社会と漁業と生物に関するagrisearchのブックマーク (4)

  • 「1個でも違反」の意識を 気軽な採捕、密漁の恐れ

    奄美海上保安部や奄美大島内の各漁協などは近年、海辺の生き物を禁漁期間中に捕ったり無許可で採捕する「密漁」への対策を強化している。今月1日にはサザエなどを密漁したとして、漁業法違反の疑いで男女7人が鹿児島地検名瀬支部へ書類送検された。「昔はここまで厳しくなかったはずだが…」との声も住民から聞かれる中、奄美海保は「採捕が禁止されている生き物を1個でも捕ったら違反。軽い気持ちで捕ることで、漁業者への影響が出ることも知ってほしい」と注意を促している。 ■刑事罰に問われる対象 奄美海保や県などによると、密漁として刑事罰に問われる生き物は大別して三つに分かれる。一つ目は水産庁が「特定水産動植物」に指定するナマコとアワビで、3年以下の懲役か3千万円以下の罰金が課せられる。 二つ目は各漁協が漁業権を設定する貝類、海藻類など。奄美大島の漁協では主に、サザエやマガキガイ(トビンニャ)、タカラガイ、モズクなどが

    「1個でも違反」の意識を 気軽な採捕、密漁の恐れ
    agrisearch
    agrisearch 2022/07/08
    「海辺での生き物採捕について住民からは「海は漁協だけのものではない」「1個でも捕まるなんて厳しすぎる」などの声も聞かれる」
  • 世界初のタコ養殖場がオープンしたというニュースに「知性を持つ生き物が食用に養殖されるべきではない」と科学者が落胆

    世界初となるタコの養殖場がカナリア諸島でオープンしました。しかし、これに対して自然保護論者や一部の科学者から「失望した」「知性あるタコを養殖すべきではない」などの批判的なコメントが寄せられています。 The world’s first octopus farm to open in the Canaries, right or wrong? https://www.euroweeklynews.com/2021/12/20/the-worlds-first-octopus-farm-to-open-in-the-canaries-right-or-wrong/ タコは他の生物と比べて比較的成長速度が速いため、養殖することで市場に早く卸すことが可能であるとして、近年養殖の可能性が模索されてきました。そんなタコの養殖を実現した世界初のタコ養殖場がカナリア諸島のラスパルマス港の近くでオープンして

    世界初のタコ養殖場がオープンしたというニュースに「知性を持つ生き物が食用に養殖されるべきではない」と科学者が落胆
    agrisearch
    agrisearch 2021/12/22
    この手の方々はもちろん、家畜も鯨も魚も「知性を持つ」ことはすでに当たり前(殺してはいけない理由として)。その上でさらに、無脊椎動物にも範囲を広げている。
  • 『独島エビ』に富山県関係者が怒り「間違いなくトヤマエビだ」 韓国近海では獲れず非正規ルートで漁獲か(1/2ページ)

    11月にトランプ米大統領が訪韓した際の晩餐(ばんさん)会で、日領の竹島(島根県隠岐の島町)の韓国名にちなんで名付けられた「独島(ドクト)エビ」がふるまわれた。日の専門家は「あれは間違いなくトヤマエビだ」と断言。名前の由来となった富山県の関係者も怒りをあらわにする。(夕刊フジ) 東京都内で17日に開かれた「富山の幸を楽しむ会」では、刺し身、蒸し、茹でなど多彩に調理された「トヤマエビ」をはじめとした海の幸や地酒に約20人の参加者が舌鼓を打った。 会合では「独島エビは来トヤマエビです」と地元出身の主催者の女性が語気を強めると、会場は拍手で沸いた。 トヤマエビは日海全域からベーリング海にかけて水深100から200メートル程度に生息しており、富山湾で最初に漁獲されたことから名付けられた。「ボタンエビ」として流通することもあるという。 一方、米韓首脳会談の晩餐会で出されたのが「独島エビ」だ。そ

    『独島エビ』に富山県関係者が怒り「間違いなくトヤマエビだ」 韓国近海では獲れず非正規ルートで漁獲か(1/2ページ)
  • イカ「活け締め」動画に「虐待」指摘 「食ったことないのか?」と諭す声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「イカがかわいそう」「なんか拷問みたい」――。海洋系の学校に在学しているというある男子高校生が、釣ったイカを「締める」様子をおさめた動画をツイッターで公開したところ、一部から「動物虐待」との批判を浴びる騒動が起きた。 【閲覧注意】イカの「活け締め」動画  動画を投稿した男子生徒はJ-CASTニュースの取材に対し、虐待との批判が寄せられたことについて「自分たちがべているものがどこからともなくポンッと出て来ると思わないで欲しい」と話した。 ■「拷問」「かわいそう」... この男子生徒は2017年5月20日、「イカを締める時の動画です!ご参考までに」として、1の動画をツイッターにアップロードした。 動画の内容は、漁師や釣り人の間ではごく一般的に行われる「活け締め」という処理の様子を撮影したもの。これは、釣った魚介類の鮮度を保ち、べる際の味を良くするために行う処理だ。 男子生徒は「そ

    イカ「活け締め」動画に「虐待」指摘 「食ったことないのか?」と諭す声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2017/05/28
    知らぬが仏からの、知ることの苦しみ。その気持ちを忘れずに、いただきます。
  • 1