タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

掃除に関するPhinlodaのブックマーク (1)

  • エアコン分解洗浄・解説編 - Chikirinの日記

    昨日、写真で紹介したエアコン掃除の様子、今日はその体験記です。 <分解洗浄を選んだわけ> 昨年の夏にカビ臭がひどかったこと、今年は節電のため少しでもエネルギー効率をよくしたいと思い、夏前のエアコン洗浄を思いつきました。 12年前のエアコンなので買い換えも考えましたが、ちきりん家のは鉄筋25畳以上対応の上位機種。このクラスだと商品代15万円、今のエアコンの処分代、設置具代や工事費をいれると20万円近いのでお掃除してもらうことにしました。 エアコンを外さず高圧洗浄する方法も試したことがあるのですが、壁付けのままの高圧洗浄では、キレイになったかどうか全くわからない。 よく業者さんは「ほら、こんなに汚れていたんですよ」とバケツに排出された汚水を見せてくれるのですが、汚水がでてきたことと、エアコン内部がキレイになったかどうかは、あんまり関係ないですよね。。。 汚れた雑巾をバケツの水で洗えば水はすぐに

    エアコン分解洗浄・解説編 - Chikirinの日記
  • 1