タグ

社会に関するKmusiclifeのブックマーク (162)

  • 痛いニュース(ノ∀`):【毎日新聞】 「お前アイヌだろ。気持ち悪い」「あそこの家はアイヌなんだよ」…今なお消えぬ格差、「血」隠す苦悩…北海道

    【毎日新聞】 「お前アイヌだろ。気持ち悪い」「あそこの家はアイヌなんだよ」…今なお消えぬ格差、「血」隠す苦悩…北海道 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/01/11(日) 14:24:33 ID:???0 ◇誇り持てる社会に−−消えぬ格差、「血」隠す苦悩 「アイヌってどういう人?」。アイヌ民族の夫を持つ胆振管内白老町の女性(42)は、次女(18)が小学校高学年のころ口にした素朴な質問に一瞬戸惑った。夫が「おれたちのことだ」と答えると、居合わせた長女と長男も驚いた様子を見せた。女性が「恥ずかしがることないよ」と続けると、子どもたちはすんなり受け入れてくれたようだった。 アイヌであることを理由に差別されてきた苦難の歴史は「アイヌの血」を隠して暮らす 人々を今なお生み続けている。 女性の長女は中学時代、友人が「あそこの家はアイヌなんだよ」と陰口をたたくのを 聞いたが

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/01/15
    アイヌと日本
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん - 政治

    派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん(1/6ページ)2009年1月11日8時38分印刷ソーシャルブックマーク 「切られているのは人間です」と書かれたビラを配る。受け取るとすぐ、歩きながら読み始める人もいた=名古屋市東区、岩下毅撮影「雇用大破壊は、政治が引き起こした『政治災害』だ」。スクリーンには志位委員長の演説が映し出されていた=名古屋市東区、恵原弘太郎撮影共産党に入党したお年寄りの女性は「家の前の畑を作っている時が一番幸せ」と話す=奈良県川上村、高橋純子撮影 「派遣切りは許せません」 1月5日午前8時。三菱電機名古屋製作所(名古屋市東区)前で出勤してくる従業員にビラを配る人の中に、佐藤剛さん(仮名)がいた。 キャバクラ嬢のスカウトや客引きの経験があるというだけあって、声がよく通る。両手をポケットに突っ込んだまま完全無視を決め込む人には少しカチンとくるが、よく考えたら自分も1

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/01/11
    もっと全うなことしていると思っていたが、やはり汚かった。共産党。
  • 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 1 :らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★:2009/01/07(水) 14:18:23 ID:???0 プレジデント社が実施した、学歴結婚に関するアンケート調査(25〜55歳の4大卒男女(既婚含む)1040人を対象)の結果がネットで話題となっている。 アンケート結果によると、男性に対し学歴を問わない女性は、全体で2割で、約6割の女性がMARCH (明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。 また、年収に関する調査では、8割の女性が年収500万円以上が妥協点であるという結果になった(理想は700万円以上)。学歴年収結婚率の関係を見てみると、「年収900万円以上」はMARCHクラス以上に大きく偏っており、結婚率も非常に高くな

    女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/01/08
    結婚相手はロボットという時代に突入。
  • 米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」 (連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く) 販売も広告も先行き下り坂。ネット戦略に生き残りをかけるしかない。日の新聞社はそう考えているように見える。ところが、先行している米国の様子を見ると、新聞社のウェブサイトは苦戦している。出稿される広告も減少に転じた。米国のメディア事情をアルファブロガーの田中善一郎さんに聞いた。 ――米国と日の新聞社のサイトはどこが違うのでしょう。 田中   まず英語圏なので、最初からグローバルな展開を視野に入れられる強みがあります。だから、ユニークユーザー数も多い。内容面で言うと、ニューヨーク・タイムズは、紙面に掲載されている記事のほとんどがウェブにも掲載されている。ネットに先に配信する「ウェブ・ファースト」も徹底しています。ネットのコンテンツは速報性もあるし、行数に制約がないし、時

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/01/03
    まったく同感。新聞の細分化・ニッチ記事の台頭とWEBの力だろう。もっとクロスメディアする気もする。新聞だけではキツイだろう。"紙メディアは中長期的にはジリ貧"
  • 犯罪発生マップ :警視庁

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/28
    リアルシムシティ。
  • “若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面化 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面化 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/12/26(金) 19:19:05 ID:???0 毎日・産経が半期赤字転落 「新聞の危機」いよいよ表面化 朝日新聞社の赤字決算が新聞業界に波紋を広げるなか、その流れが他の新聞社にも波及してきた。毎日新聞社と産経新聞社が相次いで半期の連結決算を発表したが、両社とも売り上げが大幅に落ち込み、営業赤字に転落していることが分かった。 両社とも背景には広告の大幅な落ち込みがある。景気後退の影響で、さらに「右肩下がり」になるものとみられ、いよいよ、「新聞危機」が表面化してきた形だ。 毎日新聞社は2008年12月25日、08年9月中間期(08年4月〜9月)の連結決算を発表した。 売上高は前年同期比4.2%減の138

