タグ

あとで読むに関するfumihiro1192のブックマーク (98)

  • 1975年の初代キャンパスノートを見ながら「大人のノート術」を考える! - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は小中高生の頃、ノートには先生が黒板に書いたことを書き写すだけで精一杯でした。特に読み返すこともなく、何とか写し切ったという満足感だけが残るノートでして、僕の中には何も残るものはありませんでした。そんな僕が「大人のノート術」を考えます。 ノートは書けば良いものではないのです 質問することを考えながら書く 数日に分けて書く 行動変容を決めて書く あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ ノートは書けば良いものではないのです 今日は「大人のノート術」について書きます。今回は、ひとまず備忘のためのノートは置いておいて、自分の行動につながるような、自分の行動を変えてくれるようなノートの書き方を一緒に勉強していきましょう。ここに注意して書くと人間としてレベルアップ出来ます。 質問することを考えながら書く! 数日に分けて書く! 行動変容を決めて書く! 僕がオススメするノートの書き方は、この3点です。是非

    1975年の初代キャンパスノートを見ながら「大人のノート術」を考える! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2021/01/08
    大人のノートじゅつです😉
  • 【「あつ森」にコメダ珈琲店のオリジナルマイデザインが登場】2021年1月には「コメダ島」公開予定 - コーヒーとはちみつと私

    あつまれどうぶつの森 「あつ森」にコメダ珈琲店のオリジナルマイデザインが登場 あつまれどうぶつの森 皆さんの周りでも「あつ森」にはまっている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。 「あつ森」って何だ?と、思っていたらNintendo Switch用のゲーム「あつまれどうぶつの森」のことのようです。 最初「あつもり(敦盛)」?大河ドラマで「麒麟が来る」も放送されているので、織田信長のブームがまたやってきたのかと思ったのですが、全然違いました(笑) ameblo.jp 何でもかんでも略されると、おじさんはなかなかついていけません。 私はNintendo Switchも持っていないので、この「あつ森」をやった事はありません。 私の周りで「あつ森」にハマっている人たちの話を聞くと、確かに面白そうだなと思います。 何がどう面白そうなのか、私にはなかなか説明することはできませんが(笑) 「あつ森」

    【「あつ森」にコメダ珈琲店のオリジナルマイデザインが登場】2021年1月には「コメダ島」公開予定 - コーヒーとはちみつと私
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/12/31
    あつ森!やってみたくなりました😊
  • 【知って得する豆知識】これだけは知っておきたい「文房具の4つの謎」に挑む! - 『本と文房具とスグレモノ』

    今年も残すところあと2日になりました。2020年は皆さんにとってどんな一年でしたか?今年の総括をしながら、来年も楽しい年になるようにしっかりと計画しましょうね。僕は時間の進行を止めて、出来る限りたくさんの新しい経験をすることを目標にします。 何となく引っかかること5つに挑む! 文具と文房具の違いをはっきりさせたい! ダースって何?鉛筆を12単位で売る意味あるの? ゼムクリップの「ゼム」って何? ダブルクリップの「ダブル」って何? あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 何となく引っかかること5つに挑む! 僕はブログを書き始めた時に、この「何となく引っかかること」を解明していくことに情熱を燃やしていました。文房具と文具の違いは何だろう?ダースって、どうして12?ゼムクリップのゼムって何?こんなことをコツコツ調べ上げて読者の方に提供して喜ばれていました。 もちろん、そんなことで喜んでくれるの

