タグ

刑事政策に関するyukkie_strikeのブックマーク (201)

  • 異例 強姦事件で懲役12年 服役中の男性 冤罪と釈放 被害証言が虚偽 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    異例 強姦事件で懲役12年 服役中の男性 冤罪と釈放 被害証言が虚偽 大阪地検は18日、強姦罪などで懲役12年が確定し服役中だった男性について、有罪の決め手となった被害者らの証言が虚偽と判明し、冤罪だったとして、刑の執行を停止し、釈放した。約3年半服役していた。  男性の再審請求を受け、地検が再捜査したところ、被害者や目撃者が「判決で確定した事実は実際にはなかった」と認めた。  受刑者が再審開始決定前に釈放されるのは異例。過去には2009年の「足利事件」がある。今後、男性の再審開始が決まり、再審で無罪となる見通し。  北川健太郎次席検事は記者会見で「無罪とすべき明らかな新証拠に当たると判断した。こういう結果になり遺憾だ」としたが、男性への謝罪や捜査の問題については「再審請求審に適切に対応した上で判断したい」と述べるにとどまった。  地検によると、男性は04年11月と08年4月に大阪市内で

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/19
    「地検は男性の弁護人の意向や、プライバシーの保護などを理由に、男性の年齢や詳しい確定判決の内容、捜査時の証拠の詳細を明かしていない」これ、検証できないと困るので少なくとも研究者には開示すべきだと思う
  • 衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(週刊現代) @gendai_biz

    衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日中が激怒した事件に意外な新証言が…… 「盲導犬オスカー刺傷事件」はあまりに大きな反響を呼んだ。しかし、3ヵ月が経った今も、犯人は捕まっていない。一体犯人はどこにいるのか。取材を進めるうちに衝撃の事実が浮かび上がってきた。 警察が隠していること 「もう、いいじゃないですか、その話は……」 盲導犬オスカーの近況について尋ねると、飼い主の近所に住む住人たちは、異口同音にそう答えた。その口ぶりは、まるで何か言いにくいことを隠しているようにも取れた。 今年7月、盲導犬オスカーが何者かに背中を刺されて大騒動となったのは、記憶に新しい。 埼玉県さいたま市に住む全盲の男性(61歳)が連れていたオスカー(オス・8歳)が被害に遭ったのは、男性が自宅を出て職場に着くまでの、通勤経路のどこかだと見られる。 「フォークのような

    衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(週刊現代) @gendai_biz
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/18
    「病気の犬だけが居た」のかもなのね/病気だったことや生活に影響が出ているのはかわいそうだけど、悪意ある犯人は誰も居なかったんだから、責めるより「よかったよかった。今まで通り暮らそう」で良い気がする
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/13
    海外はどうなんだろう/言いたいことは分かる。論の立て方がまずいね。。。家庭を当然の基本単位とすると福祉の平等性、文化資本への依存性の観点からよくない、という話をするべきで、殺人云々は話がずれちゃう
  • 豆乳を買ったら中身が・・・1000mlの豆乳を買うときに気をつける3つのこと。 - おうつしかえ

    豆乳を定期的に飲んでいます。 そのまま飲むことはあまりないですが、グラノーラなどのシリアルにかけて飲んでいます。 以前は豆乳が苦手だったので、メーカーにこだわっていましたが、今は調整豆乳ならだいたい大丈夫です。どこでも飲みやすくなっていますね。 1000mlの豆乳は未開封だと常温保存ですから、特にメーカーにこだわらずプライベートブランドなども含めて、安いものを2ずつくらい買って常備しています。 新しいものを購入して少しして、飲んでいたものがなくなったので、新しく買った豆乳を開封しました。 [広告] わたしの飲んでいる豆乳の開封は2通りです。 豆乳は穴についているビニールシールみたいなものをはがして、体にくっついているプラスチックの注ぎ口を取り外し、それを注ぎ口の穴にさします。 ペットボトル感覚で、注ぎ口のスクリューキャップを開けるだけで、中のフィルムも破られるようになっているタイプ。

