タグ

はてなと文化に関するLhankor_Mhyのブックマーク (6)

  • はてなでしか見ない単語

    ミソジニーミサンドリーあとは?

    はてなでしか見ない単語
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/02/04
    「くねくね」とか「けまらしい」とか「モヒカン族」とか。こういう独自の言い回しって最近ないなあ。「オタク属性のはてなー」から「はてなもやってるオタク」に変化したというか。中心じゃなくなってるんだろうな。
  • 消費されるミニマリズム - K Diary

    ここ最近、はてなブログ界隈のホットワードといえば「ミニマリスト」。いろんなブログなどで声高にミニマリストな生き方がどうのこうのと叫ばれているけれど、少なくとも現状のはてな界隈でのこのムーブメント*1を見る限りは典型的な「思想の消費」「ライフスタイルの消費」だと思う。ここでいう、消費とは「物質、思想、概念の質やそれらが持つ機能を享受しているのではなく、それらが持つ記号性/意味性を享受している」ということを指す。簡単に言うと、自分自身のキャラ付けのためにモノを買ったり、思想を取り入れたりしている人、ということです。もちろんミニマリストを標榜している方々が全てそうではないと思うのだけれど、そういう人達が非常に多い印象。 僕はライフスタイルとしてのミニマリズムという概念について「モノの持つ質を見極め、消費文化、消費社会、コーマシャライズされた物質文化から解脱する」という風に捉えている。上段で述

    消費されるミニマリズム - K Diary
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/13
    『消費を否定するミニマリズムを消費している、というのは皮肉なものだと僕は思う』
  • 『はてなスターに関する要望――スター連打は荒らしです - Danas je lep dan.』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなスターに関する要望――スター連打は荒らしです - Danas je lep dan.』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2010/07/30
    いくつ以上スターをつけると荒し、ということを規定できないのだから、スターを付けたり付けられたりするのには、空気を読むならぬ「星を読む」必要があるのだろうねえ。面倒な文化になってなきたな、はてなも。
  • はてなスターに関する要望――スター連打は荒らしです - Danas je lep dan.

    最近,はてなハイクの方で,ひとのエントリにやたらとスターをつける奴がいるので困っている。少し前の僕のハイクを見ていただければわかるが,GEM5だの,kanarihikokuma@voxだのといったIDからのスターは軽く4桁に達する。そのおかげでスター総数が5桁を突破したが,勿論,何も嬉しくない。 僕は以下の要望を,はてなにメールした。・自分が受け取ったはてなスターの削除機能,および,特定IDからのはてなスターをブロックする機能の実装 ところが,このメールを送ってから知ったことだが,はてな社長みずからが,スター連打という行為に手を染めていたらしい。最近新しいストレス解消法を見つけてしまいました。はてなスター連打です!仕事が忙しかったりでちょっとストレス溜まっているなーという時に、はてなココで目に付いたエントリーに片っ端からスターを連打w。これがなかなか気持ち良いんです。最近はてなスターは仕組

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2010/07/30
    はてなスター表示しなきゃいいじゃん、とか思うのだが。連打されるのはイヤだけど、スターは受け取りたい、とか?/ ああ、HはDと違って設定できないのね、なるほど。
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/06/02
    お前らが炎上させるから自粛しちゃったじゃないか。つまらねえな。
  • 0000-00-00 - アッコーゾーゴン : 回答者から見た質問者さんへの3つのお願い

    このエントリーは、人力検索の回答者の立場として、質問者さんにお願いしたい3つのことを書いています。 id:hokurakuは、回答を書いたときの文末にデフォルト*1でこのエントリーへのリンクをつけておくことにします(2008年9月10日〜)。付け忘れることも多いのですが…。 質問者さんによっては、既に実践されている方もいらっしゃると思いますが、一回答者のお願いとしてご笑覧いただければと思います。 1.回答にお返事を! 回答者としては、質問者さんのお役に立てることが一番嬉しいことです。 ですので、特段の理由がなければ回答へのお返事やご感想を入れていただけると私たちの励みになります。 また、(私の回答であれ、他の回答者さんの回答であれ)物をお探しの質問などでは、既に出ている回答で満足したか/問題が解決できたかどうかをコメントして下されば、さらに回答をいれるべきかどうかの目安にもなり、よりよいご

    0000-00-00 - アッコーゾーゴン : 回答者から見た質問者さんへの3つのお願い
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/14
    人力検索回答者のインセンティブはポイントじゃない。
  • 1