タグ

ブックマーク / sizu.me (3)

  • 瞬|outani_a

    辞書の「クィアベイティング」の項目に資料として載るような存在だけど、やっぱりこれは名曲だし今も好きだ。 t.A.T.u. - All The Things She Said 自分はゲイとして最も辛かった時期も、最も激しくはちゃめちゃに恋&愛してた時期もいわゆる学生時代前後だったので、今もこのMVを見るとうるっと来てしまう。もうこの先の人生、あんなに他人のことばっか考えて過ごす衝動は来ないんじゃないだろうか。というか来ても困るというか、今の体力であんなのたぶん対応できない。間違いなく胃潰瘍になり髪が抜け高血圧が悪化するだろう。それぐらい凄かった。死んでもいいと思った。狂っていいと思った。どっちにもならないまま恋は強制終了し、破滅もしないで43歳になった。成人してからも他人を愛することは何度かしたけど、恋は学生時代のあれだけだったのかもしれない。よく映画で、恋に落ちた瞬間世界がスローモーション

    瞬|outani_a
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “たった20年かそこら前はこうだったのに。人権や「よきこと」というのは自動的に発展していくものではなく、気を抜くといくらでもクズ権力によって後退させられてしまう”
  • 雑|outani_a

    チュニジアの調味料・ハリッサに今さらはまる。ほどよい辛さでうまい。目玉焼きに合う。ただし使うたびに「ハリッサ・ミラノ」というフレーズが絶対にポップアップしてくる。 運動を再開。インストラクターさんというのはスモールトークの達人だ。「ご実家、栃木なんですか。栃木って何が有名なんですか?」「餃子です!」「あとは?」ヘイメン、栃木県民を見るのは初めてかい? その質問は命取りだぜ。かんぴょうなんかも名産品です。 上記のようにオタクじゃないひとと話すの話題選びが難しいよ~という話を同世代オタク友達にしたら、いやじゃあオタクの話題ならついていけるのか?という話になって……確かによく考えると、現役バリバリの若いオタクのほうが話が合わなくなっているかもしれない。ブイチューバ―一人も知らんし(最近は「V」というとヴィジュアル系ではなくVTuberを指すと聞いてマジか?!となった)アニメ観てないしソシャゲ

    雑|outani_a
    u-li
    u-li 2024/04/24
    “ヴィジュアル系バンドメンの非・体育会系のかっこよさって、若きはぐれもの女子の青春に絶対に必要なものだと思うんだよな”
  • 辛|outani_a

    きょうはギャンブル(初めて入ったインドカレー屋で中辛もしくは2辛を頼む)に負けた。胃の粘膜が遺憾の意を表明している。 もともとそれなりにうほうだけど、生理前の欲の異常さはいまだに自分でもヒく。これだけは四十路を過ぎても衰えない。しかし内臓は確実に老いているので、えばっただけダメージを受けてぐったりしている。腹減った。今も減ってる。仕事が終わらない。腹減った。明日は嫌いな通院日だ。遠いのだ。いやだなー。 先日仕事で六木に行ったので、ちゃっと日比谷線に乗って外務省前でやっていたガザ虐殺抗議スタンディングに参加してきた。手ぶらで行ったがプラカードをたくさん持ってて配っている人がいたのでお借りした。脳汁の具合が相変わらず悪くて声はろくに出せなかったが、手持ちで一番派手な真っ赤なコートを着ていった。浮いてた。だが常に格好だけ派手なので、こういうとき役に立てると嬉しい。 物心つく前から反原

    辛|outani_a
    u-li
    u-li 2024/02/16
    “人間は、どんないい人でも、他人を罵倒したり叱りつけたりすると気持ちよくなるようにできてしまっている。”
  • 1