タグ

ブックマーク / dobon.net (2)

  • C#でdllを使う時の引数の型(void**版): DOBON.NETプログラミング掲示板過去ログ

    題名: C#でdllを使う時の引数の型(void**版) 著者: midnight 日時: 2006/07/19 23:46:48 ID: 16738 この記事の返信元: (なし) この記事への返信: [16741] Re[1]: C#でdllを使う時の引数の型(void**版) Hongliang 2006/07/20 6:59:36 ツリーを表示 環境/言語:[Win XP、C#、.NET 1.1] 分類:[.NET] C++で作成したdllをC#でimportして 利用したいのですが 引数 void** の型をどのように宣言すれば よろしいでしょうか? C++版で作成されたdllの関数は 仮に void init(long* h , void** m) void lock(long h,int cnt, void** m) void unlock(long h, void** m)

    ch1248
    ch1248 2016/03/10
  • UACが有効の時、アプリケーションを管理者に昇格させて起動する

    UACが有効の時、アプリケーションを管理者に昇格させて起動するWindows VistaからUAC(ユーザーアカウント制御、User Account Control)が導入されました。これによって、特別な場所へファイルやレジストリを書き込む等の操作を行なうアプリケーションを実行する時、管理者権限に昇格させないと正常に機能しない恐れがあります。ここでは、管理者権限に昇格させてアプリケーションを起動する方法と、作成したアプリケーションが起動される時に自動で管理者権限に昇格されるようにする方法を紹介します。 コンテキストメニューで「管理者として実行」を選択して実行するまずは基を確認する意味で、.NET Frameworkとは関係ありませんが、アプリケーションを管理者権限に昇格させて起動する方法を2つ説明します。分かっている方は読み飛ばしてください。 アプリケーションの実行ファイルやショートカッ

    UACが有効の時、アプリケーションを管理者に昇格させて起動する
  • 1