タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (229)

  • 夫の家への貸金を夫に言えないまま1年半。板挟みでしんどいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代後半の既婚女性です。 夫(30代後半)子(幼児と乳幼児)が2人います。 義母(夫の母)に、夫に内緒で600万貸しています。 夫には絶対に内緒にしてほしいと言われており、600万のうちの500万は私の実家からの又貸しです。 夫の実家は自営業で、私たちが結婚した当時から経営は苦しく、結婚前からずっと夫は毎月定額で5万円の仕送りをしています。 ボーナス月は10万円です。これは借金とは別で、返してもらう予定はありません。 最初の借金の額は50万でした。 「100万要るけど50万でもいい。どうしても今日中に要る。」と言われて50万にしました。 高速で4時間かけて私が届けに行きました。 2回目は25万円です。「また50万円お願いできないか」と言われましたが、「どこにも無いんです」と言って25万にしました。 また今日中と言われましたが、「どうしても届ける時間がない」と言って振り込みました。 義母は

    夫の家への貸金を夫に言えないまま1年半。板挟みでしんどいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/11/28
    先週発言小町で見つけてどうなるかなぁと思っていたら、想像を超えたとんでもない展開に。いつのまにかはてブでもトップに掲載されるほどの大ネタに化けた。
  • 夫が涙ぐんでしまいました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    アラフィフのリラックスパイです。 先日、胸の下がキュッとなったふんわりニットワンピースを買いました。 今朝その服で台所にいたら、 主人が「おっ!かわいい妊婦さんみたいだ」って言いました。 そこで私はニットの下に炊飯器の中釜を入れて、 「ウウ~もう生まれる寸前じゃあ~、破水じゃ~」ってリアルに返したんです。 そしたら、主人が「・・・申し訳ない」って私を抱きしめて、涙ぐんでしまいました。 ええ~?なんで?!いったいどうした?もうびっくりです。 私たち、子供は授かりませんでした。原因は仲良くフィフティ、フィフティです。 私なんか、とうの昔に割り切って幸せな”子なし人生”歩んでいるのに・・・ 繊細な男心は難しい。 でも 「調子に乗ってごめんなさい」 主人が帰って来たら謝ります。

    夫が涙ぐんでしまいました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/11/23
    子供を授からなかったアラフィフ夫婦の話。微笑ましいと思いつつ何やら違う展開が待っていそうでちょっと先が気になっているんだけど、トピ主の新しい文章が投稿されない。
  • 紹介された男性の趣味(ヘビメタ) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    34歳の婚活女子です 以前、大学時代の友人(既婚)と婚活の話をしていたところ、職場の独身男性との合コンの企画をしてくれました。 先月その合コンがあって、一人の男性と話が合い、何度かデートしています。 男性からもお付き合いしたいと言われているのですが、ちょっと気になる点があります。 彼は33歳。年収学歴は特に問題ありません。 私も今の仕事が好きで、やめる気はありません。 友人の話では、一人暮らしで自炊しているみたいです。 (逆に会社で、家事ができるから結婚できないんだとからかわれているみたいです) 私は結婚は、趣味とかの相性も大事だと思っています。 その部分で一つどうしても心配な点があるのです。 実は彼は、ヘビメタが大好きなんです。 学生時代は、一時気でプロを目指そうと思っていたこともあるらしく、いまでも同じ趣味の仲間と時々演奏を楽しんでいるようです。 私もXとかは聞いたことがあったので

