タグ

ブックマーク / www1.odn.ne.jp (12)

  • NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想

    NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想 ※NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の感想こはちら ※NHKスペシャル「ワーキングプア 努力すれば抜け出せますか」の感想こはちら 07年12月15日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」を見た。「海外のワーキングプアについて報道するらしい」という話を聞いていたから、「ああ、日の話はだいたいやっちゃったので、『海外でも広がっていますよ』『海外ではこうしてますよ』みたいなやつかな」というヌルい想像をしていたのだが、「ワーキングプアI」と「II」をつくったスタッフの力を甘くみすぎていた。 そのような、学生のレポートみてえなボケた一般論ではなかった。 日のワーキングプア問題がいきつく先が予想や推測の中ではなく、すでに「海外」という現実の中に存在しているということ、そして、日のワーキ

  • NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想

    2006年12月10日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」は、前作「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の第2弾。 非常に戦闘的な、言い換えると論争的な中身だった。 前作はワーキングプア(働く貧困層。生活保護水準以下ととりあえず規定されている)の実態とそれを生み出す構造を描いた。これにたいして、「II」はもちろん引き続きワーキングプアの実態を描くのだが(前作に1400通もの反響があり、キャスターの鎌田自身も未曾有の経験だという)、サブタイトルにあるように「努力すれば抜け出せる」という議論に、ルポを通して反論している。 「努力すれば抜け出せますか」という疑問、そして反語として。 「ワーキングプアといっても、努力すれば抜け出せるではないか」――これは自己責任論にもとづく最も有力な議論である。実際にインターネット上でも前作への反響としてこのような議論

  • http://www1.odn.ne.jp/deeptown/

    ch1248
    ch1248 2006/10/05
    なんだこのR-TYPEの神サイトは。FINAL全機体のフィギュアを完成させるつもりらしい。
  • 半熟煮玉子(味玉・味付け玉子)

    後半、塩分の浸透圧を使ったゼリー状の黄身の作り方を公開! ラーメン店では、味たま、煮玉子、味付け玉子、味玉等と呼ばれている半熟味付け玉子 三条市の元町「龍昇園」さんから「龍昇園」さんの味たまの 茹で時間、タレの漬け込み時間を聞き、家庭で簡単に 出来るようにアレンジしてみました! プロ仕様でなく、簡単家庭用という事で ごく一般的な料理番組と同じく 数量は4人前としました。 用意する物・・・まだナイショ! これからおいおいと

  • NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」:

    2006年7月23日放映のNHKスペシャル「ワーキングプア――働いても働いても豊かになれない」を見た。 「フリーター漂流」では、非正規雇用という貧困をうみだす根源へと迫ったが、今回はこの非正規雇用の問題もふまえたうえで、地域や自営業の衰退、社会保障の貧弱さ、貧困の世代をこえた再生産、「希望格差」など、日社会の全体像へと広がっていった。 ちなみに「ワーキングプア」とは、「働く貧困層」の意味で、もともとはアメリカで広がっている事態を説明する概念である。 ここでは、「働いているのに生活保護水準以下という人」を指す言葉として使われており、全国で400万世帯とも、それ以上ともいわれている。日の全世帯の10分の1である。番組では紹介がなかったが、平均世帯人数(1世帯2.36人)で掛けても、1000万人前後がこのような生活を強いられているということになる。 「フリーター漂流」の果てに まず最初に、3

  • ヤマカム:萌え~な麻雀漫画「咲-saki-」

    ch1248
    ch1248 2006/07/11
    「麻雀X萌え」 ヤングガンガンは新境地を開拓し始めた。
  • 見田石介『ヘーゲル大論理学研究』

    見田石介『ヘーゲル大論理学研究』 ぼくは、ネット掲示板に基的に書き込みをしない。 友人のサイトのBBSで馴れ合うとか、「お知らせ」みたいなことをするときなど、ごくまれな場合だけである。2ちゃんねるは見ることはあっても、カキコは一度もない。論争したりするときはメール、メーリングリストでおこなう。 ネット掲示板での「論争」は、たいてい不毛だ。あっというまに汚い悪罵の投げつけに変わる。 むろん、メールといえども、掲示板と同じ精神でやれば、なんら選ぶところはない。 「まちがっている」相手を「批判」し、その相手を打倒しようとする。 Aという議論にたいし、アンチAをつきつける。 ぼくが今ここで問題にしているのは、「対話ムードでやりましょう」ということではない。むろんそれは大事な議論のマナーであり精神的スキルであるのだが、ここでぼくがいいたいことは、「まちがっている」とはどういうことか、という問題であ

    ch1248
    ch1248 2006/05/31
    驚いた。言っていることが合気道そのものだ。
  • 紙屋研究所の案内図

    漫画レビューの畑――自意識の栽培 「パーカー」に目覚める 石黒正数『響子と父さん』 野球マンガにおける点差 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』vol.14 承認のためか自己実現のためか 羽海野チカ『3月のライオン』 敗北感の描写がすごい 末次由紀『ちはやふる』 空気を読みすぎて疲れる 雁須磨子『いばら・ら・ららばい』 百合のマジック 秋山はる『オクターヴ』4巻 この結末はねーだろ 一条ゆかり『プライド』12巻 平介になりたい 青桐ナツ『flat』 南Q太の新境地 南Q太『ぼくの家族』 どうせセックスのことばっかり最近考えてますよだ きづきあきら+サトウナンキ『セックスなんか興味ない』 ファーストキス体験シーンが抜群によい 施川ユウキ『え!? 絵が下手なのに漫画家に?』 『このマンガがすごい! 2010』のアンケートに答えました ムダにエロいと思うが如何 藤子・F・不二雄『エスパー魔美』 子

  • (新・旧)宗教に入っている芸能人一覧

    ch1248
    ch1248 2006/05/30
    どんだけ宗教入ってんだよ(:´д`)
  • 規制前の世界

    ch1248
    ch1248 2006/04/19
    昔のアダルトゲーム
  • 世界史コンテンツ

    このページはmaaと愉快な仲間達の補習授業シリーズをパクって模倣したコンテンツです。 注意!ジョークと気の違いがわからない人は見ないでください 私以外の方が原作を作られたモノも多数あります。許可をいただき掲載しています ※ブラウザを全開にして見ると見づらいようです。自分の見やすいようにブラウザの大きさを調節してみてください(^^; メニュー 美味しんぼの嘘を暴け  マンガ嫌日流の嘘を暴け クニミツの政治でお祭り アジアカップをネタにしよう アサヒコムのランキングの嘘を暴け とあるBlogでの出来事 涼宮ハルヒの社会科授業 ムラサキ先生のゲーム歴史講義 陸情3課アリス少尉の資料室 元祖世界史コンテンツ テッサ先生の補習授業1時間目 ソフィア先生の補習授業 ルリ先生の補習授業 Kの国の愉快な仲間達 ルクスお姉さんの居残り授業 パイレーツ・オブ・タケシマ 逆転ニュルンベルグ裁判! 路地裏同盟の

  • 空手教室 Hide Link 15

    例の人の空手教室_賢武会

  • 1