タグ

原子力に関するustarのブックマーク (13)

  • 川内原発「停止の必要なし」=丸川担当相-熊本地震:時事ドットコム

    地震の非常災害対策部会議を終え、記者の質問に答える丸川珠代原子力防災担当相=16日午後、首相官邸 丸川珠代原子力防災担当相は16日午前、熊地震の非常災害対策部で、運転中の九州電力川内原発(鹿児島県)について、観測された地震動が自動停止させる基準値を下回っているとして「現在のところ、原子力規制委員会は停止させる必要はないと判断している」と報告した。(2016/04/16-13:29)

    川内原発「停止の必要なし」=丸川担当相-熊本地震:時事ドットコム
    ustar
    ustar 2016/04/16
    停止の基準値関係なしに政府が超法規措置で止めるのはおかしい 九州電力が自社の判断で止めるのなら構わない
  • コンビニで水を買ったらレジの店員さんが「水飲んで大丈夫ですか?」と聞いてきたので「なにを?」と思っていたんですが、そうだった、今日はコレ着ていたんでした。

  • 朝日新聞デジタル:美浜2号機10年延長「妥当」 保安院、駆け込み批判も - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所  7月に運転開始40年を迎える関西電力美浜原発2号機(福井県美浜町)について、経済産業省原子力安全・保安院は20日、10年間は安全に運転できるとする関電の報告を妥当とし、審査を終えた。この日は原子力安全・保安院に代わって原子力規制委員会を新設し、原発の運転期間を「原則40年」とする法案が可決されており、「駆け込み審査」との批判が強まりそうだ。  美浜2号機は昨年12月からの定期検査で運転停止中。再開にはストレステスト(耐性評価)などの手続きが必要だが、前提となる1次評価報告書は保安院に提出されておらず、再開の見通しは立っていない。  一方、法案には、審議段階で自民党の主張などが反映され、「40年廃炉ルール」は規制委の発足後に検討し直す規定が盛り込まれた。美浜2号機など運転が40年を超える原発は、制度開始から3年の猶予期間が与えられ、その間に安全性を確認し

  • 朝日新聞デジタル:福島の原発維持に年900億円 東電説明に疑問続出 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力稼働する見通しがない原発の費用まで、電気料金に含まれている  内閣府の消費者委員会は19日、東京電力が7月から家庭向け電気料金を平均10.28%値上げしたいと申請していることへの「考え方」をまとめた。電気料金を計算するための原価(費用)について、稼働する見通しがない原発の維持費が含まれていることへの説明を求めたり、人件費が高いことを指摘したりした。  考え方は、値上げを審査している経済産業省に伝えるほか、消費者担当相が参考にする。消費者担当相には、値上げの認可に必要な関係閣僚会議を開くかどうかを決める役割がある。  原価には、東電福島第一原発5、6号機、第二原発1〜4号機について、将来動かすことを前提にした維持費として年900億円が含まれている。しかし、第一原発の1〜4号機が事故を起こし、福島県内で原発を再び動かすのは不可能とみられる。 続きを読むこの記事

    ustar
    ustar 2012/06/21
    つまり国の意志ということなんじゃないんですか?
  • 愛の放射線~あなたと私の8000ベクレル~(R-15推奨)

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年06月13日 最終更新日:2023年05月17日 1.はじめに 昨日(2012年06月12日)の昼間、菊池誠さんがこんな呟きをなさっていました。 この呟きを見た時に、私の中で何かがインスパイアされ、頭の中に浮かんで来た情景がありました。 次に示すのは、それを書き留めてみたものです。内容が(ちょっとだけ)大人向けなので「R-15推奨

    ustar
    ustar 2012/06/13
    これは原発アララギ派以来の何かを感じる
  • 原発事故に首相指示権認める…今国会で成立へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主、自民、公明3党は、新たな原子力規制組織の創設を柱とした法案の実務者協議で、原子力発電所事故の際、首相に原子炉への注水などを指示する権限を認めることで大筋合意した。 複数の与野党関係者が7日、明らかにした。焦点だった事故対応への首相の関与を認める方向で3党が一致し、新組織を創設する法案の今国会成立が確実となった。 3党は、迅速な事故対応を重視し、首相の指示など「政治の関与」を認めることにした。 これまでの協議では、原子力規制組織は自公の提案を採用し、政府から独立したいわゆる3条委員会の「原子力規制委員会」とすることで一致。規制委は5人の有識者で構成され、政府が創設を提案した「原子力規制庁」は、規制委の事務局と位置付けられた。独立性確保のため、各府省から規制庁に移る職員は、原則として元に戻さない「ノーリターン・ルール」の採用でも合意している。

    ustar
    ustar 2012/06/07
    事故の時はあんまり上へ権限持っていくと中間層が揉めて時間がかかるので現場に権限を渡せるようにしませんか?
  • 隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った!(フライデー) @gendai_biz

