タグ

れ歴史に関するya--madaのブックマーク (193)

  • http://angel.ap.teacup.com/unspiritualized/256.html

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/27
    なるほどのぉー、ドラマとか物語を作る人、そしてそれを観る人読む人、それぞれが勝手に妄想して現実を歪めるのか。
  • 江戸時代の武士の生活についてわかる本はないか | レファレンス協同データベース

    事例作成日 2008年06月21日 登録日時 2008/06/21 14:55 更新日時 2018/03/07 16:56 次のような資料を所蔵している。 ・下級武士の米日記 桑名・柏崎の仕事と暮らし 平凡社新書 加藤淳子/著 平凡社 2011.6 日販マーク内容紹介:離れて暮らした武士の親子が10年以上にわたり、子どもの成長、暮らし、仕事の詳細を記し、交換し続けたのが幕末の第一級史料「桑名日記」「柏崎日記」。その史料の読み解きから、下級武士仕事と生活を探る。 ・ビジュアル侍図鑑 3 侍のくらし 大石学/監修 ベースボール・マガジン社 2013.2 日販マーク内容紹介:かつて日で農民や商人たちをおさめていた「侍」。巻では、江戸時代の侍がどんなものをべ、どんな家に住み、どんな着物を着ていたのかなど様々なくらしぶりを、大きな写真や絵とともにわかりやすく紹介する。 ・武士の家計簿 「加賀

    江戸時代の武士の生活についてわかる本はないか | レファレンス協同データベース
  • インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)

    インターネットの歴史の中で重要な50の出来事を振り返ってみよう。 1995年までさかのぼってみると、この年、米国TIME誌は、「On a Screen Near You」と題した特集を組んだ。この特集では、ネット上にどのくらいポルノ情報が存在するのかを18カ月にわたって調べた米カーネギーメロン大学の研究結果が示された(論文のタイトルは「Marketing Pornography on the Information Superhighway」)。そして、コンピュータの前で驚いた顔をしている少年の姿を写した同誌の表紙が示唆したように、インターネットにはポルノや不道徳な情報が溢れていて、もはや子供が安全ではないことが実態として示された。 しかし記事そのものは興味深いものであった。特集では、掲示板、ニューズグループ、ダイアルアップモデムのほか、「情報スーパーハイウェイ」「サイバーポルノ」「電話料

    インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)
    ya--mada
    ya--mada 2009/02/26
    ハード史、インターネット史は定期的にくるのは分かった。ソフト史を誰かまとめてくれ。他人任せで申し訳ないが。
  • のりみ通信 華麗なる大阪府庁

    Author:のりみ 名:田浦紀子 1978年大阪市生まれ。京都精華大学芸術学部卒業。 在学時代に阪神間の手塚治虫ゆかりの地を記した研究誌「虫マップ」を発表。改訂を重ねながら様々な媒体で発信し続け現在に至る。近年は大阪を中心に、手塚治虫ゆかりの地をめぐるまち歩きツアーやイベントを主宰。 【最近の活動】 「月刊島民」vol.72(2014年7月発行)の特集「手塚治虫が歩いた道。」を企画執筆いたしました。 お問い合わせはコメント欄でなく、できる限りメールでご連絡下さいますようお願いいたします。▼ kindaikenchiku★gmail.com ★を@に変換して送信してください スパムが多いため、非公開コメントは禁止いたします。。 森の伝説 手塚治虫ゆかりの地を記した「虫マップ」を公開!『陽だまりの樹』の舞台となった適塾のレポートや、自作イラストなども公開しています。 「虫マップ」ブログ版

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/25
    ひゃー、重厚な建物じゃのー
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「WTC移転が崩れると、すべてが崩れる」 - 関西ニュース一般