    紹介された男性の趣味(ヘビメタ) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/10/29
    “外見はいたって普通” “仕事振りも評価が高く、真面目と評判” “でも時々長髪金髪のカツラをかぶって、派手な服装で演奏” “40歳になっても50歳になっても、この趣味は辞めない”
  • 焼きそばで愛が冷めた(駄)  : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 普通にべますやよい2013年10月18日 18:37 お祭り以外でも自宅で普通に焼きそば作ってべますよ(笑) 愛が冷めたなら次に行きましょう! ユーザーID:0304454668 何に冷めたの?コーン2013年10月18日 18:37 トピ主さんは、その彼自身でなくいいところのおぼっちゃまのステータスに惹かれたのですか? 私はその彼の家族は素敵だと思うな。 きっとトピ主が気を使わないようにわざとそんな雰囲気にしてくれたんじゃないの? なんだかちょっとさびしくなりました。 トピ主さんがそれで冷めたなら、それでいいと思いますが。 ユーザーID:7694600554 えっと、どの部分が?たんぽぽ2013年10月18日 18:43 愛の覚める原因になるのでしょうか? 焼きそばくらい、昼や夕にも十分なりえるメニューだと思います。 とぴ主さんは麺類に

    EG_6
    EG_6 2013/10/22
    釣りではなく、素の投稿っぽい。自宅で焼きそば作って食べない家もそりゃあるだろうなぁ。話がトピ主の両親とのやり取りでだんだん大きくなっていくのでちょっと笑ってしまった。
  • 主人がミニスカートを求めます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は32歳で、主人は35歳です。 昨年結婚しました。 主人は、一緒に外出するときはいつもタイトのミニスカートを履くように求めてきます。 主人は「脚がきれいだから見せた方がいい。俺もミニスカートが似合う女性と一緒に歩くとうれしい」と言ってます。 私も大好きな主人のためにできるだけ希望をかなえてあげたいと思っていて、以前よりも短い丈(膝上10センチくらい)にしているのですが、主人としてはまだ長いと言ってます。 それよりも短いのも持ってはいますが、椅子に座ると丸見えになる短さですし、駅まで自転車に乗っていますがそのときもかなりセクシーなことになってしまっています。(主人が言うには、自転車はさーっと通り過ぎるから見えないということですが。) この年齢で主人の求めるファッションってどうなんでしょうか。 また主人がこういうファッションを求めてくるってどうなんでしょうか。 主人の希望をかなえてあげたいん

    主人がミニスカートを求めます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/10/07
    “椅子に座ると丸見えになる短さ” “駅まで自転車に乗っていますがそのときもかなりセクシーなことに” “どこまでやってあげたらいいでしょうか” …夫は35、妻は32、結婚1年。
  • 裸族で結婚された方、その後裸族は卒業できましたか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    この春結婚しました20代後半女性です。 結婚前、下は下着を履き、上はTシャツという格好で過ごしていました。 裸族というか、ズボンなどが足にまとわりつくのが嫌で、下半身は下着のみです。 冬場ももちろん年中その格好で過ごしていました。 しかし結婚してそんな格好はできないというのと、新婚でお揃いのパジャマをいただいたので現在はそれを着用しています。 しかし!やはり暑くて暑くてまとわりついて脱ぎたくて仕方ありません。夫には結婚前の姿については黙っています。 今日は夫は仕事で泊まりなので油断して下半身は下着のみで過ごしていますが、快適です。なんと過ごしやすい! 結婚1年目の初めての夏を迎えようとしていますが、今年も暑くなりそうです。 裸族で結婚された方、その後どのように過ごされていますか。 我慢して服を着ればそのうち慣れるものでしょうか…。

    裸族で結婚された方、その後裸族は卒業できましたか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/07/22
    世の中にはいろんな人がいる。こういう投稿を読むと、「村上朝日堂」の全裸家事主婦問題を思い出す。
  • ママもプールに連れてって!! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    40代主婦です。高校生の一人息子が居ます。 この息子、頭脳明晰でスポーツ万能、かつ中々のイケメンです。 よくぞこの息子を産んだものだと、自分で自分を褒めている今日この頃です。 いえ、17年間ずっと褒め続けています。 さてその息子、昔は「ママ、ママ」って煩いくらいだったのに、どうも彼女が出来たみたいです。 仕方ないか、もう高校生だもんね、って思っていましたが、息子のメールを覗き見てビックリ。 相手は大学生で年上の女でした。息子の高校の卒業生みたいです。 メールの内容はこうです。 「○○くん、プール楽しみだね。新しい水着を見せたいから、今度一緒に選んで欲しいな(はあと)」 世の母親ならこの文章で私が不安に襲われたこと、当然お解りいただけるでしょう。 私の大事な息子を、年下の男の子を狙うなんて許せません。 プールサイドで恐ろしき罠が待ち受けているのでは、と懸念しています。 例えばですね、 「ねえ

