タグ

健康に関するKariumNitrateのブックマーク (233)

  • 「ラーメン食べ過ぎて大事故」一部報道の顛末(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/03/01
    もうちょっと体に優しいラーメンがあってもいいと思うんだけどなあ。完飲前提で。
  • 同棲してる彼女が月2ペースでうんこ漏らすんだけど女性ってそんなもんなの? - WAROLOG

    まいど! いやはや、タイトル通りなんですが当によくうんこを漏らすんですよ しかも自宅で漏らす分にはあれですが、外出中に漏らす確立が非常に高いんです 「自分の彼女だけなのか?」 それとも 「世の女性は言わないだけで当は漏らしまくってるのか?」 とすごく気になってしまったので、今回はそんなお漏らし(お話) なぜ、うんこを漏らすのか? 一番初めに漏らしたのが一緒にお風呂に入ってる時でした いきなり いきなりですよ 「ほんっとにごめん!」 って意味もわからず謝罪された瞬間、彼女のお尻から茶色い物体が溢れ出てきたんです もちろん最初は何がなんだか頭が付いていかず 「えっ!?大丈夫??」 と声をかけたんですが、1秒後にものすごい異臭が自分の鼻に襲い掛かってきたので、ことの重大さに気づいてしまいました この時点で全く大丈夫ではないんですが、ここは紳士の僕 風呂全体が異臭に包まれてる中 「どうしたの?

    同棲してる彼女が月2ペースでうんこ漏らすんだけど女性ってそんなもんなの? - WAROLOG
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/02/29
    安易に主語を大きくして一般化すべきではない気がする。病院いった方がいいと思うけどなあ。
  • 厚労省「低所得の人は食事の栄養バランスが悪いから見直すべき」→お金がないからできないんですけど

    リンク www3.nhk.or.jp 所得低いほど栄養バランスよい事取れず NHKニュース 所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省… “所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 厚生労働省は、国民の健康状態などについて、毎年調査を行っていて、去年は、回答を得られた3600世帯余りについて結果を分析しました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は

    厚労省「低所得の人は食事の栄養バランスが悪いから見直すべき」→お金がないからできないんですけど
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/12/14
    金の問題だけじゃないと思うけど、とりあえず金が無いと何も始まらないという気がする。そして金が無くなると終わってしまう(隠語)。
  • 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース

    所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。 所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい事が取れていないことが分かりました。 また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなる

    所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/12/14
    『食事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい』 一見シンプルな問題に見える気がしたけど、複数の要因による負のスパイラルな気がする。「金銭の余裕」「知識」「時間の余裕」「優先順位」「供給・選択肢」
  • 健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと

    結論から先に書くと、横紋筋融解症なる病気になりました 自転車を買ったのです! 少し前に引っ越したんですが、その理由が「駅前に住んでると、夜中まで酔っ払いがうるせえ!」だったので、できるだけ駅から遠いところに引っ越したんですよ。 で、引っ越したのが都内なのに駅まで4キロくらいかかるという超絶立地な場所。静寂を求めて引っ越したのにお隣のギシアンが毎晩聞こえてくる環境だったのは誤算でしたが(窓閉めれば聞こえないのが救い)。 そんな環境なので自転車が必要となり、毎日使うものなら少しは良いものをと購入したのが写真のクロスバイクです。 予算諸々込みで8万円でと自転車屋で伝え、オススメしてもらったこちらのTREK FX 7.2が我が愛車となりました。 お高いチャリすごい! 僕からしたら相当お高いチャリですが、この業界(?)の中ではエントリーモデル。だけど僕はそんなこと知りません。今まで乗ってきた自転車

    健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/11/09
    このくらいの運動強度でもやり方がまずいと病気になるのか。怖いな。
  • 「鼻炎王」ヨッピーが現役引退を宣言 | オモコロ

