タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (24)

  • “音質重視派”に推薦! 最新版「Audirvana Studio」は再生ソフトの“核”を磨き上げた決定版 (1/2) - Phile-web

    ■サブスク/クロスプラットフォームを実現した「Audirvana」の新たなる挑戦 10年の歴史を持つPCの再生ソフト「Audirvana」が先日アップデートにより「Audirvana Studio」として生まれ変わった。この記事ではAudirvanaの歴史を概観して、今日のファイル再生における立ち位置を再考しつつ、アップデートによる変更点や、実際の使用感・再生音について確認していく。 今回のアップデートにおける変更点はいろいろとあるが、最たるものといえばやはり提供形態が従来バージョンの「買い切り」から「サブスクリプション」となったことだ。日の価格設定は月契約が890円、年間契約で8,990円。 買い切りからサブスクリプションへの転換は賛否両論あり、これをどう捉えるかはオーディオファンひとりひとりに任せたい。ただ、ソフトを「サービス」として捉え、長期にわたるアップデートとサポートを行うため

    “音質重視派”に推薦! 最新版「Audirvana Studio」は再生ソフトの“核”を磨き上げた決定版 (1/2) - Phile-web
  • マランツ「STEREO 70s」自宅導入レビュー。評論家・秋山氏が「傑作アンプだと泣きながら確信した」その魅力とは? (1/4) - Phile-web

    マランツから、8K/60Hzの入力信号に対応するHDMIセレクターとHEOSによるネットワークオーディオ機能を搭載したステレオプリメインアンプ「STEREO 70s」が登場。同社の「NR1200」を購入して自宅導入している評論家の秋山 真氏が、新モデル「STEREO 70s」正式発売に先駆けて実機を速攻チェック。マランツユーザーならではの目線から新製品の魅力を徹底レポートする。 ■「テレビにつなげるHi-Fiステレオプリメイン」に待望の新モデル登場 「HDMIセレクター付きステレオプリメインアンプ」という新ジャンルを切り拓いた「NR1200」が登場したのが2019年10月。我が家のリビングにも発売早々に導入し、コロナ禍のStay Home生活に彩りと安らぎを与えてくれた、かけがえのない存在だ。同じ思いを共有する読者の方も大勢おられるのではないだろうか? あまりの人気っぷりに、一時期は全国的

    マランツ「STEREO 70s」自宅導入レビュー。評論家・秋山氏が「傑作アンプだと泣きながら確信した」その魅力とは? (1/4) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2024/04/29
    eARCもARC同様16bit/48kHzに制限される問題があり、TV側のSoC(システムオンチップ)の問題……ってふざけてんの?
  • <ヘッドフォン祭>テクニクスTWS全モデル展示/FOCAL「BATHYS」新色/Austrian Audio初のHPアンプ登場 - PHILE WEB

    「BATHYS」は、ナチュラルかつインパクトのあるサウンドを実現するという40mm径“M”字型アルミニウム/ マグネシウム・ドーム振動板を採用した、同ブランド初ワイヤレスモデルとして登場していたが、今回、ベージュとシルバーをあしらった新色「DUNE」を追加。柔らかな陽の光を浴びて輝く砂丘にインスパイアされた配色で、デザイン性とカジュアルさに対するユーザーのニーズに応えるべく、追加されたカラーリングだ。 ほかにも、ハイエンドHi-Fiヘッドホンの「UTOPIA SG」や「STELLIA」など、同ブランドの主力ラインナップも展示しており、試聴が行える。LUXMANブランドの製品では、昨年7月に発売されたブランド初のネットワークトランスポート「NT-07」や、フラグシップヘッドホンアンプ「P-750u MARKII」などを展示。FOCALの有線ヘッドホンと組み合わせて試聴できる。 Austria

