タグ

ブックマーク / getnews.jp (20)

  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に社があるMOXNICE社のもの。日語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

    モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
  • 女子「彼氏が会計で財布出すと冷める」「おつりの小銭財布に入れる彼氏イヤ」→ネットの声「理不尽すぎる」 | ガジェット通信 GetNews

    インターネット上で話題になっている動画がある。「彼氏が会計時に財布出すと冷める」というのだ。さらに、お釣りで受け取った3円を募金箱に入れず、財布に入れる彼氏もダメだという。 「異性のドン引きエピ語ったらみんな面白すぎてガチで涙止まらん」 話題になっている動画は、YouTubeチャンネル『きりまる』に掲載されている『女子会 姉妹で異性のドン引きエピ語ったらみんな面白すぎてガチで涙止まらん』というタイトルの動画。きりまるさんは元看護師で、いまはインスタグラマーやユーチューバーとして活躍しているようだ。 彼氏の行動で冷めるとき 動画によると、「会計時に財布を出す彼氏」を見ると冷めるそうだ。また、「お釣りとして受け取った3円をレジ横の募金箱に入れず、自分の財布にしまう彼氏」もダメ。さらに、「店員がお釣りの紙幣枚数を数えているとき、一緒に数えるしぐさをする彼氏」もイヤだという。 https://yo

    女子「彼氏が会計で財布出すと冷める」「おつりの小銭財布に入れる彼氏イヤ」→ネットの声「理不尽すぎる」 | ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/02/08
    動画1年前だな。/ お金とか会計とかに対してケガレを感じるみたいな? しかし、財布を出さずにどうやって会計したらいいんだろう?つけ払い?カードを裸で持ち歩く? / 女性が離席中に会計する、が正解らしい。
  • 幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews

    8月22日、幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像(1994年)がアメリカ議会図書館アーカイブに追加され一般公開されています。 Official Saban Moon Pilot Episode (1994) Toon Makers Sailor Moon(YouTube) https://youtu.be/uA2VOuqaOnk この実写とアニメが融合した映像を探し出した張人「Ray Mona」というYouTubeアカウントが、約10分間の映像をYouTubeで公開しています。 Finding Saban Moon: The Western World of Sailor Moon (Part 2) | Tales of the Lost(YouTube) https://youtu.be/0L67YFwnQCQ 映像を探し出したプロセスをまとめた2時間超のドキュ

    幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews
  • 「人魚Days」レビュー:伝説の少女漫画家・竹本泉氏の新作ゲームがアプリで登場(本人コメントあり)|ガジェット通信 GetNews

    6月10日にリリースされた、スマホゲーム「人魚Days」。漫画家・竹泉氏と、「ゆみみみっくす」「だいなあいらん」を制作した元ゲームアーツ・岡部博明氏による新作ゲームである。 23年ぶりの“新作”ゲーム ゲームは前出のゆみみみっくすのようなアドベンチャーゲームで、漫画を読んでいるかのように進む。メニューは「まえがき」「前編」「後編」「メイキング」「あとがき」が用意されており、前編までは無料で楽しめる。ゲームなのに、竹氏の世界観溢れる“まえがき&あとがき”があったり、BGMやSEなどのサウンドが“諸般の事情により”なかったりするので、ゲームというよりは、どちらかというと、アニメより動きの激しくない“デジタルコミック”的である。ちなみに竹氏曰く、BGMは“日常系の映画のサントラ”がおすすめとのこと。うじゃうじゃ。 BGMがないのは一見少々寂しくも思えるマイナス要素に感じるが、どこでも手軽に

    「人魚Days」レビュー:伝説の少女漫画家・竹本泉氏の新作ゲームがアプリで登場(本人コメントあり)|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2020/06/20
    『漫画家・竹本泉氏と、「ゆみみみっくす」「だいなあいらん」を制作した元ゲームアーツ・岡部博明氏による新作ゲーム』←この2作品のためにメガCDとサターンを買った俺のためのようなアプリだ。ポチるしか。
  • はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews

    はあちゅうさんやイケダハヤトさんが運営するオンラインサロン「脱社畜サロン」。 1月31日と2月6日に、『bizSPA!フレッシュ』に 22歳学生が見たオンラインサロンの裏。経歴詐称疑惑、30万円合宿… https://bizspa.jp/post-117145/[リンク] 有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」 https://bizspa.jp/post-120304/[リンク] という記事が、また2月5日には『文春オンライン』に 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 http://bunshun.jp/articles/-/10644[リンク] という記事が掲載されるなどして、ここのところ厳しい目が向けられているようだ。 関連記事:SPA!や文春も注目? はあちゅうさんやイケダハヤトさん運営の「脱社畜サロン」に厳しい評価が相次ぐ https://

    はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2019/02/12
    R25の記事が消えてる。
  • 一般人が貸し出すホテル、 AIRBNBを活用した賃貸資産活用!|ガジェット通信 GetNews

    AIRBNBとは (引用元 http://jp.techcrunch.com/2015/03/02/20150227airbnb-2/) AIRBNBというサイトをご存じだろうか。アメリカ、カルフォルニアで出来た宿泊施設を貸し出す人向けのウェブサイトである。ホテル事業というのは一般に考えると旅館やモーテルを運営する人が行うものであるというイメージがあるが個人で空いた部屋を貸し出して、ウェブサイト上に掲載し、空き部屋を一般の人々に貸し出すというのがこのAIRBNBのシステムである。Airbnb(「エアビーアンドビー」2008年8月創業、社・カリフォルニア州サンフランシスコ)は、世界中のユニークな宿泊施設をネットや携帯やタブレットで掲載・発見・予約できる信頼性の高いマーケットプレイスである。 アパートを1泊でも、お城を1週間でも、ヴィラを1ヶ月でも、Airbnbはあらゆる価格帯で世界190ヶ

    一般人が貸し出すホテル、 AIRBNBを活用した賃貸資産活用!|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/10
    『特に福岡県は、「Airbnb」などを通じた個人による空室賃貸について……「直ちに保健所による立ち入り検査を行い、厳正に対処する」との方針を示した。』
  • マンションの雪かきは管理会社の仕事ではない 業務の範囲外 – ガジェット通信

    首都圏は2週続けて大雪に見舞われ、街のあちこちで慣れない雪かきに悪戦苦闘する人々の姿が目についた。そもそも雪かきはどこまでやればいいのか。住民に除雪作業協力を依頼している東京都日野市道路課はこう語る。 「主要幹線道路や危険な坂道は、優先的に除雪や凍結防止剤の散布などを行政が行ないますが、自宅前の公道などは住民に協力をお願いしています。どこまでという基準はなく、無理のない範囲でのお願いです」 基準はない──そのため、「都心ならではの雪かき事情」が露呈した場所があった。マンションだ。 都内で約700世帯が暮らす大型分譲マンション。そこの管理組合は、組合員だけの除雪作業では無理と判断、館内放送で、“雪かき招集”を住民に呼びかけた。 「2月9日は休日だし、さすがに積雪量が多すぎて、自分たちで何とかしようと思う住民が多く、予想を大幅に上回る30人近くが集まった。エントランス、駐車場、周囲の導線の雪は

    マンションの雪かきは管理会社の仕事ではない 業務の範囲外 – ガジェット通信
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/02/18
    id:iasna、うん、だから清掃も個別サービスなんですよ。法的には貸主の義務は民法606条のとおりで、借主の義務は民法400条のとおりと考えてよいのでは。今回のような豪雪の場合は判断が分かれそう。
  • ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争|ガジェット通信 GetNews

    ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterブラック企業について白熱の論争 6月22日、『Twitter』にてホリエモンこと堀江貴文さんに対して、ある人が「堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら…」とツイートした。それに対しホリエモンは 「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」 と返答。別の人が、そのやりとりに「やめさせないブラックがあるから問題なのでは?」と返すとホリエモンは 「辞めるの自由」 とツイート。 「辞めることすら自由にできない会社の場合や今やめても次の就職先が見つからず仕方なく務めている場合はどうなのでしょうか?」という人に対しては 「会社行かなきゃいいじゃん。起業すりゃいいじゃん」 と返信

    ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/06/24
    個人としての対策は正しい。経営者としてもその方が利益が出る。もちろん、社会問題として考えると全然正しくないので、堀江さんの視点がどこにあるのかがよく分かる。
  • ホリエモン「声優ってそんなにスキルいるの?」発言に人気声優の緒方恵美さんや榎本温子さんがコメント|ガジェット通信 GetNews

    6月16日、ホリエモンこと堀江貴文さん(@takapon_jp)が『Twitter』にて 「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」 と発言、波紋を呼んだ。 ホリエモンは現在、岡田斗司夫さんと一緒にアニメを作ろうとしており、その過程を『ニコニコ生放送』や『Twitter』などで公開している。 参考:【レポート】岡田斗司夫×堀江貴文 電撃対談!!「みんなでアニメ作ろう!」は全く新しいソーシャルアニメ!!(岡田斗司夫なう) ■放送ページ http://live.nicovideo.jp/watch/lv140821836 http://live.nicovideo.jp/watch/lv140798123 ホリエモンや岡田さんによれば、作品に出演する声優については、この企画に1万円を出資してくれた人からオーディションをするという。声優スクールにお金をとられるより、1

