タグ

アイマス動画紹介に関するMashのブックマーク (305)

  • 「もうゴールしてもいいよね・・・?」 ―「うp主はなぜ失踪しないのかシリーズ」のすすめ― - レスター伯の限界

    ニコニコにおけるゲーム動画の一ジャンルに「縛りプレー」がある。 FFやロマサガ界隈では有名な動画も多く、 僕が見てる限りでも『FF5 モンク縛り』(通称「まけぼの」)のように、 マゾいプレーと魅せるプレーが融合した、 非常にエンターテインメント性が高い動画になっていて面白い。 参考:『「熱気を帯びたゲームレビュー」を求めるなら、ニコニコ動画へ行け!』最終防衛ライン2 一方でFFやロマサガに比べると勢いは落ちるが 同じRPGで、僕がメインで見ているDQ界隈にも面白い縛りプレー動画がある。 たとえば、ぺけぽこ氏の勇者一人旅RTA動画などは、*1 縛りプレーをしながら圧倒的に速いという点で化け物じみた動画だろう。 なにせ一般人なら4人旅でも厳しい4時間きりを勇者一人で達成してしまうのだ。 そんな感じでDQ縛りプレー動画をめぐっている時に出会ったのがこちらの動画。 タグの 「うp主はなぜ失踪しない

    「もうゴールしてもいいよね・・・?」 ―「うp主はなぜ失踪しないのかシリーズ」のすすめ― - レスター伯の限界
  • Augenblicke : 11/13〜11/24

    2010年11月28日18:41 カテゴリ気になる動画 11/13〜11/24 名も無き道P。 Gorillaz。0911祭の動画なんですが、事前に上げて非表示にされてたんでしょう、日付が古いです。中身は雪歩のダンスを中心に、アイマスガールズが次々とカットインしていくPOPでパンキッシュなもの。投コメにもあるように、楽しい動画を心がけたのがよくわかります。生放送メインであった0911祭に関してはこれと同様に、普通に新着見てたらわからない動画がたくさんありますね。各動画にマイリスがついてるので、それを見れば後からでも追えるようになっています。 かりふらP。タグが「美希」しかねぇw。あるだけましかもしれんが。そしてニコマスで見るとは思わなかったRip Rig + Panic。鋭いリズム感でリピートかかったり、ワープするように違う立ち位置にガンガンカットチェンジしていくしで、ダンスを繋ぐという発

  • 「アイマスで極めろ!!IIDX道」がおもしろい | LIBrary

    でむおPの アイマスで極めろ!!IIDX道 が面白い. アイマスで極めろ!!IIDX道~第1回~ ‐ ニコニコ動画(原宿) いわゆるiM@S架空戦記シリーズってやつのひとつで,アイドルマスターのアイドルたちがbeatmaniaIIDXというゲームをプレイする,という物語. これがすごく面白いのだ. とくにbeatmaniaIIDXのプレイ部分は中毒性が高くて,何度も見てしまう. このシリーズの魅力はいくつもある. まずシリーズを見始めると,その演出のよさに思わず引き込まれてしまう. 音ゲーだけあってbeatmaniaIIDXから持ってきているBGMの豊富さや使い方,毎回ちょっとした工夫が光る導入や場面転換,心地よいテンポ. 亜美真美がいきなり十段に挑んで瞬殺されたり,ムキになってあっという間におこづかいを浪費してしまう場面など,テンポのよさに笑いを誘われる. そして何より,このシリーズ最大

    「アイマスで極めろ!!IIDX道」がおもしろい | LIBrary
  • きっちょむさんは風変わり 最終回特集その2

    前回に引き続き休止中に最終回を迎えたシリーズの特集紹介です。 自分の気持として、完結を迎えた作品を乗り越えないと、新たなシリーズの発掘へと進めないのよね……w 今日の紹介はこちら。 【ニコニコ動画】アイマスエンジェルスV2 最終話「天使」 【ニコニコ動画】高校生な亜美真美と暮らすノベマス【Second Step 最終話】 【ニコニコ動画】【アイドルマスター】おとといキマスター 最終話【マンガ】 【ニコニコ動画】【THE】The Quiz m@ster【END】 Question.11 (後編) 【ニコニコ動画】あしあと2 ≪竜宮異聞≫ 第七話 玉手箱を開けるとき 【ニコニコ動画】【NovelsM@ster】夢色バタフライ 最終話 続きからどうぞ。 プルコギP 世界タッグを取った雪歩と真。二人の最後の目標、それは…… 数々の苦難を乗り越え、それぞれに成長した雪歩と真。 弱い自分をたたき直し