    大阪府議会が24日開会し、橋下徹知事は総額3兆391億円の新年度一般会計当初予算案とともに、「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転条例案、WTCの購入費約103億円を盛り込んだ補正予算案を提出した。府政方針演説では「大阪から時代を動かすことの象徴」と述べ、府庁移転に理解を求めた。  橋下知事は演説で「国は大阪ベイエリアをアジアにおける一大物流拠点と位置づけてくれた。この動きのきっかけはWTCの庁舎移転」として、20日の国土交通相との会談成果を強調。府と大阪市の連携や関西空港支援などの課題を挙げ、「この一点(WTC移転)が崩れると、すべてが崩れる」と訴えた。  条例案の成立には出席議員の3分の2の賛成が必要。意見が割れる与党の自民は賛成派の若手しか拍手をせず、野党民主のベテランからは「知事は間違ってる」のヤジが飛んだ。橋下知事は報道陣に「政党を超えた形で暖かい空気

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/24
    橋本知事のことが好きか嫌いかは関係なく、真面目に前向きに考えた方が良いっスヨ、おおさかのおじさんたち。/東京都庁のことを考えてもよっぽど安泰な基盤作ってても引越しはおっくがるヤツラ多数だからなぁー。
  • 戦国時代、江戸で軍事上の理由から、塩の確保が重要とされた事情について詳しく教えて下さい。…

    戦国時代、江戸で軍事上の理由から、塩の確保が重要とされた事情について詳しく教えて下さい。 生活必需品の塩が、当時は今以上に重要だったということは聞いていますが、 日の戦国時代で出てくる塩の話は、江戸~行徳の運河建設以外には、武田上杉の敵に塩を送る逸話ぐらいです、 当時寒村だった江戸で、他の都市開発事業より優先して運河まで作って塩の確保に努めた理由は、 今まで調べた中では、「軍事上重要だから」程度の説明しか見つからず、いまいちピンときません。 運河を作れば、天候の影響が強い海上を避け、陸路より輸送効率を高められるメリットがありますが、 運河建設コストに見合うかというと疑問です。 他の都市で、そこまでして安定確保に努めたという話も聞いたことがありません。 内陸都市であれば近くで入手できませんから、籠城用に大量備蓄する戦略で間に合っていたのではないでしょうか? 大金を投じて運河まで作ったほどの

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/24
    運河は江戸普請で大活躍。
  • 永代料払ろうたのに何でや!墓地競売、落札企業が再請求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宗教法人から民間会社に所有権が移った大阪・豊中市の霊園。墓石がない区画の契約者は解決金を請求されている 宗教法人の運営する墓地が競売にかけられるケースが大阪府内で相次いでいる。 すでに永代使用権を得ていた契約者が、競売で墓地を取得した所有者から再び「使用料」を請求される事態も発生。高齢化社会の中で、〈終(つい)の住み家〉が揺らいでいる。 大阪府豊中市の中心部にある約740区画の霊園。京都市の宗教法人が1995年に開設し、約500区画に墓石が立つ。未納骨の区画についても、契約者が1区画80~150万円の永代使用料を宗教法人に支払っている。 2002年、元代表役員への融資の担保として土地の大半と事務所に抵当権が設定されたが、同役員らが別の霊園事業に失敗。同年から07年に競売にかけられ、東大阪市の墓地管理会社が取得した。その後、同社は未納骨の区画の契約者に、「解決金」の名目で1区画あたり40万円

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/22
    お墓の永代供養って意味不明だなぁって。よっぽど檀家が(経済的に)強力なんだなぁって思ってたけど、そうじゃないのね。
  • asahi.com(朝日新聞社):スー・チーさん側、不快感 総選挙めぐる日本・国連合意 - 国際

    【バンコク=山大輔】ミャンマー(ビルマ)の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんが書記長を務める野党・国民民主連盟(NLD)が、中曽根外相とガンバリ国連事務総長特別顧問による合意を批判する声明を出した。  反軍事政権系のイラワジ誌(電子版)が20日伝えた。中曽根、ガンバリ両氏は日で12日に会談。日外務省によると、来年実施される総選挙が国際社会に祝福される形となるよう軍政に働きかけることで一致。中曽根外相は「ミャンマーの前向きな動きには前向きに対応することが重要」と述べた。  これについて声明では、NLDが圧勝して軍政が無効とした「前回90年の総選挙結果を尊重するとした国連の立場と異なる」とし、「前回結果に基づく国会開会などのNLDの要求とも一致しない」と批判した。  NLDは、民主化運動家らを拘束したまま進められる「民主化プロセス」や、総選挙後の新体制に向けて軍政の権力維持を図

