タグ

cameraに関するfumihiro1192のブックマーク (3)

  • マップカメラと横濱帆布鞄がコラボした「カメラキャリングトートバック」がやたらと可愛い! - HHS

    実際に買ってレビューを書きました lab.hendigi.com マップカメラが横濱帆布鞄とコラボした「マップカメラ×横濱帆布鞄 別注 カメラキャリングトートバック」がやたらと可愛かったので紹介していきます!外から見たデザイン的にも可愛いトートバッグなんですが…内側のポケット構造はマップカメラが提案したという事で使いやすそうなデザインになっていました。 広告 マップカメラ横濱帆布鞄コラボカメラトートバッグ 個人的に1番気に入った部分はコチラのポケットです。中に巾着みたいなポケットがあるんですが、レンズやペットボトルなどが収納可能なんです。自分はよくトートバッグにカメラを放り込んでお出かけするんですが、途中でペットボトルの飲み物などを買うと入れ場所に困るんですよね。それが!このトートバッグならバッチリ収納出来ます! 一般的なトートバッグだとポケットが少なくて収納に困るメモリーカードなどの備品

    マップカメラと横濱帆布鞄がコラボした「カメラキャリングトートバック」がやたらと可愛い! - HHS
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/10/07
    オシャレ!(*^^*)
  • 超高級機「フジカフレックス」富士フイルムが作った唯一の二眼レフ

    1954年(昭和29年)に発売された「フジカフレックス(Fujicaflex)」をUさんから見せてもらいました。このカメラは富士フィルムが作った唯一の二眼レフになります。 フジカフレックスはローライフレックスより上を目指して作られたという事で、機能もアイデアも優れたカメラだったんですが当時の価格65000円。大卒の初任給が1万円以下だったと書かれていたので超高級機になりますね。 フジカフレックス(Fujicaflex) レンズは「フジナー F2.8 f=8.3㎝」実際に持ってみると予想よりずっしりと重いカメラです。よくカメラ女子は二眼レフを可愛いと表現しますが、フジカフレックスは可愛いというより重厚感があり大人の美しさを感じるカメラだと思いました。 ファインダーを覗くと予想より暗く感じましたが見にくいほどではありません。 ピントルーペの飛び出し方が少し特殊でしたが、これを使えばピントも見や

    超高級機「フジカフレックス」富士フイルムが作った唯一の二眼レフ
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/02/19
    id:lonestartx レンズが2個もいるんですか?使いこなせるんですか?(*^^*)なんか不思議!
  • ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [からあげ]

    クリスマスプレゼントは夫婦でレンズ 今年のクリスマスプレゼントは、夫婦でそれぞれレンズを購入しました。 私は、以前から迷っていたボディキャップ魚眼レンズを購入。もう一つのNikonのレンズはのものですが、そのうち借りて使ってみて紹介するかもです。 ボディキャップレンズを愛機OM-D E-M5につけた様子。 OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ブラック BCL-0980 BLK 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2014/02/28メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見る OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 レンズキット シルバー 1605万画素 防塵 防滴 OM-D E-M5 LKIT SLV 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2012/03/31メディア: Camera クリック: 8回こ

    ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [からあげ]
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2015/12/28
    魚眼レンズ!(*^^*)
  • 1