    “若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面化 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/27
    情報操作だとか言うものの事実が人に伝わる時点で人の手は絶対に入る。問題は情報にいかに付加価値を与えるか。しかし新聞の情報などは公共性高いものだからなぁ。
  • スッポンポンで堂々と入る 若い女性の当世「混浴事情」

    「混浴」に乗り込んでくるのは、おばちゃんかお年寄り、というイメージがあるが、最近は事情が変わってきていて、若い女性が堂々と入る姿が目撃されている。それも、「ゆあみ着」など着けずに、裸のままが多いそうだ。そのせいか、居心地が悪いと嘆く男性さえいる。混浴で戸惑うのは今や男性の方らしい。 ゆあみ着を着て入るのは、中高年の女性がほとんど 「混浴」が若い女性に人気だという情報がこのところ増えている。しかし一方で、巨大掲示板2ちゃんねる」では、 「嘘だと思うけどなあ…唯一会った事があるのが、50前後のおばちゃん達」 「混浴に行ってもお年寄りしかいない」 などと疑問視する声が上がっている。 そこで、J-CASTニュースが、混浴を設けている、いくつかの温泉に聞いてみた。 十和田八幡平国立公園の北部に位置する一軒家宿の酸ヶ湯温泉旅館(青森市)は、総ヒバ造りの「千人風呂」と呼ばれる内湯で有名だ。混浴で、16

    スッポンポンで堂々と入る 若い女性の当世「混浴事情」
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/23
    恥の文化は一体どこへ。女子高生が道路に座っていたり道路で着替えたりするのと同じなんじゃね。
  • 働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭

    非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、という主張がその一つだ。一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや解雇を認めたらどうか、という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。 部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い ソニー、トヨタ自動車、キヤノンといった世界企業は米国発の金融危機の影響で輸出が減り、相次いで数千人規模の解雇を進めている。真っ先に切られるのは派遣社員や期間工といった非正規社員だ。 「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対

    働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/20
    こんな時代は全員で働け。
  • よく行く居酒屋リストを見直しました。みなさんもそうなさったほうがいいですよ。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    昨日でひととおり23日にやるプレゼンの準備がすみ、ほっこりしながらはてなブックマークの[あとでよむ]を消化中の朝。この時期はうかつなものを見ると心が折れそうになるので避けて通るのですが、どうしてもこれは避けられずに中を見てしまった。 全国チェーンの日料理店「日海庄や」の店員、吹上元康さん(当時24)が急死したのは過酷な残業が原因だとして、京都市に住む両親が東証1部上場の経営会社「大庄」(東京)に約1億円の賠償を求める訴訟を来週にも京都地裁に起こす。両親は「月80時間」の時間外労働をこなさなければ給与から不足分の賃金が差し引かれる制度によって過労死に追いやられたと主張している。 http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180095.html ご両親によると、吹上さんは昨年4月大卒で入社(記事のあとのほうに「一般職」とあるから正

    よく行く居酒屋リストを見直しました。みなさんもそうなさったほうがいいですよ。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/20
    だからといって高い居酒屋には行かないだろう。
  • 高校生内定取り消し76人、さらに悪化のおそれも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9月から採用試験が解禁された高校生の就職活動で、いったん内定を得たのに、景気悪化の影響で取り消しを通告されるケースが相次いでいることが19日、「日高等学校教職員組合(日高教)」の調査でわかった。 取り消しにならないまでも、来年4月からの自宅待機をすでに命じられている生徒もいる。日高教が把握している内定取り消し者は、全国で76人。厚生労働省が先月25日時点で調査した29人を大きく上回り、1か月もたたないうちに高卒予定者の就職戦線が悪化している現状が浮き彫りになった。 日高教は今月11日、27道府県の地方組織に調査を依頼し、19日時点で内定が取り消された生徒の数をまとめたほか、地方組織のない20都県については、教育委員会や労働局の発表をもとに集計した。それによると、高卒予定者が内定取り消しになったのは長崎県が12人で最も多く、岡山県11人、鹿児島県9人、山形県8人と続いている。 このうち愛知

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/20
    バイトでもいい、高校生こそ雇っておかないといけない。
  • asahi.com(朝日新聞社):「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田 - ビジネス

