タグ

虐待と性暴力に関するyuhka-unoのブックマーク (20)

  • DV家庭でみられる特徴的な虐待その2-性虐待|共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会

    DV家庭で見られるもう一つの重大な虐待は、性虐待です。同じ家庭のなかで、男児へは教育虐待、女児へは性虐待というケースも多いです。性的な支配は、支配の最終形態といえましょう。DV加害者の性虐待は、性的興奮を得るという側面だけでなく、支配欲を満たすという傾向を併せ持ちます。幼少期は性虐待をされていることを自覚できず、可愛がられている、気に入られていると捉えてしまい、発覚が遅れます。理解したら理解したで、恥ずかしさから申告することができません。加害者は、そういうことを分かっていて、加害は長期にわたって繰り返します。また、性虐待は、継父や養父によるもののみでなく、実父によるものも少なくありません。実父だと発覚しにくいため、潜在的にはもっと多いだろうと思います。 この国で、子どもは性的な対象とされています。性虐待の裁判に興味位の傍聴人が湧いてくるため、時間のある弁護士で傍聴席を埋める呼びかけがされ

    DV家庭でみられる特徴的な虐待その2-性虐待|共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会
  • 高裁が被害者の証言に「高度の信用性」を認めた理由ー12歳実子への強姦、父親に逆転有罪判決(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【注意】記事の中に、性的虐待についての具体的な記述があります。 2019年3月に静岡地方裁判所で無罪判決となった12歳実子への強姦事件について、2020年12月21日、東京高等裁判所は懲役7年の逆転有罪判決を言い渡した。 判決で近藤宏子裁判長は、約45分間に及んだ判決文読み上げの中で、一審で信用できないとされた被害者の証言について「高度の信用性がある」と述べた。裁判所の評価が一転したのは、どのような理由だったのか。 ●無罪4件のうち唯一、行為が行われていない可能性があると判断された事件 この事件は、2017年6月当時12歳だった実子Aさんが、入所していた児童相談所の職員に被害開示をしたことが発覚のきっかけ。Aさんは小学校5年生の冬頃から頻繁に被害に遭っていたという内容を証言していた。 被告人である父親は、姦淫したこと自体を否認。一審で父親は強姦と児童ポルノ禁止法違反に問われたが、強姦につい

    高裁が被害者の証言に「高度の信用性」を認めた理由ー12歳実子への強姦、父親に逆転有罪判決(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 実の娘に性的暴行 2審は逆転有罪 父に懲役10年判決 名古屋高裁 - 毎日新聞

    判決を前にフラワーデモをする被害者の支援者ら=名古屋市中区の名古屋高裁前で2020年3月12日午後2時4分、兵藤公治撮影 2017年に愛知県で当時19歳の実の娘に性的暴行をしたとして、準強制性交等罪に問われた被告の男(50)の控訴審判決で、名古屋高裁(堀内満裁判長)は12日、無罪とした1審・名古屋地裁岡崎支部判決を破棄し、懲役10年(1審の求刑は同10年)を言い渡した。19年3月に類似の無罪判決が相次ぎ、性暴力被害者らが国に刑法改正を求める署名を提出、デモ活動も広がった。福岡地裁久留米支部で無罪判決が出された事件も、20年2月5日に福岡高裁で逆転有罪判決(被告は最高裁に上告)が言い渡されている。 被告は17年8月に勤務先の県内の会社で、9月に県内のホテルで娘と性交したとして起訴された。同罪は、相手を抗拒不能(身体的・心理的に抵抗するのが著しく難しい)の状態にさせたり、その状態につけこんだり

    実の娘に性的暴行 2審は逆転有罪 父に懲役10年判決 名古屋高裁 - 毎日新聞
  • Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"

    グラビアをやった事当に当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。

    Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/01/30
    日本は未成年への性暴力や性的搾取に対して問題意識低すぎるのでは。
  • 閉ざされたアーミッシュ社会、彼らが隠してきた「恐るべき秘密」

