タグ

CADに関するN_Tのブックマーク (15)

  • ITCが IntelliCAD 10 をリリース

    結構時間が経っちゃいましたが、IntelliCAD テクノロジー コンソーシアム(ITC)が 2020年7月30日に IntelliCAD 10.0 のリリースを発表してました。 とりあえず更新概要の動画が youtube にあがってるので、文章読むのめんどい人は見てみたら良いと思います。(英語だけどなんとなくわかるでしょう。) で、10.0 の大きな改善点は以下のようになっているようです。 OpenGL ES グラフィックスのデバイスをサポート。← Android とか Linux 上で動く IntelliCAD で効果が大きいと思われる。 ビジュアルスタイルが新しくなった。マテリアルライブラリが図形とレイヤーに割り当てられるようになり、ビジュアルスタイル表示でも表示可能に。スポットライトとポイントライトは、ビジュアルスタイルで表示可能に。ビューマネージャーが再設計され、ビューの背景、遠

    ITCが IntelliCAD 10 をリリース
  • DWG互換CAD の 新バージョンメモ:IJCAD 2019、BricsCAD V19.11.1

    より新しい記事はこちら >> https://gizmolabs.blogspot.com/2021/10/dwgcad-ijcad-2021bricscad-v22.html そういえば、IJCAD の新バージョンリリースについて最近はツイッタで済ませちゃって記事にしてないなと思ったので、BricsCAD と合わせてまとめ的に書いておきます。 IJCAD 2019(2019年2月リリース) CAD データに絡む機能面で、AutoCAD に追いついていない部分は、残りは拘束系機能の未対応と3D系機能が諸々拙い位と言っていいレベル。 2D は前バージョンから微強化。 3D は前バージョンと変わらず。 パフォーマンスは前バージョンから特筆すべき差はなし。 BricsCAD V19(2018年11月リリース) CAD データに絡む機能面で、AutoCAD に追いついていない部分は、残りはダイナミ

  • BricsCAD V18.2 のリリース

    V18 のマイナーアップデート 18.2 が出たようです。 細かな更新内容は、 リリースノートを見たら良いと思いますが、今回のアップデートで個人的な萌ポイントとして LISP の開発環境(AutoCAD の VLIDE 相当) 対応したって言うのがあったのでメモっときます。 互換CAD 系で、大きめの LISP プログラムを開発しようと思うと、どうしてもデバックが しにくい状態で経験でなんとかカバーするか、AutoCAD の VLIDE で一回確認してみたりするという状態になりがちなのですが、自前で開発環境があると問題の発見や改善サイクルが早くできるので、LISP ベースの開発も捗るようになりますね。

    BricsCAD V18.2 のリリース
    N_T
    N_T 2018/02/23
  • 2018年の DWG系 CAD 界隈

    2018年、あけましておめでとうございます。 さて、個人的に関心薄めになって来ている DWG 系 CAD 界隈ですが、仮にも CAD&CG とかいう名前のブログなので 2018年はこうなるかなっていう予測をしておこうかと思います。 AutoCAD の 2019(あるいはそれに相当するアップデート)は多分3月に出ると思いますが、細かな機能強化や UX の改善と、他製品へ移行するための基盤整備的な拡張とかになるんじゃないかと予想しています。(流石に毎バージョンフォーマット新しくするっていう暴挙はしてこないかと。) 昨年は AutoCAD 2018 で DWG ファイル形式が更新され、2018 形式のフォーマットが追加されました。 ほとんどすべての互換 CAD が利用している ODA の Tiegha での対応は2017年末の時点で一応リリースレベルまで行っていますし、対応を謳う製品も出てきてい

  • ODA が、DWG2018形式対応の Teigha 4.3 ベータをリリース

    ODA が、DWG2018形式対応の Teigha 4.3 のベータ版をリリースしたようです。 正式版は、8月のリリースを目標に動いているようですが、細かな不具合とかもろもろ含めて安定してくるのがやっぱり年末近くかなぁと思います。 とりあえず、互換CAD メーカー製の製品を使用しているユーザ各位には一応DWG2018形式は対応されるだろうという期待が持てるので朗報ですね。 あ、ブログのデザイン変えました。の写真は、デフォルトのやつなので、そのうち変えるかもしれず。 元ネタ記事: ODA

