タグ

論とまとめとAudioに関するch1248のブックマーク (4)

  • 実はかなり選択肢豊富! 今どきのCD再生方法と対応機器をまとめてみた - 価格.comマガジン

    巷の音楽再生の主流が、デジタルデータ再生になって久しい。それに最近は「Spotify」や「Apple Music」といった配信サービスのユーザーも増加中で、「音楽は物理的に無形なもの」という感覚の人はこれからどんどん増えてくると思う。しかしいっぽうで、自宅に思い出のCDコレクションがたくさん残っている人もまだ多いだろうし、そんな青春の愛聴盤をふと聞きたくなることもあるだろう。 そこで今回は、「久しぶりに手持ちのCDを聞きたいな」と思った人向けに、令和ならではのCD再生事情とCD対応機材を整理してまとめてみた。CDコンポやプレーヤーといった既存の再生機器から、スマホやAndroid TV搭載テレビを使用する新しめの対応製品までご紹介する。CD再生機器と言うと、近年はほとんど作られていないというイメージを持つ人も多いだろうが、実は新しい製品もたくさん開発されているのだ。 今、CDを再生する10

    実はかなり選択肢豊富! 今どきのCD再生方法と対応機器をまとめてみた - 価格.comマガジン
    ch1248
    ch1248 2023/09/19
    BDレコーダーは把握してたけど、Android TV用外付けドライブとXBOX Series Xを使う手段は盲点だった。
  • ハイコスパな最新ブックシェルフスピーカー、10万円未満の注目5機種を検証! - Phile-web

    最新ブックシェルフスピーカー10モデルを一斉試聴! ハイレゾやストリーミングサービスの発展により、小型スピーカーに求められる性能も非常に高いものになってきている。コンパクトでも音質に妥協のない製品も増えてきたが、そのサウンドキャラクターはユーザーの細かなニーズに答えるべく、ブランドや製品ごとに、個性豊かで豊富なバリエーション展開を見せている。 そんな小型スピーカーの中でも、人気の10機種を音元出版試聴室に集めて一気に試聴するのが今回の企画だ。10万円未満の〈前編〉と10万円 - 20万円以下の〈後編〉に分けてお届けしよう。前編で取り上げる「10万円未満」の試聴モデルは以下の通り。 試聴の前に、各スピーカーの音圧を測定しボリュームを調整 試聴の前に、リスニングポジションに設置したEARTHWORKS「M50」測定マイクで各スピーカーの再生音圧レベルが等しくなるように調整。 音質については主に

    ハイコスパな最新ブックシェルフスピーカー、10万円未満の注目5機種を検証! - Phile-web
  • 予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ

    ※追記:この記事はハイレゾの勧めというより、PCのヘッドホン出力は音質が悪いから、外部USB-DACを使って音質を良くしよう!というもので、この程度の環境ではハイレゾの恩恵を受けられないのではという指摘はよくわかる。自分も、ヘッドホンではハイレゾと普通の音源はそれほど差を感じず、差を感じるようになったのはスピーカーにしてからだった。よく言われる高音ではなく、ヘッドホンでは感じづらい空間表現で大きな違いを感じた。 据置USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプは1万円以上とそこそこの価格 PCに接続するUSB-DACというと、こんな感じで、据置型のUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプを勧めることが多い。今なら、この記事にあるように、最近出た比較的安くてコンパクトなiFi-Audio Unoがお勧めだろう。*1 【2023年5月最新】おすすめの据え置き型ヘッドホンアンプ・USB-DAC 特集 種類や選び

    予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ
    ch1248
    ch1248 2023/05/04
    あれ、この記事見落としていた。今だとヘッドホン部分のラインナップが凄く適切なのが理解できる。ST-90-05辺りもギリギリ入るかなあ。/Creative Pebbleの衝撃は本記事の後っぽいですね。
  • 超快適&高音質!愛用のヘッドホンをBluetooth化して楽しむ最新手法【2018年最新版】

    aptX-LL Bluetooth オーディオ 超快適&高音質!愛用のヘッドホンをBluetooth化して楽しむ最新手法【2018年最新版】 さて、今回は久々のBluetoothネタ。 普段、ボクも家族が寝静まってから何かとゴソゴソしていたりする事も多く、その中で高い満足度を得ながら「周囲に迷惑をかけずに高音質に音を楽しむ」ためにはやはりヘッドホンの活用が有効かと思う。 何かと都市部における人口集中がどんどん進んでいる中では、見知らぬ隣人と壁を隔てて過ごす人も多くなり、隣人との無用なトラブルを避けるために、夜間の騒音に関する対策の一つとして、うまくヘッドホンを活用するなんて事も今後はさらに重要となる事かと思う。 というわけで、特に自宅における利用において、音質観点&機動性で大きなメリットのある「ワイヤレスヘッドホン」について、現時点ではどうにも価格&性能&音質で納得のいく製品が入手しにくい

    超快適&高音質!愛用のヘッドホンをBluetooth化して楽しむ最新手法【2018年最新版】
    ch1248
    ch1248 2020/01/02
    参考にする
  • 1