タグ

アニメに関するImamuのブックマーク (1,359)

  • 「はいふり」制作・プロダクションアイムズが債務整理 「破産手続き念頭に」

    アニメプロデューサーの松嵜義之氏が2013年に設立。2014年放送のテレビアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」を皮切りに、「ハイスクール・フリート」「デート・ア・ライブ」シリーズなど人気アニメのを手掛けたほか、2018年放送のテレビアニメ「たくのみ。」の制作も行っていた。 だが売り上げが伸び悩み、資金繰りが悪化。17年12月には光が丘(東京都練馬区)のスタジオを引き払い、中村橋(同)に集約するなどリストラに取り組んでいたが限界に達し、6月7日付けで債務整理を弁護士に一任したという。 関連記事 タツノコプロ、フルデジタルのアニメ制作マニュアル公開 「限界を迎えつつあるワークフロー改善の足がかりに」 タツノコプロは、フルデジタルのアニメ制作方法・ワークフローを解説する社内用マニュアルを無償公開した。「デジタルに関心のあるクリエイターや業界関係者の参考になれば」としている。 「製作委員会方式」

    「はいふり」制作・プロダクションアイムズが債務整理 「破産手続き念頭に」
  • 「あの悲劇を描かなければ、サイレンススズカの物語とは言えない」『ウマ娘』で伝説の名馬のもう一つの世界線を描く理由とは?

    「あの悲劇を描かなければ、サイレンススズカの物語とは言えない」『ウマ娘』で伝説の名馬のもう一つの世界線を描く理由とは? 今期のTVアニメ作品の注目作の一つ、『ウマ娘 プリティーダービー』。数ある多様なコンテンツの中でも、実際の競馬に忠実な舞台設定、キャラクターであるウマ娘達の特徴も、実在の名馬たちの性格・エピソードから発想を得たものとして異彩を放っている。アニメファンではなかった競馬ファンも楽しめる内容だ。 『ウマ娘 プリティーダービー』キービジュアル 原作は事前登録受付中のCygamesのスマートフォン向けアプリゲームで、アニメではスペシャルウィークとサイレンススズカをメインに据えたストーリー。 約20年前の競馬の史実を取り入れながら、そこから予想できない「If」のストーリー展開が繰り広げられる。ニコ生での編上映では、毎回史実のネタバレコメントが飛び交うが、『ウマ娘』はフィクションとノ

    「あの悲劇を描かなければ、サイレンススズカの物語とは言えない」『ウマ娘』で伝説の名馬のもう一つの世界線を描く理由とは?
  • イングランドのB&B、日本のアニメで人気に - BBCニュース

    イングランド中部ウィルトシャーでベッド・アンド・ブレックファスト(B&B)を経営するキャロン・クーパーさんの家は、日のアニメ「きんいろモザイク」で一躍有名となった。

    イングランドのB&B、日本のアニメで人気に - BBCニュース
    Imamu
    Imamu 2018/06/07
    「イングランド中部ウィルトシャーでベッド・アンド・ブレックファスト(B&B)を経営するキャロン・クーパーさんの家は、日本のアニメ「きんいろモザイク」で一躍有名となった」
  • 人気女性声優がずっと出演したかった、ある“放送枠”とは?(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    TVアニメ『銀の匙 Silver Spoon』のヒロイン・御影アキ役などで知られる声優の三宅麻理恵が、ラジオ番組『ミュ~コミ+プラス』に出演し、最近、自身の声優としての夢が叶ったことを明かした。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」、「輪るピングドラム」、「銀の匙 Silver Spoon」など、数多くのアニメ・ゲームなどで人気キャラの声を担当してきた三宅。だが実は人には、ずっと前から出演したかったある”放送枠”があったのだという。 吉田:三宅さんはアイドルから囚人まで、演じる役の幅が広いですよね。 三宅:楽しい仕事ですよ~(笑)。 吉田:役者さんとしてはどっちも楽しいんですね。 三宅:以前、僧侶のイケメンと良い感じになるアニメがあって。 吉田:説明すると、最近はアニメ業界に“僧侶枠”っていうもの(放送時間枠)が出来て、女性がムラムラするタイプの。 三宅:ムラムラじゃなくて、キュンキ