    <ヘッドフォン祭>テクニクスTWS全モデル展示/FOCAL「BATHYS」新色/Austrian Audio初のHPアンプ登場 - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2024/04/27
    「あー、試聴したくなるな」と思うと同時に、複数のヘッドホンが折り畳みイスに噛ませてあって、「その手があったか」と思うなど。
  • <ヘッドフォン祭>ティアック、USB-DAC「UD-507」世界初公開/B&Wやデノンの完全ワイヤレスイヤホン各種 - PHILE WEB

    フジヤエービックの主催するポータブルオーディオイベント「春のヘッドフォン祭 2024」が、日4月27日に東京・ステーションコンファレンス東京にて開催されている。稿ではティアック/エソテリック、B&W/デノンブースの模様を紹介したい。 ■ティアック/エソテリック ティアック/エソテリックのブースでは、“REFERENCE 500シリーズ”最新モデルとなるUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-507」を世界初参考出展している。

    <ヘッドフォン祭>ティアック、USB-DAC「UD-507」世界初公開/B&Wやデノンの完全ワイヤレスイヤホン各種 - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2024/04/27
    おお、UD-507出たんだ
  • 【第104回】地味にもほどがある企画!高橋敦が解説する “ボリューム” 大全 (1/6) - Phile-web

    ~音量調整はオーディオの質のひとつ~ オーディオ再生機器の質とは極端に単純化して言えば、「記録された音声信号を適当な音量の実際の音に変換増幅してリスナーに届ける」ことだ。何事も質を最も体現しているのはその始点である場合が多い。そこでオーディオ機器の始祖と言える「蓄音機」を思い出してみてほしい。 レコード等に刻まれた溝にさらに刻まれた微細な凹凸としての音声信号。その溝に沿って針を走らせることで凹凸の連続を時間軸を持った僅かな振動に変換し、その僅かな振動をホーン(ラッパ)で増幅して音として放出する。 この当時は物理的で音響的な手法だけで音声信号を読み取って変換して増幅していたものが現在は、増幅についてはアンプ回路で電気的に行えるようになり、変換に目を向ければデジタル信号からアナログ信号への変換が行われるようになっている。しかし単純化して質を見れば、そこに根的な変化はない。 さて、ごく

    ch1248
    ch1248 2024/04/21
    ボリューム調整の話。ビット落ちにも触れられている。
  • <CES>nwm、PSZ技術搭載の耳を塞がないヘッドホン「MBH001」参考出展 - PHILE WEB

    世界最大級のエレクトロニクスショウ「CES2024」が、アメリカ・ラスベガスにて1月9日(現地時間)より開催。日企業の最先端テクノロジーを紹介する「Japan Tech Project」エリア内では、NTTのコンシューマー向け音響ブランド・nwmが出展している。 独自の音漏れ防止技術「PSZ(Personalized Sound Zone)」を搭載した、“ながら聴き”イヤホン製品を展開するnwm。今回のCESでは、初のPSZ技術搭載ヘッドホン「MBH001」を披露している。 PSZ技術による“ながら聴き”性能はそのままに、より音質を追求したというモデルで、35mmウーファーと12mmトゥイーターのデュアルドライバーを搭載。ドライバー部分は耳と正対するよう角度を調節することが可能になっているほか、オープンエアー構造からハウジングのない設計によって従来のヘッドホンより軽く、装着感も快適なのが

    <CES>nwm、PSZ技術搭載の耳を塞がないヘッドホン「MBH001」参考出展 - PHILE WEB
  • アイ・オー・データ/EIZO、能登半島地震での被災状況を公表 - PHILE WEB