    自宅前で記者に班目春樹氏は「(爆発直後に)燃料は溶けているだろうけど、全量溶けているとは思ってなかった」と語った(5月22日)〔PHOTO〕片野茂樹 「班目原子力安全委員長vs.政府の醜いバトル」「1・2・3号機ともにメルトダウンしていた事実」・・・国民の安全より情報隠蔽と責任逃れを優先した〝罪の数々〟---だが、まだ終わりではなかった。 「時間はちゃんとは覚えていませんが、その日(3月12日)の夕方6時過ぎくらいだったと思います。(福島第一原子力発電所1号機で)水素爆発があった後、当時は水素爆発だとおぼろげに認識していたくらいですが、私から『海水注入を是非してくれ』と言い出したのは確かです。 『海水注入をするに当たって問題点は何か。爆発みたいなことも起こっているようだから最悪の場合も考えて検討してくれ』というので、塩を入れると流れが悪くなるとか言いました。その中で総理から『再臨界の可能性

    隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った!(フライデー) @gendai_biz
  • 「失敗」だらけだった福島原発事故|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    政府の東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会が26日、中間報告を発表した。「失敗学」の創始者である畑村洋太郎委員長がまとめた報告内容を一言でいえば、「東電も政府も問題点だらけだった」ということだ。発電所内の対応にも、いくつも不手際があった。ただ、対応がよければ爆発を防げたのかという点については「現時点で評価することは困難である」と言うにとどまっている。福島原発事故という「大失敗」から、私たちは実りある教訓をくみ取れるのだろうか?

    「失敗」だらけだった福島原発事故|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ustar
    ustar 2011/09/11
    除染の話とか大事なことをいくつか発言しているにもかかわらずメディアに流れないというのは国民に大して大きな不利益なのでは?
  • 謎…長野県松本市、300km離れていて3ヶ月以上経過しているのに下水道汚泥で半減期の短いヨウ素検出 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    「長野県松市、300km離れていて3ヶ月以上経過しているのに下水道汚泥で半減期の短いヨウ素検出、同時期に静岡でも検出」というニュースがあった。 これをみて、「未だ福島第1原発が活発に放射性物質を放出して拡散中だから」や「浜岡原発から放出されている」とかの意見があった。 それなら、下水処理場ではない場所でも放射性ヨウ素がばんばん検出されるはずだ。 それと放射性ヨウ素だけではなく放射性セシウムも下水処理場で検出されるはずだ。 現在、福1からの放射性ヨウ素が問題ではなくなったのは、ヨウ素131の半減期が約8日だからである。 ぼくは、すぐに高木さんの講義録に「都下水処理場の活性汚泥がかなり放射能を含んでいる」ことが紹介されていたのを思い出した。働いている人が結構被曝が多いという「ウソみたいな当の話」と。wikiの「ヨウ素131」の「医学・薬学的使用」も参考になる記述がある。 薬剤の例: htt

    謎…長野県松本市、300km離れていて3ヶ月以上経過しているのに下水道汚泥で半減期の短いヨウ素検出 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    ustar
    ustar 2011/08/29
    世の中放射性物質が意外と多い
  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

  • 福島原発が世界に残すかもしれないひどい遺産: 極東ブログ

    菅首相が昨日、脱原発の方針を目指すとして記者会見を行った。私はリアルタイムに聴いてなくてツイッターで話を知った。それによると「原子力は安全性確保だけでは律するのことできない技術だ」と述べたらしい。呆れた。当にそう発言したのだろうか。NHKの7時のニュースでその記者会見が小ネタ扱いで報道されたので聴いた。たしかにそう発言していた。東京工業大学も情けない卒業生を出したものだな。 最初に自分の立場を明確にしておくと、私は反原発でも原発推進でもない。現状の原発がこのまま推進できないことは明白であり、特に安全性対策と廃棄物処理について大きな変革が必要であるのは論を俟たない。また日の原発をなくすとしても中長期的な問題であり、当面は安全性対策が重視される。であれば、反原発でも原発推進でも中期的な展望に異なる点はない。つまり、現下の問題ではない。菅政権は復興という現下の問題に取り組むべきであって、脱原

    ustar
    ustar 2011/07/15
    設計の古い炉の改良が政治的に実現できずに単純な延長になった時点でかなり詰んでた気がします(我々の政治が)
  • 1