    ホリエモン「声優ってそんなにスキルいるの?」発言に人気声優の緒方恵美さんや榎本温子さんがコメント|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/06/17
    まあ、リーヤくんも最終的には聞き慣れたしねえ……
  • 猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念|ガジェット通信 GetNews

    今年9月にブエノスアイレスで開催される第125次国際オリンピック委員会(IOC)総会で開催地が決定される予定の2020年夏季オリンピックには東京(日)・イスタンブール(トルコ)・マドリード(スペイン)の3都市が立候補しています。 東京都の猪瀬直樹知事は招致活動の一環として姉妹都市である米国・ニューヨーク市を訪れ、同市のブルームバーグ市長に協力を要請するなど東京招致に向けたPRを行っていましたが、滞在中に現地メディアの取材で行った質疑応答の内容が物議をかもしていることを26日付の『ニューヨーク・タイムズ』が報じています。 同紙の記事によると、猪瀬知事は「イスラム教国初のオリンピック開催」「3月時点での開催支持83%」(東京は同時期の調査で77%=招致委員会発表)などを掲げているイスタンブールに対抗心を通り越した敵意をむき出しにして、次のように激しい“攻撃”を行ったとされています。 ※以下の

    猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/04/29
    保留。/ 検証した方が→http://togetter.com/li/494930
  • 遺伝子組み換え食品不分別とは|ガジェット通信 GetNews

    まずは、遺伝子組み換えとは? 異種の生物から抽出したDNAを、試験管内で、酵素などを用いて切断し、人為的に新たにつなぎ換えて、新しいDNA分子を作ることだ。ということは、異種であって、同じ系列の作物ではないということですね。 そして、組み替える遺伝子をどこから持ってくるのか?微生物、植物、動物などから使える遺伝子を取り出す。 今、多く出回ってる遺伝子組み換え品は、大豆やとうもろこしなどの作物です。遺伝子組み換え品のメリットは、除草剤や害虫からの抵抗する力を持たせて、農薬を�まく回数と農作業の負担を減らして、生産コストを下げること。 これは、農家側のメリットが大きい。もちろん、消費者側の出費も軽くて済むという部分もあるでしょう。 遺伝子を組み替えることで、長持ちする作物だって作ることが出来ます。 じゃあ、人間の体には何の害もないのか?ここですよね。異種の遺伝子が入った品をべて、アレル

    遺伝子組み換え食品不分別とは|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/04/25
    科学的事実に基づかない記事にも(科学的ではない)という表示を義務付けるべき。
  • アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 北アフリカのアルジェリアで発生したイスラム過激派によるテロ事件。政府部隊の強行攻撃により、石油・天然ガスプラントを建設する日揮で働く9名(2013年1月24日時点)を含む多くの犠牲者が出る最悪の事態になっています。当初、政府と日揮は亡くなった方の名前の公表を伏せていました。しかし、1月22日付朝日新聞朝刊には一名が実名で報じられました。 それに対して、情報を提供した白水智也さんは自らのブログに抗議のエントリーを掲載。これがきっかけとなりマスメディアでの被害者の実名を報道することの是非を巡った議論が広がっています。 叔父を誇りに思います モトシロブログ http://livemedia.jp/?p=1256 報道各社での実名掲載の後を追うように、政府も24日には犠牲者の実名を公開す

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews
  • 週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見~佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回) | ガジェット通信 GetNews

    【特別取材班より:この連載のすべてのリンクと画像をご覧になりたい方は、ガジェット通信サーバー上の記事をご覧ください。】 小学館の「週刊ポスト」で佐野眞一「化城の人」がスタート 2011年末、小学館の「週刊ポスト」(2012年1月1・6日合併号/12月22日発売)で佐野眞一氏の大型新連載「化城(けじょう)の人 池田大作と創価学会の80年」がスタートした。佐野氏が抱える、現在進行形の最も大きな連載である。 「化城の人」第1部では、創価学会の牧口常三郎・初代会長や戸田城聖(じょうせい)・第二代会長の歴史について細かく紹介している。この連載の分析を始めるにあたって、比較的最近出版された、内容が易(やさ)しそうなを予習テキストに選んでみた。最も手軽そうな、月刊「パンプキン」編集部によるフォトエッセイ集『創価教育の源流 牧口常三郎』(潮(うしお)出版社、2001年11月刊行)を取り寄せた。予習のつも