    オモコロをご覧の皆さんこんにちは。鼻炎王です。 突然出てきたモジャモジャ頭のおっさんが「鼻炎王」とか言い出した所で「ヒィッ!頭のおかしい豚がしゃべった!?」くらいの感想しか持てないと思いますので、 僕から改めて鼻炎王について説明しますね。 鼻炎の、王です。 まあ賢い皆さんの事ですから「鼻炎に王様とかあるの?」って思うかも知れないんですけど、 僕の鼻炎ってハッキリ言ってレベルが違うので、 お前らみたいなもんがちょっと鼻水が出たくらいで「鼻炎が酷くて……」みたいな事を言ってるのを聞いたらマジの勢いで爆笑してしまいますね。 両手パンパン叩いて隣のサラリーマンにちょっともたれかかりながら指さすと思います。 いかんせん、僕の鼻炎なんて三国志に例えたら関羽雲長ですからね。 五虎大将軍の筆頭として長安あたりで青龍偃月刀を振りまわして暴れまわるタイプの鼻炎です。 ちょっと風邪ひいて鼻水が出るなー、くらいの

    「鼻炎王」ヨッピーが現役引退を宣言 | オモコロ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/10/31
    最後のはアリジゴク(薄馬鹿下郎の幼虫)の巣かな?
  • 肩こりや腰痛もちは試してみよう!肩や腰に当てると超気持ちいい「こんにゃくお灸」の効果と作り方 | 薬剤師ネット 公式ブログ

    薬剤師ネット公式ブログは薬剤師ネットの更新情報や、 薬剤師業界の話題やニュースを紹介するブログです。 「寒くなると、肩こりや腰痛がつらい・・・!」 寒い日が続く季節になりましたが、あなたは肩こりや腰痛に悩まされていませんか? 今回は、冬になると肩こりや腰痛に悩まされる方にぜひオススメしたいアイテムをご紹介します。 そのアイテムとは、家庭でカンタンにつくれる「こんにゃくお灸」です! というわけで、こんにちわ、薬剤師ネットのナナです! 今年も寒い冬の季節がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今は10月後半。 これから年末に向けてますます寒くなる一方ですが、肩こり・腰痛もちの方は注意が必要です! なぜなら、肩こりや腰痛の大敵である「冷え」が発生するからなんです! 気温が低くなると、温かい空間でじっとしたくなり、身体を動かすことが億劫になりますよね。 そうなると、同じ姿勢

    肩こりや腰痛もちは試してみよう!肩や腰に当てると超気持ちいい「こんにゃくお灸」の効果と作り方 | 薬剤師ネット 公式ブログ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/10/22
    『ちなみに、使用済みのコンニャクは…』 うわぁあああ。
  • 元納豆屋さん「中年以降、納豆の食べ過ぎは腎臓に負担」との見解→納豆好き中年に衝撃走る

    さすがに3パックはべない ※たんぱく質の摂取上限について、補足として厚労省の資料「日人の事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書から追記しました。

    元納豆屋さん「中年以降、納豆の食べ過ぎは腎臓に負担」との見解→納豆好き中年に衝撃走る
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/09/12
    イソフラボンとかプリン体が気になるな。
  • 残便感

    最近、歳のせいかうんこした後に残便感がある 出し切ったーという爽快感がなくて、なんかまだお腹の膣内に残ってりゅぅぅぅ、みたいな おまけにシャワートイレ的なアレがピンポイントに命中すると刺激されて もうちょっと出そうかな、みたいにうんこが顔を出しそうになってなかなか便座から立ちにくい 結果、トイレの時間が長くなる べ、別にサボってるわけじゃないんだからねっ