    アメリカ版『コスモポリタン』誌と非営利の調査報道機関『タイプ・インベスティゲーションズ(Type Investigations)』との1年にわたる共同調査で明らかにされた、アーミッシュの近親相姦とレイプ、性的虐待の戦慄の文化とは――。 Photos: Getty Images From COSMOPOLITAN ※アーミッシュとは、アメリカやカナダの一部で自給自足の生活を送るドイツ系移民のキリスト教の一派のこと。宗教的理念に基づき、米国へ移民してきた当時のままの生活様式を送っている。 セイディ*の記憶は、断片的だ――真夜中、ベッドがきしむ音が聞こえる。兄弟のひとりが、部屋に忍び込んできたのだ。マットレスの端まで体を引っ張られ、下着を剥ぎ取られる。兄弟は片足を床の上に残したまま、体を覆いかぶせてくる。 夕暮れ時、豚小屋でエサをやり終えると、別の兄弟が掴みかかってきた。引き裂かれたドレス、エプ

    閉ざされたアーミッシュ社会、彼らが隠してきた「恐るべき秘密」
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/01/22
    閉鎖的コミュニティで起こる性暴力とその隠蔽。
  • 「人権派」な人の性加害案件を見て、父の精神的虐待を思い出した話 - 宇野ゆうかの備忘録

    www.buzzfeed.com 「人権派」と言われ、弱い立場の人々に寄り添った活動をしてきた人が、セクハラやレイプをしていたことが発覚して、多くの人が「まさか、あの人がそんなことをするなんて」という反応をしているらしい。でも、私は特に驚かない。「ああ、父に似た人なのかな」と思うからだ。 私は今のところ、父が女性をレイプしたという話は聞いたことがないし、私自身が父から性的虐待を受けていたわけでもない。ただ、「反差別」で「人権派」な思想を持っていた父親が、一方で家族を抑圧し、娘の私に精神的に寄りかかって甘えていたことが、この構造と共通した部分があると思うのだ。 あと、最初に言っておくが、この手の人は右にも左にもいる。違いがあるとすれば、周囲の反応のほうだろう。 父は、自分に対する「NO」を受け付けない人だった。なので、私は、娘の好みなどわからない父親が買ってきたダサい服を、もらった時に「あり

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/01/09
    書きました。広河隆一氏の件と、私の父について。
  • 「下着は白」セクハラ校則指導の理不尽さ なぜ"ブラック校則"が存在するのか

    「下着の色は白のみ」「体操着の中に肌着を着てはいけない」。そうした理不尽な“ブラック校則”が、全国の学校に存在している。特に「下着チェック」は、いまだに増加しているという。評論家の荻上チキ氏が立ち上げた「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」には、4カ月で200件の投稿が集まった。どのような指導が横行しているのか。なぜそうした指導がなくならないのか。荻上氏が解説する――。 またたく間に寄せられた「ブラック校則」の体験談 「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」では、具体的な事例を収集するため、投稿フォームを設置した。フォームには、設置4カ月ほどで、200件ほどの投稿が集まった。内容には、具体的な地域名や学校名、投稿者の名や連絡先が含まれている。 フォームに積極的に投稿するということから、理不尽さをより強く感じているという方からの訴えという形になる。そのため、代表的な声とは必ずしも言え

    「下着は白」セクハラ校則指導の理不尽さ なぜ"ブラック校則"が存在するのか
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/08/23
    性暴力の動機は性欲ではなく支配欲だというのがよくわかる記事。/痴漢など性犯罪予防のためなら、「私の体は私のもの」という感覚を身につけさせたほうがいい。
  • あの頃、運動会で「セーラー服を脱がさないで」を女子児童が踊らされることだけは阻止してくれた女性教師の話

    新橋九段/∃ @kudan9 そういえばこの前Amazonプライムのミュージックにあったのでたまたま『セーラー服を脱がさないで』を聞いたんだけど、端的に表現すると女子高生がセックスしたいと歌い上げる歌詞でぎょっとした。秋元康キモイなとシンプルに感じた一瞬。 2018-03-30 00:34:35 新橋九段/∃ @kudan9 Wikipediaを読んでこのころまだ「エッチ」はセックスを直接的に指していなかったらしいという無駄知識を得たけど、キスより先にあるものでバージンじゃつまらないと言っているのでここではセックスの意味と解釈して問題あるまい。 2018-03-30 00:39:33

    あの頃、運動会で「セーラー服を脱がさないで」を女子児童が踊らされることだけは阻止してくれた女性教師の話
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/04/03
    "半泣きになりながらその教師に「この少女達が大人になり、歌詞の意味を理解すれば傷付くのです!」と訴えた" 「感情的=間違い」ではない例。/この件まで「表現ノ自由ガー」な人が沸くのか…
  • これ読んで、苦い記憶が蘇って来た。 女なのに男湯に連れてかれた。 多分ま..

