漁業と直売と米に関するagrisearchのブックマーク (2)

  • 北海道の漁村に農業の力 廃棄野菜でウニ養殖 師走限定「生うに」水揚げ / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    新米とセット、ふるさと納税返礼品に 農家のいない北海道神恵内村の沿岸で、野菜を餌に短期養殖している師走限定の「生うに」の水揚げがスタートした。ふるさと納税の返礼品にも活用。村の事業で栽培した新米「ななつぼし」と詰め合わせて、全国各地に発送されている。 養殖は、村と古宇郡漁協神恵内ウニ養殖部会が2016年に始めた。9月から3カ月ほど沿岸に設置した円筒状の籠の中で、キタムラサキウニを育てて、市場で品薄になる12月に出荷する。 餌はJAいわみざわを通じて調達した、規格外のカボチャとハクサイ。今年は計約12トンを与え、1・6トンほどのウニの水揚げを予定する。 今季は12月上旬に約80キロを初水揚げした。出荷先は後志管内の飲店の他、ECサイトでも販売する。ウニ養殖部会長の佐藤孝次さん(61)は「(餌の)野菜のおかげで安定生産が可能になってきた。品質も歩留まりもよい」と笑顔で話す。 「ななつぼし」と

    北海道の漁村に農業の力 廃棄野菜でウニ養殖 師走限定「生うに」水揚げ / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    agrisearch
    agrisearch 2022/12/17
    「9月から3カ月ほど沿岸に設置した円筒状の籠の中で、キタムラサキウニを育てて、市場で品薄になる12月に出荷する。餌はJAいわみざわを通じて調達した、規格外のカボチャとハクサイ」
  • ふゆみずたんぼ米好評 小山・道の駅思川で販売会 ホンモロコも好評|下野新聞 SOON

    【小山】渡良瀬遊水地周辺で農薬や化学肥料を使わずに作られる「ラムサールふゆみずたんぼ米」の新米販売会が25、26の両日、下国府塚(しもこうつか)の道の駅思川で開かれた。今季初水揚げされた市産ホンモロコの販売も行われ、好評を博した。 ふゆみずたんぼ米は、稲刈り後の田んぼに水を張り、土中の微生物などの生息を促して土壌を豊かにする農法で作る。品種はコシヒカリで、甘みや強い粘り気が特徴となっている。 生産農家らは、自慢の米をPRする帽子や法被を身に着け、2キロ1200円などの価格で販売した。 ホンモロコは活魚、冷凍、煮付けの3種類を販売。両日ともに販売開始前から約40人の列ができ、冷凍と活魚の計約100パックがすぐに完売した。 5キロのふゆみずたんぼ米を購入した羽川、川又正明(かわまたまさあき)さん(80)は「普段は(市ブランド米の)生井っ子などを農家から買ってべている。ふゆみずたんぼ米は初めて

    ふゆみずたんぼ米好評 小山・道の駅思川で販売会 ホンモロコも好評|下野新聞 SOON
    agrisearch
    agrisearch 2021/09/28
    「渡良瀬遊水地周辺で農薬や化学肥料を使わずに作られる「ラムサールふゆみずたんぼ米」の新米販売会」
  • 1