タグ

観光と災害に関するu-liのブックマーク (19)

  • 海水浴中に津波警報 避難はどうすれば? | 毎日新聞

    津波警報の発令を受けて高台に避難し、心配そうに海を見つめる人々=沖縄県部町で2024年4月3日午前9時33分、長尾真希子撮影 3日にあった台湾東部沖を震源とする地震に伴い、気象庁は沖縄県の沖縄島地方と宮古島・八重山地方に一時、津波警報を出した。国内で大きな被害はなかったが、3月に海開きが始まる沖縄で海水浴を楽しんでいた観光客らは突然の避難を余儀なくされた。気象庁は今後1週間程度の間、津波を伴う地震が起きる恐れがあるとして注意を呼びかけている。また、土でも格的なレジャーシーズンを迎えるのを前に、海水浴中に津波警報や注意報が発令された場合の対応を確認しておきたい。 沖縄島南部の同県糸満市にある「美々(びび)ビーチいとまん」では、3日朝から十数人の観光客らが海水浴や海辺の散策を楽しんでいた。午前9時前に地震が発生し、最大3メートルの津波が予想されるとして警報が発令されると、ビーチには「

    海水浴中に津波警報 避難はどうすれば? | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2024/04/05
    “観光客らは終始落ち着いた様子で、10分以内に全員が近くの10階建てホテルに避難”“赤と白の格子模様にデザインされた大きな旗で、警報や注意報が発令された際にライフセーバーらが海に向かって振り”
  • 徳島で最多3182人感染、阿波踊り開催前から倍増 高知も最多更新 | 毎日新聞

    阿波踊りの総踊りで踊る人たち。閉幕後に新型コロナウイルスの感染が急拡大している(記事とは直接関係ありません)=徳島市で2022年8月12日午後9時52分、久保玲撮影 徳島県は24日、新型コロナウイルスに3182人が新たに感染したと発表した。初の3000人台で、21日以来3日ぶりに過去最多となった。徳島市であった阿波踊り(12~15日)の閉幕後、県内では24日を含め過去最多を4回更新し、1400人台だった開催前の過去最多から倍増した。 オミクロン株の派生型「BA・5」により感染が急拡大した第7波は、徳島県内で全国的な感染より遅れたとされるが、23日に公表された県のオミクロン株ゲノム解析では、阿波踊り前の2~8日抽出分で「BA・5」系統に100%置…

    徳島で最多3182人感染、阿波踊り開催前から倍増 高知も最多更新 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2022/08/25
    京都も祇園祭終えてから病床数比3000%叩き出してたよね “発熱外来で処方される解熱鎮痛剤の流通が全国的に不安定になっているとして、県が災害用に備蓄している2万錠以上を災害拠点病院へ放出”
  • 京都・祇園祭で山鉾建てを実施する山鉾の一覧|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    今年の祇園祭で一部山鉾が復活させる鉾建ては、くぎを使わず木部を縄で固定する技法で組んでいく(2018年7月10日撮影、京都市下京区・四条通新町東入ル) 日三大祭の祇園祭について、八坂神社(京都市東山区)と祇園祭山鉾連合会は17日、一部の山鉾保存会が、山鉾を組み立てる「山鉾建て」を2年ぶりに実施すると明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大が見通せない中、連合会は「どうか見に来ないでほしい」と異例の要望を行った。 鉾建てを実施する山鉾の一覧 【前祭】長刀鉾、函谷鉾、月鉾、鶏鉾、放下鉾、霰天神山、蟷螂山、綾傘鉾、白楽天山、孟宗山、郭巨山、伯牙山の12の山鉾(伯牙山は期間短縮) 【後祭】 北観音山、南観音山、大船鉾、鯉山、八幡山、役行者山の6山鉾

    京都・祇園祭で山鉾建てを実施する山鉾の一覧|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2021/06/17
    “山鉾を組み立てる「山鉾建て」を2年ぶりに実施すると明らかにした” “連合会は「どうか見に来ないでほしい」と異例の要望”
  • 京都のゲストハウス廃業、2019年度から倍増 コロナ長期化でさらに増加も|経済|地域のニュース|京都新聞

