タグ

コミュとメンタルに関するImamuのブックマーク (6)

  • 冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理

    斜に構えている人は頭がいい? 人間の性は善だと思いますか? それとも、悪だと思いますか? 突然なにを言い出したのだと思われたかもしれません。世の中には、人間の性は善であると考える人もいれば、人間の性は悪であり、一見善良そうに見える行動でも、その究極の動機は自分のため、つまり利己心であって、人間というのは利己心を満たすためならばなんだってするんだよ、と考える人もいます。今回お話ししたいのは、人間の性が善なのか悪なのかということそのものではなく、むしろこの「ある人が、人間の性を善だと思っているか、悪だと思っているか」についてです。 人間の行動の動機づけは利己心であって心からの善意なんてものはないのだ! と考える傾向のことを、英語では Cynical と表現します。シニカルさというと、「皮肉」や「冷笑」と関連づけられがちですが、今回に限っては、「性悪説的な人間観」に近いものと考えていた

    冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理
    Imamu
    Imamu 2024/03/19
    「一般的信頼が高いから騙されにくいのではなくて、騙されにくいからこそ一般的信頼を高く保てる」「認知能力が低くて、人に騙されやすいからこそ、斜に構えた人間観を持っていた方が安全に生活できる」
  • この時期、業務で低パフォーマンスを出し続ける覚悟 - たごもりすメモ

    今この時期、もちろん弊社もCOVID-19関連の事情を鑑みてテレワーク……とはあんまり自分の回りでは言わない、リモートワーク(もっと言うとWFH: Work From Home)してる。自分が完全WFHに切り替えたのは1月半ばくらいだったかなー。もう3ヶ月ですね。 で、どうかというと、業務のパフォーマンスで見ると、自分のいまのパフォーマンスは明らかに悪い。少なくとも良くはない。それは自分でもわかってる。 でももう、これはしょうがない、と思うので、覚悟している。高パフォーマンス出せたらいいとは思うけど、同時にどう考えても無理して仕事で高パフォーマンス出すような時期でもないと思う。 だからこのエントリは、まあしょうがないよね、というのを受け入れよう、という話です。*1 なおこのエントリは業種柄、リモートワークに移行しやすい自分の話しかしていません。生活必需品や医療品関連の小売店舗や病院、窓口が

    この時期、業務で低パフォーマンスを出し続ける覚悟 - たごもりすメモ
    Imamu
    Imamu 2020/04/16
    「Zoomで繋ぐこと自体が自宅全体へのストレスになるというのはちょっと発見だった」「「低パフォーマンスしか出せない自分へのストレス」」「自分はそのストレスを、直視して、無視することにした」
  • あなたはこうしてキモくなる - 傘をひらいて、空を

    人間関係におけるキモさというのは、僕が思うに、舐めながら期待しているときに生じるんです。なんていうのかな、「この程度の相手であれば、自分をよく扱うだろう」という感じ。好意が発生するときにはしばしば期待がともなうものだけど、そこに相手を見下げた感覚とか、所有感みたいなのが入ると、一気にキモくなるんです。 僕、モテるんですよ。こう見えて、実はすごくモテるんです。なんでだかわかりますか。「ちょうどいい」からです。それで、誰にモテるかっていうと、自信がないんだけどいつか誰かが自分だけの良さを認めてくれると思ってる女の子にモテるんです。自分だけの良さって、何かっていうと、別にないんです。具体的にはとくにない。あってはいけない。なぜかというと、それは自分を好きになった男が見いだすべきブラックボックスだからです。自分の長所を自覚すると、他人と比べたときにたいした長所じゃないってわかっちゃいますからね。彼

    あなたはこうしてキモくなる - 傘をひらいて、空を
    Imamu
    Imamu 2019/05/02
    「人間関係におけるキモさというのは、僕が思うに、舐めながら期待しているときに生じるんです」「キモい人たちって、なんか薄ぼんやりした階級意識~薄ぼんやりしてるのに強固なまぼろしのカーストを持ってるんだ」
  • 拷問はもう、必要ない。テロリストの口を割る、科学的な方法とは