    これ読んで、苦い記憶が蘇って来た。 女なのに男湯に連れてかれた。 多分まだ小学校3年くらいのころ。 我が家では、外出のたびに、帰りに銭湯や温泉に入ってくるのが当たり前だった。それは私も嫌じゃなくて、むしろ好きだった。 あるとき、父親が車で、そこそこでかいショッピングモールとかに連れて行ってくれた帰りに、いつものとおり銭湯だか温泉だかに寄ったとき。 普段は母も一緒だから当然女風呂に行くんだけど、父親だけだったからって男湯に連れて行かれた。 これは以前にも何度かあって、さすがに小さいときは何も思わなかったと思うんだけど、それくらいの年齢になるとさすがに分別も付くし、嫌だっていったんだけど、だめだっつって連れて行かれた。 当時、背がでかくて、3年生なのに6年生って言われたりしていた身だったから余計に嫌で、当に恥ずかしくて、超広い湯船のすみっこの方にいたけど、わざわざめっちゃ近くに来るおっさんが

    これ読んで、苦い記憶が蘇って来た。 女なのに男湯に連れてかれた。 多分ま..
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/08/16
    性的虐待です。/「まだ子供なのに、そんなこと気にするのはおかしい」と言うのは、子供を狙う性犯罪者の常套手段なので、まともな大人は子供の意思を尊重しましょう。
  • ブログを書くコツとヴィオレッタの適当な感想 - iCharlotteblueの備忘録(新)

    気付いたんです、ブログを書くコツ。 下書きしないことです。メモ帳などで下書きせず、直接打ち込む。そうするとわりと書けそうです。 ということで書きます。 先日、『ヴィオレッタ』を観ました。 原題は「My Little Princess」です。 母にとっては私の小さなお姫さまだったんです。嘘偽りなく。 監督の子供時代をモデルに描いた作品です。 写真家の母親が5歳から13歳の頃の娘を撮影し、ヌードも含まれた官能的な写真集を発表した実話を、当事者の娘が監督となり映画化した とありますが、事実ほどスキャンダラスではなく、短い期間に様々な要素が含まれた作品になっています。 以下、適当な感想です。 児童ポルノや児童エロチカがひとつのテーマといえるでしょう。 母親のカメラのモデルになった娘、母親は撮影をエスカレートし、ローティーンの娘のヌードまで撮影。写真は芸術的評価を受け売れるが、娘の精神は不安定に、あ

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/11
    "最高に美しいものをつくりたいって思ってただけなんだな、と思うような、それでも、周りは醜い。本当に醜い。""表現のために生贄を差し出すのが当然という態度は傲慢すぎます。"
  • 女の子の夢の暗黒面〜『ヴィオレッタ』 - Commentarius Saevus

    イメージフォーラムで『ヴィオレッタ』を見た。 ヒロインは12歳の少女ヴィオレッタ。母親のアンナは野心的でアートな感じの写真家で、娘をモデルに写真を撮り始める。好評を得たアンナの要求はだんだんエスカレートし、とうとう娘のヌードまで撮り始める。最初は従っていたヴィオレッタだが、ロンドンでシド・ヴィシャスと撮影するセッションでとうとう堪忍袋の緒が切れ、母との関係が決定的に壊れていく…という話。 これ、実際に写真家だった母親イリナにヌード写真を撮られていたエヴァ・イオネスコの監督作品ということで、かなりの部分が実体験に基づいているらしい。それだけでもうかなりハードな話…なのだが、それ以上に「女の子の夢」の暗黒面に向き合っている映画だというところがゴスとかガーリーなものに興味ある女としては当にきつい映画だったと思う。 とりあえず、そんなに映画自体の出来はよくない。どうしてここに入ってるのかわからな

