タグ

からあげに関するfumihiro1192のブックマーク (8)

  • 大人のロシアンたこ焼きはロシアンでもないし美味しそうな具材しか使わない。ポテサラたこ焼き最高。 - HHS

    しばらく前に空前絶後のたこ焼きブーム!乗るしかないこのビッグウェーブに!という記事を書きましたが…たこ焼きプレートは持ち運びが楽なのもポイントです。カセットコンロがあるお家にプレートだけ持って行けば…簡単にたこ焼きパーティーが開催出来ます! ▶ イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAF 広告 たこ焼きに使う たこ以外で美味しい具材 という事で今回からあげ先生 (id:karaage)のお宅にお邪魔してたこ焼きパーティーピーポーです。具材などは前回と基的に同じですが…パリピなので変わり種の具材も用意しました。とりあえず普通のたこ焼きに入ってなさそうな具材はコチラ。 ウインナー チーズ こんにゃく ポテトサラダ からあげ サラダチキン プリキュアのふりかけ ウインナーはタコが苦手なツマーやお子様の定番です(?)チーズも定番で最強の具材。こんにゃくは…細かく刻んで入れると感が

    大人のロシアンたこ焼きはロシアンでもないし美味しそうな具材しか使わない。ポテサラたこ焼き最高。 - HHS
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/05/05
    たこ焼きが昼ごはんとかいう地方もあるみたい!これからもっと脚光を浴びるようになるかもね(*^_^*)
  • 「I'm Back」フィルムカメラをRaspberry Piでデジカメ化! - HHS

    「I'm Back」と名付けられたフィルムカメラをRaspberry Piでデジカメ化するキットがクラウドファウンディングサービスの「Kickstarter」で支援者を募集していました! リンク:The unique Raspberry Pi case that makes you revive the past. by Samuel Mello Medeiros — Kickstarter 広告 何というかファミコンっぽいルックスも可愛い!使用可能なカメラは裏蓋が取り外し可能なクラシックカメラの一部。ニコンFとかライカM2など。三種類のカラーモードも搭載していて、、、これは人気になりそうです。 と、書きましたが、、、思い出してください!2014年の10月にからあげ先生 (id:karaage)が作った狂気のRaspberry Piデジカメを!2014年ですよ!時代を先取りしまくりです!!

    「I'm Back」フィルムカメラをRaspberry Piでデジカメ化! - HHS
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/08/23
    2014年の10月にからあげ先生 (id:karaage)が作った狂気のRaspberry Piデジカメを!2014年ですよ!時代を先取りしまくりです(笑)
  • パーッと週末の夜を楽しみたいなら見た目も派手なもつ鍋がオススメだ。 - HHS

    2016 - 06 - 18 パーッと週末の夜を楽しみたいなら見た目も派手なもつ鍋がオススメだ。 岡崎市 べ物 金曜の夜、店内にはすでに赤い顔をしたサラリーマンたちがビール片手に大声で盛り上がっていた。自分より若い人たちも多いのに、サラリーマンが多いお店に来ると大人の世界に入りこんだような感覚でいまだにドキドキする。 テーブルに向かおうとするも数々の大きな背中が行く手をはばむ。その隙間を縫うようにして予約席に到着した。今日は楽しみにしていたもつ鍋をべる日だ。誘ってくれたのは久しぶりに会うカメラ仲間。 お酒を飲まない二人はコーラとサイダーを頼むが自分たち夫婦はビールで喉を潤す事で頭がいっぱいだった。 久しぶりに会ったと書いたが、前回会ったのはちょうど二ヶ月前の4月17日だ。いろいろな事がありすぎて二ヶ月という日数が短いのか長いのかよく分からなくなっているが…とにかく久しぶりとか懐かしいと

    パーッと週末の夜を楽しみたいなら見た目も派手なもつ鍋がオススメだ。 - HHS
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/06/18
    もつ鍋、最高!V(^_^)Vまた、誘いますよ〜♪
  • あの美味しんぼがディスったお店「海員閣」の牛ばらそばが激ウマでした - karaage. [からあげ]

    2017/12/09 休業に関する情報を追記 現在休業中(2017年12月時点) 海員閣さんに久しぶりにいったら現在休業中でした。 再開時期は不明のようです。再開したらまた牛ばらそばべに行きたいです。 横浜中華街でご飯 仕事横浜に泊まったので晩御飯に横浜中華街に行こうかなーと呟いたら、フォロワさんにお店を勧めてもらったので行ってみることにしました。 @karaage0703 平日の中華街ならどこのお店でもコスパが良いのでベストチョイスです( ^ω^ ) 海員閣とか良いかもしれません。— リウ.py (@rhizmer) 2016年6月7日 調べてみたら、なんとこのお店、あの国民的グルメ漫画「美味しんぼ」の2巻の1話目で店員の態度が酷い店として激しくディスられたお店のモデルらしいです。結構印象に残っているエピソードなので覚えていました。まさか当にモデルがあって、しかも一目で分かるような