    石川県に拠点を構えるアイ・オー・データ機器とEIZOの2社は、令和6年能登半島地震の影響について発表。社や工場が被災したことを明らかにした。 アイ・オー・データ機器では、社および物流拠点である石川県からの商品配送に大幅な乱れが発生しているとするとともに、社社屋も一部被害を受けたことを公表。人命を最優先としながら、サポート、修理、開発部門等の社にて従事の各種業務の正常化にむけ復旧対応を進めているという。 EIZOでは、全ての従業員における安否を確認済みで、従業員の人的被害はなかったと発表。白山市にある社と工場への被害は軽微だったため、1月4日から稼働しているという。 一方、グループ会社であるEIZOエムエスの羽咋工場・七尾工場(石川県羽咋市・七尾市)の工場建物及び生産設備に一部破損等の被害が確認されたとアナウンス。また、道路の寸断・断水や停電など生活インフラへの影響も出ており、特に

    アイ・オー・データ/EIZO、能登半島地震での被災状況を公表 - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2024/01/08
    EIZOだけでなくて、IODATAも石川県だったか。
  • “ヒゲダン”作品にも携わる名エンジニアがオンキヨー旗艦AVアンプ「TX-RZ70」を体験。古賀健一さんが感じた魅力とは? - Phile-web

    HOME > レビュー > “ヒゲダン”作品にも携わる名エンジニアがオンキヨー旗艦AVアンプ「TX-RZ70」を体験。古賀健一さんが感じた魅力とは?

    “ヒゲダン”作品にも携わる名エンジニアがオンキヨー旗艦AVアンプ「TX-RZ70」を体験。古賀健一さんが感じた魅力とは? - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2023/10/12
    ソーテック買収後のオーディオPC作成のノウハウ流用してるのは熱いな。
  • ティアックの戦略プリメイン「AI-303」徹底研究!【Part1】ヘッドホン&スピーカーでデスクトップオーディオを遊び倒す! (1/2) - Phile-web

    最先端のスペックと音質を追求しながらも、お手頃な価格設定でまさにオーディオファンの理想的なプロダクトを送り出し続けているティアック。その最新モデルは、なんとHDMIを搭載したUSB-DAC&プリメインアンプ「AI-303」。ティアック初のHDMI搭載機という点でもすでに大きな話題となっているが、コンパクトボディに最先端のデジタル再生の可能性を詰め込んだまさに超戦略的モデルである。 その確かな製品クオリティは、VGP2023においてもピュアオーディオ部会で「企画賞」、ライフスタイル分科会で「コンセプト大賞」を受賞していることからも窺い知れる。だが、AI-303はあまりに多機能すぎて、一回ではとてもその魅力をお伝えしきれない…! ということで、今回はデスクトップオーディオとしての使いこなしを高橋 敦氏に、テレビと連携したリビングオーディオの提案を折原一也氏に解説いただき、シチュエーションに合わ

    ティアックの戦略プリメイン「AI-303」徹底研究!【Part1】ヘッドホン&スピーカーでデスクトップオーディオを遊び倒す! (1/2) - Phile-web
  • SIE、ヘッドホンメーカー「Audeze」を買収。PlayStationのオーディオ体験強化 - PHILE WEB

    ソニーグループのソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ヘッドホンメーカーであるAudeze LLCを買収する契約を締結したと発表した。買収金額などは明らかにされていない。 Audezeはヘッドホン/イヤホンファンにはおなじみのブランドで、平面磁気ドライバーを使った製品で有名。最近ではオーディオファン向け製品だけでなく、プロオーディオ向け、ゲーミング向けの製品も設計・開発している。 SIEは今回の買収によって、PlayStationのオーディオ体験を高める取り組みを強化する。一方でAudezeは、PlayStationエコシステムの一部になるという恩恵が得られる。 なおAudezeは買収された後も、引き続き独立して事業を展開し、マルチプラットフォーム製品を開発していくという。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプラットフォームエクスペリエンス担当シニアバイスプレジ

    SIE、ヘッドホンメーカー「Audeze」を買収。PlayStationのオーディオ体験強化 - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2023/08/26
    ヘッドホンの老舗が買収か……
  • 温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web

