タグ

評論に関するPhinlodaのブックマーク (2)

  • Aso falls victim to media attacks — Kwan Weng Kin

    FEB 20 — Is Japanese Prime Minister Taro Aso just a manga-loving politician who cannot read Chinese characters correctly, or is he one of the few Japanese leaders who speak English and know their economics? If all that most Japanese know about Aso comes only from television, they would probably have a pretty low opinion of their Prime Minister. For Aso is clearly a victim of Japan's four privatel

    Phinloda
    Phinloda 2009/03/24
    (English) 日本の麻生叩きに関する海外の客観的評価の一つ
  • 内田樹の研究室

    ローカリズム宣言 地方移住のための情報誌「TURNS」で2年間ほど連載していたインタビューを採録しました。グローバル資主義の終焉、少子高齢化による過疎化と限界集落化という現実を踏まえて、「地方移住・帰農・山河の回復」というオルタナティブについて提言をしております。 昨日うかがった話では、地方移住支援のためのある NPO の窓口を訪れた人は去年一年で 25,000 人、10 年前の 10 倍にのぼるそうです。半数以上が 20 代 30 代とのこと。 この趨勢はもう止まることがないでしょう。 デコ/2017-12-07 変調「日の古典」講義 安田登さんと二人であちこちで行った対談の集成。話題は『論語』から能楽まで多岐にわたります。安田さんが何か驚くべきことを言うとこちらも負けじとさらに驚くべきことを言い、安田さんがそのような挑発を受け流すはずもなく、さらに驚くべき話で切り返す・・・という悪

  • 1