    テロリストが尋問を受ける様子は、ドラマや映画でよく描かれるシーンの一つだ。アメリカの特殊部隊のミッションを描く「ゼロ・ダーク・サーティ」では、容疑者は暴力を受け、脅されて音を上げ、全てを暴露する。そして大規模殺戮は阻止され、オサマ・ビン・ラディンは射殺される。 昨年、アメリカ上院諜報特別委員会によって、CIAの秘密軍事施設「ブラックサイト」で行われていた虐待の実態が明るみになったが、多くのアメリカ人は尋問は欠かせないものと思い込んでいるようだ。「ワシントン・ポスト」と「ABCニュース」による2014年12月の世論調査では約59%が、CIAの厳しい尋問方法は正当なものだ、と答えている。 スティーブン・クラインマンは、この問題に精通している専門家だ。2003年、アメリカ空軍の上級尋問担当者だった彼は、反対分子の容疑者の尋問を監督するため、イラクに派遣された。バグダッドに到着し、暗い部屋へと入る

    拷問はもう、必要ない。テロリストの口を割る、科学的な方法とは
    Imamu
    Imamu 2017/09/07
    「認知面接法」「嘘をつくことは、真実を話すことより精神的負担が大きく、このような認知的努力を隠すことは、ストレスのサインを隠すことよりも難しい」「黙秘権を与えれば与えるほど、話すようになる傾向がある」
  • 自分の命を人質にして相手を脅迫する人たち - yuhka-unoの日記

    能町氏、雨宮氏、抗議を行う - Togetterまとめ 能町みね子・雨宮まみによる北条かやへの抗議 - Togetterまとめ 北条かや氏の、取材・調査上の倫理違反や、著作者としての不誠実さ・責任感のなさについて、能町みね子氏や雨宮まみ氏など、複数の人たちが、何が悪かったのか懇切丁寧に抗議しているにもかかわらず、北条かや氏から出て来る言葉は、「嫌われて悲しい」「悔しい」「死んでお詫び」といった言葉ばかり。これを読んで、私は、小保方晴子の件と、「自虐おわび」という言葉と、かつて自分が遭遇した、自分の命を人質にして相手を脅迫する人のことを思い出した。私は、その一件以来、この手の人に対しては、「ああ、こいつの要求を叶えてやる必要なんてないわ」と思ってしまうようになった。 自分の命を人質に相手を脅迫するタイプの人は、虐待、DV、ストーカー等の、対人依存傾向が強い人たちに多い。「別れるって言うのなら

    Imamu
    Imamu 2016/04/02
    「自虐おわび」/イネーブラー(enabler)"結果的に依存症者が依存症者のままでいることを助長させてしまう人"/『「それはあなたが決めることですね」という態度を取る』
  • コンプレックスの隠し方 - プロセスレコード

    水商売を卒業して、看護師になって5ヶ月が経ちました。 病棟の廊下を歩いていると患者様が向こうから手を振ってきます。きゅんとします。 誰だって、コンプレックスのひとつやふたつ持っているものだし、コンプレックスを悟られないようにしつつ自分を魅力的な人間にみせたい、というのも誰しもが持っている願望だと思います。 そしてその願望が突っ走った結果、あらぬ方向、つまり「何が原因か分からないけどこの人めっちゃ自分にコンプレックス持っていそう」と他人から感じられてしまうような状況になることも割と頻繁に起こり得るものだと思っていたり。 水商売をしていた時も看護師になった今も人と関わることの多い職業なお陰で、老若男女問わず多くの方々とお話しさせていただき、コンプレックスを隠して自分を魅力的に見せようとして逆にコンプレックスが露わになっている正直イタめな人がいくつかのパターンに分類できることに最近気付き始めまし

    コンプレックスの隠し方 - プロセスレコード
    Imamu
    Imamu 2015/09/15
    ①私は~②説教③卑屈 「自分に自信のない状態で、得意分野に特化するかあるいは年功序列で社会的地位が上がってしまうと、「知らないことがある自分が許せない」状態になって他人に被害を出してしまう」
  • 1