    京都のゲストハウス廃業、2019年度から倍増 コロナ長期化でさらに増加も 2021年4月15日 7:00

    京都のゲストハウス廃業、2019年度から倍増 コロナ長期化でさらに増加も|経済|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2021/04/15
    “トラブル時に駆け付ける管理者を800メートル以内に配置するルールが市条例で昨年4月に義務化され、廃業数は徐々に増加”“京町家を使っている簡易宿所も多く、相次ぐ休廃業は、雇用や景観維持にも影を落とす”
  • 京都の寺社、節分行事を相次ぎ中止 吉田神社や壬生寺も|観光|地域のニュース|京都新聞

    吉田神社の追儺式。厄災を象徴する3匹の鬼が、矛と盾を手にした方相氏に追われる(2019年2月2日、京都市左京区) 新型コロナウイルス特措法に伴う緊急事態宣言が京都府に再発令されたことに伴い、2月の節分行事にも影響が出始めている。連綿と続いてきた伝統行事の中止を、急きょ決めた社寺も多い。季節の変わり目に鬼を追い、福豆まきを楽しみ、招福を願うにぎやかな京の風物詩が一変しそうだ。 今年は1897年以来124年ぶりに立春が2月3日となり、2日が節分となる。京都市左京区の吉田神社は、厄災を象徴する鬼が四つ目の仮面をかぶった「方相氏(ほうそうし)」に追われる「追儺(ついな)式」を節分前日の1日夜に計画していたが、発令を受けて中止を決めた。当初は儀式の時間を公表せず実施する予定だったが、緊急事態宣言が2月まで続くことで断念したという。2日夜に古いお札などを燃やす「火炉祭(かろさい)」も取りやめる。参拝者

    京都の寺社、節分行事を相次ぎ中止 吉田神社や壬生寺も|観光|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2021/01/17
    “戦争以外での理由による中止は今回が初めて。山伏による大護摩祈とう(2日)は例年通り実施”
  • 災害時の「3密」防止へ、ホテル客室を避難場所に 京都市が12施設と合意、月内にも運用|社会|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2020/08/19
    ”空き状況を確認の上、乳幼児や妊産婦、高齢者ら健康上の配慮を要する避難者にタクシーでホテルに移ってもらう” ”ホテルには1人当たり1万円を上限に宿泊料を、タクシー事業者には乗車料金を市が支払う”
  • 台風19号被災地に自費で駆け付けた台湾人ボランティア、再度の訪日に意欲 - フォーカス台湾

    台風19号による豪雨で甚大な被害を受けた宮城県丸森町に自費で駆け付けた台湾人ボランティア、陳一銘さんが14日、中央社の取材に応じた。台湾には9日深夜に帰国したばかりだが、同町に大雪が降る前にもう一度復旧作業を手伝いたいと、すでに再度の訪日計画を練っている。

    台風19号被災地に自費で駆け付けた台湾人ボランティア、再度の訪日に意欲 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2019/11/16
    “昨年にも、日本を旅行中に西日本豪雨に遭遇し、急きょ日程を変更してボランティアに取り組んだ経験”
  • 「やさしい日本語」についてちょっとだけ - 誰がログ

    はじめに 下記の「やさしい日語」に関するまとめが話題になっていて,Twitterでも少し関連することを書いたのですが,やはりこちらでも少し何か書いておくことにします。 togetter.com 東日大震災の時にもそこそこ話題になったという印象があったのですが,それはやはり私の周囲に日語学・言語学や日教育(日語を第1言語としない人に日語を教えること)に携わっている人,なじみのある人が多いからかもしれません。この話題に限ったことではないと思うのですが,機会があるたびに宣伝し続けるのが良いのでしょう。というわけである程度知っている方はいろいろなところで何か書いてみると良いのではないでしょうか。 私個人としては,東日大震災の時に手話ニュースが叩かれたのを思い出しました。Twitterやはてブのコメントでも言及がありますが,こういう情報が助けになるのは「外国人」だけではないのです。

    「やさしい日本語」についてちょっとだけ - 誰がログ
    u-li
    u-li 2019/10/16
    “文法や語彙(外来語やオノマトペを極力使わない,とか)についても知っておくと会話でもけっこう色んな人とコミュニケーションが取れるようになります”
  • 【台風19号】木津川「流れ橋」また流出、京都府が被害状況まとめ 負傷4人|主要|地域のニュース|京都新聞