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/21
    長いなー。欧米露中日の狭間で。
  • Amazon.co.jp: 中世城郭史の研究 (小和田哲男著作集第六巻): 小和田哲男 (著), 前田利久 (その他): 本

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/21
    た、高いよー
  • 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/17
    <q>ハコものじゃなくて中身にフォーカスしてほしかった。</q> 他回と作りは変わらないように感じたが、取材に失望したのか東京に失望したのか。/江戸について概観する本とかおススメasin:4532191246 id:entry:12162688 id:entry:9043109
  • 対テロ戦争 米兵、脳損傷2万人以上…外傷なし、爆風で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン大治朋子】イラクやアフガニスタンでの戦争で、反米武装勢力の爆弾攻撃を受けた米兵が爆風だけで脳内に特異な損傷を負うケースが多発している。毎日新聞の米国防総省などに対する情報公開請求で、その負傷兵士数が少なくとも2万人以上に上ることが分かった。頭部に外傷がなく、脳組織だけが破壊されて記憶障害などの症状を起こすのが特徴。ハイテク防護服が従来以上に米兵の生命を守る「生き残る戦争」の現状が背景にあり、米軍は対テロ戦争で新たな課題に直面している。 武装勢力は米軍への攻撃で、改良して爆発力を増したIED(即席爆発装置)と呼ばれる手製爆弾を多用している。毎日新聞が入手した米陸軍病院作成の資料(06年3月)によると、手製爆弾の多くは超音速(秒速約340メートル以上)の爆風を生む。武装勢力は爆弾を道路脇などに仕掛け、米軍の至近距離で爆発させている。 医療関係者らによると、爆風の衝撃波が外傷性脳

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/17
    シェルショックのNHK特集を思い出した。
  • 神奈川奉行水野忠徳が、ロシア士官殺害事件の責任を問われ、西の丸留守居役に左遷された経緯を示す史料を探... | レファレンス協同データベース

    当館所蔵の下記文献に関連する記述があった。 維新史料綱要 第3巻 東京大学出版会 , 1966 東京大学史料編纂所蔵(昭和12年刊)の覆刻 p.231-232 安政6年10月28日(1859.10.28) 続徳川実紀 第3篇 / 黒板勝美, 國史大系編修會編 新訂増補 吉川弘文館 , 1966 (国史大系 第50巻) p.638 安政6年10月28日 続通信全覧 49 / 外務省[原]編纂 ; 通信全覧編集委員会編 雄松堂出版 , 1987 類輯之部 33 武器門・暴行門 外務省外交史料館蔵の複製 p.266-302 大日古文書 幕末外国関係文書 25 / 東京帝国大学史料編纂所編 東京大学 , 1954 p.327, 329, 428, 429 懐往事談 ; 幕末政治家 / 日史籍協会[編] 復刻版 東京大学出版会 , 1979 (続日史籍協会叢書 第3期第20) 民友社出版明治3

    神奈川奉行水野忠徳が、ロシア士官殺害事件の責任を問われ、西の丸留守居役に左遷された経緯を示す史料を探... | レファレンス協同データベース
    ya--mada
    ya--mada 2009/02/12
    あれ?奉行→西の丸留守居役って老中への定番コースじゃないの?
  • 平安後期の河川工事が行われる前の利根川について、次の資料を探している。①当時の河川図(河川工事の設計... | レファレンス協同データベース

