タグ

観光とメンタルに関するu-liのブックマーク (8)

  • 「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG

    中国で長く日語抜きの生活をしてから、日に帰ってくると、「日人の話し声が小さい」と感じるようになった。 日人は、「あなただけにコッソリお伝えする」という感じ。中国人は、聞こえる範囲にいる全員に宣言するかのように声を出す。たぶん、パーソナルスペースの違いが原因だろうか。 https://t.co/kdAbj9tmdB — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月27日 中国に長く関わっていると、この問題はよく話題に出る。 佐々木俊尚さんのツイートで紹介されている記事はヤフーニュースのもので、しばらくすると消えてしまうので、 こちらに直リンクを貼っておく。 冒頭のツイートとそれに続く連投で、私の見解を書いておいたけど、この件はしょっちゅう話題に出るので、こちらに追記も含めて、まめておきます。 【目次】 1)腹式呼吸説 2)大声でないと発音しにくい 3)日人とパーソナルスペースが違う

    「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG
    u-li
    u-li 2024/04/10
    “大声を出して他人の迷惑になろうが気にしない。逆の立場であったとしても気にならない” “小声の中国人も、大声が嫌いな中国人も、日本語に好意を寄せてくれる中国人もいることも知っていただきたい”
  • 「ダムが好き」とタクシーに乗った若い女性、到着しても高揚する気配なし…運転手に「死ぬために来た」と言い泣き出す

    【読売新聞】 自殺を考えていた女性客を諭し、思いとどまらせたとして兵庫県警福崎署は10月31日、西脇市のタクシー運転手東野正宗さん(61)に感謝状を贈った。 同署によると、東野さんは10月13日夕、神崎郡内のJR駅から若い女性を乗せ

    「ダムが好き」とタクシーに乗った若い女性、到着しても高揚する気配なし…運転手に「死ぬために来た」と言い泣き出す
    u-li
    u-li 2023/11/01
    “女性の様子がおかしいと感じた東野さんは「そのままにはしておけない」と考え、しばらく女性と一緒にダムの堤防を散策。やがて女性が「駅に戻る」と言った”
  • 【続報あり】クリスマスをノー予約ディズニーで過ごそうとした人への優しいアドバイス

    うさもも🐰贅沢な女 @uuusamomomo 効率的も何も今ただでさえシーは戦場です。それに加えてクリスマスイブだよ…激混み間違いなし。ショーは抽選か課金か長時間並ぶか、アトラクションも課金か並ぶか。そして激寒なので凍えます。防寒対... 続き→marshmallow-qa.com/messages/e0426… #マシュマロを投げ合おう pic.twitter.com/eeOLrDw1nq 2022-12-19 13:02:02 うさもも🐰贅沢な女 @uuusamomomo あとクリスマス当日のことも考えて予算は組んだ方がいいよ。当日ケチケチされるのすごい萎えると思うし、パーク内で使うのって事代とかだと思うけどそれって彼女とこれべたい可愛いとかきゃっきゃして決めるもんでは?彼女はどうしたいのか聞いてますか? 2022-12-19 13:06:51

    【続報あり】クリスマスをノー予約ディズニーで過ごそうとした人への優しいアドバイス
    u-li
    u-li 2022/12/23
    調べる=人に聞く だと思ってる人、一定数いるよ 最後まで読んだけど仕事思い出して気力を消耗した……
  • 死ぬのを延期し続けていたら結婚してた

    今年のうちには死のうと思っていたのだが、あれよという間に結婚していた。と出会ったのはほんの半年前のことだ。 そうして2021年ももう終わりに近付いてきたところで、希死念慮もとりあえず脇においておけるレベルになっていることに気付いた。 経緯をはてぶにでも簡単に書き残しておくことで、誰か必要な人に届けば良いと思う。 私はかなり重度の希死念慮の持ち主だ。 元来、基的に薄っすら死にたい気持ちを抱えて暮らしてきた。健常の人には中々理解されないことだが、「生きているだけで苦痛」なのだ。 学生時代も挫折の連続でそれはそれなりに辛いこともあったけれど、普通のサラリーマンとなり受験や就活といった目下の目標を見失った後は気を紛らわすようなものもさして見当たらず、ずっと「一体、何のために生きているんだろうか?」という気持ちに苛まれてきた。 私には、生きるのに理由が必要だった。 趣味でも、仕事でも、誰か大事な