    【知って得する豆知識】これだけは知っておきたい「文房具の4つの謎」に挑む! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/12/30
    何となく引っかかる文房具の疑問を調べたものをまとめてみました😊
  • ノートは一冊あれば良い!『スケッチブック』の使い方を考えよう - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は長い冬休みに入って時間を持て余しています。ここ最近の冬休みは、予定を詰め込まないようにしているので、普段できない読書を楽しんだり、田舎に帰ったりしています。そんな余裕のある時に、文房具のことを考えてみました。 いよいよ今年もあとわずかです。皆さんにとって2020年はどんな年でしたか?僕は計画していたことがコロナ禍で余儀なく変更され、時間の感覚が歪んだように感じた一年でした。今までで、一番時間が過ぎるのが早かった年になったように思います。衝撃的な一年でした。 今年の締めくくりの文房具を何にしようかなと考えていたんですが、やはり過去に最も御世話になった文房具のひとつ『スケッチブック』でいこうと思います。デジタル化が進んで、文房具も変化せざるを得なくなっています。そんなことを織り交ぜながら書いてみたいのです。 よく議論される「文房具などはなくなるのではないか?」という問いかけにも、自分として

    ノートは一冊あれば良い!『スケッチブック』の使い方を考えよう - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/12/27
    実はノートって1冊あれば良いのです!😊
  • 在宅勤務を「文房具」で快適にしよう!100円均一でも十分に効果を期待できますよ - 『本と文房具とスグレモノ』

    経済新聞の土曜日朝刊に入っている『NIKKEI プラス1』。僕はこの紙面を楽しみにしています。7月4日は、「在宅勤務 100均グッズで快適に」というタイトルで楽しませていただきました。デスクの効率を考えさせてくれる良い記事でしたよ。 100円均一のお店、乱立してます 第1位は「タワーペンスタンド」です 3位は、スマホ・タブレットスタンド 100均だって、悪くないぞ! あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 100円均一のお店、乱立してます 僕の住んで居る愛知県岡崎市でも、いわゆる「100均(100円均一の商品を置いてある店)」乱立しています。駐車場はいつも満員ですので、その人気ぶりは見るだけでわかります。みなさん、結構な量と点数を購入されていっているみたいです。 正直に書きますと、100円均一のお店は「モノが多すぎて、見にくいし、買いにくい」というのが僕のイメージです。とにかく詰め込むよ

    在宅勤務を「文房具」で快適にしよう!100円均一でも十分に効果を期待できますよ - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/07/08
    在宅勤務に文房具は効果ありますよー😊
  • テレワークの切り札!『Zoom』『Teams』を苦手意識を感じている人でも、すぐさま使いこなす方法 - 『本と文房具とスグレモノ』

    仕事でもWEB会議ばかりになってきました。距離感を感じてもどかしい部分はありますが、この様式がスタンダードになることは間違いありません。今日はこのテレワークの切り札!『Zoom』『Teams』をすぐさま使いこなす方法を教えますね。 僕みたいに忘れちゃうタイプの人へ まず、HOWTOを買ってこよう! 最初のページから機能確認していく 今日のの紹介です あわせて読んで欲しい僕のブログ記事 僕みたいに忘れちゃうタイプの人へ 僕は、パスワードをすぐに忘れてしまうタイプです。その設定の時には「こんな簡単なパスワードで設定したので忘れるわけないだろう」と、自信満々で使い始めるのですが、月日が流れるときれいさっぱり忘れてしまい、再設定するのです。 どこかに書いておけば良いのでしょうが、それはセキュリティーが甘いという気持ちがあって出来ません。なにか良い方法はないかな?と思っているうちに時間だけが過ぎ

    テレワークの切り札!『Zoom』『Teams』を苦手意識を感じている人でも、すぐさま使いこなす方法 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/07/04
    まだまだ続く「テレワーク」必要なスキルが次々出てくるはずなので、「HOWTO本」で攻略していきましょう😄
  • 僕のブログ記事、昨日読まれたpv順位「ベスト5」を紹介します! - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は毎日コツコツ文房具のことについてブログを書いています。毎日書いていると、ヒットする記事もあれば、見向きもされない記事もあります。仕方ないですよね。今日は、昨日のヒット記事を分析してみますね。このゴツいハサミの画像は景気つけです。 第5位は、「左利き用のハサミ」 第4位は、安定感抜群のボールペン『ブレン』 第3位は、「色鉛筆が消せる消しゴム」です 第2位は、ゼムクリップの「ゼム」って何? 第1位は「馬鹿とハサミは使いよう」 あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ それでは、僕の昨日の人気記事ランキングを紹介させていただきます。このランキングで、みなさんのpv(ページビュー)分析のお役に立てば幸いです。最近、書いたブログ記事が全く入ってきてないことが気になりますが・・・ もしかして、ブログ記事としての魅力が落ちてきているのかも知れません。精進します。 では、ベスト5の5位から1位までを紹介し