    豆乳を買ったら中身が・・・1000mlの豆乳を買うときに気をつける3つのこと。 - おうつしかえ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/13
    こわい… /紙パックだと、小さい穴をあけてそこから… とやればいたずら防止リングをいじらないまま混入できるんだよなぁ…
  • 少年グループ 決闘容疑で送検 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    ことし8月、東京・府中市の神社で、対立する2つの少年グループあわせて29人が、金属バットを準備してけんかをしようとしたなどとして、警視庁は双方のグループのリーダーの少年ら3人を、決闘などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、東京・武蔵村山市などに住むいずれも17歳で解体工などの少年3人で、ほかに26人の少年が補導されました。 警視庁の調べによりますと、少年らは、対立する2つのグループのリーダーなどで、ことし8月、府中市にある神社で、金属バットを準備してけんかをしようとしたなどとして、決闘などの疑いが持たれています。 警視庁によりますと、2つのグループは2年前のトラブルの決着をつけるために、けんかをする約束をしましたが、一方のグループのメンバーが金属バットを持っていたことにもう一方のグループが驚いて逃げたため、実際にけんかは行われなかったということです。 警視庁は少年らの立ち直りを

    少年グループ 決闘容疑で送検 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/13
    せっかく金属バット用意したからかw/サッカー等より身体接触が限定されるので突発的な乱闘が起きにくいから、野球・ソフトボールは良いのかもしれない。/ただ野球用の金属バットでソフトやると凹むよ(実体験)
  • 職務質問を断ったら、すげー追いかけれられた。

    22時ごろに職務質問を受けた。 自転車乗って赤信号で止まったら、そばで警官がおっさんの 自転車の防犯登録確認をしていた。 時間取られて大変だなと思って青信号を渡ったら 若い警官に声をかけられた。 警「ちょっといいでしょうか?」 私「はい」 警「自転車の防犯登録を確認したいんですが?」 私「断ります。」 警「なんでいやなんですか?」 私「なんで説明しないといけないのですか?」 警「いやちょっと断られると怪しいじゃないですか?」 私「怪しいだけで、とめれるんですか?」 警「警察官職務執行法第2条で引き止めて質問できるんですよ?」 私「それって任意ですよね?断れますよね?断ります」 警「なんで断るのですか?」 この後は、以下をずっとループしてた。 私「これって任意ですか?強制ですか?」 警「任意です。」 私「じゃ断ります。」 警「断られると、なんかあるんじゃないかなと怪しいじゃないですか?」 私

    職務質問を断ったら、すげー追いかけれられた。
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/09
    自転車の防犯登録はそろそろLTEとタブレットで…と思うのだけど、冷静に考えれば警察無線の方が圧倒的に情報漏洩リスクが少ないんだろうなぁ/急いでたけど、Fを「ファイターズのF」って無線で言ってたので許した
  • サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で、中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、漁船は活動する海域を伊豆諸島にも広げていて、1日、上空からの取材でも多数の漁船が確認されました。 海上保安庁では、警戒に当たる海域を広げるなど態勢を強化して、監視や取締りなどの対応に当たっています。 小笠原諸島沖ではことしの9月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなど、サンゴの密漁が懸念されています。 海上保安庁によりますと、先月30日は、小笠原諸島沖で48隻が確認されたのに加え、新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認され、活動する海域が北に広がっていることが分かりました。 NHKは1日、このうち伊豆諸島沖の状況を小型ジェット機で上空から取材しました。 正午すぎには、鳥島の北およそ10キロの日の領海内で、60隻から70隻ほど

    サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/02
    密漁(秘密とは言ってない)/堂々と殺しても「暗殺」というのは何故だろう、と子供の頃に思っていたことを思い出してる。/視認しても抑止できないとするとまずいよねぇ…
  • 脅迫受け元記者を来年度雇用しない考え伝える NHKニュース

    いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている大学が脅迫を受けた問題で、大学の学長が警備などを念頭に人手や財政面の負担が大きいことなどを理由に、来年度は元記者を雇用しない考えを学内の会議で伝えていたことが、関係者への取材で分かりました。 取材に対し、学長は、今後理事会との協議などさまざまな手続きを経たうえで雇用を継続するかどうか対応を決めるとしています。 いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている札幌市の北星学園大学を巡っては、「講師を辞めさせないと学生に危害を加える」などと書かれた脅迫文が届いたほか、「爆弾を仕掛ける」という内容の脅迫電話をかけた疑いで、今月、男が逮捕されました。 関係者によりますと、北星学園大学の田村信一学長は、29日の学内の会議で来年度は元記者を雇用しない考えを伝え、理由として、警備などを念頭に問題の

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/31
    脅迫のせいで、かえって大学側は雇用を続けざるを得ないと思っていたのだけど、予想外だった/そもそも論でいえば脅迫を起因として警備費用が発生するのだから、不法行為をした犯人に請求するのが原則のような
  • Yahoo!ニュース - 自殺教唆容疑で父親逮捕へ=中2長男に「死ね」と迫る―日常的に虐待・警視庁 (時事通信)

    東京都西東京市で中学2年の長男(14)が、父親に暴行を受けた翌日に自殺した事件で、日常的に虐待を繰り返し、自殺させた疑いが強まったとして、自殺教唆容疑で、警視庁捜査1課が父親の無職村山彰被告(41)=傷害罪で起訴、公判中=を再逮捕する方針を固めたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、7月29日午後、長男を殴った後に「24時間以内に首でもつって死んでくれ」などと長男に迫り、自殺させた疑いが持たれている。 30日朝、母親が自室で首をつって死亡している長男を発見、全身には数十カ所のあざがあった。同課は、日常的な虐待で長男が精神的に追い込まれていたことも自殺の要因になったとみている。 村山被告は昨年4月ごろから、長男にしつけと称して暴行を加えるようになった。今年6月、長男のあざが目立つようになると、虐待を隠すため自宅に閉じ込め、中学校を欠席させていた。 長男が首

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/29
    まさに自殺教唆。。。この案件の場合、暴行と教唆が合わさっているわけで、暴行や言葉の暴力の結果、死を選んでるように思う。傷害致死の因果関係があるように思うのだけど、どうなんだろう。/なんにせよ悲しい事件
  • イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末

    » イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末 特集 緊急通報電話には、毎日数えきれないほどのさまざまな連絡が入る。事件や事故だけではなく、純粋な間違い電話や悪質なイタズラも少なくないだろう。 最近海外のネットユーザーの間で、話題になっている緊急電話でのやり取りがある。北米の緊急電話番号「911」にかかってきた電話について、匿名のオペレーターが明かした内容は、驚くべきものだった。その電話をかけてきた人物は、「ピザを頼みたい」という良くあるイタズラ電話での内容を口にしたのだが、このやりとりは意外な結末を迎えることになる。 ・オペレーターと電話をかけてきた相手のやり取り オペレーター 「911です。どちらで緊急事態が発生しましたか?」 相手 「大通りの123番地です」 オペレーター 「OK、そこで何が起きましたか?」 相手 「ピザの配達をお

    イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/29
    本当にイタズラだったらゴルァする必要があるので何らかのアクションをしてくれるはず、と我々市民は思ったりもするのだけど、案外「見逃して」しまうのが警察だったりすのよね。これはナイス判断。
  • 上野駅前の刺傷事件 「数日前から野宿」 NHKニュース