    ママもプールに連れてって!! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/07/12
    “大事な息子を狙うなんて許せません” “プールサイドで恐ろしき罠が待ち受けているのでは” …高校生の息子に年上の彼女ができてプールに誘われてるという40代ママの話。
  • 夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半で専業主婦をしています。夫は3歳年上で、11歳の息子がいます。 今朝夫から、離婚しようと言われました。理由は、私が夫の趣味であるアニメのグッズやブルーレイを捨てたからだそうです。 捨てた理由ですが、以前夫がペットボトル飲料の入ったダンボール箱をいくつも家に持ち帰り、どうしたのか聞くとコンビニのキャンペーンの為に買ったと… 数から見て一万円を軽く超える額使っていて、文句を言いましたが、「自分の小遣いと貯金の範囲でやっている。文句を言うな」などと言われました。 あまりにも腹が立って夫に、「今後夫の費や生活費は小遣いと貯金から出してもらう」と言い、それから夫の事を始め家事を拒否していたら、翌月以降の給料振込先を変えられ、家族の通帳もいつの間にか押さえられ、夫に「今後はこっちが給料を管理する。必要な生活費を家計簿にして毎月出すように」などと言われ、抵抗しましたが私の家事放棄の証拠が

    夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/07/08
    “理由は、私が夫の趣味であるアニメのグッズやブルーレイを捨てたからだそうです” …ごくろうさま。とても大きな釣り針です。
  • 本は買いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    現在専業主婦です。働いていたころは、月3万以上書籍購入していました。最後まで読み通すも多かったですが積み上げておくだけになることも多く、引越しを機にほとんど処分しました。 専業主婦になり、お金が制限されてからは、立ち読みや厳選して購入するようになりました。そのうちにだんだんと、を買う習慣そのものがなくなりつつあります。 たとえば「このは1500円するが、1度読んで置いておくことに意味があるのか」「再読にたえられるしか、購入には値しないのではないか」「どんどん新刊が出るのに、今、このを買う意味はあるのか」「を買うと家のスペースがせまくなる」などなど、働いている時には考えもしなかった価値観になりつつあり、自分でも驚いています。 でも一方では「無限に買えるならどんどん買いたいんだ!」という気持ちもあります。 好きのみなさん、「は借りるよりも、買ったほうがよいと感じますか?」「私が

    本は買いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/06/10
    一度逃すと二度と手に入らないものがあるということを知っているから、絶対欲しいものは買ってしまう。電子書籍ではダメな種類の本もある。ただ、やっぱり置いておくスペースがどうしてもね…
  • 夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    専業主婦の2人の子持ちママです。 毎日子供の世話と家事で忙しいです。 最近ちょっと気持ちが萎えて、家事を少し(かなり?)手抜きしてしまいました。 それに夫が怒って、家事くらいきちんとやれと怒鳴られました。 こっちだって、毎日忙しいし休みなく家事育児に追われているのに、その言い草に頭にきて 「じゃああんたがやってみろ」 と言いました。 これで、少しは私の大変さを分かってくれるかと思ったのですが・・・・・ いざ夫がやりだすと、私より上手なことが分かってしまいました。 料理は手際よく、いくつも同時進行で作れるし。 気合を入れるためって言ってわざわざ包丁まで買ってくる始末。 洗濯掃除も合間合間にどうしてそこまでってくらいあっという間に進んでいく家事・・・ 私の1日分の家事を半日足らずで片づけられてしまいました。 「どうだ、お前の家事なんて、子供たちが幼稚園に行っている間に