    週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見~佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回) | ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/10/27
    引用をする場合は引用の要件を満たすべきだ。そうでなければノンフィクションだろうと小説だろうと著作権侵害である。
  • 原子力基本法改正 「こっそり軍事利用へ」という誤報と、その責任(原英史) | ガジェット通信 GetNews

    原子力規制委員会設置法案が6月20日の参議院会議で成立した。 もともと、政府は、環境省の部局として「原子力規制庁」法案を提案。これに対し自民・公明両党が、独立性の高い「原子力規制委員会」法案を提出。民主・自民・公明の3党協議の結果、自公案に近い形で合意。その後は、実質わずか4日間で、衆参両会議で可決成立に至った。 ところが、成立した後の21日になって、東京新聞でこんな見出しの記事が出た。 「『原子力の憲法』こっそり変更 付則で『安全保障』目的 軍事利用への懸念も」 「民主・自民・公明の3党で密室合意」というプロセスに何となく胡散臭さを覚えていた人たちに、「やはりそんな陰謀があったか」と思わせるには十分な記事。 その後、テレビや他紙でも、同様の後追い報道が続いた。 だが、記事の内容は、率直にいって、ほとんど誤報といってよいぐらいのレベルで、曲解だらけだ。 1)まず、記事では、原子力規制委

    原子力基本法改正 「こっそり軍事利用へ」という誤報と、その責任(原英史) | ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/27
    東京新聞よりガジェット通信の方がよい仕事をする時が来るとは。
  • 【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信

    【まとめ】 ・警察やインターネット・ホットラインセンター(IHC)からの削除依頼が2ちゃんねるに届いていなかった可能性がある。 ・IHCの削除依頼は独自方式(メールにPDF添付)で、2ちゃんねるの削除依頼ローカルルールが無視されている。 ・違法情報の削除依頼ルートは「IHC」「警察庁」「その他」と大きく3つある。 ・そのうち「IHCルート」は依頼が届いていない可能性がある。昨今見られる警察庁発表報道はこの「IHCルート」の削除依頼のことを指しているようだ。 ・つまり、削除依頼が無視されているわけではなくて、単に届いていないだけなのではないか。 通常2〜3通メールをして反応がなければ、届いていない可能性を疑うべきなんじゃないかと思うが、IHCは反応がないまま5000通もメールを送り続けていた。ある意味すごいが、あまりにお役所仕事ではないだろうか。当に削除依頼する気があるのか。 捜査を有利に

    【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/05/12
    2chのローカルルールに従わなきゃいけない理由はなさそう。有害情報掲載されたサイトごとの削除依頼手続きをマニュアル化したら数百ページに及ぶと思う。コストはかかるし、相手の言い逃れを作ることにもなりそう
  • 不動産屋に聞いた豆知識「トラブルがない老舗の不動産屋を探す方法」|ガジェット通信 GetNews

    最近は新しい不動産屋がどんどんできています。大きな不動産屋から独立して、自分の不動産屋をはじめる若者が多いようです。街を歩いていると物件が看板に貼られて掲示されていることもありますよね。「えっ? こんなに広くて安いの?」なんて驚いてしまうほど良い物件を見つけることもあります。 でも、いくら良い物件があったとしても、「信頼できる不動産屋で物件を探したい」と思うのが人の心です。いいかげんな不動産屋で契約したばっかりにトラブルに巻き込まれる人も少なくないようです。そこで今回、老舗の不動産屋を探す方法を不動産屋に聞いてみました。 不動産屋の店頭でも、インターネットの不動産サイトでもいいので、その不動産屋の詳細情報の部分を見てください。そこに「免許番号:東京都知事免許(5)第XXXX号」という情報が掲示されているはずです(地域によって少し違いますが)。 そこにカッコで囲まれた数字があります。上記の

    不動産屋に聞いた豆知識「トラブルがない老舗の不動産屋を探す方法」|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/06/10
    あっはっは、免許取消にならない程度のトラブルならかまわないのねw それなら大抵の業者は合格点だわw 東京でもせいぜい年に1件ぐらいでしょ? http://bit.ly/kiAaDo
  • 「報道は自由だけど嘘はいけない」 上杉隆氏、日テレ解説主幹・粕谷氏を厳しく批判|ガジェット通信 GetNews

