タグ

よくわからないと増田に関するyuzuk45のブックマーク (3)

  • 羽生結弦界隈がこわい

    2月26日に羽生結弦くんが東京ドームで1日限りの単独アイスショーを行った。 チケットは満席ソールドアウトでライビュも実施され、ディズニー+で配信もされるというので、一体どういうショーを行うのか、演出面などに興味があったので頼まれてもないのにわざわざ課金・加入して見てみた。こういった試みは日のフィギュア界では初の試みではと思ったので。 約2時間半過ぎのショー。 途中に約40分間の製氷。その間、配信では羽生くんのインタビューが流れていた。 彼のファンではない人間が全体を見た感想。 こわかった。ただただ不気味に感じたアイスショーだった。 初っ端から美空ひばりかな?と見紛うような不死鳥のフェニックス演出。 ショーの3分の1は彼の独白によるポエム、ポエム、ポエムのラリー。 内容を理解しようとするんだけど……いや彼、結局はふわっふわな事しか喋ってなくない? 要約すると「俺は偉業を成し遂げてきた」「ず

    羽生結弦界隈がこわい
    yuzuk45
    yuzuk45 2023/03/02
    ファンの語源はファナティックなんだから正しい
  • 養分階級から脱却できないことが悲しい

    結論:自分は真のオタクになれない。すなわち二流三流の馬鹿な大衆。悲しい。 概要:好きな漫画をリストアップしてる増田が薄っぺらくて酷いとされている一方で 現代オタクは「人と繋がるために漫画を読む、アニメを見る、ゲームをする」ものであり 薄っぺらさを批判するのは老害オタクと言われていた 自分は今流行りの分野を金になるという理由で勉強中なのだけど その分野の求人広告には「〜が好きな人」とあるから その分野の真のオタクに薄っぺらいと驚愕され蔑まれることになると思う 少しの金額を稼げたところで、その深い専門性や探究力を賞賛される成功者ギークのチンカスである ダメンズに愛されるような売れないミュージシャンになる根性もない 結局自分は薄っぺらい履歴書を送って多少の対価を得て 薄っぺらい奴なりにマシになれるようにとまた養分になりに行って 真のオタクあるいは吸収階級になれないまま人生を終えるんだろう イナゴ

    養分階級から脱却できないことが悲しい
    yuzuk45
    yuzuk45 2022/09/20
    よくわからないけど、そのくらいが責任なくて一番楽しいと思う
  • 「なんでそんなダメ男と付き合ってるの?/結婚したの?」に対する一つの答え

    昨日、まさにその「なんでそんな人と結婚したの?」案件にぶち当たり、訊ねたところだった。 女性から男性に対する不満を聞くにあたり、長年の疑問だった。不満の内容はピンきりで、趣味が合わないとか会話が噛み合わないとか、タバコがつらいとか女癖が悪いとかウソをつかれるとかシリアス度も人によって様々。でも行き着く先の疑問点は同じで、「だったらなんで最初からそんな人と結婚したの?」付き合っている相手なら「なんでまだ付き合ってるの?」だった。 その問いに対して、今回聞いた答えはけっこう衝撃だった。みんながみんなそうではないと思うけれど、おそらく一定の割合でそういう人がいるんだろうなーと思わせられた。 「なんでそんな人と結婚したの?」という質問に対して、返ってきた答えは 「だって、向こうが選んでくれたから」 それだけ。「それだけ?」と聞いてしまった。趣味が合うとか性格が合うとか、相手の好きなところがあるとか

    「なんでそんなダメ男と付き合ってるの?/結婚したの?」に対する一つの答え
  • 1