    京都府災害警戒部は13日、台風19号の京都府内の被害状況をまとめた。負傷者は重傷1人、軽傷3人で、家屋に被害はなかった。木津川の水位上昇のため八幡市と久御山町を結ぶ上津屋橋(通称・流れ橋)の橋板がすべて流出するなど、府道3カ所で13日午後2時半現在、通行止めが続いている。 府山城北土木事務所によると、12日午後7時半ごろ、橋板が外れているのを職員が確認した。上流の飯岡水位観測所(京田辺市)では同時刻、水位が約4メートルに達していた。 流れ橋は橋板が橋脚に固定されておらず、増水すると橋板が外れる仕組み。橋板は現在、橋脚とワイヤでつながって下流側の水面に浮いている。 流れ橋の橋板は前回、2017年10月の台風21号で流れた。その際は約8カ月後の翌年6月に通行が再開した。府山城北土木事務所は「河川管理者の国と調整しながら復旧したい」としており、現時点で通行再開時期のめどは立っていない。 避難準

    【台風19号】木津川「流れ橋」また流出、京都府が被害状況まとめ 負傷4人|主要|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2019/10/13
    “流れ橋は橋板が橋脚に固定されておらず、増水すると橋板が外れる仕組み。橋板は現在、橋脚とワイヤでつながって下流側の水面に浮いている。”
  • 地震と台風被害の松花堂庭園、4カ月ぶり再開 京都、23日から|観光|地域のニュース|京都新聞

    23日から再び開園する松花堂庭園の外園。内園(写真中央奥)の書院は損傷した屋根にシートがかけられている=八幡市八幡 京都府八幡市は17日、大阪府北部地震や台風21号による被害で休園していた国史跡・名勝の松花堂庭園(八幡市八幡)を23日から開園すると発表した。茶室や書院がある内園は入れないが、外園の周遊や松花堂美術館別館の利用が、ほぼ4カ月ぶりに可能になる。 6月18日の地震で園内の茶室や書院、美術館別館が損傷して休園。9月の台風でキッコウチクなどの竹が折れたり、マツ、ツバキなどの木が倒れたりした。散乱した木々を除去、割れた別館の窓ガラスを修繕し、外園のみ開園する。 外園の茶室「松隠」「梅隠」「竹隠」は来年度中の復旧を目指している。内園の茶室「松花堂」や書院の復旧は未定。 西山龍夫副館長は「外園のみだが、四季折々の花々や木を楽しみ、ゆっくり散策してもらいたい」と語る。 外園のみのため、入園料

    地震と台風被害の松花堂庭園、4カ月ぶり再開 京都、23日から|観光|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2018/10/18
    “6月18日の地震で園内の茶室や書院、美術館別館が損傷して休園。9月の台風でキッコウチクなどの竹が折れたり、マツ、ツバキなどの木が倒れ” “外園のみのため、入園料を減額”
  • 台風で運休続き、再開めど立たず 京都・保津川下り|観光|地域のニュース|京都新聞

    京都府亀岡市と京都・嵐山を結ぶ観光船の保津川下りが相次ぐ台風で運休が続き、今週末も台風25号接近の恐れから再開の見通しが立たずにいる。保津川遊船企業組合は「一日も早く船を出したいのだが」とやきもきしている。 今夏は7月の西日豪雨で降船場が流されるなどして25日間休業。8月中旬からは台風20、21、24号などに立て続けに見舞われて同18日から休業し、現時点で今月12日までの運航中止を決めている。 繁忙期の7~9月に3週間しか運航できず、運休は過去最長だった2006年の年間55日を大幅に超えて84日(5日現在)に及ぶ。台風のたび増水が収まるのを待って航路に流れ込んだ土砂を除くのに時間がかかり、復旧費もかさむという。 近年は、訪日客にも人気で客足が好調だっただけに大きな痛手で、同組合の豊田知八理事長は「自然相手なので仕方ないが、秋の観光シーズンに間に合ってほしい」と話している。

