タグ

マンガと思想に関するImamuのブックマーク (23)

  • 本当に「SLAM DUNK」は男子/女子で読み方が違うのかという話 - ポンコツ山田.com

    [連載]まんが難民に捧ぐ、「女子まんが学入門」第2回 関係性に萌える『スラムダンク』〜スポ根としての女子まんが序論(2)〜 漫画読書量*1が漫画に対する批評能力の高さに直結するわけではないことを示す好個の例となる記事で、色々と賛同できない箇所はあるのですが何より気になったのは、「SLAM DUNK」の読解の方向性云々ではなく、この記事の筆者がやたらと男子の読み方/女子の読み方を強調している点です。 『スラムダンク』を女子まんがとして・・・・・・・・読み解くとき、そこにあるのは「関係性の快感」です。「関係性の萌え」と言ってもよいでしょう。 (傍点引用者 以下同じ) 男性読者の多くは・・・・・・・・、やはり桜木や流川の「成長の快感」や、湘北の「勝利の快感」に目を奪われがちでしょうが、女子たちが見てきたのは・・・・・・・・・・・そういった関係性であり、個人であったはずです。 一般的なスポ根、特

    本当に「SLAM DUNK」は男子/女子で読み方が違うのかという話 - ポンコツ山田.com
    Imamu
    Imamu 2009/12/08
    『一律に定義できないからこそ、外側から恣意的な枠組みを当てはめやすいということでもあります。一律に定義できないからこそ、その当てはめ方が「絶対間違っている」と言いづらいのです』
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

    Imamu
    Imamu 2009/11/23
    スピノザ-『「共通概念」によって事物を把握しようとする』-対立が無化//『自由意志の否定』「ウィリアム・ガルという人物は、ある種の「認識」を獲得するために、人体を切り刻まずにはいられない」
  • 『ONE PIECE』における正義と信念の問題 - on the ground

    宇野常寛『ゼロ年代の想像力』(早川書房、2008年)を読んで私が感じた最大の不満は、同著が90年代後半以降のサブカルチャー作品を多数採り上げ、漫画『DEATH NOTE』を新時代の「決断主義」を象徴的に描いた作品として詳しく取り扱いながら、同時期に漫画界のトップランナーであり続けた作品であり、『DEATH NOTE』と同じ『週刊少年ジャンプ』に連載されている『ONE PIECE』への言及を全くと言っていいほど含んでいないことであった。 当ブログではこれまで『DEATH NOTE』と『20世紀少年』を採り上げ、ともに正義にまつわる問題との関連で論じたことがある。両作品を比すと、前者よりも後者の方が思想的な重要性が大きく、内容もより複雑であったが、『ONE PIECE』は内容において両作品よりも遥かに明快でありながら、思想的には最も尖鋭な領域にまで踏み込んでおり、三作の中で最重要の作品と言って

    『ONE PIECE』における正義と信念の問題 - on the ground
    Imamu
    Imamu 2009/10/05
    『多数の「正義」秩序が支配的地位を』『相対主義的世界像を基調にしながら相対主義の向こう側の景色』信念/正義『ルフィは自らの信念を頼りにするだけのエゴイストであるからこそ、絶対的で有り得る』
  • MORTALITAS » 神のみぞ知る観念の力 若木民喜『神のみぞ知るセカイ』1巻~5巻

    Imamu
    Imamu 2009/07/21
    「現実(reality)と虚構(fiction)~「物語」の構造上、現実に対置されているのは理想(ideal)~現実も理想も観念(idea)という土台の上に~ギャルゲーは、ある意味で「イデオロギー(ideology)」」
  • 【雑記】・「花男についてのもろもろ補足。」 - ふぬけ共和国blog