    EG_6
    EG_6 2013/06/10
    キレてみたらダンナの方が家事が上手くて効率的だった、私はどうすれば… という相談ですが、トピ主のミスで釣りであることがあっさりバレてるのが惜しい http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0609/597978.htm?o=2
  • 助けて!キモすぎおじさん撃退法 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高校1年生のMaricaです。 どうかわたしの悩みの相談にのってください。 わたしは毎朝、電車で通学しています。 いつも同じ車両の同じドアのところに立ってるのですが、途中の駅から乗ってくるおじさんが嫌がらせをします。 私は乗り換えで向かい側のホームへ行く必要があるのでちょうど駅の階段のところで開くドアのところに立っていなくてはなりません。 ほかのドアのところは空いているのにそのおじさんは一番混んでいる私のところに毎日わざわざ乗ってくるんです。 昨日は私が見てたスマホがそのおじさんの背中に何回かあたって、すごい目で睨みつけられたし、その前は床においてた私のバッグを蹴られたこともあります。 このヘンなおじさんの撃退法、いいアイデアはありませんか?

    助けて!キモすぎおじさん撃退法 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/06/07
    …大きな釣り針ですなぁ。
  • 驚愕の結末! が想定内の夫を唸らせる映画を教えて下さい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    映画好きの皆さん、こんにちは! 土曜日に某映画チャンネルで「衝撃の結末」ばかりを集めた作品を放映していて思い出しました。 数年前、その中の1「パーフェクト・ゲッタウェイ」を夫婦で観た時のこと。 映画が始まる前に夫が「犯人が分かる」というので、「は~? またそんな事言って。じゃ誰よ?」と、うっかり聞いてしまい、劇場内が暗くなる寸前に「○○○」と夫。ちなみに周囲に客がいない事を確認済み。 で、夫の言っている意味が分からなかった私は、正にその通りだったクライマックスに仰天!! たまには夫の「してやられた」顔を見てみたいので、驚愕の結末系でお勧めがあったら是非教えてください。 私が先に観て、それから一緒に観て反応を楽しみたいと思っております。 唐突に犯人が登場するとか、ただ驚かせるだけの作品はナシでお願いします。 <私> 40代。 年間70くらい。ただ観ているだけで学習能力なし(笑)。ホラー&

    驚愕の結末! が想定内の夫を唸らせる映画を教えて下さい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/06/04
    うーん。"ジャンル問わず月20本くらい観てる" "昔は1日に9本観た事も" …なんて人が、小町に相談して挙げられるような映画で唸るとも思えない。
  • 恐怖!部屋の鉢植がひとりでに落ちてた、、 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    気持ち悪くてしょうがないので助けて下さい。 今、事情があって先週から部屋を空けています。 鉢植が多いので、長年の信頼できる友人に鍵を預け、水やりに行ってもらっています。 その友人が、先日部屋に入ったところ、机の真ん中に置いてあった鉢植が床に落ちてたというのです! ちなみに窓は全てしまっていましたし、一年住んでてそんな事があったことはありません。 鉢植も、特に壊れた訳でもなく、こぼれた土を元に戻しておいてくれたらしいのですが、、、 一体何なのでしょう。 大家さんが入ったとしても(勝手に入るような人では無いと思いますが)、わざわざ鉢植を床に落とすという行為に狂気を感じます。 気持ち悪いし、怖いし、助けて下さい。

    恐怖!部屋の鉢植がひとりでに落ちてた、、 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/05/30
    …留守中に水遣りを頼んでいたという、その友人が落っことしたに一票。
  • こんな所にこんな毛が… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    40代後半の主婦です。 夫の自営の仕事を一部引き受けつつ介護もしつつで忙しい日々を過ごしています。 半年ほど前ですが、朝、化粧をするために鏡を見ていたら鼻の頭に大きな黒い角栓が。 ここは中学の頃に巨大ニキビを潰して以来、大きな毛穴が出来てしまって、角栓も巨大化しがちな所でした。 ああ、またか…とクレンジングオイルを指につけてクルクルしたところ、すごく固いものが当りました。 おお。今日の角栓は頑固だな。絞るか… と顔を鏡に近づけたところ、その黒い角栓が0.5~1ミリほど飛び出しているではありませんか! こ…これは毛抜きで取れるな。と毛抜きでそれを摘みひっぱったら… 痛たたた! 毛根がついていました… その長さ約3ミリほどあったでしょうか… ヒゲの様な剛毛を抜いたので、鼻の頭にはポチっと血が滲んでいました。 ええと…この場合は怪我の手当なの?というか、なんだよこの毛!! …その後、ひと月に1~