    死ぬのを延期し続けていたら結婚してた
    u-li
    u-li 2021/12/27
    ここが気になる“遺書は、私に書かされたものではないことを示すために、自宅に届いた携帯料金の請求書の裏に書かれていた。”
  • 居眠り目的のバスツアー 不眠解消と気晴らし狙って企画 香港:時事ドットコム

    u-li
    u-li 2021/12/03
    “1台は「静かなバス」で、乗客は車内で寝ることができる。もう1台には従来の観光オプション”“社長のフランキー・チョウ氏は、走行中に乗客の眠りを妨げないよう、なるべく信号が少ないルートを選んだ”
  • 私は贅沢を覚えてしまった

    初めて一人でホテルのフレンチフルコースべに行ったんだけど、 ほんとに1人でびっくりした。 コロナの影響で客足が減ってる&平日でほとんどのゲストが 朝のみのプランだったらしい。 フロントに降りたらウエイターさんが出迎えてくれて レストランまで連れてってくれて、中に入ってびっくり。 もともと大きいホテルじゃないから、レストラン自体も小さいんだけど 明らかに1人用しかセットされてない。 私だけフライングしたのかと思ったけど、違ったのね。 天気が良ければ目の前の大きな窓から満天の星空が見えると言う 山上のプチリゾートホテルだけど、あいにくの曇天で外は真っ暗。 厨房を背に窓に向かって椅子をセッティングしてくれたけど、そのおかげで 中の景色が窓に映り込んでたんだよね。 私がべ終わったタイミングで新しい料理や飲み物をサーブしてくれるけど べてる間中ずっと後で気配を伺ってるの見えてて、ちょ

    私は贅沢を覚えてしまった
    u-li
    u-li 2020/06/14
    これホテル側の人も読んだら嬉しいだろうなぁ……! “コロナで旅行全部キャンセルになって、何のために稼いでるのか分かんなくなったけど”
  • ジャパネットが93%の商品をやめたワケ - ライブドアニュース

    2018年4月28日 11時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ジャパネットたかたは高田明氏の退任後、93%の商品の扱いをやめた 高田旭人社長は、登録の手間を省くために売れない商品の扱いを中止 商品を減らすことで、バイヤーの自信のある商品だけになったと説明した 売れる仕組みをつくるにはどうすればいいのか。マーケティング戦略コンサルタントの永井孝尚氏は「仮説検証を高速回転させることが重要だ」という。その代表例がテレビ通販大手の。3年前、創業者の高田明氏が退任した後、同社は約8500点あった商品を600点に絞り込んだ。つまり93%の商品の扱いをやめた。その狙いはどこにあったのか。永井氏が高田旭人社長に聞いた――。(前編、全2回)※稿は、永井孝尚『売れる仕組みをどう作るか トルネード式仮説検証』(幻冬舎)の第3章「『成長パターン』企業の取り組み」を再編集したものです。 ■「

    ジャパネットが93%の商品をやめたワケ - ライブドアニュース
    u-li
    u-li 2018/04/28
    “うまくいかない時は、逆に大きく変わるチャンスです。ただ現実には、「せっかくここまでやってきたから」と考えて、なかなか見切れません。僕は「仮説が間違っていても別にいいじゃないか?」”
  • 京都で尼さんになってみませんか? - エキサイトニュース

    大河ドラマなどで戦国武将のたちが夫亡き後、出家して尼になっている姿にひそかに憧れていた私。女の命である髪の毛を剃り落とした後、頭に着けるあの独特のかぶりものは「帽子(もうす)」というそうだ。 個人的に、「尼僧スタイルが似合う女優さんNo.1」は仲間由紀恵さんである。彼女の尼僧姿は凛として透明感があり、同性目線から見ても当にキレイ。華やかな着物ももちろんよく似合うのだけれど、ストイックな衣装が彼女の清楚な美しさをより際立たせているんですよね……。 ところで、春の京都ひとり旅の計画を立てていたところ、「ホテルグランヴィア京都」の宿泊プランに、なんと「一日尼僧修行体験」というのがあるのを見つけた。このところ、仕事やプライベートでトラブルが続き、俗世間からしばらく逃れて自分を見つめ直したい……と思っていた私にまさにぴったりでは? と思いさっそく問い合わせてみることに。 ホテルグランヴィア京都の

    京都で尼さんになってみませんか? - エキサイトニュース
    u-li
    u-li 2010/04/07
    “終了後には、終了証と共に、仏様と縁を結んだ証である「法名」をいただけるのだそう。自分だけのものである法名はまさに一生モノ”
  • 1