タグ

ブックマーク / websitemap.michikusa.jp (3)

  • WebsiteMAP βVersion > RagnarokOnline(JP)の歴史 > MMORPGとニコニコ動画は根本的な部分で同じ

    有名なソフトウェアを作り上げた某氏は、かつて 「MMORPGの画期的な点は、それが自己満足システムではなく、自己への価値付与システム、いわば自己顕示システムという点にある」 と言った。 ・ ・ ・ ニコニコ動画にこれほどまで動画投稿者が集まった理由の1つはニコニコ動画がMMORPGと同じ構造だったということ、すなわち「自己顕示欲の代替充足システム」という側面があるという点だと考える。MMORPGでユーザーが使うキャラクターと紐付けされた変数「Lv」「経験値」「ギルドあるいはパーティ」「お金」、これらは全てニコニコ動画(+ニコニコ動画と補完関係の他システム)で実装されている。そしてこれらの変数の変化から生まれる効果も同じである。「自己の存在価値」というものが、ある程度簡単に得られるということである。ただし、大きな違いが1つある。MMORPGの場合、ユーザー人が自己顕示システム上

    ch1248
    ch1248 2010/12/23
    全く同感。はてブも同じ。
  • WebsiteMAP βVersion > 『THE iDOLM@STER』MADの歴史

    ■メニュー: |TOP|インターネットの歴史|インターネットの歴史年表|『THE iDOLM@STER』MADの歴史アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究|GoogleTrendsで見る、Webの話題と騒動|倉庫| ◆『THE iDOLM@STER』MADの歴史(2008.01.06) 旧題:THE iDOLM@STER MAD 登場からのまとめ 2008.06.07 新ページできた! アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究 2008.05.02 ニコマス関連の新ページ制作中! というわけでこのページはしばらく更新できません。 目次 ■『THE iDOLM@STER』MAD登場から現在まで ■Xbox360版『THE iDOLM@STER』発表から、MAD登場まで ■『THE iDOLM@STER』MADの系統図と解説を凄く簡単に

  • WebsiteMAP βVersion > インターネットの歴史年表

    慶應大、東工大、東大をUUCP方式で結んだことで始まったネットワーク。公衆電話回線を用いた。 84年8月、慶應大の若き研究者である村井純が東工大に籍を移すこととなった。村井は慶応大のコンピュータのなかに沢山のデータを残しており、そのデータが必要になるたびに村井や後輩達は東工大と慶應大を往復していた。 電話線を使って東工大のコンピュータと慶応大のコンピュータとの間でデータの送受信ができないだろうか。 どちらのコンピュータもUNIX搭載機であった。UNIXマシン同士でデータ転送を行うには通信プロトコル「UUCP」がある。 初めは慶應大、東工大間を接続、まもなく東大も参加。 JUNETの機能の中で主なものは、バケツリレー方式での電子メール・ネットニュース。 電気通信事業法の施工、いわゆる「通信の自由化」をまって、95年の情報処理学会にてJapan University NETwork「JUNET

    ch1248
    ch1248 2006/10/27
    多少偏ってはいるが、よくここまでまとめたものだ。ただし、VIP系まとめブログ騒動の件は偏り過ぎ。
  • 1