  • きっちょむさんは風変わり 最終回特集その1

    お久しぶりですお待たせしました。サボリーヌでメチャ時間があいてしまいましたね申し訳なす 再開して早速、今回は、休止中に最終回を迎えた動画を特集して紹介していきます。 最終回というシリーズ物動画の紹介できる最後の機会に紹介しておかないと、 次から次の新作を紹介する順番が回ってこないのよ というわけで今日の紹介はこちら 【ニコニコ動画】【im@s×クロックタワー】 CLOCK M@STER クロック12 (最終回) 【ニコニコ動画】陽気なアイドルが地球を回す 番外編 【ニコニコ動画】【アイマス】仮面ライダー春火 燃える閣火 (後編)【響鬼】 【ニコニコ動画】【アイドルマスター】 「初恋」 最終話後半 【NovelsM@ster】 【ニコニコ動画】アイドル・プラネテス 最終話 【ニコニコ動画】やよいもん最終話 帰ってきたやよいもん 【ニコニコ動画】【最後の】りっちゃんに自作バベル面をやらせてみた

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 画面越しのオントロジー P紹介 その1

    動画紹介もいいけど、たまにはそれを作っているPに焦点を当てて、作品を並べてみるのもいいかもしんない! と思ったので、思ったことをやってみるの。 【横澤PP】 記念すべきw第一回は、横澤PP。 強烈過ぎる個性・独創性と、天才的な発想と、鬼気迫る執念による作品でニコマス界にその名を轟かせるお方です。 dbdbの受ける印象では、一般的なニコマス視聴者よりも、自分のようなニコマス系ブログ運営者やニコマスに投稿するPなど、よりニコマスにはまっている人々に人気の高いPだと思います。 「上級者向け」を通り越して「達人向け」のタグがよくつけられる点や、動画紹介ブログへの登場率の高さなどからも、そのオリジナリティが伺えますね。 こういった表現の仕方はどうなのって感じもしますが、大御所のお名前を借りるならば、その方向性としてはえこPなどと共通する部分を持っている横澤PP。 特にその発想に関して言えばニコマス最

    Mash
    Mash 2010/11/06
    鬼才?奇才?横澤PP紹介
  • 28万人を惹きつけた「蒼い鳥」 - 箱の外には

    11/5:展示機に関する記述に誤りがありました。訂正、おわび申し上げます。今日は関東へ遠征。 航空自衛隊・入間基地へ、入間航空祭を見物に行ってきました。 1日限りのイベントながら、今回の来場者数は約28万人との事。すげぇ。 幸い私が参加したツアーは、かなり早く現地に到着したので、割とのんびり展示を見る事ができました。 こちらはF-2A戦闘機。数年前に墜落事故を起こした事で(悪い意味で)有名になった機ですが、(11/5追記:問題となったのはF-2Bだそうです) 実物を見ると当に美しい。 で、アイマス的もF-2Aは有名な機体だったりします。 【H.264】エースコンバット6 SPCアイドルマスター亜美・真美」 作: koetakaP 「エースコンバット6」のDLCで登場したアイドルマスター仕様機のひとつ「とかちピッチ」。 ゲームをプレイした事はありませんが、異様な機動性能を持つそうでコン

    28万人を惹きつけた「蒼い鳥」 - 箱の外には
    Mash
    Mash 2010/11/04
    ただし鳥は音速で飛ぶ
  • わかむら!わかむら!わかむら!R2 - 続・空から降ってくるので

