タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

gadgetとhddに関するN_Tのブックマーク (1)

  • スマホの容量不足にWi-Fi HDDという選択はアリ? 実際に試してみた

    スマホやタブレットから直接ワイヤレスで利用できるWi-Fi対応のポータブルHDDがあるのをご存じだろうか。今回はバッファローのWi-Fi HDD「ミニステーション エア(HDW-PDU3-C)」を実際に試してみた。 スマートフォンやタブレットは、ある程度ストレージの容量が大きいモデルでも、ユーザーがデータを自由に保存できる容量はせいぜい数十GBといったところ。大容量モデルでも、メモリカードスロットを備えた機種でも、一気にTB級の内蔵ストレージを確保することは非常に困難だ。 一方、動画データは一つのファイルで数GBから十数GBのサイズになることも珍しくないし、また個々のファイルサイズはそれほど大きくなくてもPCレスで作業するため、スマホで大量のデータを持ち歩きたいというニーズは少なくない。うっかり容量の小さいスマホやタブレットを購入してしまい、後から不便さに気付くケースもあるだろう。 こうし

    スマホの容量不足にWi-Fi HDDという選択はアリ? 実際に試してみた
    N_T
    N_T 2016/12/12
  • 1