タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

報処理文化学に関するustarのブックマーク (1)

  • 恐るべし! むかしむかしの FORTRAN ! - Qiita

    cure_honey さんの 今時の Fortran 入門 に対抗して、 というわけでもないですが、むかしの話。 学生時代はたいした計算をすることもなく(まあじゃんの点数くらい)、コンピュータやプログラムの講義は一度も受けたことない(いまだに)。 シミュレーションでもつくって修論を誤魔化すことになってさあ大変。やむなく FORTRAN を独学。(*1) 当時はもちろんメインフレーム・大型計算機しかなく、これが部構内の計算機センターに鎮座まします。 今出川通りはさんで 500m ほどの物理教室の端末室は、ぼろいカードリーダ(すぐ詰まる)とラインプリンタ、プロッタ、感熱紙の TSS 端末各1台だけ。 課金のため、使ったカードの枚数やプリントした紙の長さまで記録必要で、巻尺が備え付けでした。(*2) 大量計算の場合は、センターまでカードをカートに積んで出かけるのだが、これをひっくり返すとさあ大

    恐るべし! むかしむかしの FORTRAN ! - Qiita
    ustar
    ustar 2015/04/29
    FORTRANの歌「ヤッホー、フォートランランラン」は結構広い範囲で歌い継がれていたと思いますLISPの歌「カッコーカッコー」みたいなのと一緒に
  • 1