    「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田(1/2ページ)2008年12月18日16時54分印刷ソーシャルブックマーク 出荷作業が続く配送センター=秋田県羽後町のJAうご、田中写すあきたこまちの米袋には、美少女が描かれた羽後町の天然記念物「元城のケンポナシ」のPRポスター秋田県羽後町の位置 秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音(も)内(ない)盆踊りで知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。(田中祐也) JAうごの配送センターには、ピンク色の米袋がうずたかく積まれている。稲穂を手に市女笠(いちめがさ)の美少女のイラストがほほえむ。 「こんなに売れるとは……」。新米のあきたこまちの袋詰めに追われる高橋精一さん(53)は汗をぬぐった。 大きな瞳が

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/18
     エロ本積んでるのかと思った。
  • 20代女性に聞く「これはナシ!だと思うデート先」…「ギャンブル場」「牛丼屋」「ゲーセン」他 : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代女性に聞く「これはナシ!だと思うデート先」…「ギャンブル場」「牛丼屋」「ゲーセン」他 1 名前: エシャロット(大阪府) 投稿日:2008/12/17(水) 10:52:02.67 ID:7ropKF2j ?PLT ラーメン屋や牛丼屋に誘われるのは、意外と嬉しい!? 20代女性に聞く「これはナシ! だと思うデート先」ランキング みなさんは、デート先ってどうやって決めてますか? 「ここに行きたい!」ってリクエストして出かけるのもいいけど、 彼にお任せして出かけるのもいいものです。 でも、そこで連れて行かれたのがギャンブル場だったり、ゲームセンターだったら…… ちょっぴり幻滅する人も多いかもね。そこで女性が「これはありえない!」 と思うデート先を聞きました。 ●第1位/パチンコなどのギャンブル場……56.0% ○第2位/全部OK……11.0% ●第3位/漫画喫茶……9.8% ○第4位/ラ

    20代女性に聞く「これはナシ!だと思うデート先」…「ギャンブル場」「牛丼屋」「ゲーセン」他 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/18
    裁判の傍聴という秘密兵器があることを忘れるな。
  • (5)規制及ばぬ「逆輸入」配信 : 連載 ネット社会・国境を越える闇 : 企画・連載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中世から残る赤レンガ造りの街並みが美しい、オランダ・アムステルダム中心街。瀟洒なレストランやホテルが軒を連ねる目抜き通り沿いに、約20人の日人らが働く会社がある。 ガラス張りの5階建てビルの一室。ビル入り口は厳重にロックされ、社名はどこにも記されていない。 「うちは日のマニアの間では有名な、無修正アダルト動画の配信会社」。日在住の関係者は、会社の実態をこう明かす。 ポルノ、賭博「合法な国」拠点に 動画の制作場所は日で、出演者も日人だが、性器部分にモザイクが一切かかっておらず、日で配信すれば、刑法のわいせつ図画販売罪に当たる。ところが、配信元をオランダに移し、「逆輸入」した形にすれば「合法」に化ける。オランダにはポルノ規制がほとんどないからだ。 同国の法人登記では、日人がかかわっている会社とはわからない。「配信先がどこであろうと、適用されるのは発信国の法律。警察が私たちを摘発す

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/17
    オランダになるのか。
  • 定年送別会の胴上げ落下で死亡、遺族が部下3人を告訴(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2007年11月、勤めていた運送会社(滋賀県栗東市)の定年退職に伴う送別会で部下から胴上げされた際、落下して大けがを負い、約10か月後に死亡した同県草津市の男性(当時60歳)の遺族が、胴上げした男性社員3人を重過失致死容疑で県警草津署に告訴していたことがわかった。 3人は任意の事情聴取に対し、事実関係を認めているといい、同署は立件する方針。 亡くなったのは作誠二さん。告訴状によると、部下の社員3人(20歳代〜40歳代)は昨年11月18日午後8時頃、草津市内の旅館の宴会場で、作さんを空中に投げ上げた後、受け止めずに畳の床に落とし、首や背中の骨を損傷させたほか、呼吸不全や寝たきりになるなどの障害を負わせた上、今年9月に敗血症で死亡させた、としている。 送別会は約40人が参加。胴上げには3人以上が加わっていたが、詳細が不明なため、確定している社員3人を告訴した。社員らは当時、深酔い状態

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/16
    事故は事故でしょうがないだろう。
  • はてなの人ごめんなさい

    数ヶ月前、増田に「自殺する」ってエントリー書いたら、はてなの中の人が心配して警察に通報してくれました。IPから場所を探してお巡りさんがすっとんできました。放心のまま数ヶ月を過ごしてまだ生きています。