    ジャーナリストの上杉隆氏は2011年5月1日、東京・新宿のロフトプラスワンで開催されたイベント「自由すぎる報道座談会~報道災害なう!2~」に出演。上告棄却を受けた堀江貴文被告による記者会見の報道について、日テレビ解説委員の粕谷賢之氏を名指ししながら、「日テレビは『堀江氏の謝罪の言葉は一切なし、検察批判に終始』と報じているが堀江氏は謝っている。これはフェアじゃない」と批判した。 上杉氏は、報道災害の事例の一つとして、4月26日の堀江氏の緊急会見に関するテレビ報道をあげた。その中で同氏は、 「堀江さんは『ライブドアの株主の方には申し訳ないことをしました』『それは申し訳なく思っています』と、2回謝っている。『自分の説明が足りなかった』という言葉を合わせると計4回言っているが、日テレビは夕方から『謝罪の言葉は一切なし、検察批判に終始』といって、粕谷元政治部長はじめ、現場に来ない人がデタラメを

    「報道は自由だけど嘘はいけない」 上杉隆氏、日テレ解説主幹・粕谷氏を厳しく批判|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/05/07
    個人的に今年一番の「お前が言うな」
  • パノラマ写真が気軽に撮れるiPhoneアプリ『Microsoft Photosynth』が凄い! 同じ360でもアレとは大違い|ガジェット通信 GetNews

    パノラマ写真が気軽に撮れるiPhoneアプリMicrosoft Photosynth』が凄い! 同じ360でもアレとは大違い マイクロソフトがリリースしたiPhoneアプリMicrosoft Photosynth(以外、Photosynth)』がかなり凄いので紹介したい。パノラマ写真を作るアプリは数々あるがこの度マイクロソフトがリリースした『Photosynth』はほぼオートマチックでパノラマ写真を作成してくれる。 作成方法はいたって簡単。アプリを立ち上げフレームが緑の状態を維持しながら『iPhone』をグルっと回すだけだ。あまり上下にブレるとフレームが黄色や赤色になってしまうので、その際は「undo」でやりなおしをしよう。シャッターも自動で適度な個所でパノラマ合成してくれるようになっている。また自分で任意の個所で撮影することも可能だ。 撮影された写真はアプリ内ではグルグルとパノラマで

    パノラマ写真が気軽に撮れるiPhoneアプリ『Microsoft Photosynth』が凄い! 同じ360でもアレとは大違い|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/04/21
    あのPhotosynthとは違うものなのか?
  • 絶対に見るべき! 人間のように立つスゴイ猫の動画|ガジェット通信 GetNews

    も犬も豚もテンも4の足で歩くのが普通だが、ときどき2足で立つしぐさをすることがある。2足で立つといっても一時的なもので直立で立つことはまれだし、ほとんどの動物は立ったとしても腰を曲げたような状態で不安定である。 しかし! 動画共有サイト『ニコニコ動画』に掲載されている『立つ』というタイトルの動画に登場しているは長時間、直立に立っているのである! しかも人間のようにバランスよく直立しているのだから驚きだ。 どうやらこのは窓ごしに外を眺めているようで、あまりに真剣に対象物を見つめているため、ついつい直立不動になってしまったようである。直立に立ちながらも無理をしているようすはなく、シッポをフリフリして余裕を見せているではないか。 こののカワイイところは、前足(人間でいうところの両手)を持ち上げたりするなど、人間のようなしぐさをするところ。これを見た視聴者たちは、「どらえもん」、「

    絶対に見るべき! 人間のように立つスゴイ猫の動画|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2010/04/26
    長靴を履かせたい。
  • 鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」|ガジェット通信 GetNews

    インターネットのコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)に鳩山由紀夫首相の偽者が出現したと話題になっていたが、当編集部の独自取材により、その真犯人が明らかになった。『Twitter』で “nihonwokaeyou” というIDを使用して鳩山首相になりすましていたのは、ソーシャルワーキングサービス『非モテSNS』のスタッフ “メガネ王” 氏。彼は『Twitter』で “meganeou” というIDを使用して活動しているものの、別アカウントを取得して鳩山首相になりすましていたという。 メガネ王氏は鳩山首相になりすまし、『Twitter』で「辞職はしません。政治生命をかけて、内閣総理大臣として一生懸命、国民の期待にこたえるために一生懸命頑張らせていただきます」や「すっかり忘れていましたが、最後に一言言わせてください。日この大切な日に、私にお時間を割いていただいた、全ての、

    鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」|ガジェット通信 GetNews
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/12/26
    なりすましはいかんだろ。俺はなりすましされるのは嫌だよ。君は平気なのか? 少しはお灸を据えられる方がいいと思う。
  • 1