    あの美味しんぼがディスったお店「海員閣」の牛ばらそばが激ウマでした - karaage. [からあげ]
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/06/18
    食べに行きたい!(*^^*)
  • 三重のB級グルメ「津ぎょうざ」をラーメン屋「いたろう」さんで堪能 - karaage. [からあげ]

    三重のB級グルメを堪能 先週は仕事でずっと三重にいっていました。仕事で見知らぬ土地にいってご飯に困ったらまずやるのが、べログで「ラーメン」で検索。津の周辺で評価が高かったのがこの「いたろう」さん。なんでも名物は三重を代表するB級グルメ「津ぎょうざ」とのこと、というわけで早速行ってきました。 「いたろう」さん お店の外観。結構おしゃれ お店の中。漫画がたくさんあるのが嬉しい。今回はこち亀をチョイス。 津ぎょうざセット 口コミ情報によると、津ぎょうざとラーメンが両方楽しめる津ぎょうざセットがオススメとのことで迷わず注文。 どーん 津ぎょうざでかい! 感想 津ぎょうざは、カリカリの中に具が入っていて、いわゆる大きな揚げぎょうざ的なもの。大きいだけかと思いきや、外はカリカリ、中はジューシーでこれが普通に美味しいのです。そしてラーメンもこれまた普通にレベル高く、奥が深い醤油味です。 津に来たらまた

    三重のB級グルメ「津ぎょうざ」をラーメン屋「いたろう」さんで堪能 - karaage. [からあげ]
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/03/23
    津餃子?初めて聞きました!気になる(*^^*)大きな揚げ餃子?
  • 宇宙きりんのステキなiPhoneケース購入 - karaage. [からあげ]

    iPhoneケース購入 以下記事でiPhoneケース購入したと書きましたが、そのiPhoneケースが届きました 私が買ったのは宇宙きりんのiPhoneケース。 超おしゃれ! 今までずっとこれだというiPhoneケースが無くて、適当に買ったiPhoneケースでがまんしていたのですが、ついに運命のiPhoneケースと出会えました。大満足です。手帳型も気になっているのですが、使い勝手を重視してケース型にしました。 ステキなiPhoneケースは、ネットで購入できます。ちなみに下記リンク先から購入しても私には一銭も入りませんのでご安心をw 関連記事

    宇宙きりんのステキなiPhoneケース購入 - karaage. [からあげ]
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/03/18
    僕も買いましたV(^_^)V
  • 電波な汚部屋を大公開して大後悔 - karaage. [からあげ]

    部屋を片付けたい OKP (id:OKP)さんの下記記事を見て、決心しました。 部屋を片付けよう! もうはてなブログの今週のお題は終わってしまいましたが、そんなの関係ないです。私の不退転の決意を示すために、ありのままの現状を公開してBefore、Afterをしたいと思います。今回はBeforeね。見てろよ!半年後くらいに!!なんということでしょう! 電波な汚部屋写真 OKPさん、自分の部屋「雑多とした部屋」と謙遜されていますが、絶対ちょっとドヤ顔して部屋の写真出してます。まちがいないです。一方私は、ありのままを出します。物の雑多とした部屋とはこのようなことをいうのですよザーボンさん! オエーーーー、ごちゃごちゃしすぎ! 以降はアップで 癒しのミクさん。この下に電子ピアノがあるけど、3年間くらい触ってもいません ダイソーでかった、工作界の初音ミクことエリーさん。なんでこんなもん買ってしまっ

    電波な汚部屋を大公開して大後悔 - karaage. [からあげ]
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/03/03
    奥さんに殺されないんですか?(*^^*)
  • 【充電に朗報です!】こんな「電源タップ」が便利です~からあげ軍団からの情報発信~ - 『本と文房具とスグレモノ』

    最近、充電しないといけないモノが増えましたよね。 携帯電話、パソコン、カメラ、シェーバーなどです。僕の部屋は電源を取れるところが4カ所しかないので、デロンギ、加湿器、エアコンがここに割り込んでくると困ってしまうのです。無理なことをすると火事になりそうな気がするし、困ったなぁ。 そんなことを考えていたら、総帥:からあげさんのブログに素敵な記事がありました! (総帥=からあげ軍団総帥、僕が勝手に呼んでいますので世界の誰にも通じません) karaage.hatenadiary.jp これ、すごくないですか? 僕は寝る前に充電して、朝起きたら充電完了しているという状態にしておきたいのです。そうすると、寝ている間の時間すら有効に使ったように錯覚して気持ちいいからです。ぜひ、寝室にセットしたいです! 類似のラインアップを確認してみます。 なかなか面白いものが沢山あるので、選択に迷ってしまいます。 でも

    【充電に朗報です!】こんな「電源タップ」が便利です~からあげ軍団からの情報発信~ - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/02/20
    id:karaage 連絡してませんでした?かなり前から決まってますよ(^ー^)ノからあげ軍団、総帥!(笑)
  • 1