タグ

特撮とmusicに関するEG_6のブックマーク (8)

  • バルタン星人とフレンチ・ポップスの女王シルヴィ・バルタンが奇跡のコラボ!

    2013年2月に来日公演が予定されているフレンチ・ポップスの女王 シルヴィ・バルタンと、ウルトラマンの宿敵として世代を超えて愛され続ける国民的“星人”バルタン星人が奇跡のコラボ! シルヴィ・バルタンの来日公演が行われるビルボードライブが毎月発行しているフリーペーパー「Billboard Live News」2月号(12月25日発行)で、同じ“バルタン”の名を持つ2人がそれぞれ表紙と裏表紙を飾り、“Wバルタン表紙”が実現しました! バルタン星人命名の由来がシルヴィ・バルタンであるという噂をキャッチしたビルボードからの熱いオファーにより、11月某日、バルタン星人がビルボードライブ東京に襲来。フリーペーパーの裏表紙を飾ったエントランスのほか、ステージ、バーカウンターなどで撮影された写真は、後日ビルボードライブ公式サイトなどでお披露目される予定だ! さらに、同誌面ではバルタン星人の生みの親で「ウル

    バルタン星人とフレンチ・ポップスの女王シルヴィ・バルタンが奇跡のコラボ!
    EG_6
    EG_6 2012/12/26
    「Billboard Live News」2月号、忘れないうちにもらっとかにゃ。
  • 串田アキラが2つの主題歌を熱唱 「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」10月20日公開  | アニメ!アニメ!

    串田アキラが2つの主題歌を熱唱 「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」10月20日公開  | アニメ!アニメ!
    EG_6
    EG_6 2012/10/15
    配信限定で宇宙刑事シリーズのオープニングとエンディング・テーマを中心に全14曲を集めた「宇宙刑事ギャバン 30th ANNIVERSARY SPECIAL ALUBUM」も発売。
  • 映画「宇宙刑事ギャバン」串田アキラがW主題歌担当!衰え知らぬ歌声で新バージョン熱唱!|シネマトゥデイ

    串田アキラ、「ギャバン」映画でも熱唱! 28日、今年で生誕30年を迎える人気特撮番組の劇場版『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』の主題歌収録が都内スタジオで行われ、おなじみのテーマを歌う串田アキラが、新バージョン「宇宙刑事ギャバン-type G-」を熱唱すると共に特撮ソングに掛けるストイックな姿勢と熱い思いを明かした。 「宇宙刑事ギャバン-type G-」串田アキラ収録ギャラリー! 「ギャバン」の主題歌といえば「あばよ涙」「よろしく勇気」などの熱い歌詞と串田のパワフルな歌声で、当時を知らない世代からも人気の楽曲。オリジナルキャストの大葉健二に加え、石垣佑磨演じる二人のギャバンが登場する劇場版にちなみ、主題歌もオリジナルと新アレンジ、二つのバージョンが用意されることとなった。 ADVERTISEMENT 初の単体映画化の知らせを聞き「何でもいいから歌わせてくれ!」という気持ちがあったと明

    映画「宇宙刑事ギャバン」串田アキラがW主題歌担当!衰え知らぬ歌声で新バージョン熱唱!|シネマトゥデイ
    EG_6
    EG_6 2012/08/28
    “新バージョン「宇宙刑事ギャバン-type G-」” “ダイナミックで力強いギターサウンドが特徴的なハードロックアレンジ” …で、アレンジは誰なんですか? 宙明先生?
  • 日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    線路脇から上がる激しい炎と煙。特急サンダーバードなどが運休し、3連休最終日の交通に大きな影響が出ました。さらに神奈川県内でも2人が遺体で見つかるなど、火事が相次いでいます。 ◇ 動画で捉えたまっすぐ立ちのぼる黒い煙。12日午前、福井・鯖江市の住宅兼工場が燃える火事が起き、男性1人がやけどなどのけがをしました。 動画の撮影者 「『電車が来ます』というアナウンスも流れていたので、どういうふうになるのかなと」 消火活動が行われるそのすぐ脇には、駅のホームがありました。火事があったのは、JR北陸線の北鯖江駅に隣接している建物です。この火事の影響で、特急サンダーバードなどが6時間近くにわたり運転を見合わせたのです。 大阪府と石川県を結ぶ特急サンダーバード。滋賀県内を走っていたサンダーバードは、駅に停車して運転を見合わせていました。福井駅には、窓口に並ぶ人の、長蛇の列。 そしてサンダーバードの一時運

    日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    EG_6
    EG_6 2011/12/12
    “「ゼェーット!!!」などとエネルギッシュに絶叫し続けられる秘けつを「かっこいい言い方をすればヒーローが俺の中に入っている” ―アニキにはいつまでもお元気で歌い続けて欲しい。
  • 松平健「劇場版 仮面ライダーオーズ」主題歌でサンバに再挑戦! : 映画ニュース - 映画.com

