タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

IEと脆弱性に関するPhinlodaのブックマーク (1)

  • パッチ適用が新たな脆弱性を生み出す、MS06-042に警告

    月例パッチの1つ、MS06-042を適用することで、新たに悪用につながる脆弱性が生じることが明らかになった。 Microsoftは8月22日、MS06-042のパッチを適用するとInternet Explorer(IE)6.0 Service Pack(SP)1で不具合が起きる問題を修正したパッチの再リリースを延期した。これと相前後して、MS06-042の適用によってかえって、悪用につながる新たな脆弱性が生じることが明らかになった。 セキュリティ企業のeEye Digital Securityは8月22日、一部の環境でMS06-042を適用したPCにバッファオーバーフローの脆弱性が生まれてしまっているとし、警告を公開した。任意のコードの実行につながる恐れのある、リスクの高い脆弱性だという。 eEyeMicrosoftが新たに公開したセキュリティアドバイザリによると、脆弱性の影響を受けるの

    パッチ適用が新たな脆弱性を生み出す、MS06-042に警告
    Phinloda
    Phinloda 2006/08/23
    修正を適用するとさらに危険になる罠。
  • 1