    「花男」についてのエントリの続き。 まあ、いきなり種明かししちゃおうかなと思って(偉そう。そしてひらめいたわりには、文章化したらグダグダになってしまった)。 まず、「なぜ女子特有の問題にしたがるのか?」という疑問が出ることは、私も想定してた。 前エントリで感心したのは、そのような偏向しがちな、しかもおそらくほとんど直観で展開された論議を、楽しい番組として成立させた宇多丸さんという人のあり方について、だった。 同じ論を展開して、ゲストに迎えた女子がにこやかなままでいられる自信が、自分だったらありません。 細かくつっこんでいったら不満のある方もあろうが、それでもなお、宇多丸の直観はいろいろなヒントを投げかけていると思う。 どういうことかというと、 「性ファンタジーにおけるプライオリティ」と「倫理観(もしくは公共性の問題)」についての問題提議をしている、ということ。 冒頭に「ライムスターメンバー

    【雑記】・「花男についてのもろもろ補足。」 - ふぬけ共和国blog
    Imamu
    Imamu 2008/09/27
    面白ひ。(宇多丸)(ヤンキー,DQN)(BL,やおい)コミュニティ内ルール/公「性ファンタジーにおけるプライオリティ」男の所業(「小コミュニティ」が、そのまま「天下国家」に通じる幻想)/女子のコミュニティにはない
  • ピューリタニズムの天職観念と少年漫画の精神 - ピアノ・ファイア

    プロテスタンティズムの倫理と資主義の精神 (岩波文庫) マックス ヴェーバー 大塚 久雄 岩波書店 1989-01 売り上げランキング : 952 Amazonで詳しく見る by G-Tools カルヴァン思想などの流れから興味があったのですが、その手の世界では必読とされるを読んでみることにしました。 前もってペトロニウス先生からレクチャーを受けていた*1ので、細部の記述を読み飛ばしながらでも割とすんなり大筋を理解することができました。 読んでいてなるほど……と思ったのは、単なる「金儲け」という行為でも、「楽してお金儲けしたい(楽して暮らしたい)」という享楽的な精神と、「懸命に労働した対価(自己証明)としての大金を手に入れよう」という職人的な精神とを峻別できるような価値観が「発見」されたのは、つい百年前くらいのことだった、ということ。 ↑微妙に勘違いした読み方をしているような気もします

    ピューリタニズムの天職観念と少年漫画の精神 - ピアノ・ファイア
    Imamu
    Imamu 2008/04/16
    『「少年漫画」という娯楽の中に「資本主義の精神と共通の思想が息づいている」という現象』『バリバリのビジネスマンには本宮ひろ志ファンが多いという話は良く聞く』これと関連http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080316/1205683547
  • 「勇気を出して一歩踏み出せば世界を変えられる」という少年マンガイデオロギー - HINAGIKU 『らめぇ』ARIMURA『今週か来週に武蔵小杉のラーメン二郎行きませんか?』

    6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日 今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝はに送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…

    「勇気を出して一歩踏み出せば世界を変えられる」という少年マンガイデオロギー - HINAGIKU 『らめぇ』ARIMURA『今週か来週に武蔵小杉のラーメン二郎行きませんか?』
    Imamu
    Imamu 2008/03/17
    高校中退して引き篭もってから、ビジネス書,自己啓発書を数百冊読んだけど、まさしく少年マンガイデオロギーとビジネス書の価値観は似ていると思いました。
  • 『らき☆すた』に見る永遠の日常~変わらないものがそこにある | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    美水 かがみ らき☆すた (1) 評価:★★★星3つ (僕的主観:★★★3つ) 第二回レビュー募集「らき☆すた」/業魔殿書庫・オタク漫画紹介録 http://d.hatena.ne.jp/LIT2/20070908/p1 真・業魔殿書庫 のLITさんのオタク漫画レビュー企画に参加させていただきます。ちょうどらき☆すたの記事を書こうと思っていたので。 面:3 オタ:4 パロ:4 共:5 痛:1 萌:4 燃:0 マンガは5巻まですべて読んでみましたが、うーん、とりわけ激しく面白い!というものはありませんでした。★3つは、読めば面白いけれども(=暇つぶしにはなる)、あえて読む必要もないし、心にも残らないという評価です。基的には、これが僕の全体評価まとめです。 このマンガの面白さや話題になった魅力を分解すると、以下の3点になると思う。 ①Changing same~「擬似日常」を描く作品 ②4コ

