タグ

ブックマーク / note.com/pglandlord (2)

  • 騒音調査用アプリ(for Win10)を開発しました 大家さん・管理会社 必見! 録音・測定計測・記録が同時にできる!|プログラマー大家|note

    騒音調査用アプリ(for Win10)を開発しました 大家さん・管理会社 必見! 録音・測定計測・記録が同時にできる! 概要自身が保有するアパートで、騒音迷惑行為が発生中。 アパート内の迷惑入居者の対応を進める実体験の中で得たノウハウを生かして、騒音調査専用のアプリを開発しました。 同じ大家さんや管理会社の方で、騒音迷惑行為に悩んでいる方の助けになれば嬉しい限りです。 当は専用機器に組み込んで、専用の騒音計にするつもりなのですが、物価高騰や米中経済戦争の影響により、必要機材や部品が入手できず、ひとまず、Windows用アプリケーションとしてのリリースです。 従来の騒音調査の課題を解決し、非常に安価に、ご自身で騒音調査を行えるアプリです。 多少のWindowsパソコンの操作や知識は必要です。 アプリの特徴Windowsパソコンだけで騒音調査が可能です やることはアプリの起動だけ 記録した情

    騒音調査用アプリ(for Win10)を開発しました 大家さん・管理会社 必見! 録音・測定計測・記録が同時にできる!|プログラマー大家|note
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/01/18
    推奨環境厳しい……『パソコンのストレージには十分な空き容量が必要です(推奨512GB)』
  • 騒音迷惑行為による明渡訴訟の判決と判決後|プログラマー大家|note

    概要騒音迷惑行為を継続する入居者に対して、騒音迷惑行為による明渡訴訟を人訴訟で提起しておりました。 口頭弁論にも自ら足を運んで対応しまして、ようやく仮判決が書面で送られてきました。 口頭弁論のときに裁判官からは、判決の日を教えていただきましたが、判決の日は裁判所には来てほしくないような様子で、しきりに郵便で判決文が送られてくると何度も言っていました。 その判決文がようやく送られてきたのです。 口頭弁論の様子口頭弁論の様子も記事にしていますので、詳細は以下に示す記事をご覧ください。 口頭弁論時の裁判官の対応や言葉が今回の判決文に反映されることとなりました。 判決内容について判決文には、判決の結果が書かれていましたが、以下の2文が記載されていました。 ※ 判決文文に興味があるかたは、後述の有料エリアにてご確認ください 『この判決は、第二項に限り、仮に執行することができる。』 『なお、建物明

    騒音迷惑行為による明渡訴訟の判決と判決後|プログラマー大家|note
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/01/18
    うーん。
  • 1