タグ

建築に関するEG_6のブックマーク (34)

  • 旧万世橋駅で神田麦酒祭り「ビアアーチ」-高架橋開発プレオープン企画で

    JR東日ステーションリテイリングとJR東日、東日鉄道文化財団は7月22日から万世橋高架橋(千代田区神田須田町1)で、神田麦酒(ビール)祭り「ビアアーチ」を開催する。 親水デッキ整備イメージはこちら 歴史的資源の活用として中央線神田~御茶ノ水間の赤レンガ高架橋にある旧万世橋駅のホームと階段の遺構(駅舎跡)を整備公開し、土地の歴史を体感できる施設の展開を目指し、JR東日が開発を進める同所。高架橋のアーチ内部には遺構と一体となった商業施設を開業し、周辺エリアとつながるオープンスペースやレンガアーチの景観を生かした通路を設けるほか、神田川側に親水デッキを設置。新たな水辺の風景を創出する。 今回、神田エリアの施設・店舗と連携して地域活性化を目的に開催するビアイベント「神田麦酒祭り」の一環と、新設する商業施設のプレオープン企画として旧万世橋駅のレンガアーチを利用した同イベントを開催。ビール、各

    旧万世橋駅で神田麦酒祭り「ビアアーチ」-高架橋開発プレオープン企画で
    EG_6
    EG_6 2013/07/23
    旧万世橋駅界隈は明治・大正時代は東京有数の繁華街で、当時はビアホールも存在していたらしい。
  • 姿を消した赤プリ-「ザ・プリンス」以上の高級ホテルに生まれ変わる

    解体工事が進むグランドプリンスホテル赤坂(千代田区紀尾井町1)の屋上部分が5月18日、地上に到着した。 解体工事現場ではホテルの変遷を写真で紹介 同ホテルは地上40階、高さ約140メートルの高層ホテルで、2011年3月に閉館。現在、再開発のために解体工事が進んでいる。大成建設の新工法「テコレップシステム」を採用し、建物の屋根を最後まで壊さず、ジャッキで支えながら上部から1階ずつ解体。10日ごとに約6・4メートル低くなるため、「ホテルが縮んでいく」と国内外の注目を集めた。 今年3月には半分の高さまで解体工事が進み、今月18日には最後のジャッキダウンが行われ、屋上部分が地上に到達。粉じんの飛散や騒音・振動を低減するためにホテルの周りに設置された解体工事用のゴンドラ足場(テコレップ)の中に、その姿を消した。現在は重機などを使った通常の解体方法で解体されており、6月末に解体工事が終了する。 跡地に

    姿を消した赤プリ-「ザ・プリンス」以上の高級ホテルに生まれ変わる
    EG_6
    EG_6 2013/05/22
    "解体工事が進むグランドプリンスホテル赤坂の屋上部分が5月18日、地上に到着した" …そういえばオフィスからも見えなくなってた。6月末で解体工事終了。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    EG_6
    EG_6 2013/03/13
    こういうのを愛でるマニアもいるよね。
  • ハリーポッターとかファイナルファンタジーに出てきそうな、リオデジャネイロの「幻想図書館」に行って来ました | ROOMIE(ルーミー)

    ブラジルのリオデジャネイロの中心部にある「幻想図書館」に行ってきました。 まるでファイナルファンタジーの古代図書館のような、ハリーポッターのロケ地にでも使われていそうな、クラシカルな雰囲気です。幻想図書館という響きも魅力的ですよね。ポルトガル語の古書45000冊が収蔵されていますが、なんとこの図書館では、を借りるどころかに触れることすら禁止されています。 幻想図書館の外観。リオデジャネイロの中心部に何気なく建つクラシカルな建物。一見図書館とはわかりません。記録帳に名前を書くだけで誰でも入館できます。 写真だととても広そうに見えますが、実はこの写真に収まっているのが全景で意外に狭いのです。も触ることができないので、基的には雰囲気を楽しむための図書館だと思います(見学は10分もあれば充分かなあと)。 平日の昼間に行ったのですが、中では地元の真面目そうな方が2人程勉強をしていたのと、2~