    『らき☆すた』に見る永遠の日常~変わらないものがそこにある | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    Imamu
    Imamu 2007/09/23
    「永遠の日常~Changing same」「繰り返しに耐えうるリズム」欧(「ヨーロッパ病の中で生まれたヨーロッパ映画のモチーフ」)/日米亜(成長幻想)
  • 『ゼロ年代の想像力』に向けたメモ - ピアノ・ファイア

    S-Fマガジン 2007年 07月号 [雑誌] 早川書房 2007-05-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 今にわかに話題の、宇野常寛「ゼロ年代の想像力」を読了。こういう波風を立てる人が出てくること自体はいいことですね。 紙幅の関係で書ききれなかった部分かもしれないので、現時点では余計なツッコミにもなりえますが、あえて少しツッコミを入れてみます。 エヴァンゲリオンを「引きこもりモノ」と呼んで「生き残りモノ(=決断主義)」の反対に置くのは不完全な対置で、あの「アスカ復活」を無視していることになると思います。 シンジも最初は、目の前で倒れるレイを見て「逃げちゃダメだ」を連呼し、エヴァに乗り、「男の戰い」を演じ、でも最後はエヴァに乗らなくなる。 ここだけ見ると確かに「引きこもりモノ」ですが、一方アスカは「死ぬのはイヤ」を連呼し(シンジとの対比ですね)、

    Imamu
    Imamu 2007/06/19
    『「批評家が見逃してきた」のは古典の温故と、王道復古(=伝統の継承)』『時代的な「はやりもの」と「話題作」だけを並べて、本来のメジャー作品や「伝統の流れ」を無視するのは、評論家の悪いクセ』
  • 想像力はベッドルームと路上から - 「ゼロ年代の想像力」から抜け落ちているもの:番外~「決断主義」の抱える幼児性の正体~

    「ゼロ年代の想像力」から抜け落ちているもの(1)〜「進軍ラッパ」を吹きならしたドラゴンアッシュ〜 - 想像力はベッドルームと路上からの続きを書く前に、id:amiyoshidaさんのコメントに回答しつつ、「決断主義」に対する自分なりの定義と、そして「決断主義」の抱える幼児性がどこにあるのかについて書いてみようと思う。 ちなみに、下の文章の対象となるのはアニメとかマンガとかの所為「オタク文脈」ね。 ■「決断主義」の必須要件 私は宇野氏じゃないので彼の定義はあのテキストだけではわかりませんが『ザ・ワールド・イズ・マイン』は「ゲームのようにルールが限定された状況における決断」の話ではないのでちょっと違うと思いました。『バトルロワイアル』『デス・ノート』的なゲームの状況設定の話だと思います。近いのは『未来日記』『ひぐらしのなく頃に』『なるたる』なんじゃないかな〜?『皇国の守護者』なんかもそうだと思

    想像力はベッドルームと路上から - 「ゼロ年代の想像力」から抜け落ちているもの:番外~「決断主義」の抱える幼児性の正体~
    Imamu
    Imamu 2007/06/07
    『「世界に対峙する」という「決断」は、「異形の力の獲得」という外的要因があってはじめて成立するもの』
  • レポート : エロマンガ is Dead(or Alive)special issue 2007 - ヘル金魚の金魚鉢

    行って参りました〜。 場内はなんだか満席。男性が圧倒的に多い。 第一部は、永山薫著『エロマンガ・スタディーズ』がどういういきさつで刊行されることになったのかを中心に組まれた座談会。同著刊行に深い関わりをもつ東浩紀編『網状言論F改』 のメンバーが集合。司会は、伊藤剛、メンツは、永山氏ほか、東浩紀、小谷真理。書面参加は、竹熊健太郎、斎藤環。 第二部は、同著の内容であるエロマンガ史に関する現役漫画家らの座談会。こちらはより具体的なエロマンガ界の実情が語られた。このように、構成の意図はあきらかで、前半は永山氏によって顕在化された「エロマンガ・スタディーズ」に関するコンテクスト論、後半はテクスト論といったかんじ。事情により第二部は見れず。 第一部では、まず永山氏より、同著刊行が内容・状況に関して企画段階より困難になったのは、伊藤剛『テズカ・イズ・デッド』の衝撃があったからだと明かされ、『テズカ・イズ

