タグ

メディアに関するyingzeのブックマーク (605)

  • 東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル

    官房長官会見で記者が質問中に会見進行役の報道室長から「簡潔にお願いします」などと言われることが「質問妨害」にあたるとの指摘について、菅義偉官房長官は26日の記者会見で、「妨害していることはない。質問の権利を制限することを意図したものではまったくない。質問にしっかり移ってほしいということだ」と述べた。

    東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2019/02/26
    「東京新聞 望月衣塑子」で検索する、スマホに乗り換えた高齢層が徐々に増えていって、あれっ?ってなっていくんだろうな。
  • 「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相官邸が東京新聞記者の質問権を制限するような要請を官邸記者クラブに出した問題に関し、官邸側が東京新聞に「記者が国民の代表とする根拠を示せ」と要求していたことを明らかにした。 東京新聞は20日付の朝刊で一連の問題を検証する記事を掲載。2017年の秋以降、官邸側から「事実に基づかない質問は厳に慎んでほしい」など9件の質問が文書であったと報じた。 記事によると、昨年6月の記者会見で、記者が森友学園に関し、財務省と近畿財務局の協議について「メモがあるかどうかの調査をしていただきたい」と聞くと、官邸側は「記者会見は官房長官に要請できる場と考えるか」と文書で質問。東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」との反論があったという

    「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | Buzzap!

    1ヶ月あたり100億を優に超えるPV(2017年時点で年間約1500億PV)で、文字通り日のインターネットニュースサイトの代表格となっている「Yahoo!ニュース」。 そんな国民的とも言える同サイトを舞台に、不思議な見出しの付け方が行われていました。詳細は以下から。 今回、Buzzap!編集部員がチェックしたのはYahoo!ニュースの国内トピックス。2019年2月20日から2018年10月16日までの過去2000件分の見出しから、与野党議員の不祥事に関するものをピックアップしました。 まずは直近のニュース。女性を乱暴したとして告訴された「田畑議員」は自民党所属でしたが、党名は見出しにありません。 一方で不適切な支出があったと取り沙汰された立憲民主党の福山議員は党名入りの見出しに。 しかし前述の田畑議員は徹底して見出しに党名がありません。 念のため説明しておくと、これらの見出しはYahoo

    議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | Buzzap!
  • BuzzFeedが捏造疑惑から削除で逃亡!悪質な写真加工、事実無根と指摘されたコンビニ成人誌の記事 | KSL-Live!

    写真加工による悪質な印象操作と、事実無根の内容が指摘されていたBuzzFeedの記事(1月25日掲載)が告知もないまま閲覧不可能になっている。 →「誰かを傷つけていることを、知ってほしい」成人誌がコンビニから消える意味 問題の記事はトップ画像で成人誌がコンビニに大量に陳列されているようなモザイク写真を掲載していたが、実際はほとんどがマンガ雑誌であったことが判明している。また、元TBSアナウンサーの小島慶子氏が「成人誌が立ち読みできる」などとコメントしていたが、全くの事実無根で記事全体が調査も取材もせず書かれてたのではないかと指摘されていた。 しかし、未加工の画像を確認すると左端の2列は鏡に写った成人誌で、右側全体はマンガ雑誌である。実際は店舗の左隅に2列だけの陳列である。 あの写真はBBCでも同じものが使われていますが、モザイクをかけてる分、より印象操作感が強くなってしまっています。htt

    BuzzFeedが捏造疑惑から削除で逃亡!悪質な写真加工、事実無根と指摘されたコンビニ成人誌の記事 | KSL-Live!
  • トランプ氏「アベが私をノーベル平和賞に推薦」発言 日本政府関係者は「答えられない」 | 毎日新聞