    僕のブログ記事、昨日読まれたpv順位「ベスト5」を紹介します! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/07/03
    僕のブログ記事のランキングです😊是非!
  • (おすすめムック本)仕事ワザ120を読んで、毎日を劇的に変えちゃおう! - 『本と文房具とスグレモノ』

    『ムダ・ミスが99%なくなる ずるい仕事ワザ120 新装版 (TJMOOK)』買ってきました。時々、自分を冷静に見直す時に、良いきっかけをくれるのがこの手のです。僕は定期的にこんな「ワザ」を購入してパクってます。 仕事ワザが120も掲載されています 僕がやってみたワザを3つ紹介します スマホをフリック入力のみにする スマホの文字のサイズ変更 スマホで会社のメールを送受信する あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 仕事ワザが120も掲載されています こういうの使い方は簡単です。先頭ページから順番に見ていって、どんどんトライして仕舞えば良いのです。現在の自分のスキルと照らし合わせて、やれるものはすぐに身につけてしまいましょう。 安心してください。 自分のセンスと合っていないものは、自然と淘汰されていくように出来ているのです。人間って、自分で考えているよりも優秀な生き物なんですよ。だから、

    (おすすめムック本)仕事ワザ120を読んで、毎日を劇的に変えちゃおう! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/27
    仕事ワザをこの本で学んでしまおう!😊
  • 10年生き残ったロングセラー!ポテチを食べても指先に油分がつかない『ポテトング』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    これ、なんだか知っている人いますかね?10年くらい前に流行した『ポテトング』という道具です。もっぱらポテチをつまむ時に使います。指先に油分がつかなくて良いんですよね。ブログを書きながら、パソコンやスマホを操作する人にオススメします。 大ヒットしました『ポテトング』です 少しずつしかべられないメリットもあります よく考えたら、タッチパネルの時代です 買ってみたいという方は、こちらから! あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 大ヒットしました『ポテトング』です 僕は未だに愛用しているのですが、みなさん、このアイテム何かわかりますか? 2010年くらいだと思いますが、サンクラフトが出した『ポテトング』という道具です。昔は文房具売り場にも売っていたくらいヒットしたのです。簡単にいえば、ポテチをこれでつまんでべる道具です。 僕みたいに、パソコンのキーボードを叩きながらポテチがべたいと思っている

    10年生き残ったロングセラー!ポテチを食べても指先に油分がつかない『ポテトング』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/20
    この「ポテトング」良い道具だと思います😄
  • 透明で仕上がりキレイ!長さ50mでたっぷり梱包出来るのは『透明梱包用テープ」です - 『本と文房具とスグレモノ』

    先日、1時間ほど読者プレゼントの文房具を梱包しました。その時にお借りした『透明梱包用テープ』が非常に良かったので、ブログで紹介しておきます。これ、便利でよく使われているんです。これからの時代ますます追い風ですね。 OPPテープって、なんだ? 粘着テープの種類について 透明で美しく梱包が出来ちゃいます この商品のバリエーションはこちら あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ OPPテープって、なんだ? まずは、これは「OPPテープ」なのです。 「OPPテープ」って、聞きなれないですよね?通常、梱包用テープとして現場で活躍しており、この世界では無敵の市場占有率です。使いやすくて、安価です。今日は、このテープについて深堀していきます。 このテープ素材は、正式にはORIENTED POLY PROPYLENEと呼ばれます。ポリプロピレン材に粘着剤を塗布したものです。Orientedには延伸させるとい

