タグ

文房具とニトムズに関するfumihiro1192のブックマーク (4)

  • 【文房具のプロが解説します】自分に合った「消しゴム」の選び方 - 『本と文房具とスグレモノ』

    文房具ライター&ブロガーの猪口フミヒロです。 今日は、「消しゴムの選び方」をレクチャーします。 たくさんある消しゴムの中からどれを選ぶべきなんでしょうか?自分に一番合った消しゴムを見つける方法を紹介しますので、是非、参考にしてくださいね。 消しゴムはリカバリーの文房具です 消しゴムを選択するときの判断基準です 1、消しゴム体の素材と柔らかさで選ぶ 2、消しクズがまとまりやすいものを選ぶ 3、スリーブの使いやすさと機能で選ぶ 4、消しゴムは、好きなブランドで選ぶ 5、体の色合いで選ぼう あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 消しゴムはリカバリーの文房具です 消しゴムは、主に鉛筆で書かれたものを消し取る文房具です。従来品は天然ゴム成分のものが主流だったので「ゴム」と呼ばれています。消したい部分に擦り付け、紙の表面に付着した黒鉛成分を絡め取るので、キレイになるのです。 僕はよく消えない消しゴ

    【文房具のプロが解説します】自分に合った「消しゴム」の選び方 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/02/17
    自分に合った消しゴムを見つけよう!😄
  • 偶然から生まれた『付箋』!開発秘話と僕のベスト5 - 『本と文房具とスグレモノ』

    付箋の誕生秘話を振り返る それでは僕の使っている付箋ベスト5 カンミ堂 ふせん ココフセン BOOKMARK モスグリーン S CF-4001 コクヨ タックメモ 付箋超ミニサイズ 25x7.2mm ビバリー 付箋 ココサス フィルム矢印 CS-039 ニトムズSTALOGY 半透明ふせん 罫線 50mm幅S3052 ケーシー 豆腐一丁もめん 小 あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ みなさん、付箋好きですよね?僕も大好きです。を読んでいて「ここは押さえておきたい」というページや行に付箋が打ってあるとすぐに探せるのです。当に便利な素晴らしい文房具です。でも、この付箋は偶然の産物だったんですよ。面白いですね。 僕は、読書に付箋は欠かせません。を読むときには必ず付箋を手元に置いてます。最近は自作出来ちゃう道具まで登場していますよね。恐ろしい進化です。今日はその開発秘話と僕の好きな付

    偶然から生まれた『付箋』!開発秘話と僕のベスト5 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/07/14
    僕の付箋ベスト5!😊
  • 平成を代表する文房具!『STALOGY(スタロジー)』&オススメ消しゴムベスト10 - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日は平成ももうすぐに終わってしまうということで、引き続き『平成を代表する文房具シリーズ』を続けていきたいと思います。こんな地味な企画は日中探してもやっていないかもしれません。文房具仲間のみなさん、ぜひ僕と一緒に盛り上げてください。 今回紹介するのは昨日の記事に続きまして、僕が使って感動した文房具です。それはニトムズ株式会社から出ている消しゴム『STALOGY(スタロジー)』僕の力加減にぴったりとフットする相棒的アイテムです。これがデスクにないと不安になるんですよね。 それでは紹介していきますね。そうそう、今日と明日の平成の間は思い出に残っている平成の文房具を紹介してくださいね。ハッシュタグは「#平成代表文房具」でいきましょう。それではスタートです。 ニトムズの消しゴム『STALOGY(スタロジー)』を紹介します 消しゴムの歴史を勉強してみましょう。(シードHPより) それではオススメ消

    平成を代表する文房具!『STALOGY(スタロジー)』&オススメ消しゴムベスト10 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/05/01
    平成を代表する消しゴムは『スタロジー』だあ!😊
  • 【よく消える消しゴム】ニトムズの「スタロジー」は、僕の仕事の相棒です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    最近のお気に入り消しゴムは、ニトムズの「スタロジー」です!この消しゴムは、当によく消えます。消しゴムは消す圧力とか紙質などにも大きく影響されるのですが、究極は「相性」です(笑)今日から、ここのところを色々解明していきたいです。 「STALOGY」は、ニトムズとグッドデザインカンパニーが手掛ける機能性・デザイン性にこだわった「ありそうでなかった」をコンセプトに誕生した良質の新ステイショナリーブランドです。環境にやさしい非塩ビ系の消しゴムです。消しかすが散らばりにくく使いやすい硬さ。心地よい消し感の消しゴムです。92~94%の高い消字率を実現。 この消しゴムの良さは適度な硬さにあります。僕が消しゴムに求める弾力が、この「スタロジー」という消しゴムと一致するんですよね。以前は違うメーカーの消しゴムばかり使っていましたが、人間は年齢を重ねると変わっていくものですからね。 僕は100個以上消しゴム

    【よく消える消しゴム】ニトムズの「スタロジー」は、僕の仕事の相棒です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/06/06
    [プラスチッよく消える消しゴムを見つけることが、僕のライフワークです!(*^^*)
  • 1