    平安後期の河川工事が行われる前の利根川について、次の資料を探している。①当時の河川図(河川工事の設計図等でも可)、②利根川とその周辺の街道が載っているもの。 ①『利根治水論考』口絵に「刀禰古代(約千年)水脈想定図」「衣河流海古代(約千年)水脈想定図」、文p14、52に「古代の水脈」の記述あり。また、『利根川の洪水』p29-33、『利根川水系農業水利誌』p114、『利根川物語』p196、『刀禰(利根)の変遷と水郷の人々』p15、『利根川』(佐島群巳)p38に、約1000年前の利根川水脈図あり。『利根川』(間清利)p37、56には「古代の利根川水路」の部分図あり。 古代の河川改修工事については、以下の資料に最古の利根川治水工事として神護景雲2(768)年の記録等はあるが設計図は見あたらない。『利根川治水考』p106、『利根川 その治水と利水』p7、『中川水系』p170-171、『利根川百年

    平安後期の河川工事が行われる前の利根川について、次の資料を探している。①当時の河川図(河川工事の設計... | レファレンス協同データベース
    ya--mada
    ya--mada 2009/02/12
    平安時代にも関東で治水工事がされていたんですか。
  • 生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:41:09.46 ID:xR/6Hp28 ?PLT 生活保護の老齢・母子加算廃止取り消しを府内の男女4人が求めている生存権訴訟で、原告の人尋問が9日、京都地裁(瀧華聡之裁判長)であった。地裁がいったん尋問申請を却下、原告側の抗議で実施に転じたもので、松島松太郎さん(83)=山科区=は「老齢加算廃止後、趣味旅行の回数を減らし、費も削った。ただべて寝るだけの生活では人格を認めていない」と窮状を訴えた。 松島さんは、これまで週1、2回スーパーで購入していた480円の刺し身を購入できなくなり、果物も100円のバナナしか買わなくなった加算廃止後の厳しい生活実態を吐露。友人旅行に誘われても断っているといい、「惨めな気持ちになる」と述べた。

    生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ya--mada
    ya--mada 2009/02/12
    19世紀の暮らしに不満があると、16世紀のポルトガル人が文句を言う的。
  • 橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ

    お知らせ:2009/1/24 サイトのデザインが崩れている・画像が見れない人は時間を置いてからアクセスして下さい。(混んでいる時間帯PM9時~AM1時) 過去にみなさんに回答を頂いた質問! 男性の陰毛処理(パイパン)についてどう思いますか?(以外?!男性でもたくさんの方がカット処理していた!) 派遣村について(圧倒的意見で派遣村難民は甘え) 国内 海外 芸能・スポーツ ネット オカルト 2ちゃんスレ その他 人気ランキング 相互リンク お問い合わせ Rss2.0 大阪府、10年ぶりに赤字脱却 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:07:18 ID:???0 政再建に取り組む大阪府。 巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/11
    短期でみると数字は出していますが、これから先々どういう問題が発生してくるから見守るべきですね。利権にベッタリだった腐れ大阪人を一網打尽にした成果は確実だと思う。
  • 安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない

    先週から今週にかけて、安藤忠雄氏の自伝をはじめとして日の「建築家」と呼ばれる人々の考えと、その住宅、いわゆる「作品集」を集めた著作を、数冊まとめて読んだ。 それにしても、安藤忠雄氏は、今や時代の寵児であり、どのを読んでもベタ褒めである。その中にあって、黒川紀章氏だけが「過剰装飾のバブルの反動で、シンプルなものを求める時代の要望にマッチして脚光を浴びているにすぎない」と看過している。正鵠かどうかは分からないが、たしかに鋭い指摘である。 ご存知のように、安藤氏は建築専門の学校を卒業したわけではない。若いときからヨーロッパを放浪し、建築物を観て回った。後には設計図書を手にして、再度建築物を観て回り、独力で力をつけていった。 そして、あらゆる設計コンペに応募しつづけながら、えない生活を続けていたが、黒川氏の指摘にあるようにバブルが弾けてから脚光を浴び、東大教授となったとたんに有名人とな