    ある日、自宅で仕事をしていたら、同僚から「便座が会社に届きました」とDMが飛んできた。 恥ずかしい。プライベートなものをECサイトで買って、配送先を誤って会社にしてしまい、それを見られてしまった(しかも安いモデル)。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、同僚から「風間さん、ついに便座もレビューするんすか?」と追い打ちのDMが来た。 冗談と思ってスルーすべきところだろうが、のせられやすい性格ということもあり、温水洗浄便座を記事にするにはどうすれば良いか、真剣に考え始めた。 弊社の媒体が伝統的に得意としている、同一条件での一斉レビューを行うのは難しい。たくさん便器を用意し、それに便座を取り付け、一つ一つ座って検証していけば良いのだろうが、そんなに便器や便座が用意できない。 ■電源で何か変わるのでは? 蘇る炊飯器の記憶 思いついたのが「電源」だ。オーディオについて詳しくない方のためにかんたんに説

    温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2023/06/19
    オーディオライター文体で便器のレビューをちゃんとやるの面白過ぎる。中野さんが寺生まれのTさんみたいな扱いなのも笑う。
  • ハイコスパな最新ブックシェルフスピーカー、10万円未満の注目5機種を検証! - Phile-web

    最新ブックシェルフスピーカー10モデルを一斉試聴! ハイレゾやストリーミングサービスの発展により、小型スピーカーに求められる性能も非常に高いものになってきている。コンパクトでも音質に妥協のない製品も増えてきたが、そのサウンドキャラクターはユーザーの細かなニーズに答えるべく、ブランドや製品ごとに、個性豊かで豊富なバリエーション展開を見せている。 そんな小型スピーカーの中でも、人気の10機種を音元出版試聴室に集めて一気に試聴するのが今回の企画だ。10万円未満の〈前編〉と10万円 - 20万円以下の〈後編〉に分けてお届けしよう。前編で取り上げる「10万円未満」の試聴モデルは以下の通り。 試聴の前に、各スピーカーの音圧を測定しボリュームを調整 試聴の前に、リスニングポジションに設置したEARTHWORKS「M50」測定マイクで各スピーカーの再生音圧レベルが等しくなるように調整。 音質については主に

    ハイコスパな最新ブックシェルフスピーカー、10万円未満の注目5機種を検証! - Phile-web
  • マランツ「HD-AMP1」を聴く。最上位「PM-10」と並行して開発したDAC内蔵アンプ (1/4) - Phile-web

    マランツの新旗艦プリメイン「PM-10」が注目を集めているが、実はこのPM-10と平行して開発されたのが、DAC内蔵の小型プリメインアンプ「HD-AMP1」だ。同じHypex社のスイッチングアンプを採用した点でも「血を分けた」と言える機の魅力を、角田郁雄氏が分析した。 ■ヘッドホンからスピーカーへチャレンジする方に、ぜひ薦めたいアンプがある このところ各地のオーディオ店のイベントやオーディオショウにて、熟練の愛好家に加えて、若い世代の姿を見かけることが増えた気がする。こうした方の中には、今まではヘッドホンでオーディオを楽しんできたが、これからは格的にスピーカーを導入して良い音で楽しもうと考えている人も多いそうだ。こうした20代~30代は、重厚長大なオーディオをはたしてどれほど求めているのだろうか。社会人になった若者たちが憧れるのは、シンプルでデザインの良い、高品位なオーディオ機器なので

    マランツ「HD-AMP1」を聴く。最上位「PM-10」と並行して開発したDAC内蔵アンプ (1/4) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2023/04/15
    HD-AMP1、2015年発売だが、今でもかなり魅力的な構成をしている。中古で10万未満で売ってることがあるので、気にはなるな。
  • ORION、真空管ハイブリッドアンプ搭載のCDステレオシステム「SMC-350BT」 - PHILE WEB

