでなければ1.5万円前後かかる。 しかし、諸外国を見ると、80を超える国々で薬局販売がされており、値段も数百円から5000円程度と、日と比べて格段に安い。また、病院等にいけば国の補助でより低価格で入手できる国も多く、特に若者には無料・安価にしている国が多い。学校に配置されている場合もある。これらも全て、時間が経つほど避妊の成功率が低下し

    緊急避妊薬のオンライン診療、9割超が賛成。必要な理由は「コンドームの失敗」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    u-li
    u-li 2019/05/31
    “「質の保証なないけれど、それでも何も飲まないよりは」とネットで購入する女性たちの切迫した思いに、社会はどれだけ目を向けられているであろうか。”
  • 『緊急避妊薬(アフターピル)の市販化って正直ヤバそうだよな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『緊急避妊薬(アフターピル)の市販化って正直ヤバそうだよな』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/02/06
    本日の中世ジャップランド
  • 『「あなたが触れているのは内臓です」ガシマン禁止ポスター製作者である元風俗嬢の創作秘話に悲しみを覚える声…「結局どうすればいいの」との男の嘆きも』へのコメント

    世の中 「あなたが触れているのは内臓です」ガシマン禁止ポスター製作者である元風俗嬢の創作秘話に悲しみを覚える声…「結局どうすればいいの」との男の嘆きも

    『「あなたが触れているのは内臓です」ガシマン禁止ポスター製作者である元風俗嬢の創作秘話に悲しみを覚える声…「結局どうすればいいの」との男の嘆きも』へのコメント
    u-li
    u-li 2018/12/29
    “何故それは誤りだと言われても頑なに認めないのか”“問題はSMプレイのように"やめる合図"がなかったこと” “過剰演出・性のタブー視・性教育の問題に加えて女性がストレートに意見を言えない抑圧”
  • 「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)
    u-li
    u-li 2018/11/01
    “日ごろから自覚的になるというのは結構大事なこと” “文句を言ったらハニートラップとか、もっとちゃんとパートナーとしてお付き合いをしてからするものだろう”
  • セックスワーク・スタディーズ|日本評論社

    なぜ、セックスワーカーが差別されるのか。なぜ、法によってセックスワークを規制するのか。 どうしたら人権侵害をなくせるのか。より良い支援のためには、なにが必要なのか・・・ 性風俗や性売買にまつわるステレオタイプをくつがえし、当事者視点で大胆に問いを立て直す。 セックスワーカー当事者と研究者・支援者・ライターたちが協働で書き上げた、性と人権を学ぶ人に必携の一冊。 世間ではあまり知られていない、セクシュアルマイノリティのセックスワークについての記述も多数。 日の性風俗年表、性風俗産業構成表など、巻末付録も充実! はじめに 第0章 セックスワークという言葉を獲得するまで ―1990年代当事者活動のスケッチ/ブブ・ド・ラ・マドレーヌ ▼第1部 社会の中のセックスワーク 第1章 誰が問いを立てるのか ―セックスワーク問題のリテラシー/要友紀子 第2章 セックスワーカーとは誰のことか ―社会の想定から

    セックスワーク・スタディーズ|日本評論社
    u-li
    u-li 2018/08/25
    “なぜ「性」は語りにくいのか” “法規制は誰のためにあるのか” “性の健康と権利とは何か” “合意とは何か―性が暴力となるとき”
  • ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録

    news.yahoo.co.jp 新潟の女児殺害の報道、胸が痛くてみれません。山口メンバーの件も然り。 私が男性だからか、被害者の声を聞く機会もなく、報道をみても「自分はそんなことしない」で思考停止に陥ってました。実態を知って考えたいので、女性の方、教えて下さい。 未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を — りょうたっち (@ryoutacchi3) May 16, 2018 Twitterで、りょうたっち (@ryoutacchi3)さんという男性が取った、女性に対して、「未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を」経験したことがあるかないかと問うたアンケートが、回答者10万票を超えて、ちょっとした話題になっています。閲覧用を選択した人を除けば、およそ8割の人が「ある」と回答する結果になりました。この回答結果は、りょうたっちさんにとっては、とてもショックだったようです。

    ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録
    u-li
    u-li 2018/05/24
    “性差別以外のことにも言える話なのですが、味方かどうかを決めるのはあなたではなく、相手だということを覚えておいてください”
  • 2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ

    はじめに 先日、広辞苑の「フェミニズム」の項目が新しくなったというニュースがありました。以前は「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論」という説明だったのが、最新の第7版では「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等とを目指す思想・運動。女性解放思想。女権拡張論。」という説明になったそうです。「男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする」が「性差別からの解放と両性の平等とを目指す」に変わっています。「平等」という文言が入ったのは、明日少女隊というグループの活動の成果であり、敬意を表したいと思います。 けれど個人的には、「平等」という言葉が入ることでフェミニズムのイメージが変わるかというと、必ずしもそんなことないのではないかという気もしていま

    2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ
    u-li
    u-li 2018/02/11
    “「平等」ってどういうことだろうと考えるのは、「特定の人にとって」と「すべてのひとにとって」のあいだを、いったりきたりしながら考えることなのです”
  • 性行為が「お互いのため」になるように。伊藤詩織さんと考える、性暴力を防ぐための教育とは

    ノンフィクション作品「Black Box」(文藝春秋)で、元TBS記者から「レイプ被害を受けた」とフルネームで告白し、性暴力などの犯罪に"甘い"日社会を描き出した伊藤詩織さん。彼女は「日の決まりきったレール」から離れた場所から社会を見つめてきた。 中学時代は一時期病院で過ごし、その後アメリカの高校に留学。昼夜問わずバイトを掛け持ちしてお金をため、ニューヨークの大学でジャーナリズムを学んだ。バックパックを背負い、世界中も旅した。

    性行為が「お互いのため」になるように。伊藤詩織さんと考える、性暴力を防ぐための教育とは
    u-li
    u-li 2017/10/21
    “「感染症は怖いからコンドームをつけましょう」ということだけを教えられる。(性行為の)合意やセックスのことについては詳しく教えてくれません。”
  • すぐに必要な時がある。緊急避妊薬ノルレボを市販薬に!

    キャンペーンのセンターサイトです。 (ブログ「ピルとその周辺」の内容を移転・独立させたものです。) 避妊に失敗した後、妊娠リスクを下げるために服用する薬が緊急避妊薬(アフターピル・モーニングアフターピル)です。 日ではノルレボ錠が認可されています。 諸外国と異なり、日ではノルレボの入手には病院を受診しなくてはなりませんし、 価格も諸外国の約10倍というべらぼうな価格です。 諸外国と同様の緊急避妊薬実現は女性の願いです。 当ブログのコンテンツはフリーとします。 女性の願いを実現するために、自由にご利用下さい。 緊急避妊薬ノルレボ の 市販薬化について 全力で答える Q&A 避妊は女性の最も基的な権利の一つです 予期しない妊娠は、女性の人生に大きな影響を及ぼすことがあります。 学業や仕事の中断を余儀なくされる女性がいます。 中絶により心身にダメージを受ける女性がいます。 産む性である女性

    すぐに必要な時がある。緊急避妊薬ノルレボを市販薬に!
    u-li
    u-li 2017/09/19
    “日本ではノルレボ錠が認可されています。 諸外国と異なり、日本ではノルレボの入手には病院を受診しなくてはなりませんし、 価格も諸外国の約10倍というべらぼうな価格です”