タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (17)

  • 駄菓子1

    今でも販売されているロングセラーのボール型のチョコレート。 ほかに野球やバスケ、バレーボールなどのバリエーションがあったと思う。今回購入してべてみて驚いたことが2点あった。ひとつは、チョコレートの質が、昔べたものより遥かに良質であったこと。もうひとつは、中までチョコレートが詰まっていたこと。子供の頃に一個買いでべたものは、粗悪な、所謂駄菓子的チョコレートであり、しかも中が空洞になっている上げ底的商品であった。業界が良心的になったせいか、チョコレートの相対的価値の下落のせいか。空洞でないボールチョコの充実感を感じながら、逆に寂しさをおぼえたのは、やはり遡及願望であろう。 KIKUさんのおたよりから抜粋です。 あと、ひとつ懐かしいのは、オリオン製菓の「ココアシガレット」ですね。これ口にくわえて、大人のまねをして、きどったものです。 ねえ。大人への憧れは、隠せないですよね。子供は。

  • Java GUIプログラミングの、とてもBasicなFAQ

    原著者の快諾を得て、comp.lang.java.guiのFAQの日語訳をここに掲出します。 080609: JavaGUIとそのためのプログラミング技術を正しく理解するために欠かせない、最重要資料の一つであるPainting in AWT and Swing(by Amy Fowler)の日語訳を作成しました。 2006年6月14日に発表されたRevision 1.20を6月14日に訳出しました(Q5.9ウィンドウの最大サイズや最小サイズを、どうやって指定しますか? の記述がJDK 1.5に合わせて詳しくなりました)。 2006年2月12日に発表されたRevision 1.19を2月13日に訳出しました(「Q6.2.2 JTreeのノードのアイコンをカスタマイズしたいのですが?」のコードサンプルが、より分かりやすい形に改訂増補されました)。 2005年11月11日に発表されたRev

  • 駅のエスカレーター、なぜ上りなの?

  • Facelets入門(1)

    [HOME][JSFfollow-up] Facelets入門(1) --Jacob Hookom [原文] 稿はFaceletsに関する連載記事の第一回です。Faceletsは、JSFアプリケーションを構築するための新しいビュー技術です。Faceletsは強力なテンプレートシステムで、JSFのビューをHTMLふうのテンプレートを使って定義できます。そして複数のコンポーネントをビューの中でまとめるためのコードが、少なくてすみます。それに、Webコンテナを使いません。稿では筆者のJacobが、Faceletsの特長と、彼自身がFaceletsを作った動機を説明します。 Webの世界では、標準技術であるJavaServer Faces(JSF)をベースにしたTapestryふうのフレームワークが欲しい、という声が高まっていました。JavaServer FacesとJSPはある意味で

  • 大正時代あの頃この年

    カフェの流行 パリ帰りの松山省三が銀座に 「カフェプランタン」 を 開いたのが明治44年3月。コーヒー、ウィスキーをはじめ珍しい洋酒を 提供して親しまれ、黒田清隆、森鴎外、永井荷風ら多数の文化人が 常連だった。カフェは大正初期から昭和にかけて全国の大都市に 広がり、ハイカラ紳士に親しまれた。 「命短し恋せよ乙女」 芸術座が4月26日、帝劇でツルゲーネフ 「その前夜」を初演。松井須磨子が歌った 劇中歌「ゴンドラの唄」(吉井勇作詞 中山晋平作曲)が人気を呼び、 6月にはレコードになってこのメロディーが人々に親しまれた。 とくに黒澤明監督の「生きる」で志村喬がブランコに乗ってこの歌を 歌う場面は圧巻であった。 ♪ いのち短かし 恋せよ乙女     紅き唇 あせぬ間に 熱き血潮の  冷えぬ間に   明日の月日は  ないものを ♪  いのち短かし  恋せよ乙女    いざ手をとりて  かの舟に いざ

  • http://homepage1.nifty.com/Nanairo-7756/

  • Spam Mail Killer

  • 発掘あるある大事典

    発掘あるある大事典 この番組はフジテレビ系で毎週日曜日の午後9時から放送されている番組である。ただし、このフジテレビの情報バラエティーは、実は信憑度にはやや問題のある番組である。とりあえずスポンサーがどこであるかには注目しておく必要がある。というのは、以前に紫外線について扱ったときに、紫外線を浴びすぎることは皮膚ガンなどの原因になる(これは当のことである)とかなり危機感を煽っているなと思ったら、結論はだからUVケア用化粧品を使いましょうということだった。これは明らかにスポンサーである化粧品メーカーの意向。ただここで問題は、UVケア用と称した化粧品の含有物がいかにやばいものであるかということ。実はこれらがシミや最悪はガンの原因になるという指摘もあるのだが、そのことには当然のことながら全く触れず、ひたすらUVケア用品の販促番組になっていた。この番組はこのようなことがよくあるから注意が必要であ