    【古川宗、ワシントン高耕太】トランプ米大統領は15日、北朝鮮との緊張緩和を理由に「安倍晋三首相からノーベル平和賞に推薦された」と明らかにした。日政府関係者は毎日新聞の取材に「両首脳のやりとりに関わる話であり、答えられない」として事実確認を避けたが、別の政府関係者からは「驚いた」との声も上がった。 「安倍首相から、彼がノーベル賞委員会に送ったすばらしい書簡の写しを渡された。『日を代表しあなたを平和賞に推薦する』とのことだった」。トランプ氏のこの発言は15日にホワイトハウスで行った記者会見で飛び出した。

    トランプ氏「アベが私をノーベル平和賞に推薦」発言 日本政府関係者は「答えられない」 | 毎日新聞
    yingze
    yingze 2019/02/17
    二重三重に面白くなってきた。
  • 福島瑞穂氏めぐり静岡新聞が訂正・謝罪 コラムで「実妹が北朝鮮に生存」→「事実でなかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    静岡新聞が社民党の福島瑞穂参院議員(63)をめぐって「実妹が北朝鮮に生存している」などと書かれたコラムを掲載し、後日「事実ではありませんでした」と訂正のうえ謝罪した。 インターネットでは「ミスのレベルを超えた誹謗中傷の類」「まずは編集部がファクトチェックするレベルではないか」など、同紙に疑問が相次いだ。なぜコラムは紙面に掲載されたのか。 ■「ギクシャクし続ける日韓関係」と題したコラム 訂正が載ったのは静岡新聞2019年2月9日付朝刊の2面。ページ下部の1段に、 「6日付朝刊2面論壇『ギクシャクし続ける日韓関係』で、『徴用工に賠償金を払えということになっているが、この訴訟を日で取り上げさせたのは福島瑞穂議員』『福島氏は実妹が北朝鮮に生存している』とあるのは、いずれも事実ではありませんでした。おわびして訂正します」 と短く書かれている。 問題となった6日朝刊のコラム「論壇」は政治評論家の屋山

    福島瑞穂氏めぐり静岡新聞が訂正・謝罪 コラムで「実妹が北朝鮮に生存」→「事実でなかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2019/02/16
    意味がわからん過ぎる、なんだこれ。
  • 韓国メディア王の落日 文政権に打撃

    朴斗鎮(コリア国際研究所所長) 【まとめ】 ・JTBCテレビの孫石煕社長が、暴行・背任容疑事件を起こした。 ・背景は金記者のひき逃げ事故取材とその後の2者のやり取り。 ・孫社長の求心力低下は文政権にとって痛手。 【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=44003でお読みください。】 文在寅政権はいま、大統領府内の不正腐敗に対するさまざまな内部告発と、次々と明らかになる与党議員の不正疑惑、そして文大統領の娘一家の複雑な自宅売却とタイへの移住などで大きく揺れ動いている。 特に大統領最側近の金慶洙(キム・ギョンス、51)慶尚南道知事が、「インターネット不正世論操作事件」(ドルイトキング事件)を指揮したとして宣告された懲役2年有罪判決は、文政権

    韓国メディア王の落日 文政権に打撃
  • 大坂なおみは米国代表で東京五輪出場?「日本人の失望はすごいだろうな」とツイートした毎日新聞客員編集委員が大炎上(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    大坂なおみは米国代表で東京五輪出場?「日人の失望はすごいだろうな」とツイートした毎日新聞客員編集委員が大炎上 毎日新聞客員編集委員で帝京大学教授の潮田道夫氏が27日、ツイッターに投稿した女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清品)を巡る発言が波紋を呼んでいる。 【写真】大坂と決勝で対戦したチェコのペトラ・クビトバ 潮田氏は「大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君」とツイートし、日米国籍を持つ大坂が米国代表として東京五輪に出場するとの見方を示した。 大坂はかねて日の丸を背負って東京を戦うことを明言している。 的外れな邪推にネット上のテニスファンから抗議が殺到したが、潮田氏は「大坂さんの国籍問題に関してツイットしたら(中略)ああでもな

    大坂なおみは米国代表で東京五輪出場?「日本人の失望はすごいだろうな」とツイートした毎日新聞客員編集委員が大炎上(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • 朝日新聞記者「厚労省の医師から予防接種はしない方がいいと聞いた」

