タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

twitterとPHPに関するKmusiclifeのブックマーク (3)

  • phpでoauthを使ってtwitterする - post diary unless shoelaces.fasten?

    phpでoauthを使ってtwitterapiを叩きます。oauthの処理を隠蔽してくれてるtwitter用ライブラリは幾つかあるのですがうまく動かなかったので使いませんでした。なのでoauth.netで紹介されてるoauth.phpを使いました。大まかな流れは以下https://twitter.com/oauth/request_tokenにconsumer_keyとconsumer_secretとかで叩いてoauth_tokenとoauth_token_secretを貰う。oauth_token_secretはどこかしらに保存する必要がある。(普通はsessionにでも入れていれば大丈夫https://twitter.com/oauth/authorizeにoauth_tokenを投げる。 denyとallowが出てくるので、allowするcallback_urlにoauth_toke

  • PHPでTwitterのBotを作ってみる - yuyarinの日記

    Twitterで自分のタイムラインに表示されたメッセージにキーワードを見つけたら、何か反応を投稿するボットを作ってみる。 仕様 /homeと/repliesからメッセージを1ページ取得する。 メッセージにキーワードがあれば対応するメッセージを投稿する。 repliesを優先してレスする。 実装 PEAR::HTTP_Clientを使う。コードは結構な量になってるので、要所だけ書く。 class TwitterBotとして実装。 require_once "HTTP/Client.php"; タイムラインの取得 Twitterはベーシック認証のみを正式サポートしているのでPEAR::HTTP_Clientでベーシック認証を行う。 $basic = array('Authorization'=>'Basic '.base64_encode($this->username.':'.$this->

    PHPでTwitterのBotを作ってみる - yuyarinの日記
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/04/07
    botの参考に
  • Services_Twitter

    Services_TwitterPHPで簡単にTwitter APIを使用できるPEARパッケージです。 ライセンス インストール 必須環境 pearコマンドを使った場合 pear環境を使えない場合 リファレンス 更新履歴 TODO ライセンス このライブラリはThe PHP License, version 3.01の元に公開されています。 インストール 必須環境 Services_TwitterPHP4.3.0以上の環境で動作する事を前提に作成されています。 pearコマンドを使った場合 Services_TwitterはPEARパッケージで提供されています。PEARコマンドからインストールを行うことが可能です。 # pear install -f http://labs.transrain.net/files/Services_Twitter-0.4.0.tgz 情報取得時にJS

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/11/23
    PHPからTwitterを使う
  • 1