タグ

社会と法令と文化に関するLhankor_Mhyのブックマーク (6)

  • 近親婚を否定したくて「権威勾配ガー」ってゴネてるバカは差別やめろ

    https://anond.hatelabo.jp/20230202145244 ↑に付いてるブコメが頭悪すぎる 近親婚を認めたら家庭内レイプガーとかなんとか、バカじゃねーの? なら義理のきょうだいの結婚認めてる今は、義兄妹姉弟はレイプしまくりされまくりなのか? なんかそういうデータあるんすか? あなたの感想(差別感情に基づいた偏見)ですよね? ちょっとは脳みそ使えよ差別主義者ども、当にはてなのカスは差別が好きだな

    近親婚を否定したくて「権威勾配ガー」ってゴネてるバカは差別やめろ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/03/03
    近親婚が法制化されなくても、そもそも現代の日本では近親相姦は法に反しない。逆に法制化されても保護者が未成年の被保護者と性的関係を持つのは法に反するだろう。バカの勘違いリスクをどこまで見込むか。
  • 「鬼門のトイレ」を欠陥とみなす司法 非合理な嫌悪感が支える自死差別 国交省案は国の大綱にも背く | 47NEWS

    Published 2021/09/21 07:00 (JST) Updated 2021/09/21 08:41 (JST) 殺人や自死のあったいわゆる「事故物件」の取引について、国土交通省がガイドライン案を公表し、策定の最終段階に入っている。それによれば、殺人や自死、火災などによる死亡の場合、3年間は取引の相手方に告知する必要があるとされる。その妥当性について調べていて、過去に「鬼門のトイレ」に関わる訴訟があったことを知った。(共同通信編集委員、47ニュース編集部=佐々木央) 2階建て住宅の建築を頼んだら、業者が1階のトイレを鬼門の方角に設置してしまった。それが目的物の瑕疵(かし、傷や欠陥の意)に当たるのかどうかが争点となった訴訟である。 ここでいう鬼門とは、例えば「私にとって数学は鬼門だ」というときのそれではない。文字通り「鬼の出入りする門」という意味で、忌むべき方位とされる。艮(う

    「鬼門のトイレ」を欠陥とみなす司法 非合理な嫌悪感が支える自死差別 国交省案は国の大綱にも背く | 47NEWS
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2021/09/22
    賃貸の現場では、自死や殺人などだけではなく、程度差はありますが自然死でも忌避されていますよ。おそらく、日本人には死に対する宗教的な感情があるのでしょう。神道の影響かな?
  • 「国民の一般的な宗教的感情」はしゃーない

    [B! 司法] 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - 個人 - Yahoo!ニュース この件、既にブコメでも言われてるから敢えて書く必要はないかもしれないが、「国民の一般的な宗教的感情」が持ち出されるのは仕方ないと思う。 誤解無いように言えば技能実習生だったリンさんに対して下された判決そのものを妥当だと言ってるわけではない。「国民の一般的な宗教的感情」の中身や適用範囲には議論の余地があるが、「国民の一般的な宗教的感情」という概念自体はやむを得ないというお気持ち。 (2021/7/29 18:30追記) Q. 「国民の一般的な宗教感情」概念自体は仕方ないにしても有罪に導くロジックはおかしいのでは? A. 実際のところ実務的な論点はそっちの方が重要だと思うよ!このエントリは死体遺棄罪の保護法益は「国民の一般的な宗教

    「国民の一般的な宗教的感情」はしゃーない
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2021/07/30
    ふむ。『これはつまりそもそも何故死体はここまで保護されるのだろうかという問題』『どういう感情というかお気持ちが保護されるべきかみたいな方が喫緊の課題なんじゃないか』
  • コインハイブ事件 高木浩光氏が公判で証言「刑法犯で処罰されるものではない」 - 弁護士ドットコム

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPU(処理装置)を使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)の第2回公判が1月15日、横浜地裁(間敏広裁判長)であり、セキュリティ専門家の高木浩光氏への証人尋問が行われた。 ●「ソフトウェアの作成や流通に萎縮効果」 弁護側の主尋問で、高木氏はいわゆる「サイバー刑法」(情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律)が成立した際の附帯決議に「構成要件の意義を周知徹底すること」、「捜査は適切な運用に努める」と付記されていることを説明。構成要件が曖昧なまま処罰されてしまう弊害について、「ソフトウェアの作成や流通に萎縮効果が出てしまう」と述べた。 また、JavaScriptは、閲覧者側のPC内のファイルに触れられない機能になっており

    コインハイブ事件 高木浩光氏が公判で証言「刑法犯で処罰されるものではない」 - 弁護士ドットコム
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2019/01/15
    尋問の内容を見るとやはり、「不正な指令」に当たるか否か、が争点になってるっぽいな。果たして司法は妥当な線引きができるか。「ウィルスバスター」が検知するからマルウェア、みたいな判決だけは勘弁して欲しい。
  • 同性婚認めないのは憲法違反 同性カップルが集団提訴へ | NHKニュース

    で同性どうしの結婚が認められていないのは法の下の平等などを定めた憲法に違反するとして、同性のカップル10組が来月、国に対して初めての集団訴訟を起こすことになりました。LGBT=性的マイノリティーの人たちの権利を守る動きが広がる中、司法の判断が注目されます。 これに対して東京や北海道などに住む同性のカップル10組は、法の下の平等などを定めた憲法に違反するとして、来月中旬に東京など全国4か所で国に賠償を求める訴えを起こすことを決めました。 このうち埼玉県川越市に住む古積健さん(44)と相場謙治さん(40)は4日、市役所に婚姻届を出しましたが受理されませんでした。 2人は10年前から一緒に暮らし、勤務先では配偶者と同じようにパートナーとして登録しているということで、「この数年で海外も国内も変わってきているのに日の法律だけが変わらない。声を上げられない多くの当事者のためにも、裁判を通じて訴え

    同性婚認めないのは憲法違反 同性カップルが集団提訴へ | NHKニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2019/01/05
    これが違憲なら、同様の理路で「近親婚を禁止していない」という判断をするしかない。まず通るまい。/ ところで「夫婦別姓」裁判の最高裁判事で違憲判断したのは、男性2/12、女性3/3。男女比を見直した方がいい。
  • 単純所持宣言 / その他、性規制について

    注意 この文章を読むにあたっては、 あわせて「猥褻に関するコメント」 (1996) と 「違法有害表現に関する覚書」(2008) を参照するようお願いする。 1 宣言 漏れ聞くところでは、現在政府内部では、18歳未満の人物の裸体表現や性表現(以下、 「児童ポルノ」)の単純所持を違法化しようという運動があるのだそうだ。 そこで私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」 を現在一冊保有していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、 児童ポルノの単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 shirata1

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/02
    『18歳まで「児童」として扱わなければならないのか、合理的な理由が私にはわからない』←これには同意する。その他は異論がある。負け戦だけど、宣伝>http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20080527/1211893213
  • 1