    人気女性声優がずっと出演したかった、ある“放送枠”とは?(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    Imamu
    Imamu 2018/06/02
    “僧侶枠”なんてコトバあったのか?『甘い懲罰~私は看守専用ペット』
  • ウマ娘を見ていて自分が競馬好きだったことを思い出した - 斗比主閲子の姑日記

    ウマ娘』というアニメがあります。Cygamesというサイバーエージェントの子会社のゲーム会社による、『ウマ娘』というゲームを売り出すために作られたアニメだそうです。 ニコニコ動画のアニメランキングでいつも上位に来ていたので、きっと面白いのだろうと思っていたのですが、ソーシャルゲームとのタイアップであり、タイトルがつまらなそうなのと、「艦これや刀剣乱舞をマネて、馬を擬人化して美少女にすればウケるとでも思っているんだろう」という邪推により、見るのを敬遠していました。 しかし、何かの気の迷いで、そのとき放映されてた7話を見てみたら、凄くよく出来ていてビックリしました。 ※画像は公式サイトから。 このウマ娘、設定は意味が分かりません。まず、実在の競走馬をアニメの美少女キャラクターにしているわけですが、牝だけではなく牡も美少女キャラになっています。7話で活躍する、上の画像のサイレンスズカというウマ

    ウマ娘を見ていて自分が競馬好きだったことを思い出した - 斗比主閲子の姑日記
  • 『鬼太郎』TVアニメ第6期:ねこ娘が八頭身な理由、そして犬山まなへのこだわり | アニメイトタイムズ

    これぞ東映スタイル! プロデューサーとシリーズディレクターのお仕事 ――アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』におけるプロデューサーの主なお仕事を教えてください。 永富大地さん(以下、永富):プロデューサーといわれると、みなさんイメージするものがバラバラなんですけど、東映アニメーションのプロデューサーという肩書を持つ人は、携わるパートがすごく多いんです。 他の制作会社のアニメーションプロデューサーさんは、制作の親玉という感じのスタンスが強い気がします。だから「どうやって予算の範囲内に収めるか」、「どうやって監督のやろうとしていることを具現化するか」、「どうやってスタッフを運用していくか」というところのプロフェッショナルなんです。 ――東映アニメーションでは? 永富:東映株式会社の子会社である東映動画(現在は東映アニメーション)という映画会社として、アニメ製作をスタートしたので、映画プロデューサーの仕事

    『鬼太郎』TVアニメ第6期:ねこ娘が八頭身な理由、そして犬山まなへのこだわり | アニメイトタイムズ
  • 富野監督が西城秀樹さんに「もう少し人の事を信じなさいよ」って言われたエピソードがもう完全にガンダム

    リンク NHK NEWS WEB 歌手の西城秀樹さん死去|NHK 首都圏のニュース 「YOUNG MAN」や「傷だらけのローラ」などのヒット曲で人気を集めた歌手の西城秀樹さんが、16日夜、急性心不全のため横浜市内の病院で亡… 66 小山剛志 @_higetter_ 小さい頃テレビで観てた“ヒデキ”はそれはそれはとんでもなくカッコ良かった。 私のアニメデビュー作品『∀(ターンエー)ガンダム』の主題歌が、“ヒデキ”の「ターンAターン」だと知った時は、それはもう物凄く嬉しかった。 西城秀樹さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 2018-05-17 15:48:58 リンク Wikipediaガンダム 『∀ガンダム』(ターンエーガンダム、Turn A Gundam)は、サンライズ製作のテレビアニメで、『ガンダムシリーズ』に属するロボットアニメ作品。1999年(平成11年)4月9日から2000

    富野監督が西城秀樹さんに「もう少し人の事を信じなさいよ」って言われたエピソードがもう完全にガンダム
    Imamu
    Imamu 2018/05/18
    ターンAターン懐かしい
  • 高畑勲さん「お別れ会」 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文)

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    高畑勲さん「お別れ会」 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文)
  • 『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 京都アニメーション最新作『リズと青い鳥』 山田尚子監督と原作者・武田綾乃が語る2人の少女の物語 ラストシーンを「ねじまげなかった」監督が果たした責任 京都アニメーションの最新劇場作品であり、『映画 けいおん!』や映画『聲の形』などで知られる同社所属の山田尚子監督が手がける『リズと青い鳥』。 4月21日から公開中の作は、まるでおとぎ話のようなタイトルですが、北宇治高等学校を舞台に吹奏楽部で練習にはげむ少年少女たちの人間模様を描いた『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』(宝島社)の劇場アニメ作品です。 山田監督といえば初監督作『けいおん!』で大きな注目を集め、『たまこラブストーリー』では「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」新人賞を獲得。以降も話題作を手がけ、今後が期待されるクリエイターの1人。 TVアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズで

    『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか - KAI-YOU.net
    Imamu
    Imamu 2018/04/28
    「「武田 私は正直、人間関係って、噛み合っても噛み合わなくてもいいと思って小説を書いているんです」」
  • リズと青い鳥:「少女たちのため息を描く」 山田尚子監督がこだわり抜いた表現 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    映画 聲(こえ)の形」などの山田尚子さんが監督を務めた劇場版アニメ「リズと青い鳥」が21日、公開を迎えた。アニメ「響け!ユーフォニアム」に登場する鎧塚みぞれ、傘木希美という2人の高校生を中心とした物語で、2人の繊細な心の動きを丁寧に描く。作品を作る上で「少女たちのため息を描く」ことをテーマにしたという山田監督に、映像、音などの表現のこだわりを聞いた。 ◇少女たちの「心の中に下りていくような」作品 武田綾乃さんの小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」(宝島社文庫)が原作。北宇治高校吹奏楽部のオーボエを担当するみぞれにとって、フルートを担当する希美は数少ない友人。強く執着するが、徐々に関係が変化していく。「響け!……」「映画 聲の形」と同じ京都アニメーションが製作する。 山田監督は、これまで「響け!」のシリーズ演出として作品に携わってきた。同シリーズは昨年、みぞれと

    リズと青い鳥:「少女たちのため息を描く」 山田尚子監督がこだわり抜いた表現 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • プリパラは3年9か月、何を歌ってきたのか?~テキストマイニングによる分析~ - プリキュアの数字ブログ

    3年9か月もの間 、全世界を魅了してきたアニメ「プリパラ」が終わりました。 「キラっとプリ☆チャン」にも期待していますが、ずっと習慣で見ていた「プリパラ」が終わってしまったのは、とても寂しいのです。 自分は黄木あじみ先生が大好きでした。 ぶっとんだキャラの博覧会だったプリパラの、その最北端にいた奇跡のキャラクター、それがあじみ先生です。 あじみ先生、アバンギャルドを優に超越した、常人には理解不能な言動とは裏腹に、その持ち歌「パニック・ラビリンス」が良い事歌っているのです。 一見電波系な歌なのですが、その奥には「型にはまらずに生きていこう」というメッセージが込められた、あじみ先生が唯一「先生」している名曲なのです。 「君と夢混ぜて、出来た色、どんな名前つける?」 黄木あじみ パニック・ラビリンス そんなプリパラでは、たくさんの歌が作られました。 定番「Make it!」「 ドリームパレード」

    プリパラは3年9か月、何を歌ってきたのか?~テキストマイニングによる分析~ - プリキュアの数字ブログ
    Imamu
    Imamu 2018/04/09
    プリパラ/アイカツ/プリキュア/アイマス
  • 宇宙よりも遠い場所-聖地巡礼?その1-

    今回は趣を変えて南極に女子高生が行くというアニメ「宇宙よりも遠い場所」について書きたいと思います。 先日極地研究所でイベントもあったようで大盛況だったと聞いています。 南極では当然地上波はおろか日の衛星放送は見られないのですが、現在はインターネットが使えますので、インターネット配信で見ることができます。 背景なんかはかなりリアルで、南極経験者からするとかなり楽しめました。今回から数回にわたり実際の基地の写真をお届けしようと思います。 今回はその1で室内編1としたいと思います。 第十話の室内 居住棟 娯楽室 バー 娯楽室 管理棟階段 堂 管理棟階段 バー キッチン 堂 通路棟 サロン 長くなったので続きは次回に回します。お楽しみに! 元画像の著作権は「YORIMOI PARTNERS」に帰属します。比較参考のため引用させていただいております。