    EG_6
    EG_6 2013/03/07
    いいなぁ。行ってみたいなぁ…
  • 解体で「縮む」赤プリ、高さ100メートル切る-2月には半分の高さに

    EG_6
    EG_6 2013/01/30
    確かに、だいぶ低くなってきたなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【USA】 宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書が25,000人を超え、政府が対応に迫られる - ライブドアブログ

    USA】 宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書が25,000人を超え、政府が対応に迫られる 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/12/17(月) 16:03:51.12 ID:???0 米政府に対して誰もが請願を行える公式サイトでは、25,000人分の署名があれば公的な対応が約束されている。この条件を、宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書が超えた。 米国政府に対して『スター・ウォーズ』に登場する宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書に25,000人以上が署名していることが、12月13日(米国時間)に明らかになった。 政府は、誰もが簡単に請願を行うことができる公式サイト「We the People」を運営しており、ここで 1カ月に25,000人分の署名があれば、その請願に公的に対応することを約束している。強力なレーザー で惑星を破壊できる、想像上の武器を作っ

    EG_6
    EG_6 2012/12/18
    確か建設にいくらかかるか真面目に計算したって記事が以前あったような。さもなければ前田建設に相談だ。
  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

    スマートフォン向けIT総合ニュースサイト「ITmedia News スマート」は、 2014年12月19日(金)の最終更新をもって終了いたしました。 以後は「ITmedia ニュース」のスマートフォンビューにて、 引き続きIT・ネット関連の最新情報をスマートフォンで快適にご覧いただけます。 2012年10月1日のオープンから約2年2カ月の長きにわたり、 ITmedia News スマートをご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmediaをよろしくお願いいたします。 >> ITmedia ニュースはこちら

    EG_6
    EG_6 2012/11/08
    “ジョン・ラセター氏は「このビルはジョブズの映画なんだ」と語ったという”
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    EG_6
    EG_6 2012/08/17
    いつか見に行きたいと思っている場所のひとつ。“ラドンはまた針尾上空も飛行したが、三本タワーはラドンの風圧にも耐えた(!)”
  • 渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE
    EG_6
    EG_6 2012/07/19
    渋谷駅で迷ったことはないんだよな。“新宿駅や池袋駅のような「平行型」と渋谷駅のような「交差型」では、駅の空間把握の仕方が異なってくる” ってあるけど新宿も池袋も地下鉄はあるし。
  • 旧国鉄万世橋駅、商業施設に…ホームにカフェも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「幻の駅」と呼ばれている東京・神田の旧国鉄万世橋駅が商業施設として復活する。 JR東日が3日発表した再整備計画で明らかにしたもので、中央線の高架橋に今も残るホームに、カフェやデッキを整備する。来夏の開業を目指す。 万世橋駅は、中央線の御茶ノ水―神田駅間にあり、明治末期の1912年に中央線の一大ターミナル駅として誕生した。駅舎は東京駅と同じ辰野金吾設計の赤レンガ舎。23年の関東大震災で焼失、駅舎は再建されたが、乗降客数の減少で43年に営業を終えた。 その後、駅舎は解体されたが、今も赤レンガ造りの高架橋の上にはホームがあり、階段も当時のまま残されている。ホームの上にはカフェとデッキを作り、高架橋下にはテナントなどが入るという。同社は「当時の雰囲気を生かした憩いの場にしたい」としている。

    EG_6
    EG_6 2012/07/04
    “ホームの上にはカフェとデッキを” …ふーむ。走る中央線の車窓からホーム上のカフェが眺められるようになったりするのかな。
  • 横浜港の廃線たどって古いモノ巡り