    鮫島浩✒️政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES @SamejimaH 私も厚労省の医師から「予防接種はしない方がいい。俺は受けたことない。お金払って受けるなんて信じられない」と聞いたことがあります。検診も予防接種も医師や厚労省の話を鵜呑みにせず医療ビジネスの巨大利権の視点から検証が必要。それが医療ジャーナリズムの役割なのですが現実はPRばかり。 twitter.com/nihon_koutei/s… 2019-01-20 09:41:44 日国黄帝 @nihon_koutei 正しい。インフルエンザワクチンの予防接種をしても罹るのは誰でも知っている筈。それにもし予防接種に効果があるのならば年々、接種率が上がって4割にも達しているのに大流行する筈がない。予防接種は気休めですらなく、単なる金儲けの為の道具だ。 twitter.com/kimuratomo/sta… 2019-01

    朝日新聞記者「厚労省の医師から予防接種はしない方がいいと聞いた」
  • ファーウェイが再度声明 「スパイウェア」報道は事実無根、法的手続きへ - ITmedia Mobile

    ファーウェイ・ジャパンが12月18日に声明を発表。一部メディアが報じている「Huaweiのスマートフォンがスパイウェアのような動きをする」という内容は事実無根とした。 ファーウェイ・ジャパンが12月18日、「『スパイウェアに似たような挙動をする』という事実無根の報道について」と題した声明を掲載した。 一部メディアで、Huaweiのスマートフォンが「スパイウェアに似たような挙動をする」「スパイのような動きをする“悪質”なもの」などと報道されたが、「まったくの事実無根」と否定。「このような根拠のない批判報道に対して法的手続きを進めています」としている。 一部メディアの報道とは、フジテレビ系列「FNN PRIME」を指すものと思われる。12月17日の記事(12月16日放送分)(※記事は削除済み)で、Huaweiの携帯電話を分解した際に見つかった「余計なもの」について、専門家が「スパイウェアに似た

    ファーウェイが再度声明 「スパイウェア」報道は事実無根、法的手続きへ - ITmedia Mobile
  • バズフィードが黙って「写真」を削除 「外国人技能実習制度」が劣悪な環境だと批判する記事 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO

    12月13日、バズフィードニュースの記事で不可解な出来事がありました。記事に使われている写真について疑問を感じてツイートしていたら、とつぜんその画像が削除されて記事から消えたのです。 劣悪な環境、失踪も増加有田芳生さんが主役のバズフィードの記事がタイムラインに流れてきました。 「外国人技能実習制度」が劣悪な環境で、失踪も増加、と受け入れ側の企業を批判する論調の記事です。 東日大震災で津波に遭った、生き埋めになった日人従業員を助けようとして巻き込まれた、LANケーブルで自殺した……。 外国人技能実習生、174人分の死因が明らかに。うち20代が118人、溺死が25人、自殺が12人、凍死が1人です。 法務省の資料を入手し、記事にしました。https://t.co/jyiqkfq8o4 — はたちこうた Kota Hatachi (@togemaru_k) 2018年12月12日 こちらが当初

    バズフィードが黙って「写真」を削除 「外国人技能実習制度」が劣悪な環境だと批判する記事 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
  • 立憲・山尾氏「安倍政権、保守と言いながら革命的だ」:朝日新聞デジタル

    山尾志桜里・立憲民主党衆院議員(発言録) 安倍政権の最大の特徴は、書いていないことは全部破るということ。国会で大事なテーマは、20、30、40時間はせめてかけて採決するとか、国会の議論は与党よりも野党に大きく時間を配分するとか、今までは守られてきたけど、書いてないので破りますよと。そんなのただの慣例でしょって。 だから、保守と言いながら革命的な政権だと思う。書いていないけど、こういうルールは大事だと国会で積み上げてきたもの、書いてないけど、専守防衛の解釈は大事だと国会以外も含めた憲法学者、国民との合意、そういうものも書いてなきゃ破ります、ただの慣例でしょって。そういう政権だ。 積み上げた知恵を大事にしていくことを全く思わない政権という意味で、全く保守的ではない政権だと思う。(名古屋市内の講演で)