    こんな所にこんな毛が… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/05/29
    あの細くて長くて透明な毛は「宝毛」というのか…
  • フードコートで飲み | 生活・身近な話題 | 発言小町

    40代前半夫婦、子供なしです。 近所の某大手スーパーの巨大フードコート。 「たこ焼きで飲みたい。これから出てこない?」 と会社帰りの夫が言ったのが、始まりでした。 飲み屋さんじゃなくてフードコート??と思いつつ自転車飛ばして行って みるとあら、なんだか楽しい・・。 フードコートだけにべ物は豊富だしリーズナブル。 しかもスーパーの料品売り場が併設されているので、お酒・つまみも 好きなの買える(野菜系のもたくさんあるし) 適度にざわついているのもなんだか心地良く・・昼どきの混雑と違い 席も適度に空いてて、最長夜11時までゆっくりできる。 2人ともビール2缶づつ位しか飲まないけど、飲み屋さんとも家とも違う この空間が結構好きになりました。 お酒やつまみのせいで後半のどがかわくので、最近は2リットルの水の ペットボトルもドン!と置いています(しゃべり過ぎのせいかも・・笑 同僚後輩と飲みもいいけ

    フードコートで飲み | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/05/27
    楽しそうだけど、フードコート内で売ってるものならともかく缶ビールやつまみを持ち込んでるようにも取れる。それはどうかな… コメントを読む限り飲酒禁止のフードコートもたくさんあることがわかった。
  • 初デート(悪夢) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ここで、言わせてください。 よく頑張った自分! 初デート映画が終わる少し前からお手洗いに相当行きたかったのですが トイレは長蛇の列、レストランまで我慢しようと思いました。 まさかの渋滞で、彼が運転していたのですが裏道に入ったら道に迷いました。 1時間近く彷徨ったかな。。。 レストランに着いた時には歩くのもやっとなほどでした。動くと危ないレベルでした。 ちゃっかりドライブ前にトイレを済ませていた彼、あり得ない!! 笑いながらごめんね、と言われても。。 1日経っても、膀胱が痛いです。気遣いのない人ですよね?

    初デート(悪夢) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/04/25
    …やらかしちゃったわけじゃないんだから、まあ笑い話にしとけば。
  • ウエディングドレス姿を「化物」と言われ・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    タイトル通りです。実父に花嫁姿を見せた際「おーい、化物がいるぞ」と言われ、ショックで頭の中から消そうにも消せません。おそらく、彼なりの冗談だったのでしょうが、あんまりではないでしょうか? 父は最近、毒舌が「ジョークの象徴」「フレンドリーの証」と勘違いしてる節があり、このような傷つくような発言も平気でするようになりました。 涙を流せ、とは言いませんがここまで言われるともう寛容範囲を超えていて兄弟も呆れていました。傷ついた、と訴えても分かるような父ではないです。 父は団塊の世代。元気でまだまだ生きそうです。最近は会うのも嫌なくらい。実家へ行く際、挨拶の時も何か言われるのではないかと構えてしまいます(私が実家へ行くのは母に会う為です)。 こういう毒舌とはどうやって付き合って行けばいいんでしょうか?お酒が入ると更にひどくなります。昔は単に厳しい人だったけど、それに加え毒舌とはもう救いようがありませ

