タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

keyboardに関するyo_wakaのブックマーク (4)

  • 日本語配列でバリバリにErgoDox EZを使う - Qiita

    環境 Windows 7, 10, Max OS X (仕事で使うので基Windows7) 前提条件 OS側でキーボードの言語設定が可能 日語配列が好き Shift+2はダブルクォートじゃないと困る 日本語入力はローマ字入力です(かな入力の保障は出来ないです) 前段 勢いでErgoDox EZを買った。ぽちった後に、もしかして「Shift+2を押したらアットマークが出てしまうのでは?」とすごく不安になった。 届くまでの間、普段は英語を読まないのに https://github.com/jackhumbert/qmk_firmware のドキュメントを読んだり、普段は読まないC言語も読んだ。 日語配列として使う問題点 ろ((_))と¥((|))が打てない? 記号のマッピングが違うのでは? 数字+記号の箇所のみをピックアップした表を作った。 (バーティカルラインは表化けするので全角)

    日本語配列でバリバリにErgoDox EZを使う - Qiita
  • yagi2.com - このウェブサイトは販売用です! - yagi2 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Let's split互換のキーボードHelixを作った - ぶていのログでぶログ

    最近電子工作を始めて、いろいろ記事を書いてきたが、次は自作キーボードだねみたいな謎の圧を感じながらも興味は持っていた。 そんな中、同僚がHelixのGroupBuyに申し込んでいるのを知ったので、私もそれに乗っかってみた! HelixはLet's split(レツプリ)ベースのカスタムキーボードで、ロープロファイルのキーも選択できるのがウリです。また、開発者の方が日人であるため、私みたいな自作キーボード初心者には安心して購入できるのも大きかったです! GBは12月に行われ、実際に部品が来たのは2月頭くらいでした。そこから、組み立てて完成したのが冒頭の写真です。 完成後は、今まで使っていたトラックポイントキーボードを封印して使い始めています。 キー配列やレイヤーの概念になれず、PC初心者のような入力速度になっていますがw Helixの組み立てやファームウェアについては、日語ドキュメントが

    Let's split互換のキーボードHelixを作った - ぶていのログでぶログ
  • 自作キーボード用キーキャップの探し方 - yhara.jp

    Let's Splitなどを組み立てる際のキーキャップの入手方法の解説です。 レツプリ他自作キーボードまとめ - yhara.jp はじめに Let's Splitなどの自作系キーボードは基的にパーツは各自で揃える方式なので、キーキャップについても通販サイトなどで購入する必要があります。ところが、筆者が最初にチャレンジしたときは以下のようなハードルがありました。 どれが使えてどれが使えないのかわからない DSAとかSAとか何のこと 記事ではこれらについてざっくり解説します。 なんでもいいから買いたい場合 このへんが安いかな?いろんな色があります。 DSA PBT ブランク キーキャップ (ホワイト/2個) | TALPKEYBOARD -... DSA 無刻印キーキャップ(1個) – 遊舎工房 Let's Splitの場合はどのキーも同じ形ですが、キーボードによってはシフトキーなどに大

  • 1