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/14
    はてな村はしっかり出来ているな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「シンプソンズ」のエロ漫画を描いた同人作家、児ポ法違反で逮捕される

    1 名前: つまみ菜(愛知県) 投稿日:2008/12/10(水) 21:11:00.61 ID:frpXWqBp ?PLT 「ザ・シンプソンズ」のエロパロ漫画、豪州で児童ポルノとみなされる 豪州の裁判で著名アニメ「ザ・シンプソンズ」のキャラクター同士が性行為に及んでいる漫画を児童ポルノとみなす判決が下された。さらに、この漫画を自身のPC内に保存していたAlan John McEwan氏は児童ポルノ所持、および通信サービスを使い児童ポルノコンテンツにアクセスした罪で有罪となった。 問題となった漫画は「ザ・シンプソンズ」から主要キャラクターであるバート、リサ及び マギーをパクったもので、彼らが性行為に及んでいるような内容となっていた。 漫画には人間の性器と思われるものも描写されていたとのこと。裁判官によると 画像が物の子供たちを描写したものであれば、禁固刑に処されていたとのこと

  • asahi.com(朝日新聞社):豊田市ピンチ トヨタ不振で法人市民税9割減収へ - 政治

    豊田市ピンチ トヨタ不振で法人市民税9割減収へ2008年12月8日23時1分印刷ソーシャルブックマーク 愛知県豊田市の鈴木公平市長は8日、開会中の市議会会議で、09年度当初予算の法人市民税について、今年度当初(442億円)の9割に当たる400億円の減収になるとの見通しを示した。トヨタ自動車の業績悪化などで、今年度に納入された市民税から、取り過ぎた分を09年度に返す「還付金」についても、「150億円程度を予想せざるを得ない」と答弁。同市は9月、来年度一般会計当初予算を1600億円規模で編成する方針を示していたが、大幅な見直しが確実な状況だ。 法人市民税は、同市の税収の中核。今年度当初比9割減の予想を示したのは過去に例がない。市はこれまで、09年度の税収について、「市税全体で200億円以上は減る」などと説明していた。 還付金については、07年度の納税分から返還する額が、08年度は個人と企業合

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/10
    "法人市民税9割減収" 役人が日本を滅ぼすではなかった。
  • <最低限の生活>首都圏20代男性なら時給1345円必要(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    首都圏で20代の男性が最低限の生活を維持するには時給1345円が必要−−。労働問題を研究するシンクタンク労働運動総合研究所などが8日、首都圏では初めての最低生計費の試算結果を公表した。東京都の最低賃金は766円で大きな隔たりがあるとしている。 テレビやパソコン、洋服など500項目の持ち物調査や外の割合、値段など生活実体を調査する方法で、東京、神奈川など首都圏4都県の2039人から回答を得た。 試算は20代男性単身世帯から50代夫婦子供2人、70代女性単身など9パターンで行った。 20代男性単身世帯では、費3万9564円で家賃5万4167円、教養娯楽費1万8273円などで計23万3801円(月額)となった。これを最低賃金審議会で使った労働時間の173・8時間で割ると、最低賃金1345円(時給)が必要となる。試算には税、社会保険料金(4万2395円)も含まれる。 30代母子家庭(3

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/09
    IT系は1500円以上といわれるが作業・能力給に合ってない気がするなぁ。世の中はもう金じゃないんだよ。
  • ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 新聞 都道府県別シェアから見た広告メディアとしての新聞

    広告媒体として見たときの全国紙というのは、じつは首都圏および関西圏の広告メディアであって、案外、新聞というのは全国を包括するメディアではないということは言えるかもしれません。引用のデータ(参照)は昨年3月のデータらしいですが、このシェアに関しては大きな変動はないと思います。新聞名は、その都道府県のトップシェア紙、%はシェア(その新聞の世帯普及率)、続いて発行部数です。 北海道   北海道新聞   49.3% 123万部 青森県   東奥日報    47.8   26万 岩手県   岩手日報         47.6   23万 宮城県   河北新報         57.05   50万 秋田県   秋田魁新聞   64.68   26万 山形県   山形新聞    55.72   23万 福島県   福島民報    42.48   31万 茨城県   読売新聞    42.08   43

    ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 新聞 都道府県別シェアから見た広告メディアとしての新聞
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/08
    地方新聞は大手新聞社から記事を買っている。最近は地方新聞で書く記事はほんの一部。地方新聞だけが残ればよいというのは問題がある。まず地方の底上げが必要。
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/02
    "セーフティネットの拡充"は分かる。確かにそこまで日本は来てるよ。だからといって何をすべきかということは何も確かなことはいえない。