    透明で仕上がりキレイ!長さ50mでたっぷり梱包出来るのは『透明梱包用テープ」です - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/17
    しっかりと使ったのは初めてでしたので、この「透明梱包用テープ」の便利さがよくわかりました。コスパも抜群です😄こういう文房具が文化を支えています。
  • 【新入社員におすすめしたい文房具】ヤマト株式会社『テープノフセン』持ち歩きましょう - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日も新入社員にオススメしたい文房具特集をやります。5日目突入です。あと、今日を含めて3回しかありません。何を紹介するのか責任重大に思えてきました。変に自分にプレッシャーをかけずに楽しくブログを書いていきたいです。よろしくお付合い願います・ 『テープノフセン」を僕はどう使うの? 今回の紹介文房具は「テープノフセン」 ヤマト株式会社による商品紹介 『テープノフセン』色合いラインアップ あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 『テープノフセン」を僕はどう使うの? 先に僕の使い方から紹介しますね。最近の僕のトレンドは章別ごとにこの『テープノフセン』でマークしていくのです。ちょっと大きめに切って、章ごとにこれを折り返して貼って使うのです。やはりは章ごとに主張が違いますからね。 これをを読み始める前にやってしまうのです。 すると、かなり読みやすくなるのです。僕は読むときに章単位で読みたい派なので、

    【新入社員におすすめしたい文房具】ヤマト株式会社『テープノフセン』持ち歩きましょう - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/02
    ヤマトの『テープノフセン』は良い文房具です😊
  • 【そのマスク、大丈夫?】知っておきたいマスクの医療用品と雑貨品の境い目 - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕の行きつけの文房具屋さん:ペンズアレイタケウチさんでもマスクを売るようになりました。いつも間にやら生活の超必需品に格上げされました。マスクしない日はないですからね。今日はそんなマスクの話です。 ペンズアレイタケウチでマスク販売! 全員マスク着用で仕事しています なかなか良いけど雑貨品なの? ウエブコンテンツへの最近の掲載 あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ ペンズアレイタケウチでマスク販売! ペンズアレイタケウチさんの店頭でマスクを売る準備が着々と進行しています。もう売り始めているのかな?僕も試しに買ってきました。隣に写っている「マスク用スプレー」も上司の分を合わせて買いました。 うちの上司は何度も僕に文房具をお土産でくださっているので、お礼の意味も込めて来週渡します。この除菌目的のスプレーの話をしたときに「どこの薬局に行っても売っていなかったんだよね」と言っていたからです。 スマホで

    【そのマスク、大丈夫?】知っておきたいマスクの医療用品と雑貨品の境い目 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/04/26
    基本、マスクって生活雑貨に分類されるんですね。医療用はごく一部。確かにそうかもしれません😄
  • ソーシャルディスタンスで切りぬけろ!また会いたいから『文房具朝食会@名古屋』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    Fumihiro Iguchi on Instagram: “名古屋の老舗朝活、文房具朝会@名古屋です。コロナウィルスの克服に少しでもお役に立てればと思い、ソーシャルディスタンス動画を配信します。行動に気をつけて鎮静化するまで徹底して注意を払って行きましょう!🙁 #ソーシャルディスタンス #距離を保とう #keepdistance…” (※上記の画面からInstagramに入れますので、動画はそちらで確認お願いします) 文房具朝会@名古屋を主催しています猪口フミヒロです。コロナウィルスの拡大による緊急事態宣言を受けまして、普段は何かとガードが甘い僕ですが、気を引き締めるためにもソーシャルディスタンス啓蒙動画を作成してみました。今、出来ることを頑張りましょう。 今できることはソーシャルディスタンスです 相手との距離は2m以上確保しよう 3つの「密(みつ)」を回避しよう! このストレスを

    ソーシャルディスタンスで切りぬけろ!また会いたいから『文房具朝食会@名古屋』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/04/18
    文房具朝食会@名古屋もソーシャルディスタンスを支援します😄
  • 僕の新聞との付き合い方と、合わせて使いたい文房具 - 『本と文房具とスグレモノ』