    (ノД`) えーと、一応の補足なんですけど‥‥ (゚Д゚) ? (ノД`) 記事タイトルの「わかむら!わかむら!わかむら!」とゆーのは、わかむらリサイクル3のサブタイトル、「Dance! Dance! Dance!」を (゚Д゚) 説明せなアカンと思うような記事タイトルをつけるなと (ノД`) ちなみに「R2」ってのは だから ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. ちなみにR2シリーズで一番見たのはやっぱ寝逃げR2かなー 約1年ぶりのリメイクとなります。 かわいい雪歩、カッコイイ雪歩、その両面を演出してみました。 高校を卒業した雪歩という設定で、ストーリー自体再構築しています。 (ノД`) へー (゚Д゚) ? (ノД`) や、今になって気付いたんですが (゚Д゚) はあ (ノД`) 「R2」のRって「リメイク」のRだったんですねえ どんだけってレベルじゃねーぞ!!! ヽ(#゚Д゚)ノ┌

    わかむら!わかむら!わかむら!R2 - 続・空から降ってくるので
  • Augenblicke : パクリm@ster(1)

    2010年10月23日17:00 カテゴリアンダーグラウンド系よしなしごと パクリm@ster(1) この企画については、主催のもぼぞんえPがマイリスにまとめてるので十分と言えばそうなんだけど、集まったメンツのすごさというものが、わかる人が何人いるのだろうかというか、今この時期のアングラ界隈の旬を記録に留めておきたいという個人的な理由でちょっとまとめておこうと。まあ期限を切らない祭なので全部のフォローは無理だと思いますが。 アングラと言っても、当に底の底、アングラカタログにさえ捕捉されないような、ほの暗い深奥部がここにあります。 尚、パクリというよりも素材を借りる企画なわけですが、借りm@sという名前は既出だったので、あえてこういう呼称にしたということのようです。 もぼぞんえPの開催宣言動画。同じ素材でMAD上げろと言われてもよくわからん人の為に、大胆に元動画にエフェクトかけて、サンプリ

  • 2/114通のラブレター〜とにかく大好きなアイマス動画〜前編 - 箱の外には

    gouzou氏主催の(ああ、この名前が書ける。嬉しい)生放送 「『とにかく大好きなアイマス動画一』アンケート生放送!」に参加してきました。 当初は3時間の予定が、気づけば5時間以上の長時間放送に。それでもフルタイムで楽しませていただきました。 タイムシフトでコメントの流れを、FORESTER氏作のセットリストで全動画を確認できます。 まとめ:FORESTER氏 マイリストの連続再生機能を用いれば、生放送の雰囲気をある程度は疑似体験できると思います。 また、gouzou氏のブログ「ただそのために」では、第2回に向けてアンケートを継続中。 更に、今回の結果についてまとめ記事が掲載される予定ですので、引き続き注目です。 当に楽しい時間を過ごさせていただきました。gouzou氏および参加者の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。 . さて、それでは今回、私が「とにかく好きな

    2/114通のラブレター〜とにかく大好きなアイマス動画〜前編 - 箱の外には
  • 画面越しのオントロジー いまさらあの動画と向き合う。

    生きてました! すっごい間が空いちゃいましたが! まあTwitterのほうでは普通にpostもしてたので、そちらでご存知の方はいらっしゃるかもしれませんが。 いい加減何か更新せねばなるまいということで、今日はかつて一度書いたけど結局公開はしなかったボツ記事をリサイクルすることでお茶を濁そうと思います!!! 君がのヮのな物語の解説というか、自分自身での感想文みたいなものです。 おわかりだとは思いますが、長いですよ! あと、画像が多いので重い! ご了承を! ■制作経緯 僕の動画作りって実は一貫したテーマがありまして。 それは、「今までにやったことないことをやる」ということ。 だから僕は常に、新しい動画では新しいことを盛り込むようにしてきました。 過去にやったことはもうやらない。 まあ、過去の経験は活かすという意味では、過去にやったことを二度動画のメインには据えない、のほうが正確かな。 なので、

    Mash
    Mash 2010/10/10
    dbdbPによる「君がのワのな物語」への解説
  • 「魔王、激怒。【TGSのその裏で】」の動画としての巧さ - 水星さん家

    題材の「その発想はなかった」とあまりのタイミングのよさでそっちばかり話題ですが、これ技法としても(「も」どころでなく)とても巧いと思います。 冒頭のつかみ 動画に限らずつかみが大事ってのはよく言われますが、この動画も冒頭25秒のつかみが巧いです。 まず上に消えていく文字送り。動画の上の方ってコメントとかぶるから読めなくなっちゃって、特にこれだけコメントついてる今だと最初に文字列が出るところかせいぜいもう一つ上の文章しか読めません。だから実質文字列が動画に映っている間の時間よりも読むための時間は少ないと考えていい。つまり視聴者としては速く読まなきゃいけないように感じるわけです。実際は他と比べても文字読むのが速くないとついていけない動画では決してないので、これは「速く読まなきゃ」という錯覚の現象ですが。それが自然と動画に対して能動的な姿勢を生み出します。 そしてコメントの動き(左方向への動き)