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/10
    2x4を売るオッサンの主張なんだけど?http://homepage3.nifty.com/net-forum/ryakureki/top.html 日本と合わないのは住宅が資産じゃないって所じゃないかな。お洒落かどうかは関係ないと思う。
  • 無題のドキュメント 部屋の掃除してたら、戦前の新聞が出てきたwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/06(金) 00:08:35.08 ID:0x04i07Q0 今からうpする 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/06(金) 00:09:45.45 ID:ToKdcgKiO 興味深い 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/06(金) 00:10:37.69 ID:0x04i07Q0 日中戦争 日中戦争2 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/06(金) 00:14:38.94 ID:0x04i07Q0 北一輝死刑 日独防共協定 俺の部屋、わけがあって大正時代からあるwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/06(金) 00:15:49.83 ID:EU

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/07
    今と何一つ変わってなくて楽しそうだなぁ。
  • 記憶違いかもしれないが、戦後まもなく土日が休みなったことがあったように思う。ごく短期間のことだったと... | レファレンス協同データベース

    記憶違いかもしれないが、戦後まもなく土日が休みなったことがあったように思う。ごく短期間のことだったと思うが、いつのことか。 戦後間もなくか明確に記述がある資料は見つからなかった。以下の関連資料を紹介する。 『昭和家庭史年表』の昭和32(1962)年5月1日に「下関市のウニ加工工場…わが国初の完全週休2日制を実施」という記述あり。 『社会・労働運動大年表 2』に「1954年8月7日にいすゞ自動車、週5日制を実施、11月26日トヨタ、12月29日日産でも実施、1961年3月松下電器完全週5日制」という記述あり。典拠となる『日産自動車三十年史』に「昭和29(1954)年に不況のため週5日労働が実施された」とあり。

    記憶違いかもしれないが、戦後まもなく土日が休みなったことがあったように思う。ごく短期間のことだったと... | レファレンス協同データベース
  • 古文書を読んでいたら、「18歳の時に素読の褒賞として反物3反を賜った」という記述があった。①江戸時代... | レファレンス協同データベース

    古文書を読んでいたら、「18歳の時に素読の褒賞として反物3反を賜った」という記述があった。①江戸時代の教育で、年齢による「素読」の内容の違いについて知りたい。②江戸時代旗の子弟が、どのような教育機関に通っていたのかを知りたい。 ①『国史大辞典』〈学問吟味〉の項に、15歳未満の幕臣子弟を対象に行った試験〈素読吟味〉の内容あり。『新教育学大事典』〈素読〉の項に、「藩校における素読」についての記述あり。『日学校史の研究』に〈素読吟味〉につき、寛政期における年齢別試験科目の表や藩校の稽古内容、諸藩の賞美制度など詳しい記述あり。また、『近世の学校』にも同様の記述あり。『近世日学習方法の研究』にも、各藩で学習内容は多少異なるようだが「多くは15、6歳までに五経を卒え」、「早く読み上げた者には努力を賞して褒美をたまわる」とあり。 ②『日学校史の研究』p197に、「旗・御家人のすべてが共通に学ぶ

    古文書を読んでいたら、「18歳の時に素読の褒賞として反物3反を賜った」という記述があった。①江戸時代... | レファレンス協同データベース
  • 穀物と動物性タンパク質の世界全体の消費量の最新のデ-タ(1995年以降)を知りたい。 | レファレンス協同データベース

    穀物については、『日農業年鑑 2001』に消費についての記述があることがわかり、これを提供する。 また、鳥取大学農学部伊東研究室のWebサイトの〈世界の糧統計〉に、品目別(穀類と畜産物)の国・地域別の消費量(米国農務省(USDA)のPS&D View, April 2002のデータ)があったのでこれをあわせて紹介した。 『世界国勢図会 2002/03』『世界の統計 2002』『世界の糧・農林水産物情勢と見通し 1999-2000』『世界糧農業白書』等になし。 追記:《鳥取大学農学部経済学コース 伊東研究室》のWebサイトは以下の通り。データベース「世界の料統計」があるが、再検索時は開けなかった。(http://worldfood.apionet.or.jp/kenkyuushitushoukai/officeintroductiontop.htm 2009/02/03最終確認

    穀物と動物性タンパク質の世界全体の消費量の最新のデ-タ(1995年以降)を知りたい。 | レファレンス協同データベース