    N_T
    N_T 2017/07/01
  • autocad-2018.html

    元ネタ記事: nil 毎年恒例となっている、AutoCAD のバージョンアップでございます。 今回は、2013 以降変わっていなかった、DWGのファイルフォーマットが5バージョンぶりに変わって2018 形式に新しくなっているので、バージョンアップする際は注意が必要です。 機能面で新しい部分は、以下の通り。 オブジェクトの選択の改良。画面移動が伴う広範囲の選択で画面外にある図形が取りこぼされるのと、破線などの空きのある線種で空き部分では Oスナップが取れないという長年の糞仕様がやっとなくなったってよ! PDFのインポートでSHX形式の文字を認識して文字に変換。OCR っぽいものなので 100% 復元ではないですが、変換後のフォントの選択もできるし、喜ぶ人も多いでしょう。 PDFのインポート能力強化。インポート時の尺度の処理が若干良くなったようです。 XREFファイルのパス認識の強化。 アタッ

  • OCF検定 認証ソフトの追加・更新 - OCF最新動向ブログ

    OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。 2016年11月30日付 【SXF対応ソフトウェア検定】 ・CAD/SXF総合 福井コンピュータ BLUETREND XA 7 ・CAD/SXF総合 福井コンピュータ EX-TREND 武蔵 建設CAD 17 ・CAD/SXF総合 福井コンピュータ EX-TREND 官公庁 TRENDff 17 ・CAD/SXF総合 福井コンピュータ Mercury-Evoluto 7 ・CAD/SXF総合 福井コンピュータ TREND-ONE 1 【SXF確認機能検定】 ・CAD 福井コンピュータ BLUETREND XA 7 ・CAD 福井コンピュータ EX-TREND 武蔵 建設CAD 17 ・CAD 福井コンピュータ EX-TREND 官公庁 TRENDff 17 ・CAD 福井コンピュータ TREND-ONE 1 【

    N_T
    N_T 2016/11/30
    OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新(2016年11月30日付)
  • SXFのZIP圧縮(8)~まとめ - OCF最新動向ブログ

    SXFのZIP圧縮というテーマで書いてきたシリーズも、今回が最終回です。 これまでの記事の要点を挙げてみます。 1.長らく変化していないSXF規格なわけですが、SXFがより広く使われるように なるために、規格を追加しましょう。 2.ZIP圧縮のメリットは、ファイルサイズ縮小と複数ファイルが1つに まとまることです。 3.圧縮後ファイルの拡張子はsfczとp21zが有力(当時)です。 ※その後の検討で、3文字拡張子のsfzとp2zが浮上しています。 4.ファイル圧縮にはLZH形式もありますが、近頃使われていないし脆弱性の問題も あって、ZIP形式での圧縮が磐石な方針です。 5.フリーで商用利用可能なライブラリーzlibは、CADへの実装が比較的容易です。 6.CADへの実装課題その1「画像ファイルの管理」はCADの実装で工夫が必要です。 7.CADへの実装課題その2「ファイル名の整合性」は圧

    SXFのZIP圧縮(8)~まとめ - OCF最新動向ブログ
    N_T
    N_T 2015/08/20
  • 超ニッチだけどTeighaが使えるってことが広まってきたか:CAD日記:So-netブログ

  • DXFハンドブック 第2版:CAD日記:So-netブログ

    N_T
    N_T 2014/10/29
  • 3D CADでデスクトップ仮想化、使いものになる時代が来た

    日立建機の開発・設計部門が、3D CAD業務でデスクトップ仮想化を大量導入した。これはおそらく、性能とコストを両立させるGPU仮想化機能を採用した、国内初の事例だ。 世界有数の建設機械メーカー、日立建機。海外売上高比率が約75%に達する同社は、名実ともにグローバル企業といえる。純国産技術によって国内初の油圧ショベルをつくった開発力は、同社の国際展開を支える競争力の源泉となっている。 この日立建機の設計部門が、3DCAD業務のためにデスクトップ仮想化を大量導入した。これはおそらく、2013年秋に正式サポートが開始されたGPU仮想化(vGPU)機能を採用した、国内初の事例だ。3D CADのようにグラフィック性能要件の厳しい業務は、デスクトップ仮想化に最も適さないとされてきた。日立建機の導入事例は、vGPU機能の登場によって、格的設計業務におけるデスクトップ仮想化が、性能・コストの両面で実用段

    3D CADでデスクトップ仮想化、使いものになる時代が来た
  • 新しいサブスクリプション - blog

    N_T
    N_T 2014/06/17
  • 【仮想化道場】 GPUの仮想化で変わるCADワークステーション

  • Project Butterfly as a Smart FTP

    N_T
    N_T 2010/05/12
  • 1