    24日夜に東京のJR上野駅前で会社員の男性が刃物で刺されてけがをした事件で、逮捕された男が調べに対し「仕事を辞めたあと貯蓄を取り崩しながら生活を続け、数日前からは上野で野宿をしていた」と供述していることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、男が生活に困り刑務所に入るために事件を起こした疑いがあるとみて調べています。 この事件は24日夜、台東区のJR上野駅前で46歳の会社員の男性が果物ナイフで足を刺されて全治およそ1か月のけがをしたもので、警視庁は住所不定無職の苫米地昭容疑者(38)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 2人は面識がなく、これまでの調べに対し苫米地容疑者は「刑務所に入るために人を殺そうと思った」と供述していますが、その後の調べに対し「仕事を辞めたあと貯蓄を取り崩しながら生活を続け、数日前からは上野で野宿をしていた」と供述していることが、警視庁への取材で分かりました

    上野駅前の刺傷事件 「数日前から野宿」 NHKニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/26
    刑事政策としての福祉という視点が欲しいよね。その福祉費用のおかげで犯罪被害者を減らすこともできる。行政が救える命があるんだから。/予算の問題は大きいけれどね。
  • 辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース

    20日未明、埼玉県川口市のマンションで爆発音がし、外階段で金属製のパイプなどが見つかったほか、隣の建設会社の壁に金属製の弾が打ち込まれているのが見つかりました。 この会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当していて、警察は基地の移設に反対する過激派によるゲリラ事件とみて捜査しています。 20日午前1時すぎ、川口市西青木のマンションで大きな爆発音があり、警察が調べたところ、3階の外階段で、発射装置とみられる長さおよそ50センチ直径10センチの金属製のパイプなどが見つかりました。 さらに、隣の建設会社の2階と3階の間の壁に金属製の弾が埋まっているのが見つかったということです。 この爆発によるけが人などはありませんでした。 警察によりますと、弾が打ち込まれた建設会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当しているということです。 警

    辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/21
    この見出しだと、会社施設の大部分が木端微塵になってるようなイメージなんだけど、そう感じたのは私だけなんだろうか/とはいえ他の表現も思いつかないけど。xxに爆弾、とか金属弾とかそういう表現が多い気はする
  • 私が“さらす”理由…「店を守るため」「見せしめ」:朝日新聞デジタル

    論議を呼んだ万引き犯とされる男の画像公開。古書店「まんだらけ」と似た対応を取る店は、他にもある。 「警告!」。大阪市内の鮮魚店では、レジ近くの壁に貼り紙がある。「当店で万引き等の行為を発見・確認した場合、警察には通報せず、犯人の顔写真を撮影し、店頭に貼らせていただきます(無期限)」。いまは、中高年の男女3人の写真がある。 貼りだしを始めたのは2年以上前。万引き被害は大幅に減ったものの、今も続く。経営者の男性(41)は「店を守るため。なくならない限りは続けざるをえない」と話す。 店側が司法手段に頼らずに自ら公開する背景には、被害の深刻さがある。 NPO法人「全国万引犯罪防止機構」によると、全国の小売店で発生する万引きの被害額は年間5千億円規模だ。検挙されるのは1%にも満たない。仮に検挙されても、被害品が戻ってきたり、補償されたりすることは少ないという。事務局長の福井昂さんは「警察に届けても品

    私が“さらす”理由…「店を守るため」「見せしめ」:朝日新聞デジタル
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/19
    誤爆を起こしたときにどうするのか、と。私刑は駄目だよ。「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」わけで/この店は真摯にやってるのだろうけど、非社会的勢力が模倣することも可能な訳で…
  • 報道の一部分だけで断罪してしまうのは早計過ぎませんか?って話 - ネットの海の渚にて