    レポート : エロマンガ is Dead(or Alive)special issue 2007 - ヘル金魚の金魚鉢
    Imamu
    Imamu 2007/02/03
    第一部レポ『1. シニシズムへの対抗言論として/2.『網状言論F改』における 『エロマンガ・スタディーズ』の位置/3.「やおいパネルディスカツション」との関わり/4. メイキング・オブ・永山薫』
  • エロマンガ is Dead (or Alive)special issue 2007レポ - 最果て系×××れたセカイ

    1月31日に新宿ロフトプラスワン行われたエロマンガ is Dead (or Alive)special issue 2007に行ってきました。以下それのレポです。出演者は以下の面々。 第一部 東浩紀 小谷真理 第二部 山夜羽音 しばたたかひろ 司会 伊藤剛 主賓 永山薫 他サプライズゲスト 到着まで 11頃新宿着。フンパツして800円の中華ランチべて所持金が二千円を切る。 喫茶店とか行く金がないので、その後ジュンク堂新宿店に五時間くらい潜伏して網状言論F改―ポストモダン・オタク・セクシュアリティを読んだりフロイトの「不気味なもの」を読んだりして過ごす。ただ読みできる状態になってた甘詰留太の二代目はこすぷれーやー 1 (ジェッツコミックス)をよむのに夢中になっててたら七時過ぎてたのにビビッて、あわててジュンク堂を出る。 ロフトプラスワン見つからず 歌舞伎町の歓楽街にある交番にいた偉そ

    Imamu
    Imamu 2007/02/02
    素晴らしいイベントレポ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2007/02/01
    イベントレポ
  • chronicon nomadis - 世界はわたしにやさしくない

    ■ [マンガ][わかつきめぐみ]世界はわたしにやさしくない ひとつの同じ出来事が受け取る人によってまるで違うものになってしまう、ということは比較的了解しやすいだろう。だが、こういうことを言うと、それは「人によって意見が違う」ことだとしばしば誤解される。たとえばある人が「人類の平和のために戦争はないほうが良い」と発言すると、それに賛同を示す人もいるし「いや、大義名分のある戦争ならむしろ必要だ」と言う人もいれば「自分が戦争に行きたくないから戦争はないほうが良い、人類のことなんて知らないよ」と言う人もいる。こうした意見の相違は時に泥沼の議論を呼んでしまうのだけれども、もし議論をしっかり整理してある論理的な規則にしたがって結論を導こうと努力するならある程度調停することは可能だ*1。はじめに述べたことはこういうことではない。ひとつの同じはずの出来事は受け取った人それぞれに違ったものとして現れる。その

    Imamu
    Imamu 2007/01/16
    面白ひ。『他人の幸不幸に一喜一憂するような人はこうした孤独さとは無縁である』/「どうしたら世界はわたしにやさしくしてくれるのか」/「やさしい世界はどこにあるのか」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 負け組日記 - ダメイブ

    まあマニアであるだけに・・ 屈辱的な 23 日を後にして、24 日は知人と酒を酌み交わしケーキをべながら豊田徹也の「アンダーカレント」と志村貴子の「放浪息子」と橋治について一方的に語った。・・だめじゃん。いや以前から言いたくて仕方がなかった事なのですが、言いたい事を一方的に言ってしまった感じがあります。反省しています。むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない。いやいや。とりあえず今週一週間における最大の出来事である「放浪息子」との出会いと、以前から書こう書こうと思って収集がつかなかった「アンダーカレント」について絡めながら色々書き綴って記録しておこうと思う。「アンダーカレント」については一部分だけ抜粋する形で話を展開させる事にする。 なんだか全くまとまっていないけど、しかも長くなってしまったけど、勢いにまかせて掲載してしまう。あとで順次校正を入れる予定。 女の子ばっか被害者かよ 小中学

    Imamu
    Imamu 2006/12/06
    面白ひ。重要。『思春期の男子を代表する記号的な存在は、粗暴な男の子』///「大多数の沈黙する男子」///「美しい女装少年/醜い女装少年」
  • http://awarm.blog4.fc2.com/blog-entry-237.html