    ドウシシャは、同社取り扱いのORIONブランドの真空管ハイブリッドアンプを搭載したCDステレオシステム「SMC-350BT」を2月10日より発売する。価格はオープンだが、税込43,780円での実売が予想される。 「SMC-350BT」は、SANSUIブランドの真空管ハイブリッドアンプ搭載CDステレオ「SMC-300BT」の後継機にあたるモデル。「原音を忠実に再現する」というコンセプトはそのままに、フロントパネルに新たに高級感のあるアルミを採用。アンプ出力も60Wから70W(35W+35W)に変更となったことで、よりダイナミックな音質に向上したとアピールする。 アンプの音質を左右する1次段に真空管回路を組み込み、スピーカーをダイナミックに躍動させるパワーが必要な2次段にはデジタルアンプを組み合わせることで、きめ細やかで厚みのある音質を再現すると説明。また、体正面にある真空管は、電源をつける

    ORION、真空管ハイブリッドアンプ搭載のCDステレオシステム「SMC-350BT」 - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2023/01/09
    Amazonや価格コムのレビューでも割と評判が良いミニコンポ。弦楽器の音をよく鳴らし、SC-PMX90より機能はかなり削られるが、2万円台後半に収まってる。NFC機能があるのも面白い。
  • 「Amazon Echo Studio」は24,800円だが、間違いなく「買い」。 1ヶ月使った結論 (1/3) - Phile-web

    2019年は、Amazonが突如ハイレゾ配信を始めたり、ソニーの立体音響技術「360 Reality Audio」をベースにした3Dミュージック音源の配信も開始した。今回、その両方を1台で楽しめるAlexa搭載スマートスピーカー「Echo Studio」を、発売から1ヶ月間ほど使ってみた。

    「Amazon Echo Studio」は24,800円だが、間違いなく「買い」。 1ヶ月使った結論 (1/3) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2022/09/07
    ブクマしとこう。
  • 【第124回】超複雑な最近のヘッドホン&イヤホン端子をわかりやすくまとめてみた (1/4) - Phile-web

    ■今回はヘッドホン/イヤホン端子の種類についてお勉強 ヘッドホンアンプやポータブルプレーヤーには当然、ヘッドホンやイヤホンを接続するための出力端子が装備されているし、もちろんヘッドホンやイヤホンの側にもそれに合わせた入力端子が用意されている。しかしふと気が付くと、そのヘッドホン&イヤホン端子の種類が、コンシューマー向け製品に採用されるものだけでもいつの間にやら大増殖しているような…。ここは一度整理してみよう。まずはいきなり一覧表! マイナーなものまで徹底的に探せばもっとあるのではないかという予感、というか悪寒もするが、とりあえずある程度メジャーなところと、今後の注目規格を合わせただけでも13種類が挙がってしまった。仕方ないので地道に、最初は表の各項目の説明から始めていこう。 ●外径(外形) →棒とそれを受ける穴の形をした端子の場合はその直径がその端子の種類の名前として使われることも多い。ま

    【第124回】超複雑な最近のヘッドホン&イヤホン端子をわかりやすくまとめてみた (1/4) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2022/09/07
    USB Type-C周りよりはマシだがややこしい。
  • テレビ音声をAmazon「Echoシリーズ」から再生可能に。「Fire TV Stick 4K Max」との組み合わせで - PHILE WEB

    Amazonは、「Fire TV Stick 4K Max」と「Echoシリーズ」の組み合わせで、テレビ放送の音声出力が可能になったと発表した。 Fire TV Stick 4K MaxをテレビのeARC対応HDMIポートに接続することで、テレビ放送/テレビに接続されている機器のオーディオをEchoシリーズで再生できるという新機能。 これまではFire TV上で再生しているコンテンツのみ再生可能だったが、これによってEchoシリーズを、テレビの外付けスピーカーとして利用できるようになった。 なお、現時点の対応端末は「Fire TV Stick 4K Max」のみ。またEchoシリーズのスピーカーについては、Echo Studio、Echo(第3/4世代)、Echo Plus(第2世代)、Echo Dot(第4世代)、Echo Dot with clock(第4世代)の5モデルが対応している