    俺自身こういった脊髄反射的なことをやってしまうから、他所様のことをとやかくいうのは憚れるんだけど、恥を偲んで言及したいと思う。 この記事を読んだ。 記事を読む限りこのニュースを読んでの反応だと思われる。 千葉県内で女子中学生に乱暴したとして強姦(ごうかん)罪に問われた無職男性(27)の控訴審で、東京高裁(三好幹夫裁判長)は19日、懲役4年6月とした1審・千葉地裁判決を破棄し、「合意の上だった可能性が否定できない」として逆転無罪の判決を言い渡した。 高裁は、中学生が男性と別れた後もすぐに助けを求めずに公園で眠り込んだことを指摘。さらに、男性が抵抗を妨げる暴行や脅迫を行ったとも認められないとし、「中学生は強い抵抗を示していない」と判断した。 強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決 (読売新聞) - Yahoo!ニュース もちろんid:pokonanさんがこれ以外のニュースソースを読んでいる

    報道の一部分だけで断罪してしまうのは早計過ぎませんか?って話 - ネットの海の渚にて
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/09/21
    どの分野でも、「専門家が怠慢である」という前提での素人の言及は社会を幸せにしない気がする。なぜ庶民の直観と違う判断なのかと考えていくことが大切であって。
  • 危険ドラッグの恐怖!自分の腸を引きずり出し全裸で町を徘徊、時計とエアコンが私を殺すと言っている

    1 FinalFinanceφ ★ :2014/09/11(木) 00:16:18.88 0.net 神奈川県警察での危険ドラッグ乱用者取扱い状況 平成26年 ・自宅室内で死亡 1人 ・精神錯乱状態になり、暴れた後に死亡 1人 平成25年中 取扱人数 180人 健康被害発生数 118人 死亡者数 5人 ・マンションから飛び降りて死亡 2人 ・漫画喫茶のトイレで死亡 1人 ・自宅室内で死亡 2人 その他の事案 ・意識もうろうの状態で車を運転し対向車と衝突、中央分離帯に衝突、止まっているバスに衝突 ・壁の中からドンドンと音がする、壁の中で人が死んでいるなどと言って壁にドライバーを突き刺す ・下半身裸で外に飛び出し徘徊 ・裸足で外に飛び出し隣家の窓ガラスをたたき割る 危険ドラッグ乱用者の取扱事例や症例(神奈川県以外の事例も含みます) 事件・事故 ・上半身裸の

    危険ドラッグの恐怖!自分の腸を引きずり出し全裸で町を徘徊、時計とエアコンが私を殺すと言っている
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/09/11
    タイトルの前者が、後者と同様の妄想かと思ったら実際の行動だったので衝撃を受けている。/「危険ドラック 非常に危険」という警視庁の標語を思い出している。これは危険だ
  • 「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫

    ここの記事を読んでずっともやもやしていたので考えてみた。 http://blogos.com/article/93341/ まず、『女性』を『白人』に、『男性』を『黒人』に、『痴漢』を『犯罪者』に置換する。あとは文章が自然になるようにちょぼちょぼと。 すると以下のようになる。 ------- 「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫動画”が話題沸騰 白人専用車両に乗り込んだ黒人に対し、白人が「どうして黒人がいるの、気持ち悪い」と叫びだす動画がネットで話題となった。 動画に対して多数の批判や疑問のツイート これに対して、当初は ・黒人差別だ ・白人がヒステリックでヤバイ ・白人車両に乗っている奴はデブかハゲばっかり ・ここまで黒人が怖いなら、あの白人は日常生活はどうしているのか? ・白人専用車両に乗ったからと言って法律で罰せられるわけじゃない などといった、批判的なツ