    立憲・山尾氏「安倍政権、保守と言いながら革命的だ」:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/12/02
    この内容で記事に成って、全文読めるのか。分かり易い。
  • 徴用工、韓国政府手詰まり 対策会議発足できず「世論静まるの待つ」:朝日新聞デジタル

    韓国での元徴用工らをめぐる一連の裁判では、日側に損害賠償を命じる判決が続いている。国際法違反だとして日政府が「対抗措置」に言及する一方、韓国政府は厳しい世論を前に今後の具体的な方針を示していない。両国の政治関係は激しくきしんでいる。▼1面参照 韓国外交省は29日、三菱重工業に損害賠償を命じ…

    徴用工、韓国政府手詰まり 対策会議発足できず「世論静まるの待つ」:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/12/01
    9割読めない記事にコメント
  • 元徴用工、救済の道は 給料未払い、過酷な労働 日本の裁判も「強制」「違法」認定:朝日新聞デジタル

    韓国の大法院(最高裁)が元徴用工らの訴えを認め、日企業に損害賠償を命じた。原告らは日の裁判で、七十数年前の過酷な労働が「違法な行為」だったと認められながらも、請求を退けられていた。原告らの尊厳を回復しながらも、日韓関係にこれ以上ひびを入れない策はあるのか。「補償問題は解決済み」という日政府の…

    元徴用工、救済の道は 給料未払い、過酷な労働 日本の裁判も「強制」「違法」認定:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/12/01
    この記事に至っては9割読めないか。/朝日新聞の担当記者は当然日韓請求権協定読んでるだろうから、分かった上で歪曲した記事は忠誠心高い会員向け記事って感じかな?
  • プチ鹿島 ネットニュース読者の見出ししか読まない傾向を語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中でネットニュースの見出しだけを読んで、記事の中身を読まないという傾向についてトーク。市川紗椰さんが「BST」について書いた記事を見出しだけで判断した人たちによってコメント欄が荒れた話などを紹介していました。 (プチ鹿島)いろいろと話したいことがあるんですけど、ちょっとこの記事を紹介しましょうか。11月21日の朝日新聞なんですが。「ニュース、私好み。配信続々」っていうそういう記事なんですね。要はスマホ向けのニュースアプリなどで人工知能AI)が利用者がなにをよく読むか?っていう傾向にあわせてニュースを配信するパーソナライズ(個別化)が急速に進んでいるっていうんですよ。 (塩澤未佳子)はい。 (プチ鹿島)で、これをいま考えている会社によると……いちばんびっくりしたのはここ。このニュース自体、AIが個々人に合わせてニュースを配信するっていうのも驚いたんですが、

    プチ鹿島 ネットニュース読者の見出ししか読まない傾向を語る
    yingze
    yingze 2018/11/28
    新聞の会員限定の記事、特に朝日新聞の会員でないと8割以上読めない記事に100以上のブクマが付いてて、左右のキチガイが上から目線でコメント沢山付いてるアレ。
  • #21 サウジだけじゃない、習近平を公然批判して「消えた」中国の若者たち | 中国ニュース拾い読み

    政権批判を展開していたサウジアラビア人記者がトルコで「消された」事件は今も波紋を広げているが、中国では11月、習近平政権批判の自撮り“遺言”動画を投稿した2人の青年がこつ然と姿を消した。中国では今年、SNSを使った若者による政権批判事件が相次いでおり、「専制の終わりの始まりだ」と指摘する声も出ている。 中国人の命はゴミほどの価値しかない 米政府の海外向け公共放送局「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」は11月12日、23歳の中国人青年、張盼成が自撮りした動画メッセージを伝えた。北京大学内の湖畔に佇む張が8分12秒の動画で淡々と語ったのは、以下の内容だ。 「今夜は僕の最後の勤務シフトだ。短い動画を撮りたいと思う。僕は、面識がないものの僕の心に深く根ざしている人たちを応援する。僕はごく普通の中国人で、僕にだって夢が、理想が、自尊心がある。また誰にも奪うことのできない権利を持っている。 全体主義体