    女の子の夢の暗黒面〜『ヴィオレッタ』 - Commentarius Saevus
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/11
    "母親のアンナは「ヤバいことをするのが芸術だ」「芸術なんだから、倫理からは自由なはず」というような思想に基づき、どんどん危険な写真を作成するというチキンレースにはまっていく。"
  • 被害女性の勝訴確定=幼少期、親族が性的虐待―除斥期間認めぬ二審支持・最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    幼少期の性的虐待で心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつ病を発症したとして、北海道釧路市出身の40代女性が叔父に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(山庸幸裁判長)は8日付で、叔父側の上告を退ける決定をした。女性の請求をほぼ認め、叔父に約3000万円の支払いを命じた二審札幌高裁判決が確定した。 訴訟では、不法行為から20年で賠償請求権が消滅する「除斥期間」が経過したかどうかが争点だった。叔父は虐待について一部認めていた。 二審判決によると、女性は3歳から8歳にかけて叔父から繰り返し性的虐待を受けた。これが原因で1983年ごろにPTSDなどを、2006年ごろにうつ病を発症したが、病名の診断を受けたのはいずれも11年だった。 一審釧路地裁は、除斥期間の起点を遅くとも最後に虐待のあった83年と判断し、女性が提訴した11年には20年が経過しているとして、女性の請求を棄却した。 これ

  • 児童性虐待の、なんつーか、基本

    廣田恵介 @Hirota1967 「貧困ではない、普通の家庭で、立派な立場の男性が、我が子を犯している」。その犠牲者のひとりに、来月、会うことになった。しかし、彼女たち・彼らたちの存在にマスコミが触れない理由は、何なんだ? 社会が崩壊するから? 取材するしかない。 2014-08-08 22:07:15 廣田恵介 @Hirota1967 東小雪さんの『なかったことにしたくない』は、宝塚音楽学校の醜悪な伝統を、まずは組織の抑圧、社会の理不尽な暴力として赤裸々に綴ったところに価値がある。実父からの性虐待は、第四章まで出てこない。つまり、僕らは日常の暴力を涼しい顔で見過ごしているのだと、嫌でも気づかされる構成なのだ。 2014-08-08 23:08:49

    児童性虐待の、なんつーか、基本
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2014/08/11
    上のほうでフェミ共がどうのこうの言ってる人がいるけど、むしろフェミニストたちはこういう事実をずっと指摘し続けてきたし、フェミニストの中には性虐待被害当事者もいっぱいいる。
  • 元ジュニアアイドルだけど人生詰んだったwwwwww - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/03/30
    性的搾取
  • パンツを見せる女の子|田房永子の女印良品

    小学4年生の時、「パオパオチャンネル」という関東ローカルの子供向け番組が学校で爆発的に流行っていた。月から金の夕方の帯番組で、曜日によってMCが変わる。毎日面白かったけど、当時スターになったばかりのウッチャンナンチャンがMCをする金曜日は特に人気があった。アメフトの格好をした男子が床に並べられた大きなカルタを取り合うゲームとか、床をプールに見立て床泳ぎの速さを競うゲームとか、「ドラえもん」にまつわるクイズのコーナーなどがあった。そのほとんどが毎週「出演者募集」をしていて、視聴者の小学生が多く出演していた。 その中で唯一、女子向けの競技があった。「下脱がしレスリング」というもので、3対3で敵の下を脱がし、1分間で多く脱がしたほうが勝ちというもの。勝ったら豪華なおもちゃやグッズがもらえる。毎週それをボーッと見ていたのだが、クラスの女の子Aちゃんが「一緒に出よう」と誘ってきた。もう一人のBち

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/03/28
    "でも実際にそういった「女の子の無知さ」はあって、あるからこそ成立しているというものが、世の中にはたくさんある。"うん、「性的搾取」だね。
  • 蘭の会女流電脳詩人こらむ

    今回のテーマは「あの時叫べなかったことを」です。 私がなぜこのテーマで書くか、というと、この9月3日にウエノポエトリカンジャム が開催され、その第一部で叫ばれた鈴川夕伽莉さんの「メッシュ・センター・イン」 がとてもすばらしく胸がすっとするものだったからです。 鈴川さんに許可を得て、以下に引用します。 「メッシュ・センター・イン」 ウエノ朗読版   鈴川夕伽莉 おまえ その手に持っているものは? はぁ? ピル? おまえ 避妊薬なんて飲んでおるのか そんなものを持ち歩くということは だ 「私は男とヤりまくっています」と宣言しながら 歩き回るのと同じことじゃないか と 父親がわめくので 私は父親の目の前で下着まで全部を脱ぎ捨てて 素っ裸になった あら お父さん 二十数年ぶりに見る娘の裸ですよ まっすぐ見てくださったって良いじゃありませんか ダイエット? してませんよ 私が痩せた理由は以前にもお話