    最近、毎日始業1時間前に出社して、日経済新聞を隅々まで読んでいます。後輩に勧められて読み始めたのですが面白いです。今日はそんな僕の新聞との付き合い方と、合わせて使いたい文房具を紹介しますね。 毎日、日経済新聞を読んでいます! 1、新聞は切り取りながら読むべし 2、時には関係ないことも読むべし 3、読んだことを会話に織り交ぜていく 僕が使っている文房具は、こちら あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 毎日、日経済新聞を読んでいます! 毎日、早めに出社してコーヒーを飲みながら日経済新聞を熟読しています。地元の中日新聞は自宅で読んでくるので、比較するとずいぶん取り上げ方が違うのがわかったり、分析の違いを理解できるようになると面白いです。 紙を媒体とする新聞はいつか消え去ってしまうんだろうなぁとは思っていますが、それまではしっかりと楽しみたいです。紙はとても読みやすくて疲れないですからね、

    僕の新聞との付き合い方と、合わせて使いたい文房具 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/04/16
    新聞と付き合う!😊
  • 『ドラえもん』が教えてくれた3つの人生の真理!時間との付き合い方を教えます - 『本と文房具とスグレモノ』

    是非参考にして欲しい『ドラえもん』が教えてくれた真理です。 とても壮大なタイトルになってますが、14歳の多感な時期に1ヶ月『ドラえもん』を熟読して、辿り着いたことをここに書きます。人格形成にも大いに影響していると思われます。とても良い漫画です。 ペンズアレイタケウチのチーフが推してます 『ドラえもん』が教えてくれた3つのフレーズ 未来などはずみでどんどん変わっていく 過ぎ去った時間は二度と帰ってこない きみもいつまでも子どもじゃいられないんだ 各社がドラえもんノート出してますよ あわせて読んで欲しい関連記事 ペンズアレイタケウチのチーフが推してます 「このドラえもん耳があるんですよ!可愛いと思いませんか?」チーフが詰め寄ってきました。こうやって勧められた文房具にはハズレがないので、即買うようにしています。今回も四冊シリーズまとめて買いました。 確かにこの『ドラえもん』のノートはモチベーショ

    『ドラえもん』が教えてくれた3つの人生の真理!時間との付き合い方を教えます - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 社会人でも「自由帳」で楽しく暮らす3つの秘訣を紹介します - 『本と文房具とスグレモノ』

    ここ10年くらいは、いつもノートを持っています。を読んだり、企画の構想を練ったり、チームで会話する時には、図解しながら話をするようにします。書き出さないと、情報の共有は難しいみたいです。というわけで、今日は「自由帳」について書いてみますね。 社会人でも自由帳を持ってますか? まずは、モチベーションが上がるノートを使おう ルールに縛られずに自由に使う 読み返すこと。そして、年に一度は振り返ること。 あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 社会人でも自由帳を持ってますか? 僕はかなり年季の入った社会人です。なんと30年以上社会人をやっています。毎日、朝起きて会社に行くなんてことは自分に向いていないなぁと思っていたのですが、大間違いでした。僕は、組織の中で生きていくのが得意だったのです。 あるときはウサギのように用心深く、あるときはライオンのように噛み付いて、あるときはクジャクのように綺麗な羽を

    社会人でも「自由帳」で楽しく暮らす3つの秘訣を紹介します - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/04/02
    読み返し、是非!😊
  • 文房具のプロが教える『ハサミの切れ味を復活させる方法』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日はエイプリルフールですね。コロナウィルスの感染拡大でとてもそんな気分になれない方も多いとおもいます。そんな状況なので、僕の過去記事の中から信憑性の薄かった話題を提供した思い出のネタを再度書き直してみました。4月1日くらいキレのあるブログ記事をお楽しみください(笑) 僕と夏休みとハサミの思い出 伝説の『ハサミの切れ味復活法』 一体何が、有効な手段なのか? 京セラのハサミ研ぎ器HTNBK あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 僕と夏休みとハサミの思い出 ハサミの切れ味が悪くなったらどうするか?これは人によってそれぞれだとおもうのですが、我が家ではおばあちゃん直伝の「アルミホイルをザクザクと切って切れ味を復活させる」という方法だけに頼ってきました。死んだおばあちゃんに教わりました。 僕たち兄弟は毎年夏休みになると、勉強しろとか、宿題をやったのかとか、テレビばっかり見ているんじゃないとか、マシ