    夢の共演が実現![映画.com ニュース] 俳優の松平健が「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」に出演することになり6月20日、都内で行われた製作発表会見に出席した。松平は自身の当たり役である“暴れん坊将軍”こと徳川吉宗(徳田新之助)役で出演し、江戸時代にタイムスリップした仮面ライダーオーズと共闘を繰り広げる。さらに、主題歌「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」(8月3日発売)をキャストの渡部秀、三浦涼介とともに歌うことに。かつて一世を風びした「マツケンサンバ」に続くサンバブームを今夏再び仕掛ける格好だ。 テレビシリーズ22作目となる「仮面ライダーオーズ」の劇場版。欲望にまみれた強大なコアメダルを生み出していた錬金術師ガラの復活を機に、時空がメダルのごとく逆転。そのせいで仮面ライダーオーズ/火野映司(渡部)、アンク/泉信吾(三浦)らは江戸時代に

    松平健「劇場版 仮面ライダーオーズ」主題歌でサンバに再挑戦! : 映画ニュース - 映画.com
    EG_6
    EG_6 2011/06/20
    やっぱりサンバなんだなー。そしてこうやってライダーやゴーカイジャーのスーツに混じって立っても負けない煌びやかな存在感がステキ(笑)
  • 「スーパー戦隊」主題歌1位は? 「侍戦隊シンケンジャー」OPが人気に。

    レコチョクは、スーパー戦隊シリーズ35作品目記念作品「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」の劇場公開(6月11日〜)を前に、ユーザー投票による“燃えるスーパー戦隊主題歌名曲ランキング”を発表した。 このランキングは携帯サイト「レコチョク 音楽情報」で投票された517票を集計・まとめたもの。その結果、トップに輝いたのは「侍戦隊シンケンジャー」(2009年)のオープニングテーマ「侍戦隊シンケンジャー」だった。 投票理由としては、「出だしの♪チャンチャンバラ〜アッパレ!♪までを聴くだけでテンション上がる」(30代・女性)、「サビの部分がカッコイイし、耳に残りついつい口ずさんだりしてました」(20代・女性)、「和のテイストを採り入れながら、完全なロックとして聴ける」(20代・女性)など、アップテンポなメロデイーに和風な趣向を凝らしたアレンジが多くの共感を呼んでいるようだ

    「スーパー戦隊」主題歌1位は? 「侍戦隊シンケンジャー」OPが人気に。
    EG_6
    EG_6 2011/06/10
    まあ1位2位は順当? コメントが女性ばっかりだな。
  • シリーズ通算1700話を数える「特撮ヒーロー」主題歌が海を越えて世界へ羽ばたく!! | アニメ☆ゲーム:ZAKZAK

    の、いや世界の特撮番組を代表するテレビシリーズ『スーパー戦隊シリーズ』。老若男女、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう特撮ヒーロー番組の主題歌が、この度日を飛び出し海外配信が開始されることが決定した。2月23日には会見が行われ、2月13日よりスタートした『スーパー戦隊シリーズ』第35作目となる『海賊戦隊ゴーカイジャー』の主題歌が3月2日にリリースされるのに合わせ、3月9よりiTunes Store限定で配信開始となることが発表された。 まず第一弾として海外配信開始となるのは以下の6曲。なお、下記楽曲の他、全35戦隊の主題歌を4月までに順次配信予定とのことだ。 ◆タイトル:「海賊戦隊ゴーカイジャーVSスーパー戦隊」 規格No.:COKM-31016 アルバム購入の税込価格: \1,200(日) $5.94(海外アメリカ) 1曲ごと購入の税込価格: ¥200(日) $0.99

    EG_6
    EG_6 2011/03/03
    35周年記念イヤーともなればビジネス展開も一味違うのね。
  • 尾崎紀世彦、幻のバンドで「ウルトラセブン」復活秘話 - 芸能 - ZAKZAK

    歌手、尾崎紀世彦(67)が、ソロデビュー前の1960年代に所属したGSバンド「ザ・ワンダース」が約40年ぶりに再結成。あの「ウルトラセブンの歌」をオリジナルメンバーで再現した。 ワンダースは、「赤い花びら」などのヒットを飛ばしたが、特撮ファンには「♪セブン、セブン、セブン…」の「ウルトラセブンの歌」を歌った伝説のバンドとしても記憶されている。 再結成を仕掛けたのは、宮城県内の貴重な昭和の映像を収録したDVD「続・昭和の情景」(仙台放送制作、4800円)の企画プロデューサー、伏谷宏二氏(43)。一般市民から提供された8ミリフィルムを編集中に偶然、68年7月に仙台市内の遊園地で行われたウルトラセブン着ぐるみショーのシーンを発見したのが、きっかけだった。 熱心な特撮ファンでもある伏谷氏は「このシーンに尾崎さんたちの歌をかぶせたいと思い、メンバーの方々にお願いして回った」。 尾崎は「ほかの2人が『

    EG_6
    EG_6 2010/09/03
    これはまた不思議なご縁で。
  • 1