  • 竹達彩奈・佐倉綾音「ラーメン大好き小泉さん」キャスト対談 - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 美少女が大好きなラーメンし、うんちくを語る。その異色さが「ラーメン大好き小泉さん」の最大の特徴であり魅力だ。実在する人気店が数々登場し、「べに行けるアニメ」として足を向けた視聴者も多いことだろう。アニメ化にあたって、さまざまな工夫が込められているが、彼女たちのす音の出すシズル感は欠くことのできない重要なポイントだ。今回、放送終了とBlu-ray Disc発売を記念して、主人公・小泉さんを演じる竹達彩奈さんと大澤悠を演じる佐倉綾音さんの対談をお届けする。「ラーメンをすする音」の追求から「ボールドの間にどんな芝居を込めるか」まで、こだわりの演技論を展開していただいた。 ── お2人は「ラーメン大好き小泉さん」に最初はどのような形で触

    竹達彩奈・佐倉綾音「ラーメン大好き小泉さん」キャスト対談 - アキバ総研
    Imamu
    Imamu 2018/03/29
    「佐倉さんが好きな好きなモノや人について語っている動画」=花澤香菜さん「体格が小さめだから、あまりお腹から声を出す感じではないなとか」「すする音は私たちの芝居にプラスして低音を効果音として足して」
  • 将棋界では、現実が創作を超えていく……白鳥士郎が『りゅうおうのおしごと!』で描いた棋士の異質な思考回路 - ぐるなび みんなのごはん

    ((C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会) 「竜王」 この言葉を聞いてすぐに頭に思い浮かぶのは、2017年に永世七冠を獲得した羽生善治竜王、そして永世竜王の資格を有している渡辺明棋王だろう。 2人が激闘を繰り広げた2017年の勝負を振り返るまでもなく、将棋界七大タイトルのうちで最も権威あるタイトルの1つである。 優勝賞金は将棋界最高となる4,320万円。さらに、2017年に藤井聡太六段(当時四段)が竜王戦ランキング戦6組初戦で加藤一二三九段戦に勝利してから、竜王戦戦1回戦で増田康宏四段に勝利するまで、公式戦29連勝を達成したことで、将棋ファンでなくてもその名前に馴染みがあるのではないか。 では、「りゅうおう」と記されたら、どうだろう? これでピンときた方は、将棋ファンよりも、アニメ好きな人が多いかもしれない。 実は、前回配信した中村太地王座の記事でのやり取り

    将棋界では、現実が創作を超えていく……白鳥士郎が『りゅうおうのおしごと!』で描いた棋士の異質な思考回路 - ぐるなび みんなのごはん
  • NetflixオリジナルANIME「ネオ・ヨキオ」は、承認欲求の張り合いという現代の悪魔憑きを祓ってくれる?

    カズが悪魔払いの一族として街で地位を上げていき、今日の立場を手に入れていた。だから一族の伝統に乗っ取って、ロボ執事のチャールズに乗って空を滑空し、街にはびこる悪魔と戦うのだ! ……でもさ、こんな現代に誰がどんな悪魔に取りつかれるっていうんだ? ブリッジの得意な女の子? ローズマリーな出産をひかえた妊婦? さあこの街で、誰が悪魔に狙われているんだ? ……カズの前に立ちはだかるのはなんと美少女ファッションブロガー。彼女のご機嫌を取るのにカズは超巨大なスイスチョコのトブラローネをお土産に持ってきたりする。誰もツッコまない。緊張感も何もない。 というか、当のカズだって当に気にしていることは自分の恋のことだったり友達のことだったりとそんなに悪魔払いには乗り気じゃない。一族の地位を守りたい叔母様は悪魔払いの仕事でいつも突っついてくるし、いちいち結婚したい男性ランキングで張り合ってくる金髪男のアルカン

    NetflixオリジナルANIME「ネオ・ヨキオ」は、承認欲求の張り合いという現代の悪魔憑きを祓ってくれる?
    Imamu
    Imamu 2018/03/22
    「表向きは日本ANIMEのパロディ、でも本当にパロディにしてるのは現代の呪いとも悪魔憑きとも言えるしょうもない承認欲求競争そのものだったりする」
  • デーモン閣下、NHKアニメで肖像の無断使用に怒り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    デーモン閣下が、NHKのアニメ番組で自身の肖像を無断使用されたとして「組織としての誠実な対応を求む」とした。 【写真】松人志、デーモン閣下ツッコミ「デザインって…」 デーモン閣下は15日、ブログを更新。2月28日に放送されたNHK Eテレ「ねこねこ日史」の第64話「破天荒シンガー、高杉晋作!~破天荒度MAX編~」に登場したキャラクター「デーモン風高杉」について、「吾輩の肖像が吾輩に何のことわりもなく使用されているようだ。『デーモン風高杉』という名だが、『風』ではなく『吾輩』そのものであり、高杉の要素はむしろ微塵も感じられない。デザイン上『偶然』とか『たまたま』似てしまった」ではなく、名前も含めて明らかに【吾輩の姿の無断使用】である」と指摘した。 同キャラクターの画像は番組公式サイトでも公開されており、デーモン閣下は「言い逃れ不可能! 悪意は無いのかも知れないが、無断で使用された事実にか

