タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (5)

  • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞

    SNSを利用している方であれば、おそらくほとんどの方が「もふもふ動画」や「最多情報局」といったアカウントを一度は見たことがあるでしょう。 面白動画やかわいいペットの写真などの投稿で、多くのフォロワーを集めていますが、実はその大半が無断転載によるもの。転載を知らされていない元の投稿主らから、問題視されています。 ■ 「削除依頼はDMまで」とあるものの、要請に応じず 投稿を見てみると、完全に無断転載しているものと、Xの動画引用方法(URLの末尾に「video/1」を付ける方法)を使用した、“仕様の範囲内”で引用しているものの2パターンがあります。 しかしながら後者の“仕様”を使った場合でも、投稿者(動画や写真の権利者)が嫌だといえばそれまで。投稿者には著作権および著作者人格権があり、Xにポストしたからといって権利を手放したわけではありません。 これは利用規約の概要にも「ユーザーは、ポストまたは

    「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞
    ch1248
    ch1248 2024/04/27
    凄い力作だった。100〜499人規模の会社なのは驚く。世の空気感を知るために、この手のアカウントを敢えてブロックしてないんだけど、非常に多くの人がRPしてんのよね。「面白ければいいだろ!」と居直る人も凄く多い。
  • 唐揚げ屋のメニューに「システム開発…時価」があると話題 気になったのでお店の人にアレコレ聞いてみた | おたくま経済新聞

    でも注目すべきは一番下にひっそり書かれた、「システム開発(ご相談)…時価」!!思わず二度見してしまいますよね。 このメニューを発見したのは、ツイッターユーザーのnikqさん。 その日何気なくメニュー表を見ていたところ、「システム開発(ご相談)…時価」の文字に目が釘付けになったそうです。 確かに唐揚げ屋のメニュー表に「システム開発」とは如何に!?となってしまいますよね。詳しい話をnikqさんに聞いてみたところ、お店の方の話では「母体がシステム開発会社」との事。 それ以上の事は知らないという話なので、「混んじゃうとイヤ」というnikqさんを説得しお店の名前を教えて貰いました。 というわけで、直接お店の方に話を聞いてみましたよ。 話題のお店は大江戸線門前仲町駅から徒歩4分にある『巨匠の唐揚うまから』さん。 テイクアウト専門の唐揚げ屋として2011年にオープン以来、リーズナブルな値段にも関わらず、

    唐揚げ屋のメニューに「システム開発…時価」があると話題 気になったのでお店の人にアレコレ聞いてみた | おたくま経済新聞
  • アニメ『エルフェンリート』主題歌が海外合唱団の楽曲に | おたくま経済新聞

    このアニメはニューヨーク・タイムズで紹介されるなど、海外での評価が高かった。 そして、主題歌の『Lilium』は、小西香葉さんと近藤由紀夫さんによる作詞・作曲で、オリジナルは野間久美子さんが歌っている。 歌詞にはラテン語が使用されており、内容には聖書からの引用と思われるものが多い。そのため、海外では特に教会などで歌われている様子。 海外に住む知人に調べてもらったところ、聖歌隊ではないものの、教会で行う合唱イベントや、クリスマスで歌うところもあるとのこと。 また一部では、教育プログラムとして使用されているようだ。 海をこえ、遠い海外の教会で日のアニメ音楽が歌い継がれる。原作漫画は既に連載を終了しているが、この音楽を通じ、作品に触れる人も多いとのこと。 この曲がどこまで広がるかはわからないが、もしかすると100年後200年後と永遠に世界中を旅する音楽になるのかもしれない。

    アニメ『エルフェンリート』主題歌が海外合唱団の楽曲に | おたくま経済新聞
  • 立命館大学生協の「ひとことカード」回答がレベル高すぎ! | おたくま経済新聞

    大学生協といえば、学生にはなくてなならない存在。文具はもちろん、お菓子にに、生活必需品まで、とにかくありとあらゆるものが扱われています。 そんな生協には、多くの大学共通で「ひとことメッセージ」(要望書)と呼ばれる利用者の声を集めたサービスが存在します。 集められた声は、生協職員や学生らで組織される委員会メンバーにより一つ一つ内容が吟味され、丁寧に回答を添えて掲示されるのが一般です。いわゆる利用者と運営者の交流の場といったところでしょうか。 以前、東京農工大の生協の白石さんという方が“どんな質問でも真面目に答えてくれる”として話題になり、大学に行ったことがない人にもその存在は知られるようになりました。 最近はTwitterの人気もあり、全国各地の大学で変わった「ひとことメッセージ」が発見され話題に上ることもしばしば。 そんな「ひとことメッセージ」ブームまっただ中の昨今。今度は、立命館大学の

    立命館大学生協の「ひとことカード」回答がレベル高すぎ! | おたくま経済新聞
    ch1248
    ch1248 2014/04/29
    まさかはてブ経由でネトゲ関連の知人見かけるとは思わんかった。
  • 『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』『ロッコちゃん』開発者のキング氏インタビュー(前編) | おたくま経済新聞

    『Rokko Chan Soundtracks』が2012年に完成した。そのアルバムの中には『ロッコちゃん』の曲が約65曲も入っている。 『ロッコちゃん』の生みの親のキング氏に、学生時代の話から、『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』や『ロッコちゃん』のゲーム作りの開発秘話や、近況、みんなが気になるあの「孔明の罠」についても語ってもらった。 【関連:『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』『ロッコちゃん』開発者のキング氏インタビュー(後編)】 ――『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』について教えてください。 最初のきっかけは2ちゃんねるのアスキーアート板で『人生オワタの大冒険』のスレッドを見たところからですかね。その頃の僕はアスキーアートの板に入り浸ってまして、その中で好きだったのがあのオワタだったんです。 ちょうどその頃にオワタのFLASHアニメーションがスレに貼られていて、それが今のオワタの

    『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』『ロッコちゃん』開発者のキング氏インタビュー(前編) | おたくま経済新聞
  • 1