    台風で運休続き、再開めど立たず 京都・保津川下り|観光|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2018/10/06
    “繁忙期の7~9月に3週間しか運航できず、運休は過去最長だった2006年の年間55日を大幅に超えて84日”“台風のたび増水が収まるのを待って航路に流れ込んだ土砂を除くのに時間がかかり、復旧費もかさむ”
  • Daiki Nishiguchiさんのツイート: "研究所に日本への出張を申請したら、「日本はリスクのある国だから許可をとること」との連絡が来た… 参照するように言われたフランス外務省のページには、多数の自然災害(地震、火山、地滑り、台風、洪水…)と、原発事故のこと、そして野生動物(熊と猿)に注意しろと。 https://t.co/N6CXvXhsGn"

    研究所に日への出張を申請したら、「日はリスクのある国だから許可をとること」との連絡が来た… 参照するように言われたフランス外務省のページには、多数の自然災害(地震、火山、地滑り、台風、洪水…)と、原発事故のこと、そして野生動物… https://t.co/hiwKRhMDcf

    Daiki Nishiguchiさんのツイート: "研究所に日本への出張を申請したら、「日本はリスクのある国だから許可をとること」との連絡が来た… 参照するように言われたフランス外務省のページには、多数の自然災害(地震、火山、地滑り、台風、洪水…)と、原発事故のこと、そして野生動物(熊と猿)に注意しろと。 https://t.co/N6CXvXhsGn"
    u-li
    u-li 2018/10/04
    “イスラエル人に、地震で何千人も亡くなる日本よりイスラエルの方がよっぽど安全、と言われて言い返せなかったことがある。”
  • 桜名所の京都・背割堤、台風で多数倒木 被害200本超 : 京都新聞

    台風21号の暴風で倒れた桜の木(6日午前10時、八幡市・淀川河川公園背割堤地区) 桜の名所として全国に知られている京都府八幡市の淀川河川公園・背割堤地区の桜並木が、台風21号の暴風で多数倒れたことが6日、明らかになった。公園を管理する国土交通省淀川河川事務所(大阪府枚方市)が危険な木を除去する作業を進めており、並木の修復に向けて対応策を検討する。 背割堤地区は木津川、宇治川、桂川の三川合流地にあり、木津川と宇治川に挟まれた堤防約1・4キロに241の桜がアーチを作るように連なる。 淀川河川事務所によると、4日に京都府などを襲った台風21号の暴風で、根元から抜けて倒れた木を15、太い幹が裂けたり折れたりした木を12確認した。他に200以上の木に枝が折れるなどの被害があり、「健全な桜がないような状況」という。桜の木は1978年から植えられ始めたが、これほど多くの倒木は初めてという。 八幡

    u-li
    u-li 2018/09/13
    京都の観光資源が……“根元から抜けて倒れた木を15本、太い幹が裂けたり折れたりした木を12本確認した。他に200本以上の木に枝が折れるなどの被害があり、「健全な桜がないような状況」”
  • 夫婦円満の象徴が…「夫婦岩」のしめ縄 台風の高波で切れる | NHKニュース

    台風20号による高波で、夫婦円満を願う観光名所として知られる、三重県伊勢市にある「夫婦岩」の大小2つの岩の間にかかるしめ縄が切れました。 夫婦岩がある二見興玉神社によりますと、24日午前4時すぎに、2つの岩を結ぶ5のしめ縄がすべて切れているのを神職が見つけました。 23日夜は、しめ縄のほとんどがつかるくらい潮位が高かったということで、神社では、台風20号による高波で切れてしまったとみています。 台風から一夜明けた24日、神社には多くの観光客が訪れましたが、夫婦円満の象徴である夫婦岩のしめ縄が切れているのに驚いていました。 茨城県から訪れた30代の女性は「台風のすごさを感じます。しめ縄がかかっている姿を見られず少し寂しいです」と話していました。二見興玉神社では近く、しめ縄を張り直す作業を行うことにしています。

    夫婦円満の象徴が…「夫婦岩」のしめ縄 台風の高波で切れる | NHKニュース
    u-li
    u-li 2018/08/25
    “5本のしめ縄がすべて切れているのを神職が見つけました。”“23日夜は、しめ縄のほとんどがつかるくらい潮位が高かった”
  • 長時間運休時、駅周辺に避難所設置へ 京都市が運用見直し : 京都新聞