    ウエディングドレス姿を「化物」と言われ・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/04/22
    "父は最近、毒舌が「ジョークの象徴」「フレンドリーの証」と勘違いしてる節があり、このような傷つくような発言も平気でするようになりました" …いるよねぇ、こういう困った人。
  • 彼氏(バツイチ子どもなし)の元奥さんのFacebookに… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めて投稿させて頂きます。 皆さんの意見を聞かせて欲しいです… 私:23歳 彼:34歳(大手企業の営業) 転勤で関東から関西に来た彼と婚活パーティーで出会いました。 出会った当時、付き合う前のデートから彼は多忙でした。 今は毎日深夜1時帰宅、土日も休日出勤… デートは週一。浮気の心配は全くしてません。 する時間もないし、女の影もなさそうだしそこは大丈夫です。 元奥さんとの離婚理由は転勤です。奥さんも関東育ち。 転勤があると知っていて彼と結婚したのに、知り合いの居ない関西に一緒に行くのが嫌だったようで… 厳密に言えば、引っ越しまでして少しは一緒に住んでたらしいですがやっぱり無理⇒離婚したらしいです。 実は私Facebookで彼経由で奥さんを見つけ… TOP画像は結婚式当日の和装。カバー写真も披露宴。 更新は2012年夏で最後だったし気にしないようにしようと思ってました。 今日たまたま見てみた

    彼氏(バツイチ子どもなし)の元奥さんのFacebookに… | 恋愛・結婚 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/04/17
    元奥さんのFBのカバー画像が「彼とツーショットの結婚式の和装写真」って、いやー、これ彼氏真っ黒でしょ。トピ主も自覚あるみたいだけどバツイチじゃなくてただの単身赴任では。
  • 理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫は理系では難関と言われる大学、大学院を卒業し、大手企業の技術系研究職として勤務しています。しかし理系らしい事が何もできないのです。普通理系だったら車の改造とかお手のものだと思うのですが、夫はナビすら自分で取り付けられません。パソコンも私よりは使えますが、壊れたデジカメのデータ復元を頼んでも、それをやるには色々調べないといけないから、できるかどうかは分からないと言われました。他にも日曜大工もIKEAの組み立てはできますが、ホームセンターで木を買って子どもの椅子や机を作る事もできないのか、頼んでもやってくれません。子どもと一緒に粘土遊びやブロック遊びをしてる時、何か工夫した凄いものを作ってと言っても、出来上がった作品は小学生レベルです。絵心もありません。 さらに、私が資格試験で物理みたいな問題があり、分からず聞いたのですが、夫もできませんでした。普段の単純計算も私の方が早いです。国語力は無い

    理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/04/02
    ここまで来ると釣り針がデカすぎてなんとも。 "更に言うと、知恵の輪の難しいのもできないし、ユーホーキャッチャーも下手くそです"
  • 都内と湘南で夫ともめています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。自分ではどうしてよいか分からず、皆様のご意見をお伺いしたくよろしくお願いいたします。 結婚して4年。 主人は湘南生まれ湘南育ち、大の湘南好きです。 湘南で一軒家を建て生活するのが夢。 私は横浜生まれ都内育ち。実家の近くもしくは、その周辺の区で 生活したいとずっと思ってきました。(環境と将来の子供の教育上、自分の経験上、最適だと思うからです。) 結婚当初より、普段は仲が良いのですが、「どこに家を買うか」の話になると険悪になり、両者一歩も譲らずで結論が出なかったため、投資目的のマンション(永住ではない)に絞り、両実家の中間点の横浜マンションを買いました。お互いこの地域は大変気に入っており、休日が楽しくなり満足していますが、実家の近くに住みたいという私の気持ちが収まったわけではありません。 しばらくはここに住む予定ですが、将来的にはお互いここを出て 永住する一軒家、マンションを買

    都内と湘南で夫ともめています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/03/19
    「どこに家を買うか」で揉めてる夫婦の話。湘南つっても広いんだよ。ひとくくりにできないぞ。注目してたんだけど、あんまり盛り上がらないで終わっちゃったなー。