    残便感
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/07/10
    俺はタンパク質だけを沢山食べるとそうなる(ひたすら焼肉とか)。胃腸が消化されてるんじゃないかな。色によってはどこかで出血してるとか。この文書をプリントアウトしてお医者さんに診てもらった方がいいよ。
  • 高血圧薬で不適切広告、武田薬品に業務改善命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    武田薬品工業(大阪市)が高血圧治療薬「ブロプレス」を巡り不適切な広告を行った問題で、厚生労働省は12日、医薬品医療機器法(旧薬事法)に基づき、同社に業務改善命令を出した。 問題の広告が、同法が禁じる誇大広告にあたると、厚労省は判断した。製薬会社が誇大広告で業務改善命令を受けるのは初めて。 京都大などによるブロプレスと他の薬を比べる臨床研究で、効果に明確な差がなかったにもかかわらず、同社は広告で、グラフに矢印を付けるなどして差を強調しようとした。このグラフは、ブロプレスが有効に見えるよう線がずらされていた。厚労省の聞き取りに同社側は、グラフの強調を認めたが、線の書き換えは否定したという。 厚労省は同社に対し、外部有識者を交えた広告審査実施や、法令に関する社員教育の徹底を求めた。同社は「心配をかけおわびする。必要な改善策を実施する」とのコメントを出した。

    高血圧薬で不適切広告、武田薬品に業務改善命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/06/13
    ディオバンは大きなニュースになってたけど、これはどうなるのかな。
  • 日本人はアルコールに弱い? | 飲み過ぎレスキュー隊 | 焼酎リラックス講座 | 焼酎SQUARE 焼酎甲類のすべて

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/05/21
    ALDH2が低い地域で泥酔してる人は酒以外が原因と見ていいのかな。▼少量の酒で酔えるってことはそれだけコスパが良いと考える。
  • ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

    仰々しいタイトルだなと思うけど、この間当に怖い思いして反省したし、私自身とても勉強になったし、ライブ好きな人にはぜひ広く知ってほしいと感じたのであえて強いタイトルにしてみた。タイトルみてちょっと気になると思った人はぜひ最後まで読んで欲しい。 事の発端~楽しいライブ参戦、女性エリアの罠~ GW最終日。特に遠出の予定もなかった私は、この日のライブをとても楽しみにしていました。吉祥寺近くのライブハウスで友達と待ち合わせし、入場。番号も遅めだったので、そんなに近くで見れると期待してなかったんですが、中には下手側前方に女性エリアが設けてあり、思ったよりかなり広くスペースがとられてました。ラッキーだね、これはかなり近くで見れるね、と友人とワクワクしながら女性エリアに入ったんですよね。 女性でライブ参戦が多い方、なおかつ男性が多めのアイドル現場などに参加が多い人はよくわかって頂けるかと思うんですが、大

    ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/05/11
    耳とか舌とか鼻は衰える一方だな。気をつけよ。
  • 北米におけるジャーサラダの利点 - 最終防衛ライン3

    でジャーサラダを流行らせたい人がいるようで 「メイソンジャー・サラダ」って!? ニューヨークで大人気の作り置きサラダ - macaroni 基のメイソンジャーサラダの作り方 [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About ガラスビンに入れるだけで想像以上のごちそうができる「ジャーサラダ」レシピでいろいろ作ってみました - GIGAZINE ジャーサラダは北米で流行っているとされますが、ニューヨークなどの一部地域の、一部集団のみの話ではないかなぁと感じます。そもそも、当に意識の高い人しか生野菜べないですし。 日でもジャーサラダが流行の兆しとか言われてますが、瓶を熱湯消毒しないといけない時点で、おしゃれなこと以外にメリットが無いです。 五日間保存可能とされてますが、日の気候だともっと早めにべた方が良いでしょう。そもそも、冷蔵庫も北米並の大きさでは無いので保存するにも場所を

    北米におけるジャーサラダの利点 - 最終防衛ライン3
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/28
    『ファストフードで野菜を摂取しようと思ったらSUBWAYくらいしかありません。』 日本には二郎があるから幸せだな。うちの近所にはないけど。ヤサイマシマシヤサイマシマシ
  • 「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし

