タグ

marketingとiPhoneに関するEG_6のブックマーク (2)

  • iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか

    月額課金というスタイルで、突如べログアプリユーザーの機能制限をし、その機能を有料化したべログ。 今回べログアプリがやらかした事は、多くのユーザーに嫌われ、アプリを消してしまう人まで増やす結果となった。 一体何が起こったのでしょうか? 9月のべログアップデート炎上事件 もはや有名な事件なので、すでにご存知の方も多いかと思いますが、べログがやらかした事で報道されている内容は次の一点。 お店検索の検索結果を点数順、人気順にソートできていたが、それを月額315円支払ってくれるプレミアムユーザー限定の機能にするため、利用できなくなります。 というものだ。 これがきっかけで鎮火不能のレビュー炎上となった。 もはやこのアプリすごく良いという声は何処からも聞こえてきません。 実際に使って見るとわかりますが、これまで使えた機能が奪われたので「iPhoneアプリ」としてはかなりいらないアプリにまで落

    iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか
    EG_6
    EG_6 2010/09/27
    うーむ。旅行に出かけたときは便利だったんだけどな…
  • 『iPhone』ユーザーにはエッチな人が多い – ロケットニュース24(β)

    2010年8月14日 世界中で爆発的な人気をほこるスマートフォンの『iPhone』(アイフォーン)。おしゃれでスタイリッシュ、そして機能もハイスペックなため、多くの人たちが使用している。そんな『iPhone』に関して面白い調査結果が出た。アメリカのネットサービス会社によると、『iPhone』を好んで使う人は他の端末を使...『iPhone』ユーザーにはエッチな人が多い 2010年8月14日 世界中で爆発的な人気をほこるスマートフォンの『iPhone』(アイフォーン)。おしゃれでスタイリッシュ、そして機能もハイスペックなため、多くの人たちが使用している。 そんな『iPhone』に関して面白い調査結果が出た。アメリカのネットサービス会社によると、『iPhone』を好んで使う人は他の端末を使う人に比べて、多くの異性と性的な関係を持つ傾向にあるというのだ。『iPhone』ユーザーは遊び上手でエッチ

    EG_6
    EG_6 2010/08/17
    “たとえば30代女性の場合、『iPhone』ユーザーの性的パートナーの数は平均12.3人。これに対して『BlackBerry』ユーザーは平均8.8人、『Android』ユーザーは6.1人” ―変だろこの調査。
  • 1