    大阪府北部地震でJRがストップし、多数の利用客で混雑する京都駅(6月18日午前9時28分、京都市下京区・京都駅中央改札) 18日に発生2カ月となる大阪府北部地震の際、交通機関のまひにより京都駅(京都市下京区)が利用客で混乱した問題で、市は、鉄道が長時間運休した場合、高齢者など要配慮者の利用客向け避難所を駅周辺に設置する方針を決めた。特に猛暑や大寒波時に運休すれば、命に危険が及ぶと判断したためで、公共施設で受け入れ態勢を整える。 2013年度に策定した帰宅困難者対策計画では、ホテルなど12カ所に滞在施設を設けると定めているが、市内が甚大な被害を受けた場合の想定だったため、今回の地震では設置を見送った。しかし、在来線が約14時間にわたってストップした京都駅は、ぐったりした姿の観光客や通勤通学客が通路にあふれた。段ボールの上に座って待ち続けた高槻市の介護施設職員の女性(79)は「腰などあちこちが

    u-li
    u-li 2018/08/19
    “猛暑の日は、要配慮者以外の鉄道利用者も避難所に殺到することが想定され、市担当者は「断ったら、避難所が混乱するかもしれない」と頭を悩ます。”
  • 流れ橋は流れず 京都南部、道路通行止め一部解除 : 京都新聞

    水位が下がり、通行が再開された木津川の流れ橋(久御山町佐山から) 長く続いた大雨で、京都府山城地域では交通機関や道路を中心に影響が出た。近畿で梅雨明けし天候が回復した9日、自治体などによる復旧作業も進んで通行止めが解除された道路区間もある一方、山間部では今も交通への影響が残る。 通行止めだった宇治市の府道大津南郷宇治線は規制雨量を下回り、天ケ瀬ダム-滋賀県境間の通行が9日午後1時から可能になり、宇治-大津間の行き来が可能になった。平等院南門付近から南東側の道路脇斜面で6日に発生した土砂崩れ地点は、引き続き不通。 八幡市上津屋と久御山町佐山を結ぶ木津川の流れ橋(上津屋橋)は水位上昇で通行禁止だったが、8日朝に解除された。昨年秋の台風で橋板や橋桁が外れ、府が復旧して6月8日に通行再開したばかりで、今回は無事だった。 JR関西線は9日も加茂-伊賀上野間で終日運休した。加茂―笠置駅間の2カ所で線路

    u-li
    u-li 2018/07/10
    “府が復旧して6月8日に通行再開したばかりで、今回は無事” よかったね!
  • 長引く大雨、地震被害に追い打ち 京都・八幡市 : 京都新聞

    u-li
    u-li 2018/07/07
    “「松花堂庭園」(同市八幡)では、地震で屋根瓦が落ちた松花堂書院の蔵と台所で雨漏りした。内部の壁や柱、床がぬれ、布やバケツでしのぐ”
  • 京都駅案内に訪日客混乱 地震、運行再開後も「運休」張り紙 : 京都新聞

    外国人で混雑する京都駅。駅スタッフに運行状況を尋ねる人が多く、新幹線の再開を知らない観光客もいた(18日午後2時30分ごろ、京都市下京区) 京都で震度5強を観測した18日の大阪府北部地震で、JR京都駅(京都市下京区)は外国人観光客であふれ返った。駅員のアナウンスは日語が中心で、改札口の案内所には新幹線の運行再開から2時間以上にわたり「全ての列車が止まっている」という誤った英語の張り紙が掲示された。長時間通路に座り込む外国人客が続出し、情報提供の課題が浮き彫りになった。 午後4時過ぎ。大型バッグを持ちながら中央改札前を歩き回っていたフィンランド人ビビイ・セッペネンさん(24)は「4時間以上、新幹線の再開を待っている。自分は博多、家族は東京へ向かう予定なので」。階段で座っていた米国人キム・カリーさん(47)も「名古屋に行くため、5時間、ここにいる」。 しかし、東海道新幹線は午後0時50分、山

    u-li
    u-li 2018/06/21
    “新幹線の運行再開から2時間以上にわたり「全ての列車が止まっている」という誤った英語の張り紙が掲示”
  • 外国人客「緊急速報は日本語だけ」 京都旅行中の地震困惑 : 京都新聞

    u-li
    u-li 2018/06/19
    “「ホテルはすごく揺れた。日本語の緊急速報しか情報がなく、何が起こったか分からず困った」と話した。同店に中国語を話せる店員がおり、状況がつかめた”
  • 1