  • JIS X 0213とUCS-Unicodeとの対応について

    JIS X 0213からUCS/Unicodeへの変換 JIS X 0213:2004に規定されたもののうち、以下の25個の面区点位置はUCS/Unicodeにすでに収録済み(2文字からなる文字列で表すべきもの)であるため、UCS/Unicodeの一符号位置に対応づけることができません。このため、JIS X 0213:2004では、これらの面区点位置を2つの符号位置からなるUCS列に対応付けるよう規定しています(附属書4)。これは、UCS/Unicodeとの国際的な整合性の上に立てば、このとおり変換すべきと考えられます。 JIS X 0213 UCS/Unicode # [informal name for USI (cf. JIS X 0213:2004, 5.3, note 1)] 1-04-87 <304B, 309A> # [HIRAGANA LETTER BIDAKUON NGA

  • 単位の話

    Copyright ©1998-2003 Petronius All rights reserved. 2002/06/22 追加 (2002/04/24 公表) 表紙 > 漢字・仮名 > 単位 此処では、様々な面から度量衡の単位と漢字の表現を検討する。特に、メートル法と漢字の相性のいい事や、非常に論理的に出来てゐる事を知つて欲しい。 メートル法 メートル法は、世界での通用を目的に仏国で制定された。現在は、SI単位系が主流をなしてゐる。 SI単位系 国際単位系の事を云ふ。SI基単位とSI接頭語とに分けられる。 SI基単位 "m" メートル(metre) 長さ(length)の基単位 "kg" キログラム(kilogram) 質量(mass)の基単位 "s" 秒(second) 時間(time)の基単位 "A" アンペア(ampere) 電流(electric current)の基

  • http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2004.htm

  • shameful hiwa

    ■my Blog■(update: 080926) updated: 26 Sep. 2008 -[What's New]- hiwaの恥かきページ 【ページへのリンク】【最新更新日】

  • Perlの排他制御 (flock,open,symlink,mkdir,rename)

    ファイル操作の排他制御といえば、以下のものが代表的です。 flockとロックファイル(ディレクトリ)式に大きく分けられます。 ロックファイル(ディレクトリ)を使う open関数 symlink関数 mkdir関数 rename関数 古いロックファイル(ディレクトリ)の削除 シグナルトラップ flockを使う flock関数 読込モード 追加モード 上書き・読み書きモード エラー処理 まとめてロックする タイムアウト ■ロックファイル(ディレクトリ)を使う 基は単なる使用中の目印です。目印が無いときに入って、自分で目印を作り、操作が終わったときに消して出るだけですね。トイレみたい(^^) で、使用中なら何回かノックします。(せかすな〜) open関数 ファイルオープン関数でファイル作成。 1.ファイルが存在するか。 2.しなければ作成。 と2段階を要するので、その隙に他のプロセスが

  • さよーなら

    さよならさんかく またきてしかく しかくはごばん ごばんはおもい おもいはじぞう じぞうはしずか しずかはみなもと みなもとはたいら たいらはひらめ ひらめはじべた じべたはひえる ひえるはみそしる みそしるはたけや たけやはやけた やけたはかじば かじばはやじうま やじうまはたにん たにんはしらん しらんはびぶん びぶんはいれぶん いれぶんはさっかー さっかーはつばさ つばさはぱたぱた ぱたぱたはどみの どみのはしろくろ しろくろはぜぶら ぜぶらはまじっく まじっくはてんこー てんこーははれ はれはけ けはぬける ぬけるはかぶ かぶはさがる さがるはあたま あたまはからっぽ からっぽはよてい よていはてちょう てちょうはこくよ

  • やればできる。

    Links! 飽きたらこちらへ。さあ、今すぐっ! なんで先頭にあるんだ? あれ以外の何か with "任意"検索エンジン¥eneeに登録されました。 せっかくだからバナーにしてみたり。 セレブ御用達掲示板 4078 掲示板です。 祝 80000HIT! とか言うわけでREIさんからイラストをいただきました。ごちそうさまでした。 以前にいただいたもの ブラインドタッチ養成ギブス 1999年9月13日 β版を公開しました。詳しくはこちら。 2001年08月13日 β版を更新しました。Windows 2000で表示が乱れる問題を修正しました。 気が向いたらダウンロードしてみてください。1998年8月28日に、Version 0.09を作成いたしました。 誰も待っていないという話がありますが、お待たせしましたっ! ランキング開始です。 現在、ランキングの応募はVer0.09でのみ受け付けています。

  • neat sxml

    (html (head (title "sxml")) (body (@ (bgcolor "blue") (text "white")) (center (b "Hello.")))) <html> <head><title>sxml</title></head> <body bgcolor="blue" text="white"> <center><b> Hello.</b></center> </body> </html> 左の SXML を変換すると 右の XML になるということです. 要素は list の car, 内容は cdr, 属性は @ に続く cdr, という感じです. 閉じタグが無い分だけ, コード量も削減できますね. SXML から XML を生成するコードも Oleg さんの site にありますけど, 結構いろいろ複 雑なことやっている上に, 単純に変換

  • フィンローダの本当の裏ページ (Phinloda's real underground page)

    Phinloda
    Phinloda 2006/06/18
    事実上の現在の表サイト。
  • 1