    デーモン閣下、NHKアニメで肖像の無断使用に怒り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Imamu
    Imamu 2018/03/17
    「NHK Eテレ「ねこねこ日本史」の第64話「破天荒シンガー、高杉晋作!~破天荒度MAX編~」に登場したキャラクター「デーモン風高杉」について」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Imamu
    Imamu 2018/03/17
    タイトルにも山本美月さんの名前入れるべきでは「サイドのキャラを好きなアニメファンが多い中では、珍しいが「『私は主人公をやりたい』と言える自分でありたいです」との思いからだという」強い!
  • アニメ「宇宙よりも遠い場所」水瀬いのり&花澤香菜インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    1月より放送中のオリジナルアニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」。同作は女子高生4人が、それぞれの理由を胸に南極を目指すという青春グラフィティだ。監督は「ノーゲーム・ノーライフ」のいしづかあつこ。シリーズ構成・脚は「ラブライブ!」シリーズの花田十輝が務め、アニメーション制作をMADHOUSEが担当している。 コミックナタリーでは最終回の放送を目前に、キマリこと玉木マリ役の水瀬いのりと、元南極観測隊員の母を持ち、キマリが南極を目指すきっかけになる少女・小淵沢報瀬役の花澤香菜にインタビューを実施。作品やキャラクターの魅力、アフレコ現場のエピソード、終盤の見どころなどを語ってもらった。 取材・文 / 鈴木俊介

    アニメ「宇宙よりも遠い場所」水瀬いのり&花澤香菜インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)

    玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)。 知り合ったばかりの4人の女子高生が民間南極観測隊の同行者となり、南極を目指すというSF(少し不思議)テイストのオリジナルアニメ「宇宙よりも遠い場所」(通称:よりもい)。 日から放送される第11話を含めて、残すはあと3話。 宇宙よりも遠い南極への旅は、キマリたちに何をもたらすのか? いしづかあつこ監督&田中翔プロデューサー対談の後編では、4人の関係性や、筆者が特に印象的だったシーンについて解説してもらった。 (前編はこちら) 皆さんには、最終回まで観た後で2周目も楽しんで欲しい いしづか 初登場の時から、日向はすごく良い子だという印象が強いですか? う〜ん、(良い子に見せようと)特別意識しているわけではないんですけど……。「よりもい」はオリジナルアニメなので、最初の方は自分

    「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)
    Imamu
    Imamu 2018/03/14
    「彼女たちって後半になればなるほど、お互いに向き合って目を見つめあって話さなくなるんです」「主人公が世界を回すというのは、すごくやりたいと思って」「昭和基地の中って靴下文化なんですよ」
  • 「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」 (2018年3月12日) - エキサイトニュース(1/7)

    高校生になったら何かを始めたいと思いながら、何もしないまま2年生になってしまった「キマリ」こと玉木マリ(CV:水瀬いのり)。 中学生の時から、母親が消息を絶った南極へ行くことだけを目指してきた、一見クール美少女の小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)。 キマリや報瀬と同じ年だが高校には通わず、コンビニでバイトしながら大学受験の準備をしている三宅日向(CV:井口裕香)。 幼い頃から芸能活動をしているローカルタレントで、高校1年生の今まで友達ができたことのない白石結月(CV:早見沙織)。 4人の女子高生が南極を目指すという斬新な設定ながら、青春物の魅力にあふれ、1月の放送スタート直後から人気を集めているアニメ「宇宙よりも遠い場所」。

    「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」 (2018年3月12日) - エキサイトニュース(1/7)
    Imamu
    Imamu 2018/03/13
    「南極を目指す話になってシナリオを進めていた時、ドラえもんの新作映画が発表されたんですけど。それが南極の話(「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」)で」