    コンビニエンスストアで売られているパンの原材料欄には、見たことも聞いたこともない化学物質が大量に書かれています。「リン酸塩はカルシウムの吸収を阻害し、防腐剤は発がん性がある」といった記事も見かけますが、コンビニパンをべて障害が起きる確率は極めて低く、まったく問題ありません。 どうしてそんなことが言えるのでしょうか? “フードホラー”ともいうべきべ物に関する誤った情報が氾濫していますので、今回は品添加物を正しく理解するための思考法を解説します。 添加物の毒性 まず、インターネットで添加物について調べると、「発がん性がある」「腫瘍ができた」「~の吸収を阻害する」といった情報が大量に出てきます。もちろん、これらの情報の大半は嘘ではありません。事実だと考えられます。 しかし、ここで大きな勘違いが起きるのです。十分な施設の整った研究機関で、正しい手順で実験を行った結果として得られた毒性に関する

    「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/15
    『「ほんの少しでも含まれていると、大量投与した場合と同じ害がある」と言うことは、明確にインチキだといえます。』 ▼関連記事『コンビニのパン(略)大量の添加物、健康被害の恐れ』も興味深いけど読まない。
  • 米で「コーラ離れ」加速 健康志向やソーダ税導入も影響:朝日新聞デジタル

    米国で、コカ・コーラに代表される炭酸飲料の販売量が9年連続で減っている。炭酸飲料に税金をかける「ソーダ税」も広がりをみせる。健康志向の高まりで進む「炭酸飲料離れ」の逆風に、飲料各社は炭酸依存からの脱却をはかる。 ニューヨークのマリア・ラビノビッチさん(45)の家族は、自宅では果汁のジュースやミネラルウォーターしか飲まない。砂糖のとりすぎは糖尿病につながるとの考えで、13歳と8歳の子どもに「炭酸飲料は絶対に飲ませない」という。 米国の学校では自動販売機で炭酸飲料を売ることは珍しくないが、これを禁止する動きも出てきた。東部メーン州ポートランドの公立学校では、敷地内での販売を全面的に禁止。教育行政担当のチャンダ・ターナーさんは「生徒の健康管理が大事。肥満につながる環境を改善した」と話す。 米飲料業界誌によると、2013年の米国での炭酸飲料の販売量は、前年より3%減の89億ケース(1ケース=約5・

    米で「コーラ離れ」加速 健康志向やソーダ税導入も影響:朝日新聞デジタル
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/03/05
    米食中心になってもコーラ減るとは思わないけどな。
  • 運動せずに20kg痩せる方法

    去年の今頃体重80kgあったんだけど、今は60kgになった。別に対した運動はしていない。通勤や買い物で歩いたぐらいだ。痩せるためにはスポーツしなきゃダメっていうのは嘘だと感じた。で、そのとき実践していたのがこの4つの方法だ。誰でも無理なく取り入れられる、めんどくさくない方法だと思う。 胃腸の調子を整える朝は無脂肪ヨーグルトとミューズリー。ミューズリーっていうのは、主にオートミールと他の穀物や豆類、ドライフルーツなんかが入ったコーンフレークの気版みたいなやつだ。大きなスーパーや輸入料品店などに800g500円くらいで売っている。ミューズリーの特徴は、とにかくよく噛まないといけないことだ。ヨーグルトに入れると多少柔らかくなるが、これほど噛まないといけないべ物はあまりないと思う。なので、少ない量でめっちゃ腹に溜まった気になる。そして無脂肪ヨーグルトはお腹の調子をととのえる。胃腸の状態が良く

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/01/24
    ミューズリー、そんなものがあるのか。ちょっとググってみたけど甘くないフルグラが欲しいなと思ってたから今度試してみよ。少量で試食できる店が身近にあるといいんだけどな。
  • 「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース

    全国で調剤薬局を展開する日調剤は、処方された薬の情報を記録するiPhone向けアプリ「お薬手帳プラス」を1月5日(月)にリリースしました。紙で提供している従来の「お薬手帳」をサポートし、薬の名称や用法・用量などの服薬情報を表示。服用する時間をアラームと通知機能で知らせるので、飲み忘れも防げます。ダウンロードは無料です。 ▽ http://www.nicho.co.jp/okusuriplus/ ▽ http://www.nicho.co.jp/corporate/info/12063/ iPhone版「お薬手帳プラス」は、Android版とPC版に続くリリースです。自分の服薬情報や健康管理に必要な情報を、アプリでも確認できます。日調剤の薬局で紙の「お薬手帳」を使って服薬管理している場合は、アプリで会員登録をしておくと自動的に服薬情報が配信されるので、自分での入力は必要ありません。薬の服