    テレビ音声をAmazon「Echoシリーズ」から再生可能に。「Fire TV Stick 4K Max」との組み合わせで - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2022/09/04
    eARC対応のテレビだとAlexa対応機器に音声を回せるのか。
  • 買って後悔なしの「ペア10万円以下スピーカー」はこれだ! 本命13機種を一斉レビュー(前編) (1/4) - Phile-web

    前回の企画では「5万円以下プリメインアンプ比較」の比較を行ったが、これに続き、オーディオ評論家 生形三郎氏が10万円以下のブックシェルフスピーカー 13機種を一斉比較。試聴レポートを全2回に分けてお届けする。(>>記事後編はこちら) ■入門者にもお薦めできるペア10万円以下モデルを、ユーザー目線で聴いた スピーカーは音の出口であり、オーディオシステムにとって欠かすことができない、まさに “顔” とも言える存在だろう。スピーカーで空気を振るわせることによる、身体全体が音に包まれる音楽のリスニング体験は、やはりこれでしか味わえない心地よさがある。 また、左右それぞれのスピーカーから出た音が空間で混じり合って両耳に届くことにより、楽器の音や演奏空間が目の前へと立体的に立ち上がる。これは、イヤホンやヘッドホンでは得がたい音世界であるし、実際に、音楽ソフトの作り手もそれを念頭に作品を作っている。この

    買って後悔なしの「ペア10万円以下スピーカー」はこれだ! 本命13機種を一斉レビュー(前編) (1/4) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2022/08/09
    ふーむ
  • 任天堂、自社IPのCGアニメ制作を強化。「ニンテンドーピクチャーズ」10月誕生へ - PHILE WEB

    任天堂は、株式会社ダイナモピクチャーズを子会社化すると発表した。2022年10月3日に株式取得を実行し、商号を「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」に変更する予定となる。 買収の目的として「映像コンテンツの企画・制作体制を強化」するためだと説明。また商号変更することで、「IPの映像コンテンツを継続的に制作すること」を狙っているとする。 ダイナモピクチャーズは、CGアニメーションを含む映像コンテンツの企画・制作を行う企業。2011年3月18日に設立され、所在地は東京都千代田区となる。また資金は3,450万円。

    任天堂、自社IPのCGアニメ制作を強化。「ニンテンドーピクチャーズ」10月誕生へ - PHILE WEB
    ch1248
    ch1248 2022/08/07
    任天堂、そんなことやってたのか。
  • テレビの音も強化、予算10万円台から始める「リビングオーディオ」のススメ (1/3) - Phile-web

    ■「テレビ」を中心に据えた“リビングオーディオ”の楽しみ 昨今は在宅時間が増えたこともあり、音楽をいい音で楽しみたい、レコードやサブスクをじっくりと高音質で楽しみたい、というニーズが急増している。その一方で、オーディオを始めたいけれど何から揃えてよいか分からない、置き場所に苦労しそう、なんだかお金が掛かりそうなど、どのように始めてよいか悩む方も多くいらっしゃるかと思う。しかしながら、今の時代は、オーディオ環境は至極シンプルに、かつ手軽に始められる状況にあると断言できる。 そのカギとなるのが、「テレビ」の存在である。テレビは、インターネットやサブスクリプションサービス、動画配信サービスなどの台頭によって、コンテンツそのものや視聴体験が多様化された今の時代においても、いまだにリビングや家族団欒の中心的存在である。 ここでは、テレビを拡張する形で始められる新しいスタイルのオーディオの楽しみ、「リ

    テレビの音も強化、予算10万円台から始める「リビングオーディオ」のススメ (1/3) - Phile-web
    ch1248
    ch1248 2022/07/18
    オーディオ入門記事。ふーむ。