    「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/09/04
    やっぱり最良の特効薬は経済だと思う。輸送量の増加によるラッシュの緩和が一番だよ。/もちろん、空いている車内や本屋などでも犯行があるのは事実なのでゼロにはできないけれど
  • 「盗品を返さなかったら顔写真を公開する」 まんだらけの「警告」は問題ないのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「盗品を返さなかったら顔写真を公開する」 まんだらけの「警告」は問題ないのか? - 弁護士ドットコムニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/08/08
    自力救済禁止を徹底するためにも警察への信頼感は大切なので万引き犯などの犯罪にもきちんと対応してほしい。自力救済に走るインセンティブがあるんだもん、いまは/冤罪の時の責任を考えると自分が担当ならできない
  • 「すき家のビジネスモデルは限界」 第三者委員会が「調査報告書」を公表 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会(委員長・久保利英明弁護士)は7月31日、調査報告書を、すき家を経営するゼンショー側に手渡した。 報告書は、社員へのヒアリング・現場スタッフへのアンケートなどに基づいて、「すき家の運営は、法令違反であることはもとより、社員の生命、身体、精神に危険を及ぼす重大な状況に陥っていた」と認定。「過重労働問題等に対する“麻痺”が社内で蔓延し、『業界・社内の常識』が『社会の非常識』であることについての認識が全社的に欠如していた」と、経営側の認識不足を厳しく指摘した。 報告書はさらに踏み込み、「『昼夜を厭わず、生活のすべてを捧げて働き、生き残った者が経営幹部になる』というビジネスモデルが、その限界に達し、壁にぶつかったもの」と言及。経営層の意識改革を迫った。 ●「ワンオペ廃止」も提言 「すき家」は、深夜業務を一人でこなす「ワンオペ」がネットで有名になり

    「すき家のビジネスモデルは限界」 第三者委員会が「調査報告書」を公表 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/08/01
    居眠り運転3回とか。これで物損でなく、人身事故になったら、実質的な労務管理者は業務上過失致死傷か、認識ある過失による故意犯として処罰されていいと思う。飲酒運転を推奨する会社みたいなものでしょこれは
  • きゃりー“不正アクセス”の意外な犯人 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    モデルで歌手きゃりーぱみゅぱみゅ(21)が24日、Twitterの“不正アクセス被害”を報告した。 身に覚えのない操作をきゃりーは、「なんやろ」と不思議がる。もしや不正アクセスを受けているのではと心配になってしまうような状況だが、意外にも犯人はすぐ見つかった。きゃりーは、間もなく「Twitterのパスワード知ってるお父さんに問い詰めたらお父さんの仕業でした。たまに勝手にいじるんだよなー。お騒がせしますた」(原文ママ)と報告。犯人は父親だったことを明かした。「お父さん私のTwitter勝手に触らないでよ!」といった父親とのLINE上のやりとりまで画像で公開しており、家族のなかでのきゃりーの姿がうかがいしれるようだ。 しかしなぜ父親が娘のTwitterのパスワードを知っていたのかというと、きゃりーが過去に父親の携帯からログインした記録がそのまま残っていたからだそう。きゃりーは、「なんか前にも勝

    きゃりー“不正アクセス”の意外な犯人 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/30
    不正アクセス禁止法に抵触してるような。しかも親告罪じゃなかったような…
  • 誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について

    ※長いです。それと、過去性犯罪に遭われた方はフラッシュバックにご注意下さい。 小学校高学年の頃だったと思う。 親と喧嘩して、夜8時くらいに家を飛び出したことがあった。 行くところもなく街中をふらついてたら、男に家まで送ってあげると話し掛けられ、車に押し込まれた。 車に乗せられた後の記憶は前後関係が曖昧。 家がバレるのはまずいと思ったこと。 仕事の帰り?え、小学生なの?大人っぽく見えるね、などとニヤニヤしながら言われたこと。 怖がらなくて良いからね、公務員だから信用してねと、免許証を目の前にかざされたが、よく見えなかったこと。 耳を塞ぎたくなるような卑猥な話を延々とされたこと。 タダで送ってもらおうなんてムシが良すぎると言われたこと。 伝えた家の方向とは違う、人気のない、小さな川のそばで車を停められたこと。 ドアを開けて叫ぼうとしたが、手で口を塞がれたこと。 男の手のひらに唇が触れて気持ちが

    誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/23
    「当事者の話」を聞かせてもらえなければ、被害者の苦しみを想像すらできないんだなあ…と感じて落ち込んでいる/被害者への福祉、ケアに予算を、と思う。犯罪減も正義の1つだけど被害の緩和もまた正義だと思うんだ