タグ

ブックマーク / nihonnagonago.blog115.fc2.com (1)

  • 日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ アチャーヤメテーアイヤー(おーぷん/part003スレ)

    2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月 795 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)10:02:42 ID:dX5 アニメで日が好きになる外人は アニメの内容だけで好きになるわけではない。 アニメの中の日人の生活を見て日好きになる。 ドラゴンボール 孫悟空がべるおにぎりが何だか理解できなくって 日に興味を持つ人も多い。 キャプテン翼 世界の多くの一流選手がアニメの影響でサッカーを始めてる。 ドラえもん のびたくんがおやつをべるときに言う「いただきまーす」。 アメリカでは訳せなくって四苦八苦した。 結果”アイルイーティング”なにそれ(笑)。 事時に、いただきます、ごちそうさまを日語で言う外人は多い。 学園もの(日の学校生活) ドラえもんのようなファンタ

    u-li
    u-li 2016/06/11
    「毎日国際電話かけてくる母親との会話はウルドゥー語だったけど、 電話の相槌うつときのウルドゥー語が 「アチャー」だった」
  • 1