    言わずと知れた神奈川県の県庁所在地、横浜。 その都会っぷり&ブランドイメージより、神奈川県の事を横浜県と言う人もいたりいなかったりするそうだが、しかしご存知だろうか、横浜は幕末まではひなびた田舎の漁師町だったという事を。 とはいえ、開国の港として開かれた横浜には、今もなお明治以降の古いモノが数多く残されている。特に横浜港に残る廃線跡沿いには古いモノが多く、町歩きがとても楽しいのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:寒い日が続くので飴を伸ばす > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    EG_6
    EG_6 2012/03/29
    知っている場所ばかりだけど、汽車道はまだしも普段なかなか山下埠頭線の跡まで歩くことないもんな。今度やってみよう。
  • 中国脅威の施工技術、30階建て超高層ホテルを15日間で完成!…M9.0耐震構造に全室防音等、“質”も万全 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年01月10日02:18 コメント( 0 ) 中国脅威の施工技術、30階建て超高層ホテルを15日間で完成!…M9.0耐震構造に全室防音等、“質”も万全 Tweet 1:どろろ丸φ ★:2012/01/10(火) 00:03:34.09 ID:???0 コンピューター大国で経済大国。中国は世界も羨む21世紀の超大国である。 そして今度は世界最速の建設技術国の称号を宣することができるようになった。僅か 15日間(=360時間)で30階建て183,000平方フィートのホテルを建設したのだ。 施工したのは中国中南部、長沙市の建設業者で、作業員たちに一人の怪我人もなく、 この驚異の仕事を成し遂げたのである。 持続可能な建築に特化した中国の建設会社「Broad Group」社が湖南省・洞庭湖でこの アークホテルを建設した。中国建築研究所が調査確認したところによると、マグニチュード

    EG_6
    EG_6 2012/01/10
    怖いなぁ。っていうかある意味すごいなぁ。…やっぱり倒れたら埋めるんだろうな。
  • 未来少年コナンの世界観。テムズ川に今でも残る英国軍要塞の塔「マウンセルの砦」 : カラパイア

    第二次世界大戦中の1942年、フランスがドイツ軍に駆逐されたという事実に驚愕した英国軍は、ロンドンのテムズ川に対空砲火防御の為の要塞を設置した。 設計施工したガイ・マウンセルの名にちなんで「マウンセルの要塞(マンセルの砦)」と名づけられたこの砦は、戦後、1950年代後半に放棄されたが、その後一部はシーランド公国へ、そして一部は政府のイベントなどに使用されたそうだ。 現在は老朽化が進むこの砦を維持させるプロジェクトが発足中だという。

    未来少年コナンの世界観。テムズ川に今でも残る英国軍要塞の塔「マウンセルの砦」 : カラパイア
    EG_6
    EG_6 2011/12/29
    最初、どのへんが「コナン」なのかと思ったけど、そうかインダストリアに入港するあたりの描写が…「これじゃあラナどころかカエルもいないな」(by ジムシー)
  • 【地図ウォッチ】第124回:東京の街歩きが楽しくなる、大人向けの都内散策地図アプリ特集 

    EG_6
    EG_6 2011/12/08
    おもしろそう。「TimeTours」はリクエストや写真の提供も受け付けてるんだ。入れてみよ。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    へええ。…と思ったら「はてなまとめ(仮)」ってなに?
  • まるでワープできそうな、ねじれた橋のデザインがいい(ギャラリーあり)