    文房具のプロが教える『ハサミの切れ味を復活させる方法』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/04/01
    エイプリル・フール関係なしです😊
  • 【持っていると便利な文房具】シャープペンシルで速記するには『プレスマン』が最高です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    安くて持っていると便利な文房具として、僕が大いに押した「プレスマン」なのですが残念ながら某雑誌の企画で落選してしまいました。ちょっと地味だったんですかね?でも、シャープペンシルの中ではコスパ抜群で、現役最強と思います。 それでは『プレスマン』の特性を紹介します! 『プレスマン』をどんなときに使うんでしょうか? 僕は会議中の会話を書き取ってます 最後にプラチナさんからの紹介です あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 それでは、持っていると便利な文房具「プレスマン」を紹介させていただきます。僕のペンケースには、三も入ってます。色違いの三なのですが、よほど好きなんでしょうね。いつでも取り出せるように配備されています。 さらには替え芯のケースまでペンケースに一緒に収納されていました。「プレスマン」のシャー芯はすごく長持ちするのでそれほど頻繁には無くならないのですが、心配性で小心者の僕

    【持っていると便利な文房具】シャープペンシルで速記するには『プレスマン』が最高です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/03/28
    速記用のシャープペンシル「プレスマン」良いですよ😄
  • 【初心者ブログ書き方講座】ブログタイトルをつける時に重要な3つのこと - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日は、これからブログを書いていこうという人のための「初心者ブログ書き方講座」です。僕も色々苦労しました。師匠に教えてもらったり、ネットで調べたり、他の人の真似をしたりしました。最低知っておいて欲しいブログタイトルのつけ方です。 ブログタイトルはブログの顔です 1、知りたいことの答えが入っていること 2、数字を入れて具体性をひきたたせる 3、対義語の組み合わせと簡単アピール あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ ブログタイトルはブログの顔です 僕は毎日ブログを書いているのですが、一番悩むのは「ブログタイトルのつけ方」です。このタイトルのつけ方次第で、読んでもらえる数字(pv=ページビュー:ブログを見てもらえた回数)が全然変わります。内容と同じくらい大事なのです。 まずは、大前提にあるのが書いてあるブログ記事の内容がタイトルに集約されていることです。これは基中の基。基というよりはルール

    【初心者ブログ書き方講座】ブログタイトルをつける時に重要な3つのこと - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/03/25
    たくさん読んでいただき、ありがとうございます😄
  • 安くて良い文房具はこれだ!文房具好き12人に聞いてみた「おすすめ文房具」 - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日は「安くて良い文房具」について、コラム的に書いてみます。とても安い値段で買えるのに、役に立つ、日常に欠かせない文房具について考察してみますね。 この写真は、文房具に囲まれて満足げな筆者というタイトルで撮影してみました。撮影に巻き込まれたペンズアレイタケウチのスタッフの皆さん、お騒がせしました。 有名な松下幸之助さんの「水道哲学」 なんとゼムクリップは1円以下です 仲間に安くてよいものを聞いてみた あわせて読んで欲しい文房具ブログ 有名な松下幸之助さんの「水道哲学」 ちょっと重たい話から入りますが、一時期松下幸之助さんのを読み漁りました。とても地味な言葉で綴られているのですが、哲学的で、自分の中に浸透してくる感じが大好きです。彼ので『道をひらく』は社会人必読の書として有名です。 その中に「水道哲学」という考えがあります。これは、商売するものの使命は何かということを端的に表現しています

    安くて良い文房具はこれだ!文房具好き12人に聞いてみた「おすすめ文房具」 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/03/23
    文房具好き12人のコメント付きです😊