タグ

マッシュアップに関するPhinlodaのブックマーク (3)

  • So-net、位置情報サイトでブログ、画像共有サイトとの連携機能を強化

    ソネットエンタテインメントは5月21日、位置情報サイト「So-net buzzmap(ソネットバズマップ)」において、ブログサービス「So-net blog(ソネットブログ)」や画像共有サイト「So-net Photo(ソネットフォト)」との連携を強化し、コミュニケーション機能を拡張したと発表した。 So-net blogの記事作成画面にある「地図貼り付け」ボタンをクリックするだけで、So-net buzzmapの地図をブログ記事に貼ることができ、So-net buzzmapのスポット情報にそのブログ記事が自動的にリンクされる。 また、スポット登録画面で、So-net blogとSo-net Photoにアップロードした画像のサムネイルをクリックするだけで、スポット情報に画像を取りこめる。 コミュニケーション機能の拡張として、スポット情報に共感したことを伝える「nice!」投票機能が追加さ

    So-net、位置情報サイトでブログ、画像共有サイトとの連携機能を強化
  • IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE

    インターネットにまだブロードバンドという言葉がなく、みんながダイヤルアップでテレホーダイを駆使していた時代、「IPアドレスがバレると住所・氏名・電話番号まで判明する」というスーパーハッカー伝説がまことしやかにささやかれていたわけですが、米国家安全保障局(NSA)が当にIPアドレスから住所を特定する技術の特許を持っていたことが判明しています。 というわけで、IPアドレスから住所を割り出し、さらにGoogleマップを使って地図表示する「IP-address.com」をはじめとして、IPアドレスから住所を割り出すネットサービスをいろいろと調べてみました。 詳細は以下の通り。 My IP Address Lookup and IP Address Locator http://ip-adress.com/ 基的にアクセスするだけで利用可能。それ以外にも任意のIPアドレスを入力して検索をかけるこ

    IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE
    Phinloda
    Phinloda 2007/04/16
    単にIPからwhois程度の情報を引き出すだけだが地図とコラボすると結構それっぽく見えるのが面白い
  • ある分野での有名サイトをざっくり知ることができる『Delexa』 | POP*POP

    「動画共有系のサイトで有名なのは?」「ブログ系のサイトで有名なのは?」 そういったことを調べようと思ったことはありませんか?そんなときに便利なのがDelexaです。 このサイトではdel.icio.usとAlexaのデータを組み合わせ、「ある特定分野でのサイトランキング」を算出してくれます。 しかもトラフィックが多い5万サイトだけを対象にしているので余計なサイトが検索結果に入りません。 » Delexa.org: Rank Domains by Topic 以下、簡単にご説明。 やり方は簡単。調べたいタグを入力して検索するだけ。 ↑ 動画サイトを探すため「videos」で検索してみました。やはりYouTubeが一番です。 ↑ 次に「blog」で検索してみました。ブログ系で有名なサイトがちゃんと並びますね。 ↑ 各サイトの詳細ページも用意されています。そこでは、Alexaのトラフィック情報や

    ある分野での有名サイトをざっくり知ることができる『Delexa』 | POP*POP
  • 1