    まるでワープできそうな、ねじれた橋のデザインがいい(ギャラリーあり)2011.11.30 14:00 ぐりりんっとねじれてます。 オランダのフラールディングにあるこの橋、間違えたのでも失敗したのでもありません。こういうねじれたデザインなのです。デザインは建築事務所West 8。自転車と歩行者のための橋、渡ってみるとまるでワープしているような不思議な気持ちになりそうです。 先日、熊県の山都町馬見原に行った時にも面白い橋を見ました。一見普通の橋なのですが、上下二重になっていて下が吊り橋のようになっていました。下の真ん中部分は大きく穴が開いて鎖で囲われており、そこから下を流れる川を見る事ができます。渡ってみるだけでワクワクするような橋でしたよ。 橋ってそこにあると、渡ってみたくなりますよね。 [West 8 via CollabCubed] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    まるでワープできそうな、ねじれた橋のデザインがいい(ギャラリーあり)
    EG_6
    EG_6 2011/11/30
    おもしろい。本物の橋の外側にねじれたワクが付いてるって感じ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    EG_6
    EG_6 2011/10/11
    ロンドンの斜塔か…
  • 老朽化で建て替えとなる秋葉原の象徴「ラジオ会館」幻の8階を見てきた

    秋葉原の駅前にある「秋葉原ラジオ会館」が老朽化のため、8月14日をもって一時閉鎖となりました。 その直前、8月12日から14日に「ラジオ会館 大納涼祭」が開催されました。このイベントでは、これまで通常時は入ることのできなかった8階スペースも開放され入ることができるようになったこともあって、多くの人が来場していました。 すでに入店していた各店舗は新ラジオ会館などへ移転済み。1階の旧店舗スペースでは縁日が行われていました。 今回の主目的はコレ、普段はずっと開放されていなかった8階の見学です。 8階にあるのはラジオ会館ホールとラジオ会館事務所。 ということで8階まで上がってきました。 「関係者以外は立ち入らないでください」という立て看板が横へどけられ、入場できるようになっていました。 まず目に飛び込んできたのは庭。こんなものがあったんですね……。 ここは株式会社秋葉原ラジオ会館、西東書房、有限会

    老朽化で建て替えとなる秋葉原の象徴「ラジオ会館」幻の8階を見てきた
    EG_6
    EG_6 2011/08/18
    8階って幻だったのか。ラジオ会館ホール、確かチョコエッグのイベントで行ったことあるけどあれはもう10年以上前だったっけか…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮の105階建て超高層ホテルがいよいよ完成 韓国専門家「このホテルは倒壊する」 - ライブドアブログ

    北朝鮮の105階建て超高層ホテルがいよいよ完成 韓国専門家「このホテルは倒壊する」 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/13(土) 17:34:28.98 ID:EVHBizSP0 朝鮮に世界最高層ホテルが完成 倒壊の危険も? 朝鮮に建設中の世界一高いホテル「柳京ホテル」がまもなく完成する。1987年の着工から、 工事延期や停止などの紆余曲折を経て、24年後にようやく完成する運びとなった。 ところが、韓国の建築専門家は、この柳京ホテルは倒壊する恐れもあると指摘する。 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-08/13/content_23203894.htm 報道によると、朝鮮政府は故・金日成元主席の誕生100周年を記念するため、 柳京ホテルを2012年4月15日までに開業させる予定

    EG_6
    EG_6 2011/08/15
    あの廃墟が…東京タワーより高いけど、いまやそれ以上の高さの建物はいろいろあるからなぁ。
  • 時事ドットコム:浅草・神谷バーを文化財登録へ=178件を答申−文化審

    浅草・神谷バーを文化財登録へ=178件を答申−文化審 浅草・神谷バーを文化財登録へ=178件を答申−文化文化審議会(西原鈴子会長)は15日、東京・浅草の神谷バー館など建造物178件を新たに有形文化財として登録するよう高木義明文部科学相に答申した。今回の登録で、建造物の登録有形文化財は8703件となる。  神谷バー館は、地上6階、地下1階の鉄筋コンクリート造。浅草駅前に1921年に完成し、関東大震災や戦災を耐えた。同店は、創業者が考案したブランデーをベースにしたカクテル「電気ブラン」が有名。(2011/07/15-16:32)

    EG_6
    EG_6 2011/07/15
    へえぇ。休日に行くと混んでて、とてもじゃないけどゆっくり飲めないんだよなー。