    #21 サウジだけじゃない、習近平を公然批判して「消えた」中国の若者たち | 中国ニュース拾い読み
    yingze
    yingze 2018/11/26
    サウジは何だかんだ皆皇太子に期待してたから落差が大きかった、反米的に騒げるから「自称人権派」も大騒ぎ出来た。中国は全部反対。
  • “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1

    “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1
  • 「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ

    この件について時系列順にまとめます。 09/03 21:00 崩壊3rd 公式生放送 - 2018/09/03 21:00開始 - ニコニコ生放送 崩壊3rd 第11回 公式生放送20180903 - YouTube ニコニコ・YouTube同時でゲーム『崩壊3rd』の公式生放送が行われ、22:46に放送終了 ↓ 09/04 00:45 【miHoYo】崩壊3rd Act.529 5chの崩壊3rdスレで放送中に写ったスマホ画面のカレンダーが31だったので生放送ではなく録画だったのでは?という疑惑が持ち上がり、スクショが投稿される。*1 ↓ スクショにルナルナが写っていたため、「可愛らしいウサギのアイコンが写り込んでる 消して差し上げろ 」「べつにルナルナ入れてること自体は普通だからいいんだけど 女性声優のファンって一部過激な人もいるからこういうのは無かったことにしてあげた方が…」といった

    「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ
  • (社説)慰安婦合意 なし崩しは賢慮欠く:朝日新聞デジタル

    韓国の両政府が協力して、被害女性たちの名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やす。それが、慰安婦問題をめぐる3年前の日韓合意の核心である。 文在寅(ムンジェイン)政権は、その意味を見失っているのではないか。合意は破棄しないというが、なし崩しに「枯死」させるのは、賢慮に欠けると言うほかない。 韓国政府はきのう、元慰安婦らを支援するために設けられた「和解・癒やし財団」の解散を進めると発表した。日韓合意にもとづき、日政府が10億円を拠出した組織である。 解散の明確な理由は示していない。ただ、朴槿恵(パククネ)前政権が交わした合意には韓国内に強く反対する運動があり、文政権は合意の手続きに問題があったとする見解を示していた。 財団を運営する理事の大半は昨年から辞表を出しており、もはや機能していなかった。韓国政府にすれば、今回の決定は現実に照らしてやむを得ない措置ということかもしれない。 しかし実際に

    (社説)慰安婦合意 なし崩しは賢慮欠く:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2018/11/22
    自分のことは棚に上げ
  • 全文表示 | BTS問題、TBS「ごめんなさい、日本の皆さん」テロップ 「そんなこと言った?」の指摘、局に聞いた : J-CASTニュース

    「BTS(防弾少年団)」のジミンさんは、当に「ごめんなさい、日の皆さん」と謝罪したのか――。「原爆Tシャツ問題」に揺れる韓国アイドルグループについて、「アッコにおまかせ!」(TBS系)で放送された発言内容テロップ・説明をめぐり、インターネット上で疑問の声をあげる人が出ている。 一連の騒動が日音楽番組出演取り止めなどに波及していたさなか、BTSは東京ドームでコンサートを開催。過去に問題のTシャツを着ていた張人のジミンさんが、冒頭のように「日の皆さん」に向けた謝罪の言葉を口にしたと番組で紹介されたのだが、実際は「そうは言っていないのではないか」との指摘が浮上しているのだ。 ナレーションとテロップで紹介 2018年11月18日放送の「アッコにおまかせ!」では、原爆投下によるきのこ雲がプリントされたTシャツを過去に着ていたジミンさんが、BTSの13日の東京ドームコンサート中、以下のよう

    全文表示 | BTS問題、TBS「ごめんなさい、日本の皆さん」テロップ 「そんなこと言った?」の指摘、局に聞いた : J-CASTニュース