    「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/01/07
    この後いろんな調剤薬局から玉石混淆なアプリが乱立して最後にまとまる未来になるのかな。でもこういうのってプロトコルを統一化してほしいよなあ。
  • ラーメンのスープぜんぶ飲んでる!? - ちるろぐ

    さっき、とあるブログを見ていたら、信じられない写真がのっていたから取り急ぎ書いてる。 そのブログでは、いつも美味しそうなべログをアップしてるのだけど、今日は、ラーメン事がアップされていて、写真キレイに撮れてるなー、美味しそうだなー、と思って見てた。 ラーメンで、最後の写真を見てビックリ。ラーメンの丼がカラッポになってる。 スープぜんぶ飲んでる。 さすがに、これはネタ?っと思ったけど、そんな悪ふざけするブログ主ではないんだよね…。 「満足の一杯、また来たい」って書いてたから、当にぜんぶ飲んだと思う。 それって、ヤバイよ…。 塩分すっごいと思うんだけど…。 いや、最初にスープを味わうってのはわかるけど、ラーメンスープって、麺と一緒にべる前提だから、濃いめになってるよ。とても全部なんて飲めないし、飲んじゃったら絶対に塩分をとりすぎだよ。 やっぱり、いまググったら飲んじゃダメって書

    ラーメンのスープぜんぶ飲んでる!? - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/12/29
    全部飲みたいからスープの量1/3にして欲しい。
  • 今日起きたこと。青汁とともに

    今日、ふらついて倒れそうなくらいだった。起き上がれないこともあるくらい。 病院行こうかと思って、親とも「じゃあ、夜までその具合の悪さだったら行こうか」っていう話にさえなった。 で、母が「あ、そういえば、青汁あったよね?栄養足りないてないんじゃない?」 って言って、僕に青汁を渡してきた。 青汁はマズイから飲みたくなかったけど、 もうそんときのボクは死に掛けてるレベルの大変なことになっていたので、 覚悟を決めて、飲むしかない!と思った。 そして、コップに青汁を母にそそいでもらった。(自分でそそぐのも大変なくらいだった) すると・・・。 ボクは、飲んだ瞬間(実をいえば5分後ぐらいなのだが)に、ぼんやりしてた頭がクリアになっていった。 そしてボクはもう一杯飲んだ。 すると、なんと、立ち上がるのも大変だったボクが、廊下をうろうろと歩けるようにまで回復したのだ。(わずか飲んだ10分後) さらに、ボクは

    今日起きたこと。青汁とともに
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/12/18
    これはプリントアウト案件なのか林先生案件なのか大川隆法なのか迷う。病は気からと言うし、スパシーボ効果もあるんじゃないかな。青汁さんにありがとうっていっておきなよ。
  • 野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン

    伊藤園:実はこの話は今に始まったことではなく、2007年10月12日付の朝日新聞で「『1で1日分の野菜』実は栄養不足」というふうに取り上げられたことがあります。 もともと、厚生労働省は「1日350gの野菜を取りなさい」と量的な面で推奨しているものの、栄養素についての明記はありません。なぜかというと、全国各地でべている野菜が違うのと、それぞれの野菜に含まれる栄養素が違うからです。それで厚生労働省は栄養素の基準までは決めなかった。とにかく350g取ると、国民はだいたい健康に暮らせることが疫学的にわかってきたので、まずは量を取ることを推奨したのです。 そこで、われわれは350gの野菜を使ったジュースを作ろうというコンセプトで、2004年5月に「1日分の野菜」を発売しました。ただ、「野菜350g分使用」としていますが、もともとの野菜は540g分使っています。540gを搾って、搾りかすを全部取り

    野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/10/17
    『本来、野菜から栄養を取るべき』 これよく見かけるけど根拠ってあるの?