    「魔王、激怒。【TGSのその裏で】」の動画としての巧さ - 水星さん家
    Mash
    Mash 2010/10/08
    セリフ枠はナイスアイデア
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Mash
    Mash 2010/09/26
    大丈夫だ、問題無い
  • 新アイドル!? 『魔王エンジェル』現る - 敷居の部屋

    殺伐としたアイドルマスター界に鋼の救世主が! 幻の最強ユニット「魔王エンジェル」が、アップをはじめたようです。 魔王、激怒。【TGSのその裏で】 名前も顔も性格もいまいちピンと来ないけど、オーディションでたたき落とされた経験ならみんなしっかり持っている。「ちょw魔王きやがったwwwレベル違うとこにシレっと出てくんじゃねー空気よめ!」と悲鳴をあげたことも一度や二度じゃないでしょう。知る人ぞ知るアイマス最強NPCとは彼女たちのことです。 動画を見て思わずポンと手を打ちましたが、確かに憎まれ役のライバルキャラなら彼女たちほどの適任はいないのではないか、と思えてきますね。 魔王エンジェルとは (マオウエンジェルとは) - ニコニコ大百科 佐野美心とは (サノミココロとは) - ニコニコ大百科 動画後半から出てくる「佐野美心」も含めゲーム編ではセリフもグラフィックもないオーディション用の強いN

    新アイドル!? 『魔王エンジェル』現る - 敷居の部屋
  • ベホイミの癒し空間

    しゃららしゃらりこきらきらり~☆ ベホイミです。 twitterではいろいろpostしているけれども、 自分のアイドルマスター2に対する見解をここで示しておこうと思います。 1.竜宮小町のプロデュース不可について 正直ショックでした。 アイドルマスター2が発表されたときは、 「今こそ箱を買う時だ!さらに可愛くなったいおりんをプロデュースする!」 と思ってましたからね(注:ベホイミは箱○無し、SPは所有してます) 誰得なジュピターの発表を堂々と行った後に、 それが当然のことかのように 「プロデュースできませんけども」 と発表されたときは腹が立ちました。 正直、発表の前からプロデュース出来ないことは覚悟していたのですが、情報の出し方があまりに酷かった。 アイマスは9人いればおkみたいな言われ方したら腹立ちますって。 ※twitterで「CDでも割ってやろうか」と言ったのは、若干調子に乗ってまし

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Mash
    Mash 2010/09/16
    なぜか有るラフタイムスクールとキュンキュンメガネ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Mash
    Mash 2010/09/15
    「そんな悔しい思い出の方を楽しそうに語ります」/そんなアケマスも今なら100円2クレと大変リーズナブルになっております:http://sfrenatezze.com/establish/pukiwiki.php?%B0%A6%C3%CE
  • ニコマス棚卸 9/6〜 - 続・空から降ってくるので

    9/11 (ノД`) んじゃ今日は、ひけふPの【REM@STER-おれ】シリーズがツボ過ぎて困る、な話など (゚Д゚) やよいメドレーとかドリ音キャンディポップkenjoバージョンあたりの話はいいのかい (ノД`) そんな体力は無い (゚Д゚) なるほど、それなりにdis要素があって触れるのしんどい、と (ノД`) いやいやいやいや、ちゃうねんちゃうねん (゚Д゚) 何が違うのかと (ノД`) あのね、 (゚Д゚) はあ (ノД`) ひけふPってニコニコムービーメーカー使ってるのよ (゚Д゚) はいー? (ノД`) となるとな、動画アドレスが「sm〇〇〇〇」じゃなくて「nm〇〇〇〇」になるわけ (゚Д゚) 話がいっこうに見えてこないわけだが (ノД`) えーと、要はですね (゚Д゚) はあ (ノД`) 実はね、このnm形式ってウチの環境では保〇できないんですよ何故か (゚Д゚) はあ、それ