    Imamu
    Imamu 2006/11/30
    相対主義的価値観。知的遊戯
  • 『メイド諸君!』(きづきあきら+サトウナンキ) 実存とストレートに結びつきすぎる生き方 - 物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために

    『メイド諸君!』 きづきあきら + サトウナンキ 実存とストレートに結びつきすぎる生き方 | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために きづき あきら, サトウ ナンキ メイド諸君! (1) 評価:★★★星3つ (僕的主観:★★★☆星3つ半) ■きづきあきら+サトウナンキ作品のおもしろさの核心 きづきあきら+サトウナンキさんは、けっこう好きで追っている作家なのだが、何が面白さの核心なのかが、どうも言い表せなかった。が、ある程度、この作品で、最終的な分析が出た気がする。 ①バッファーが無さすぎる裸でむき出しの心 この人の作品に出てくるキャラクター(登場人物)というのは、実存がクッションなしに現実世界とリンクしすぎている、というのが特徴なんだ。結論から言うと、その脆弱な自意識を、これでもかってエグって告発することにカタルシスを得るという作風なんですよね。 前に、いずみのさん とオフ会

    『メイド諸君!』(きづきあきら+サトウナンキ) 実存とストレートに結びつきすぎる生き方 - 物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために
    Imamu
    Imamu 2006/11/17
    「実存、プライド((言語イメージand経験と実感))/自分の意見((言葉イメージのみ))」『自信が無い人間→他者の自意識の脆弱性を告発=カタルシス』そういうエンターテイメント
  • 少年漫画の王道とは?①〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること|物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために

    少年漫画の王道とは?①~スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために 物語三昧(byペトロニウス):153時間目綾瀬夕映の答えの予想~世界の理を曲げること ピアノ・ファイア(byいずみのさん):超鈴音編の質が「思想戦」であること 名も無き読者さん:夕映の答えと超の反論予想/さらにそれを覆すネギの論、の予想 Something Orange(by海燕さん):〈ネギま〉と〈デスノ〉に見る独裁者の孤独。 &記事補足~「読み」の多様性 ピアノ・ファイア(byいずみのさん):『魔法先生ネギま!』:少年漫画のワクに落とし込むには? 物語三昧(byペトロニウス):連想の広がり~「その時」を共有する連載派の読み方の面白さ この続きです。これがぬけていました。 大人になっても漫画を読むということ いずみのさん http://d.

    少年漫画の王道とは?①〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること|物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために
    Imamu
    Imamu 2006/11/06
    面白ひ。『わけのわからない極限の可能性への肯定」と「それが他者に感染していく様」を、どのように描けるか?』
  • ネギまにみる連載派の楽しみ方~連想が広がりテキストが多重の解釈を生むこと | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    ネギまにみる連載派の楽しみ方~連想が広がりテキストが多重の解釈を生むこと | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために 物語三昧(byペトロニウス):153時間目綾瀬夕映の答えの予想~世界の理を曲げること ピアノ・ファイア(byいずみのさん):超鈴音編の質が「思想戦」であること 名も無き読者さん:夕映の答えと超の反論予想/さらにそれを覆すネギの論、の予想 Something Orange(by海燕さん):〈ネギま〉と〈デスノ〉に見る独裁者の孤独。 &記事補足~「読み」の多様性 ピアノ・ファイア(byいずみのさん):『魔法先生ネギま!』:少年漫画のワクに落とし込むには? ------------------------ ■連想の広がり~「その時」を共有する連載派の読み方の面白さ 先週は、自分で言うのもなんですが、オレ様偉い!って思った週でした(笑)。というのは、10月19日に週刊

    ネギまにみる連載派の楽しみ方~連想が広がりテキストが多重の解釈を生むこと | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    Imamu
    Imamu 2006/10/29
    「インプロビゼーション(=一回性)」「共同幻想の深まり」「新しい視点の獲得」『連想の連鎖が生み出す共同幻想~メディアミックスとは学園祭を日常に発生させる行為』