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2012/11/05
    「メッシュ・センター・イン」か。なるほど。
  • 「セクハラ、痴漢、強姦が日常的に行われているから」に端を発するやりとりをみた現場の呟き

    沼崎一郎 @Ichy_Numa セクハラ、痴漢、強姦が日常的に行われているから、言葉だけでも、女性を蔑視し、攻撃するぞと脅すヘイトスピーチは、現実味を持った恐怖感を与え、女性にとって脅威となる。単なる言葉の問題ではないのだ。他のマイノリティについても、同じである。 2011-11-23 02:43:54 廣瀬明美 @hiroake 私は9才から36現在まで痴漢とかセクハラとかストーカーなど盛りだくさんありましたが、強姦や肉体を触られる事はない。けれど、上記に遭っているので、性被害者なのだとすると、女の性被害者ってほぼ全員じゃなねーかぁ? 2011-11-23 15:38:13 【勇者】もにょ紋三郎🕊StopWar🕊 @kairounoane 全員ですね… RT @hiroake: 私は9才から36現在まで痴漢とかセクハラとかストーカーなど盛りだくさんありましたが、強姦や肉体を触られる事

    「セクハラ、痴漢、強姦が日常的に行われているから」に端を発するやりとりをみた現場の呟き
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "ちなみに、教師や塾講師をやっている小児性愛者の手口で、狙った子を自分に依存させるため、その子を露骨にひいきすることで、クラスの子にその子がいじめられる状況を作る、なんてのもあるそうです。。。"

  • アジア女性資料センター - 声明:神戸地裁の不当判決に抗議し、直ちに検察庁による控訴を求めます

    アジア女性資料センターは、日、義父による強かんを無罪とした神戸地裁の不当判決に対し、以下の声明を発表し、神戸地裁、最高裁、神戸地検、大阪高検、に送付しました。 神戸地裁の不当判決に抗議し、直ちに検察庁による控訴を求めます 私たちは、内縁関係にあった女性の娘に対する強かん罪に問われた被告を全面無罪とする2月22日の神戸地裁判決に、大きな衝撃と怒りを覚えています。虐待被害者の心理と、支配関係の中で起きる性暴力についての理解を著しく欠いた、許し難い不当判決であり、強く抗議します。 報道によれば、被告は、当時高校生だった少女に対し、自宅で複数回の性的暴行を加えたとして、懲役13年を求刑されていました。ところが、奥田哲也裁判長は、暴行を受けたとされる時期に被害少女と被告が連れだって買い物に行ったことや、少女と被告が上半身裸で写っている写真をもって、「(被害者が)身体的接触を受け入れているようにも思

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2011/03/02
    これ、「性暴力被害者」や「女性」だけに留まらず、多くの「虐待被害者」の現実を無視し、絶望させるものだよ。
  • 京都府「児童ポルノ規制条例」検討会議記録 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    2月初旬ごろに、京都府で廃棄命令付きの「児童ポルノ規制条例」が制定されるという報道がありました。 児童ポルノ規制:廃棄命令付き条例制定へ 全国初 京都府 京都府が児童ポルノの画像や動画の「廃棄命令」を盛り込んだ児童ポルノ規制条例制定の方針を固めたことが4日、府への取材で分かった。有識者らによる検討会議が月内にも最終案をまとめ、府はこれに沿って11年度内の制定を目指す。児童ポルノを規制する条例は準備中を含め複数府県にあるが、廃棄命令付きは全国で初めてとなる。 府によると、廃棄命令は18歳未満の性交または類似行為などが写った児童ポルノが対象。主に府警の捜査などによって把握した画像や動画の譲渡先に府が命じ、従わなければ刑事罰が科される。被写体が13歳未満の場合、有償で譲り受けたことが確認されれば命令なしでの罰則適用も検討している。 児童買春・児童ポルノ禁止法は、提供目的ではない単純な所持は処罰の

    京都府「児童ポルノ規制条例」検討会議記録 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2011/02/14
    "「児童ポルノに厳しい街」ではなく「性的虐待を受けた児童にやさしい街」"「子供のため」を言い訳にした大人のためじゃなくて、本当に子供のためになることを考えないとね。
  • 1