タグ

映画に関するFlymetothemoonのブックマーク (7)

  • 70年ぶりに蘇ったヒトラーに共感!? 劣化する日本に通じる「不気味な恐ろしさ」の正体(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    文/辻田真佐憲(近現代史研究者) 「ヒトラーと一緒に笑う」恐ろしさ 映画『帰ってきたヒトラー』が、6月17日より日で公開される。1945年に自殺したはずのヒトラーが、2014年のベルリンにタイムワープし、その卓越した話術を活かしてテレビ番組のスターになるという内容だ。 原作であるティムール・ヴェルメシュの同題小説は、2012年にドイツで発売され、同国内で250万部を超えるベストセラーとなった。映画のパンフレットによれば、現在、日を含む世界41カ国で翻訳されているという。 かくも売れている以上、人畜無害なエンタメ作品か……といえば、さにあらず。なにせ、テレビ番組のスターになったといっても、ヒトラーはまったく「改心」していないからだ。 ヒトラーはその偏狭なイデオロギーを堅持し、世界制覇の野望を語り、ユダヤ人を憎悪している。ただ、その振る舞いがモノマネ芸人のブラックジョークと勘違いされ、民衆

    70年ぶりに蘇ったヒトラーに共感!? 劣化する日本に通じる「不気味な恐ろしさ」の正体(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2016/06/20
    昨今の左派批判は啓蒙批判でもあるからねえ。
  • 「予告上映取り下げについて」のブクマコメが類型的なのでまとめて答える - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~

    ・「ゾーニング」って言ってる人 日における映画宣伝のための予告篇は、全てレイティングカテゴリ「G」になる。 http://www.eirin.jp/img/promo.pdf 当然『グリーン・インフェルノ』予告もキチンと映倫を通しているものならば、全年齢が見ても良いと映倫が判断したものになる。コンテンツにおける「ゾーニング」は「見たくないものを見せないルール」のことではない。どこまで都合のいい解釈してるんだ? ずんの飯尾か? ・何をもって「キチガイクレーマー」なのか? 予告がイヤだから見せるな!とリプを飛ばす。 目を反らせばいいだけの話に、わざわざ劇場に文句言うのがキチガイじゃないなら何なんだ? 「頭のねじの締め具合に遊びがある人」じゃ長い。 ・「表現の自由」って言ってる人 そんなこと言ってないし書いてないし意味が解らない。 ・前回エントリ「映画館上映前のマナーCMについて」とダブスタだ

    「予告上映取り下げについて」のブクマコメが類型的なのでまとめて答える - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/11/24
    では、映倫に文句をいうのは「キチガイクレーマー」にあたるかどうか。
  • 七人の侍に全く凄さを感じない

    AKIRAの凄さがわからない若者、という話が話題になったが、実はあの話は2chまとめ系では何度か取り沙汰されており、出るべくして出た議論だと思った。僕らの世代は童夢でショックを受けAKIRAという洗礼を受けて、ああでならなければならない、という戦後ショックに近いカルチャーショックを受けた。どうも戦後世代にとってそれがなにかといえば黒澤明だったらしい。馬のいななく声や、実は竹千代が落ち武者狩りによって武具を集めていた貧農出であったという驚きも、似たような後継作品の前では霞んで見える。こういう生きるための凄み、というテーマ自体は芥川龍之介が羅生門で先にやってしまったので、恐らく小説ファンからしてみれば七人の侍ですらもマウント対象だったに違いない。他にも剣の久蔵なんかの今では全く見られない役者のストイックな雰囲気などは必見だとしても、役回り自体はさほど新しいものでもない。はっきり言えばこれを二十

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/10/08
    戦艦ポチョムキンはちょっと苦戦した。
  • なんで普通に上映できないの!? それは観客不在の「虚栄プレミア」  - LOGのハウス

    この発想は出てこなかった・・・。このシステムを思いつき、GOサインを出したWDJは天災の集団だと再認識した。 このニュースが報道されたのは10月6日朝5時だ。寝起きの頭では正しい判断が出来ず「一斉公開で特別上映!? お祭り感あるな!」とワクワクしたのは事実だ。 しかし徐々に冴えてくる頭でニュース分を読んでいくと、そこには狂気がしか存在していないことを理解できた。理解不能な単語のみが並んでいる。こんな意味不明な事を、よもやスターウォーズで行うなんて・・・。 まじかよ、え? アベンジャーズの意味不明な宣伝に続いて、え? とこの日は震えが止まらなかった。スターウォーズファンというわけではないけど、おっそろしい。これは当に恐ろしい。 この「虚栄プレミア」の狂気を個人的にまとめてみた。 ・初日初回が18:30。 ・特別上映は18日18:30、19と20日は10時、13時、16時に設定。左記のみが

    なんで普通に上映できないの!? それは観客不在の「虚栄プレミア」  - LOGのハウス
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/10/07
    アニメは週代わり特典ってあった気がするが、今回のやり方は取らないんじゃないかな。翌日朝のワイドショーで盛況な映像が出せるからかしら。
  • 【特撮映画】・「進撃の巨人」前編は少なくとも、ボンクラ童貞の成長物語である(ネタバレあり) - ふぬけ共和国blog

    監督:樋口真嗣、脚:渡辺雄介、町山智浩 あらすじは適当にググって調べてください。 作は前編、後編と分かれているため、後編を見てから何か感想を書こうと思っていたのだけれど、たまたま私の嫌いなパターンの評論を目にしてしまったので、書かざるを得ないと思った。 ・その1 私が嫌いなのは、「PC(ポリティカル・コレクトネス)的にどうか」という観点が最初に持って来られるタイプの評論である。 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が「一般的に男しか見ないような」バイオレンスもののわりには、非常にPCに気を遣ったというか突き抜けた感のある作品だったせいもあるのか、従来、「男しか見ないような作品」でもPC、とくにジェンダー描写には、ネット上で非常に多くの「ものいい」がつくように感じられる。 監督の樋口真嗣は、パシフィック・リムにおいて「おれならもうちょっと女性パイロットをエロくとる(大意)」みたいなこと

    【特撮映画】・「進撃の巨人」前編は少なくとも、ボンクラ童貞の成長物語である(ネタバレあり) - ふぬけ共和国blog
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/08/07
    PCを意識した上で狙ってそのPCを踏み外すことができるというのが最も良いのですが。
  • トム・クルーズ、日本のSF小説「戦闘妖精・雪風」の米映画化に出演 : 映画ニュース - 映画.com

    トム・クルーズ、日SF小説「戦闘妖精・雪風」の米映画化に出演 2013年4月16日 17:00 「戦闘妖精・雪風」のハリウッド映画化に 出演することが決まったトム・クルーズ[映画.com ニュース] 米俳優トム・クルーズが、日SF小説「戦闘妖精・雪風」をハリウッドで映画化する「Yukikaze(原題)」に出演することが決まったと、Deadlineが報じた。 「戦闘妖精・雪風」は、日SF作家・神林長平氏の長編小説で、1979年から83年にかけて「SFマガジン」に連載された。84年に刊行後は、ラジオドラマやOVA、マンガなど多角的に展開したことで知られている。 米ワーナー・ブラザースはこのほど、クルーズ主演作として「戦闘妖精・雪風」の映画化権を獲得。同社は現在、日ライトノベル「All You Need Is Kill」の映画化企画をクルーズ主演で製作しており、日SF小説をク

    トム・クルーズ、日本のSF小説「戦闘妖精・雪風」の米映画化に出演 : 映画ニュース - 映画.com
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/03/19
    最近のトム・クルーズはSF担当なの?/アフィ見て気づいたけど、トップガンと比べられたりする?
  • 映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望と見解)8月16日改訂版 日本禁煙学会

    「風立ちぬ」のテーマは、戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ、と言うことだと思います。私たちも心から共感します。 しかし、戦争はやってはいけないという素晴らしいメッセージを発信している「風立ちぬ」の中で、タバコを吸うことがあまり悪いことではないどころか「魅力的に」描かれている事に、私たちはとても当惑しています。 原作の主人公のモデルとなった方が、実はタバコを吸わない人だったと言われています(注1)。もしそうならば、吸っていなかった人をむりやりヘビースモーカーに仕立て上げたことになり、歴史をねじ曲げていることにほかなりません。 (注1)この作品は実在の零戦設計者を主人公としていますが、喫煙をめぐるエピソードが実話に忠実に基づいているわけではないと思われます。堀越氏が酒もタバコもやらない人だったという記述もあります:小池さとる作「黄色い零戦」。 http://www.amazon.co.

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2013/08/14
    そうは言っても、昭和初期の喫煙率では吸っている人がいないほうが不自然という気も。。。
  • 1